sabashio の回答履歴

全176件中101~120件表示
  • 部活動の悩み

    僕は陸上部に所属していましたが、風邪などでしばらく休んでいました。なので部活に出ようと思っても出にくくて出れません。どうすれば、良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#59551
    • 中学校
    • 回答数2
  • クロスワード

    クロスワードの答えに行き詰ってしまいました。 ハガユイですね・・・ 問題なんですけど 〔真っすぐ行って進めなくなる所] ○○ア○リ で、4文字で ネンマ○←後一個なんですけどどうしても当てはまりません

  • ハードコンタクトで卓球

    私はハードコンタクト(メニコンZ)を使用しています。目に健康だからと医師に言われハードコンタクトにしました。 そこで質問なんですが、ハードコンタクトで、卓球はしても大丈夫なんでしょうか?また、どんなスポーツはよくて、どんなスポーツはだめなんでしょうか? 教えてください!

  • 「およそ」と「おおよそ」

    「およそ」と「おおよそ」は交換可能なのでしょうか?皆さんはどのようにこれら2つの単語を使い分けてらっしゃいます?

  • 氷に塩をいれてアイスキャンデーを作る実験について

    夏休みで自由研究をしていますが、作る氷に塩をいれてアイスキャンデーを作る実験を何回やってもうまくアイスができません。かなり塩をいれたつもりなのですが本の通りやってもうまくゆきません。よい方法を教えてください。

  • 岡山県の県北と県南って

    岡山県の県北と県南って、 どこからどこまで県北で、 どこからどこまでが県南なのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。

  • 漢字の読み

    漢字の読み方の質問です。 “貝”へんに乏という字でなんて読むのでしょうか?

  • 東京駅周辺の値段が安いホテル

    東京駅周辺の値段が安いホテルを教えてください。 ツインで1人3000~5000円程でお願いします。

  • 環境問題を扱った施設で、見学できるところはありませんか?

    漠然とした質問で恐縮です。 東京・横浜近辺で、環境問題に興味をもつ中・高校生が見学するのに適した施設を教えていただけないでしょうか。 ひとくちに環境問題といってもいろいろありますが、 地球温暖化の今の状況、今なされているさまざまな取り組みなど、何でもかまいません。 「これは?」と思う施設の名前を教えていただければ、詳細は自分でネットで検索しますので、 「あそこはどうかな」と思う施設があったら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 新生銀行へ振り込む場合

    ネットで買い物をする際に、 相手の方の口座「新生銀行」へお金を振り込む事になりました。 ですが、私は郵便局の口座しか持っていません。 郵便局から、他の銀行へは振込みができないと聞いたのですが、 この様な場合、私が新生銀行へ振り込む方法は 他になにがあるのでしょうか? 私の住んでいるところには、近くに新生銀行がありません。 他の銀行で口座を新しく作るしか方法はありませんか? 教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 新生銀行へ振り込む場合

    ネットで買い物をする際に、 相手の方の口座「新生銀行」へお金を振り込む事になりました。 ですが、私は郵便局の口座しか持っていません。 郵便局から、他の銀行へは振込みができないと聞いたのですが、 この様な場合、私が新生銀行へ振り込む方法は 他になにがあるのでしょうか? 私の住んでいるところには、近くに新生銀行がありません。 他の銀行で口座を新しく作るしか方法はありませんか? 教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • ★印刷物の大きさの計測方法を教えてください

    ポスターや写真などの印刷物の計測方法について質問します。 0.01mm単位で印刷物の「線分」や「面」の長さや幅を計測する手段にはどのような方法がありますか?(0.01mm単位で 50mmまでの計測) デジタルノギスは0.01mm単位で計測できるようなので、その方法を考えています。顕微鏡などを使用してソフトで計測する方法もあるようですが、資金には限度があります。そこで計測について、以下の点に関してご回答頂きたく存じます。 1.最も正確に計測できる方法 2.論文・学会などで通用する方法 3.安価に計測できる方法 4.電子ノギスや物差しを使用する方法 どうぞよろしくお願い致します。

  • 高級住宅街(都内限定)を散策したい

    私は「高級住宅街」と呼ばれる地域を散策するのが好きです。 お盆に東京へ行くので、散策したいと考えているのですが、 お勧めのコースがあれば教えてください。 散策の楽しみは ・街全体からでる上品な雰囲気 ・住宅の大きさや外壁からでる重厚感 ・古いけど雰囲気のある住宅や新しくモダンな住宅などの建築美 ・住人の格好や雰囲気 ・センスの良いお店 などを見ながら歩くことです。 今までに歩いたところは ・渋谷駅から松濤の「シェ・松尾」近辺  大きな住宅が多くて、驚きました。犬の散歩をしていた住人が普段着  なのにすごくオシャレな感じで素敵でした。 ・中目黒駅から代官山方面  オープンカフェでお茶をしている外国人の方が素敵でした。  坂が多くて大変でしたが、雰囲気のある住宅が多くて楽しかったです。 ・芦屋(関東ではありませんが)  古くからある大きな家がたくさんあり見ごたえがありました。  駅近辺には小さなカフェやショップがあり楽しかったです。 興味をもっているのは、白金・広尾・麻布近辺。 サイト内で検索した結果、文京区もいいと知りました。 他にもよいところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 

  • 20年前にNHKで放映されたオムニバスドラマ?

    20年くらい前にNHKで放映された4~5夜連続のオムニバスドラマの1話について教えてください 他に覚えていることは...、 ものすごく面白かった事w その年のテレビドラマ賞を受賞している事 内容はSF風味の人間ドラマだったと思います(タイムトラベルもの???) 他の話はそんなに引き付けられなかった記憶があります すべてうろ覚えで、情報もほとんどありませんがよろしくお願いいたします

  • 山陰地方でレベルの高い温泉旅館。

    タイトル通り、山陰地方で格式のある温泉旅館を探しています。 できれば伯備線沿線が希望です。 当初の予定だと有馬温泉のつもりでしたが、何度も行っていることと、山陰地方はほとんど行ったことがないので、行ってみたいとのことでした。 招待する方が、それなりの人なので、いわゆる大衆向けではなく、一見さんお断りのような格式と風情のある温泉旅館がいいです。 もし有馬でも、ここはいいよー、というところがあれば、教えてもらえると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 広島・岩国旅行

    9月15日からの3連休で広島へ旅行に行きます。 出来る限り、見所を押さえた旅にしたいのですが、 下記のスケジュールで問題はないでしょうか? 何かアドバイスを頂けるとありがたいですm(__)m 9月15日(土) 羽田⇒広島空港へ(AM11:25着) 広島空港からリムジンバスにて市内へ移動。 午後、広島城⇒原爆ドーム⇒平和記念公園観光。 (質問:徒歩で見学できる範囲でしょうか?) 宿泊は、2泊とも広島全日空ホテル。 9月16日(日) 終日、宮島観光。 (質問:今の時期牡蠣は食べる事できますか?) 9月17日(月) 夕刻まで、岩国観光。 (質問:徒歩で見てまわる事はできますか?) 広島PM19:40発⇒羽田空港 おいしいお店なども教えて頂けたらとても嬉しいです♪ どうぞよろしくお願い致します。

  • 既成杭と現場造成杭

    教えてください。この二つの違いは?それぞれの工法が向いている現場は?それぞれのメリット、デメリット。当方は12m高の重量鉄骨4Fを計画しています。地盤調査の結果で決めればいいと思うのですが…。なにぶん素人につき、違いを教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • 西日本ひとり旅

    はじめまして。 突然ですが、1週間かけて西日本の世界遺産を訪ねてみようと思い立ちました。 スケジュールは漠然とですが以下のように考えています。 8/6 深夜バスで出発 8/7 奈良・法隆寺(奈良で宿泊→翌朝高野山へ) 8/8 高野山(宿坊で宿泊→翌朝姫路へ) 8/9 姫路城→厳島神社(広島で宿泊→翌朝出雲へ) 8/10 出雲大社 初日の深夜バスは奈良交通の「やまと号」を考えていますが、それ以外の交通手段はまだ決められていません。 ・お勧め交通ルート ・このようなスケジュールでは厳しいといったアドバイス ・このルートならここも立ち寄るべきだというご提案 ・高野山でのお勧め宿坊 などなど、急ではありますが教えていただけないでしょうか。 特にお勧め交通ルートを必要としています。 どうかよろしくお願いします。

  • 初 富士山登山 本当は何が必要? 富士山登った経験者教えて

    夏の半ばにバスツアーで富士山の登山に行きます。 登山自体初めてで、いきなりなので不安がいっぱいですが 出来るだけ、登りきりたいと思います。 (かなり不安ですが・・前から登りたいと思っていて、いつまでも登らないので、この際勢いで予約してみました) 低い山で慣らして、ともよく言われますが、登山に興味があるわけではなく、富士山の登りたいので・・。 まだ何も買ってないんですが、ネットで調べてはいるんですが、 どこまで本当に必要なのかわかりません (登山自体したことないので・・) 本当に必要なものと (その際の何処のメーカーがいいとか、どんな形体のものなのか) どのくらいきついのか? (きついのは分かりますが、どのくらいなのか本当に分かりません・・) 普段運動をしてない人は無理? もし慣らすなら、1週間の間にやっておくべき運動は? (早歩きやエアロバイク?等どのくらいの時間やれば・・;) 富士山に登られた経験者の方、この間初めて登った!というかた、教えて下さい。

  • 止まらないフケ、痒み、抜け毛‥途方にくれてます。

    自分は18歳の高校生です。3年程前から大量のフケと痒みに悩まされ、1年前に皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断され治療しています。 しかしいくら皮膚科に行っても毎回ステロイドを塗って様子をみましょうと言ってくるだけで一向に状態は改善されません。 このサイトでも幾度か質問し、たくさんの回答をいただき実践してみましたがやはり改善の兆しは見えません‥。 夏になった今、痒みやフケが増しもう途方にくれています。 この病気になったかたで完治したかたはいらっしゃるのでしょうかて? またどのような方法で完治したのか教えていただきたいのです。 また現在石鹸シャンプーに変えてみるという方法も考えているのですが実際のところどうなんでしょうか?良いという話も聞きますが刺激が強く悪化するという話も聞きます。 些細なことでもよろしいので回答よろしくお願いします。