sabashio の回答履歴

全176件中121~140件表示
  • 昔住んでいた街

    こんばんは。 就職して故郷を離れて一人暮らしをしています。 異動や転職などで、現在4番目の街に住んでいます。 第4の故郷になる街になるのでしょうかね。 前回(一昨年まで、約5年間)住んでいた街まで、同じ路線と言う事もあって時々出没しています。 街並みは殆ど変わっていませんが、自分が住んでいる街では無い寂しさを感じます。 よく行っていたラーメン屋さんや飲み屋さんに行くと 「久しぶり!何してたの?」なんて言われたりして自分が住んでいた証があって嬉しかったりします。 そこで質問です。 昔住んでいた場所に赴いた時に、悲しかった事や嬉しかった事ありますか? 仕事の関係でお礼が遅れる場合がありますが、気長に待っていて下さいね。

  • 泥棒もの、脱出もののオススメ映画を教えて下さい

    泥棒ものや脱出ものの映画(洋画)でオススメを教えて頂けますか? 泥棒ものだったら、盗みに重点が置かれていてそのテクニックを存分に満喫できるような作品、脱出ものだったら、脱出のスリリングさに重点の置かれた作品が希望。いずれも、プロフェッショナルぶりとスリリングさを味わえる作品が観たいです。 今まで観た中で好みだったのは、「オーシャンズ11」、「エントラップメント」、「アルカトラズからの脱出」など。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • willieg
    • 洋画
    • 回答数16
  • 東京で3時間の時間つぶし・・・

    東京駅に10時に着くのですが3時間ほど時間をつぶさないといけません。用事は麹町であるので東京駅周辺か有楽町辺りでなにかお薦めはありませんか?ショッピング(洋服、雑貨、ペット関係、ランチなど)でも構いません。一人で東京は初めてなのでできればわかりやすい所だと有り難いです。もしくわ一度六本木ヒルズに行ってみたいのですが行った場合移動時間などを入れると他を回る時間はないですか?宜しくお願いします。

  • R25が置かれる条件知っていますか?

    R25という雑誌、駅などに無料で置かれていますが、どこの駅にも置いてあるわけではなく、置いてある駅は限られています。 そのR25を置く駅には何か条件でもあるんでしょう? どういった条件で置かれているんでしょう? 因みに、通勤時に大門駅を利用しますが、規定の木曜日には置かれています。 しかも、無くなっても追加で置かれていたり、翌日金曜日まで新たに追加して置いてあります。 しかし、大門駅と殆ど同じような近い距離にある、浜松町駅には置かれていないようです。こちらは山手線なのにないそうです。 一体どういった条件で置かれているんでしょうか? 因みに、山手線で、田端、西日暮里、日暮里には置いてありますか? 今後利用するかもしれない駅なんで聞いておきたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114571
    • 関東地方
    • 回答数3
  • 米米クラブについて

    おしえてください。 10月にある米米クラブのコンサート(大阪城ホール)に行きたいのですが、チケットを取る(一般発売)のは困難なんでしょうか。 それとも結構簡単に取れるものなんでしょうか??

  • 舞浜駅から東京ドームへの移動について

    JR京葉線舞浜駅から東京ドームへ移動します。 子連れのため、東京駅での京葉線乗り換えは避けたいと思います。 次の2つのルートでは、どちらが乗り換えについては楽(徒歩の距離が短い)でしょうか?  ルート1:JR京葉線(舞浜)→メトロ有楽町線(新木場)→メトロ南北線(市ヶ谷)→後楽園  ルート2:JR京葉線(舞浜)→メトロ日比谷線(八丁堀)→メトロ丸の内線(銀座)→後楽園 トータルの所要時間や料金については考えず、駅での乗り換えの苦楽のみで比較したいと思います。 2回の乗り換えがあるため、簡単に比較できないかもしれませんが、ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • この電話のやり取りどうですか?

    内線電話にて テュルルル~テュルルル~ 女「はい。○○です」 男「(しばらく沈黙)・・・・・あ。△だけど、□君いるかな?」 女「はい。少々お待ちください」 この男の沈黙は一体何でしょうか?

  • 鹿児島のかき氷「しろくま」(白熊)のシロップのレシピは?

    鹿児島出身、東京在住です。小さな頃から白熊を食べて育ちました。数年に1度の帰省では、子供たちに鹿児島名物の白熊を食べさせては、その味を自慢しています。爽やかな甘味で、おいしいんですよね。。。 鹿児島では、有名店のむじゃきで食べても田舎町の食堂で食べても、ちゃんと白熊の味がします。でも、自宅で練乳で作るとあの独特のシロップの風味が出ません。鹿児島空港の食堂のおじさんにレシピを質問しても「企業秘密です」と教えてくれませんでした。 あのシロップ、どうやって作るのでしょうか。ただの練乳ではないと思います。または、地元で常識のシロップメーカーがあるのでしょうか。

  • 剣道 基本以前の質問です

    中学校で剣道部の部長をやっています。この時期になって、3年との練習から1年との練習になりました。その1年生の中で1人、蹲踞ができないコがいるんです。そのコは太っていて、「バランスが取れない」と言っているんですが、どうにか直してあげたいです。詳しく聞いても、何か病気があるわけでもないそうなんです。 又、懸かり稽古のときでも声も出さずに歩いて懸かってくるコもいるんです。そんなコにはどういう指摘の仕方をすればいいんでしょうか。今までは、抜けるときに竹刀で腰を押したり、わざと遠のいていったり、一人だけで稽古を付けたりとしてきました。 又、声を出さないコもいます。そんなコにはどんなことを言ってあげれば良いでしょうか。 そのコ達だけでなく、自分にも何か悪い(?)所があるような気がします。解答よろしくお願いします。

  • この言い方は正しいのでしょうか?

    仕事中の事です。 ある時、ある人が”伝言を伝えてください”と言ったところ、それを聞いた人が「日本語として使い方がおかしい」と言っていました。 それのやり取りを聞いた私にとってその言葉がおかしいとはピンときませんでした。 やはり日本語として間違った使い方なのでしょうか? 極端な例として”腹痛が痛い”という使い方と同じ間違いなのでしょうかなのでしょうか。 教えてください。

  • 学校ビオトープの水辺に、黄色い棒状の変な虫がいます 

    水辺の生き物で、アシの間をイトトンボが飛んでいるかのように動き回っていました。体長5センチくらいで、黄色い棒のようです。不自然に上下しながら、ほぼ同じ高さを行ったり来たりしています。クモではないかと思うのですが、糸までは見えませんでした。何者かわかりますか。

  • 企業の取引相手の情報

    お世話になります。質問お願いします。 株式の銘柄選択で、企業について色々と情報を集める方法を 勉強しています。 企業の取引先について調べる時に、何を使って調べるのが一番 分かりやすいでしょうか? 私なりに考えてみた時に、 (1)企業のホームページを見る (2)有価証券報告書の手形情報などで取引先を見る (3)IR担当に問い合わせする ぐらいしか思いつきませんが、他にいい方法はありますでしょうか? (1)については、企業によって差異があって調べるには情報が不十分な場合が多いですし、(2)も情報としては不十分な気がします。

  • 彼氏へ財布のプレゼント

    来週彼氏の誕生日なので財布をプレゼントすることにしました。 ポールスミスかポーターの皮のものにしようと思っているのですが どこかオススメのお店、ありませんか? 普通にどこのshopやデパート、百貨店でもいいのですが、 置いている種類が少ない、などが心配で;; メンズブランドの財布を買うのは初めてで、 本当なら色んなところに探しに行きたいのですが あまり時間がないもので…; ここいいよ、等ありましたら宜しくお願いします。 (ちなみに都内在住です)

  • 保険証の再発行

    先日、保険証を紛失してしまったので、再発行したいのですが、どこにいったらいいかわかりません。 住民票記載事項証明書を発行するところといっしょですか? あと免許証か学生証があればいけますか??

  • 人口ピラミッドの図【最新版】

    こんばんは。 最新の世界の人口ピラミッドの図が載っているサイトを 教えてください。どうしても古いデータしか出てこなくて 困っています。 宜しくお願いします。

  • 新聞が届かない

    A新聞をとりはじめて1ヶ月半になるのですが、配達されない日が多くて困っています。 このたった1ヶ月半の間に、朝刊は3回、夕刊は少なくとも7、8回は届きませんでした。 その都度、苦情の電話を入れて、すぐに届けてもらうようにしているのですが、次の日も届かなくてがっかり・・・ということが何度もあります。 夜に1回集合ポストを確認しているのですが、最近では朝刊は入っていて夕刊だけ入っていないというパターンが多いです。 配達員の配り間違えであれば徹底的に新聞店に抗議できるのですが、夕刊だけ盗まれている可能性もゼロとは言いきれないので、悶々とした思いで苦情の電話を入れています。 新聞店側はすぐに謝って届けてくれるのはよいのですが、電話代がかかるのがしゃくです。 その新聞は生活上必要なのでできれば解約は避けたいと思っています。 何かよい方法はないでしょうか。

  • 名刺ってどうやって整理していますか?

    仕事で交換した名刺が増えてしまい、整理するのに困っています。どういう順番で整理するのが分かりやすいのか(会社名前順? 本人の名前順?)。どういう名刺入れが整理しやすいのか、 みなさんの整理方法を教えてください。私は今写真のアルバムのような冊子形式の名刺入れを使っています。

  • 「旗火」という言葉はあるのですか?

    運動会の開催を知らせる音だけの花火がありますよね。 あれのことを「旗火(はたび)」と記載しているチラシがありました。 また、ネットで探すとそういう使い方をしている方がおりました。 しかし、ネットの国語辞書で調べてもそういう言葉は出てきません。 「旗火」という言葉はあるのですか?

  • デートの途中で散髪に行く男性いますか?

    デートの途中に散髪に行く男性っているのでしょうか?

  • 世界の最先端が垣間見える東京

    今度(っていうか明後日)東京に行きます。 一日自由行動があるんですが、世界有数の都市ですので、何か世界の最先端のものが見たいです。 個人的には、秋葉原と渋谷を見てみたいです。 自分は、サブカル・音楽・ファッションに興味があるのでこの3部門に関連した進んでいるものを教えて下さい。 ちなみに、時代の2歩先を行くような「?」みたいなものは遠慮しときます。 回答よろしくお願いします!