h13124 の回答履歴

全821件中81~100件表示
  • 一杯のコーヒーをおいしく飲むために

    もし質問が重複してしまったらすみません。 最近、おいしいコーヒーを飲むために電動ミルを買いました。 一杯分のコーヒーを入れるために挽いた豆をコーヒースプーン1杯半いれるということは調べてわかったんですが、豆の状態ではどれくらいが目安なのでしょうか? 粉1.5杯=豆どれくらいに相当するのでしょうか? ちょっと違ってくると思うので、いつも悩んでます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 印鑑の押し方

    正しい印鑑の押し方を教えてください。 名前の右側にかさ案ル用に押すのが正しいですか? それとも名前とは離すのが正しいのですか? また個人の時と法人の時は何か違いがありますか?

  • 車の馬力とトルク

    実際の走行において馬力があるとかトルクが高いは どうやって実感するのでしょうか? その感じ方が分かりません。

  • ユーザー登録の抹消について

    以前、使用していたPC(OS:Win98)をある人へ譲ろうと思っております。 ですが、PCを購入した直後、OSのユーザー登録をしてある為 このまま譲っていいのか困っております。 上記の場合、ユーザー登録の抹消をしないといけないのでしょうか? また、ユーザー登録の抹消手続きは、どこへ問い合わせれば良いのでしょうか? お教え下さい。 ちなみに、ユーザーID等が記載された登録証は紛失しました。

  • 自動車に用いられているエンジンを勉強したいが・・

    受験生です。大学ではほとんどの自動車に用いられているエンジンについて学び、将来はその関係の仕事をしたいと思っています。 ただ1つ不安が。 エンジンは化石燃料を使っていますよね?つまり環境に悪いわけですよね?最近燃料電池の関連のニュースを見るようになりましたが、自動車に使えるようになればエンジンは用いられなくなると思います。 質問なのですが、今後もエンジンに関する分野は明るいのでしょうか?それとも燃料電池が注目を浴びるようになり、廃れるのでしょうか? それとも、このようなことはいちいち気にすることではないのでしょうか・・・?

  • 日本国憲法成立までのエピソード

    日本国憲法成立までの知られざるエピソードを知りたいです。 些細なものでも結構です。 是非教えてください。

  • 図書館で働くためには?

    以前ここで図書館で働くには?といった内容で質問させていただきました。調べていくうちにとてもこの仕事に惹かれています。今大学受験中なのですが、司書資格を取れる学部と言ったらどのような学部になるのでしょうか?受験案内にもなくって・・・(というか探し方がへたくそなんでしょうか・・・) おねがいします!

  • 軽自動車のグレードで安い、

    バンタイプというのがあります。普段の足として新車で買おうとおもいますが、バンタイプの意味がわかりません、おしえてください。車種としてアルト、ミニカ、プレオのどれにしようかもなやんでいますので、アドバイスできましたら、あわせておねがいします。

  • win95用にはどのアンチウイルスソフト?

    win95を使っています。さきほどよく調べずにウィルススキャンオンライインの2004年版をDLしてインストールしましたらうまく動作しませんでした。 どなたかwin95でも動作するアンチウィルスソフトをご存じないでしょうか。 教えてください。

  • ウィスキーに合う、ツマミ

    僕はウィスキーが好きで毎日、ストレートでボトルの1/3位飲むのですが、ウィスキーに合うツマミを探索中です。貧乏なので高くても500円以内で、2~3品目作る、または買うのが目標です。飲むのはバイトから帰って来た、普通なら夕食の時間なんですが、太りたくないので、「食事」とは考えず、(御飯とかパン等、炭水化物は抜きで)あくまでツマミとして。 何か良い案があったら教えて下さい。

  • 新成人に読んで欲しい本

    新成人に読んで欲しい本のお勧めを教えてください。 簡単な内容とお勧めの理由も書き添えていただければ幸いです。 今度、成人式を迎える方に贈りたいのですが(親御さんからの要望でもあるんです。) 何が良いか見当も付かなくて・・・ どうぞよろしくお願いします。

  • ストレート6とV6

    新型クラウンはV6を採用しましたね。ライバル のセドリックはY30でV6を採用しています。 もう20年前ですね。日産の先進性が感じられます。 しかしその弟分のローレル、スカイラインはつい 最近までL6を採用していました。トヨタもアメリカ 向けのカムリなどではずいぶん前からV6を作って いました。一方ではマーク(2)はいまだにL6です。 たぶん次のモデルで変わるでしょうが。同じ会社で 二つの形式のエンジンを作るのはさぞや非効率だと 思います。 なぜ二つの会社は2系統のエンジンを作ってきた のですか?

  • 将来、漫画家志望です。大学で漫画が学べる所を教えてください。

    現在、私立高校2年の子供を持つ親です。 子供の夢は、将来、漫画家になることです。そのため、現在は美術の専門学校にも行っていますし、漫画の同人誌などにも参加したり、漫画のコンクールにも応募しています。 親としては、4年制大学に行かせたいと思いますが、子供は同じ行くなら漫画が学べる大学(学部)があれば行きたいと希望しています。 そこで、漫画が学べる大学(学部・学科)は具体的に何処があるでしょうか。教えてください。 数多くあるようであれば、名古屋近郊で下宿をしなくても通学できる学校を教えてください。お願いします。

  • はじめてのウィスル対策

    今までウィンドウズCEを使っていたのですが、この度初めてちゃんとしたPCを購入する事になりました。 (とはいっても買うのは親なのですがf(^^;) ) 購入するのは富士通のなのですが…型番を忘れてしまいました(・ ・;) ウィンドウズXPとオフィス2003が入っているものになります。 真新しいPCが悪い病気にかからないために、ウィルス対策ソフトを購入する事にしました。 とりあえず、今日下見に行ってきたのですが、色々あって何が良いのか分かりませんでした。 お店では『ウィルスバスターが売れている』ってPOPに書かれていたのですが、 商品の箱に書かれていた内容がよくわかりません(・ ・;) 今までネットはやったことはあるのですが、細かい専門的な事はまったく分からず、ハッキリ言って初心者状態なのです。 こんなサル並な自分でもわかりやすく、操作が簡単なソフトはないものでしょうか?

  • irvineが使えない

    右クリから使えるようにしたいんですけど、 何故かインストールができず、使い辛い状態です。 irvine1.0.9のインストールの方法を教えて下さい。 お願いしますm(_ _)m

  • 今日、放映された「流転の王妃」について

    ヒロイン浩の長女は自殺だったそうですが、 なぜ自殺をしたのですか? その部分を観損ねてしまったので、ご存知の方、教えてください。 あと、ラストエンペラーの最期は、どうなったのでしょうか?

  • 日本の県名、世界の国名などの勉強ソフト

    日本の県名や世界の国名を覚えるのに役に立つソフト、できればフリーソフト、またはシェアウェアなどはないでしょうか? (白紙の地図の上に名前を当てはめていったり、パズルのように形を当てはめていったり、、) その他、アメリカの州名やヨーロッパの国名などでも結構ですので、あったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • このサイトを脱会するしかない?

     この質問を見ていただきありがとうございます。(^^)  実は最近悩んでおりまして、このサイトで自分が回答したものはプロフィール などで皆さんが見ることが出来ますが、自分が質問したことに関しては 見ることが出来ませんよね?  ま、探す方法としては、基本的なものでは全ての質問を見て探るなど(^^; イロイロありますが…。  先日、とある方の質問の中で、ある方法で簡単に各会員の質問した内容を かなり見ることが出来ると知りました。(@_@)  私はとてもビックリしました…。  「そんなの、知らなかったのかよ?!」って言われそうですが…。  私自身、このサイト上に載せてはならない個人情報などは乗せていない のですが、質問の中には、あまり皆さんに見られたくないものもあります。  (この質問をすること自体、墓穴を掘るようですが、もしもの場合は   脱会を考えての質問です。宜しかったら最後までお読みください。)  もちろん、このサイトに載せる以上はそれは仕方のないことですが…。  些細なことですが、とても悩んでいます。  そういうことで、脱会なさった方はやはり居られるのでしょうか?  私自身としては、このまま続けたいのですが…。でも迷います。  皆さんからのご意見・アドバイスをお待ちしております。

  • ●カレーに何を入れるとおいしくなると思われますか?

     こんにちは。いつもお世話になります。  愛妻が体調を崩して自宅で休んでいます。そのため、数日料理をしなければなりません。妻のありがたみを感じる今日この頃です。  これからカレーを作るところです。各社のカレーのルーをブレンドして圧力鍋を使って作る予定でいます。  皆さんにお尋ねしたいのは、「カレーに何を入れるとおいしくなると思われますか?」と言う点です。野菜・調味料・香辛料・隠し味・・など何でも結構です。また、調理上何か一手間かける工夫なども教えてくださいますか。カレーはもはや国民的料理ですので、きっと皆さんのご家庭にも「我が家の味」があると思います。どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いします。  お礼の書き込みは数日以内に必ず致します。お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。いつもありがとうございます。

  • お勧めのブラウザを教えて下さい

    IEの危なさも指摘される今日この頃、 加えてNortonとの相性か、余りにも頻繁にフリーズするので、 (これに関しては色々と試し済みの結果です) ブラウザを変えようかと思っています。 タブブラウザ?が良いと聞きましたが、 皆さんのお勧めのブラウザや、評判のいいブラウザを教えて下さい。 できればフリーが良いのですが・・。 ついでで聞いてよいのか分かりませんが、メールソフトに関する 同様の情報をお持ちの方もお願い致します。