tora7974 の回答履歴

全322件中121~140件表示
  • 男心を教えて下さい

    先日、気になっている方に告白されお付き合いする事になりました。彼は恋愛経験が無い方です。草食男子と思っていたのですが、告白もキッチリしてくれて、手も繋いできて、キスもぎこちないながらも『キスしていい?』と聞いてから自分からしてくれました。これから先の展開は、私がリードしてあげた方が良いのか彼なりに計画を練っているのであれば彼にリードしてもらう方が良いでしょうか?

  • 恋愛相談

    私はチャットで知り合った人と今付き合っています。 私は近畿で彼は関東に住んでいて、結構離れています・・・ どっちから告白」したかと聞かれると…曖昧なんです。。。 好きやから付き合ってトカそういう告白じゃ無いんです… 私が何かノリ的なカンジで想ってるみたいなことを伝えて、付き合うことになったんですけど… 知り合って2日で付き合ったんです!! 2日ですよ!! 2日で好きになる自分もどうかと思いますが… 彼も軽いってことになりますよね?? 私は前好きだった人が忘れられなくてちょっともぅ心がどうにかしてたというか乱れてたから…誰かに好きになってもらいたいって気持ちがあったんです。 付き合って1ヶ月も経たないのにメールで愛してるとかって言うのどう思います?? そう言ってもらえるのは嬉しいですが…付き合ってすぐにそう思えるもんなのかなぁー?? って思うんです… 私は高1で彼は高3なんです… もぅ彼は経験済みで…結構恋愛経験も豊富なんです… 遠距離だし…まだ一度も会ったことないんです… もしかした遊ばれてるのかなぁ?? って思って正直本気になれないんです>< 自分だけ気持ちが大きくなって… 相手は軽い気持ちだったら… 捨てられるのとかめっちゃ怖いんです… でも彼に遊びじゃないよね?? なんて聞けないじゃないですか?? もし本気だったら彼に失礼じゃないですか… こういう時どうしたらいいんですかね…?? アドバイスください。

  • もうどうしたらいいですか?

    こんにちは。辛い恋愛経験中の 大学一年生です。私の話を聞い て下さい。 まず初めに今まで付き合った事 がありません。ドタキャンばかりです 4月…入ったサークルの女子と 仲良くなる。しかし、連休直前 飲み会があり、ある男性が気に なってた女子を自転車に乗っけ 自宅まで送る(私も二人乗りは 危険だから俺の乗りなと提案 したが、その男に阻害行為を受けた) これを機にサークルを辞めました 5月…別のサークルで同じ出身 の女性と知り合い仲良くなる 旅行時には写メを送りメールも 沢山しました。また一緒に帰っ たりもしました しかし、趣味の合う先輩が毎日一緒に帰ったりされたために 鬱になり次第と距離置きました 6月…授業が一緒の女子とアド レス交換をする。嬉しい事に デートに誘ったらOK貰えた しかし、当日に仮免試験があり ドタキャンくらう。しかし、埋め合わせをした。また、ゲームセンターの景品もあげました そして、水族館に行く約束をしました(8月中) この時期には授業時に隣りに座るようになる メールを沢山した 今月…授業同じで彼氏持ちの女 が気になる女子の隣りに座り 始める。このせいで会話が少な くなる。デート約束も不安にな るが、二人で会った時約束を確認した しかし、今テスト期間中のせいか今日メール送ったけど返ってこない また、違う出身の女子と知り合う。ゲームセンター景品(財布時計)をあげる しかし、本当かどうか分からな いがその子が同じサークルの男子と図書館で勉強してる姿を 先輩が三回ぐらい目撃してる (男は否定) 今日元のサークルの女子を図書館に誘ったがバイトで拒否 (本命は教習で忙しいらしいので誘いませんでした。) 以上私の辛い経歴です 本命は幸いまだ安全ですが、気になった女子を他人が 奪っていくのはもう嫌です 周りは進んでいるのに私だけ 止まったまま もうこんな経験こりごりです 今後私はどうすればいいでしょうか? 今や私の恋愛はまるでリーマン破綻後の状況です 本命の彼女を維持すべきですか? また、図書館の女子を奪うつもりでいくべきですか? もう怖いです。 質問です。もしあなたが今の私 だったらどうしますか? また、今後の為にどうするべき ですか?教えて下さい

  • 住宅ローンについて。年収360万で2300万は借りられるのでしょうか?

    主人の年収は360万(勤続7年)32歳、私(妻)はパートで月8万円の収入です。 今は月85000円のアパートに住んでいます。 一戸建て購入の為、週末は不動産屋に足を運んでいる状況です。 3000万程の新築一戸建てを購入するつもりですが、1000万の頭金で残り2000万+諸費用がローンになります。 営業の方に月々の返済は8万位と話をしたら2600万まではローンは通るとの事でした。 本当に大丈夫なのでしょうか? 現在私の名前で投資信託をしています。1000万投資していますが、毎月12万程の配当が2年近く変わらずあるので解約するつもりはありません。投資の金額等は審査で好材料にはなりませんか? そもそも私の名前なので意味がありませんでしょうか? パートでも夫婦合算などが出来るローンがある様ですが、合算すれば審査に通りやすくなるのでしょうか? 新生銀行で出来ればローンを組みたいのですが、審査が厳しいと聞きますし、ローンシュミレーターで借り入れ可能金額をみると1300万となりました。やはり無理なのでしょうか? どなたか詳しい方教えていただけませんか?

  • どこまで衛生面を気にしていますか?

    私は清潔好きな性格で、掃除などもこまめにする方です。 特に、土足で歩く床=不潔・・・という認識が昔からあり、電車の床や デパートなどの床に自分の荷物を置いたりすることは絶対にありません。 今のところ、自分の赤ちゃん(7ヶ月)にも、不衛生な物には触って 欲しくないと思っているし、万が一触ってしまったらすぐ手を洗って います。 気分的に嫌・・というのもありますが、もしバイキンが口から入って お腹をこわしたりしたら怖いというのが第一の理由です。 しかし、育児サークルや公園で他の赤ちゃんを見ていると ・犬を散歩させている人が多い公園の芝生で直にハイハイ ・公民館の床(土足部分)でハイハイ ・不特定多数の人が触ったもの(買い物カゴなど)をペロペロ ・川(比較的きれいで大人が泳げる場所)で水遊び などの行為をママ公認でしているのでビックリしてしまいました。 (新生児ではない)赤ちゃんが、これらの行為をしてお腹を壊すことは ないのでしょうか? むしろ、衛生面を気にして赤ちゃんに「ダメ」と言う方が可哀相なの でしょうか? ちなみに、私は自分の赤ちゃんのおもちゃを他の赤ちゃんに貸してあげる事もできません。 おもちゃを他の赤ちゃんに舐められちゃうのが嫌なんです。 (虫歯菌を移したり、移されたりしそうで・・) これも、他のママさんは気軽にオモチャを貸してあげたりしているので えらいな~と思って毎回見ています。 赤ちゃんを産む前は、自分が「神経質」と思ったことはなかったのですが 最近、自分が神経質に思えて他のママさんとのギャップに悩んでいます。 こんな私にアドバイスいただけますと嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#101629
    • 育児
    • 回答数12
  • 中学生の恋愛相談

    こんにちは。 中3の女子です。 私にはクラスに好きな人がいます。 その人とは委員会も一緒で仲もいい方だと思います。 そこで質問なんですが、中学生ぐらいの男子でこんなことをされたら 意識しちゃうみたいなことってありますか?? (例えばボディタッチとか) また中学生のとき、こんなことをして恋が実った!というような エピソードなどもあったら教えてください。 アドバイスお願いします。

  • 恋愛相談が得意な方助けてください!

    初めまして。 恋愛相談が得意な方と書きましたが・・もしかするとあまり関係ないのかもしれないです・・。 結構深い悩みなんですが、 私には二年付き合ってる彼氏が居ます。 ちなみに自分は18歳、相手は21歳大学生です。 一年ちょっと前に、彼氏を家族に紹介しようと思って、 連れてきました。(当時16才でした) 地元もゆっくり案内したかったので(遠距離なので・・) お泊りをさせたんです。 おじいちゃんおばあちゃんや、お父さんは、 しっかりしていい人だねって言ってくれました。 でも、お母さんだけは極端に嫌っているのです。 彼は、性格もおっとりしていて、全くチャラチャラしてなくて、 常識のある、落ち着いた人なんですが・・ おそらく、面食いの母は、彼の顔が嫌だったんでしょうね。 ものすごく気持ち悪がってました。(個人的には中の下) そして、私と彼とが部屋で喋ってたら、 何故か、母が来て、彼を怒鳴りつけてました。早く帰れ的な・・。 私はすごくショックで、その場で泣いてしまい、 彼は母が居なくなったあと必死に慰めてくれました。 そんな事もあり、それから私は、母に心配かけたくなくて 会う回数が一気に減りました。 1,2週間に一度だったのが、 一ヶ月に一度とかになって、しまいには3ヶ月に一度とかになっていきました。 私の仕事が忙しくなったり、彼が学校で忙しくなったと言うのもありますが、 そんな母でも私は、とても好きで尊敬していますし、 彼と何度も会うことで、不快な気持ちにさせたくなかったんです。 でも、彼にも悲しい思いをさせたくなかったので、少ないですがちょこちょこ会うようにしてました。 あれから一年ちょっと経った今、 彼が、夏休みだし、ディズニーランドに行きたいと言い出しました。 彼は、行った事なかったので、行ってみたいと言う気持ちと、私との思い出をたくさんつくりたいんだとか。 私はディズニーランドの近くに住んでいるんですが、 彼が、二つ隣の県あたりに住んでいて、 彼は、長く一緒に遊んでいたいから、おうちに泊まってもいい?というのです。(田舎に住んでるので、夜だと電車がなかなかないため) やっぱり、ディズニーランドに行くんだったら、 朝早く、夜は遅くまで居たいじゃないですか?夜景も綺麗ですし・・。 私は、母がきっと嫌がるんだろうなあと思ったんですが、 一応聞いてみたんです、すると 勝手にしなさい。本当は泊まらせたくないんだけどね。 と、すごく嫌がるんです・・。 いいとは言っているものの、本当に嫌そうなので、 あまり嫌な思いをさせたくないんですよ・・ けど彼はすごい楽しみにしてるので、お泊りできないとも言えないですし、 そこらのホテルで一人で泊まってとも言えないですし。 どうしたらいいのかわからなく、一人鬱になっています。 彼を傷つけたくないので、彼に相談はしたくないんです。 せっかく決まった事なので、お互いが気持ちよく遊べたらいいなと思ってます。 もし、皆さんが私と同じ状況になったら、 どうしますか? わかりにくい説明で、そして長くて本当に申し訳ないです。 なるべく、詳しく書いたつもりです。 ほかに、何かアドバイスがあれば、お願いしたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#112756
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • この婚約破棄ってどう思いますか?

    彼女から婚約破棄を言い渡されました。 式まで1ヶ月をきった状態です。理由は母親を大事にしてくれない、私を守ってくれない等です。 たしかに彼女の母親に対して私の両親と会ってくれない事に対し、「何様のつもりなんだ」「本当に会いたい気持ちがあるのか?」と強くいってしまいました。 彼女の話では病気なのでなかなか会えないと言っていましたが病院に行っている訳でもなくただ治るのを待っているだけの感じがします。 ただこちらとしても日頃の積み重ねで半年近く会ってくれとお願いしてるのにいまだに実現されず彼女の親へ不信感がたまっていました。 彼女の親に言わせると病気だからしょうがないという考えみたいです。 この時期になるとしょうがないだけじゃ済まされないような気がします。 あと自分の実家で両親から「このまま会わないのは非常識だ」と彼女に言っていてそれに対して自分が間に入ってくれない事に不満らしくて、 ただ親の言うことは正しいと思う事だし、両親と彼女の会話に割り込むのがおかしいと思い介入はしませんでした。 この婚約破棄は自分と彼女どちらの責任なのでしょうか?

  • 車、乗りつぶした方がいいでしょうか?

    購入してから、かれこれ7年目の小型普通車に乗っています。 家族は4人(大人2人、子供2人)で、もう1台ワンボックスを所有していますが、この不況で主人の給料が激減。。 小型とはいえ普通車に乗っているので、税金やらガソリン代やら、結構痛い出費です。 これがもし軽自動車だったら、税金安いのになぁとか、燃費いいのになぁとか、色々考えてしまいます。 ちなみに今乗っている車の燃費は15km/Lくらいです。 軽とそんなに変わらないでしょうか? 7年目だし、距離ももうすぐ10万キロ。 車がないと生活できない地域です。 ただ、もし100万くらいの軽を購入するとしても、全額現金では買えませんので、半分くらいはローンを組むと思います。 軽自動車に換えて維持費を安くするか、このまま乗りつぶすか、どちらがいいと思いますか?

  • 将来について

    閲覧ありがとうございます。 私は高校三年生の女です。 もう進路を決めなきゃいけない時期なのですが、未だに悩んでいます。 私が将来について本気で考え始めたのは高校二年生になってからで、それまで真面目に勉強してこなかったため、偏差値46ほどしかない学校に通っています。 今までに興味を持った職業は保育士、インテリアコーディネーター、ピアノ調律師など いずれもすぐに興味がなくなってしまいました。 どんな職業があるのか調べてみてもピンとくるものも無く… 母は就職してもらいたいみたいです。そして適当な時期に結婚、出産。 しかし私には結婚願望がありません。結婚に逃げるなんてこともしたくありません。 一人で自由に生きていたいです。 それに就職したら、きっと進学した人たちを見て羨んだり、後悔したりすると思うので… けど進学するには明確な目標が必要になりますよね。 「とりあえず大学」なんてことも親に許してもらえないので、専門学校を考えているのですが、「専門」ですので分野を選ばなければなりませんよね。 ドイツやイギリス、フランスなどの国が大好きなので、そういった職業も探してみたのですが、ツアーコンダクターぐらいしか見つからず… ○○(職業)になりたい!というような目標ができると頑張れるのですが、目標が無いと全く行動に移せない自分が情けないです。 海外には何らかのかたちで行きたいので、英語を勉強しようと思っても上記の理由で手をつけていません… こんなの努力していない自分への言い訳ですよね。 なんかもう言っていることが滅茶苦茶で申し訳ないですorz 自分のしたいことが分からないです。 他の方の質問を見ると分かっている人なんてそんなにいない。という回答もありましたが、なんとなくで生きたく無いです。 仕事は仕事と割りきるべきなのでしょうけど、できれば好きなことを仕事にしたいです。 しかし最近、将来の仕事の為に好きなことを探している気がします… 夢に向かって努力する自分に憧れているだけなのかもしれません。 自分が全部悪いのに努力もせずにだらけてばかりで、情けなくなり泣いてしまったり…そんなふうに泣く自分がまた情けなくて…本当に贅沢でわがままでどうしようもない奴です。 こんなダメ人間はどうすれば良いのでしょう?? 厳しい言葉でも構いません。 アドバイスをください。長々と申し訳ございません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 見た目について

    私はよく人から「まじめそう」といわれるのですが、実際はそれほどでもありません。 また、仲のいい子に私の第一印象を聞いてみると、「もっと真面目な人かと思った」や「怖い人だと思った」などといわれます。 私自身は特に初対面の人と話すことが特別嫌だと思っていたり、愛想を悪くしているつもりはないのですが(むしろ愛想は良くするように気をつけているつもりなのですが…)人からこのように言われることがとても多いです。 前にある雑誌で、女の人からも男の人からも好かれる女の人の条件のひとつに「話しかけやすい雰囲気をまとっている」というような事が書かれていました。 雑誌ばかりを気にするつもりはありませんが、確かに「話しかけやすい雰囲気」というのは大切だと思います。 このままでは第一印象だけで人間関係損しているような気がするのでぜひ変わりたいと思うのですが、どのようにすれば「真面目」や「怖い」ではなく、「話しかけやすい雰囲気」になれるのでしょうか… アドバイスをお願いします…

  • 坊主(丸刈り)が似合う条件

    先日丸刈りにしたのですが、頭頂部がやたら尖っています。 下の参考画像の方をご覧になって頂ければわかると思うのですが、 頭頂部が尖ってるというのはマイナス要因になりますでしょうか?

  • 京都のおすすめランチとカフェを教えてください

    6日に四条・祇園周辺に遊びに行きます。 値段はあまり高くなく、ランチは1500円ぐらいで食べれるおすすめのお店はありませんか? カフェは京都らしい感じの所に行きたいなと思っています。

  • 坊主(丸刈り)が似合う条件

    先日丸刈りにしたのですが、頭頂部がやたら尖っています。 下の参考画像の方をご覧になって頂ければわかると思うのですが、 頭頂部が尖ってるというのはマイナス要因になりますでしょうか?

  • ほとんどのサラリーマンは貧乏人になるんですか?

    サラリーマンって結局、どの業界もある程度の年齢になったら、マネジメント(管理)できる能力があるか、相当なスキル、技術を持った人以外の人は変わりはいくらでもいるので安い給料でこき使われますよね。 ということは、ほとんどのサラリーマンは今後、ワープアやよくても年収300万くらいの貧乏人になるということですか? 安定のためになんとしてでも正社員になるとかいって就職活動している人や資格取得のために勉強している人って無駄な努力、悪あがきをしているにすぎないのですか?

  • 起業したいが正直怖い

    タイトルどおり、起業したいのですが、正直、失敗したときの事を考えるととても怖いです。税理士であったり、SEなどの技術を武器に独立する方は失敗してもサラリーマンに戻れる気がするのですが、自分の場合は、雑貨店の経営がしたいので、失敗したときにサラリーマンになれるのか心配しています。ハローワークで「若年トライアル」という制度があるのを知り、それが35歳未満だったので、34歳まで自営で頑張ってみて将来性がなければサラリーマン(正社員)になろうかなとおもっています。一流企業や優良企業への就職は無理でしょうが、50~100人の中小企業や10人くらいの零細企業なら35歳未満の無資格、未経験の元自営のやる気だけをアピールするおっさんを採用してくれるのでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • 車の調子が・・・

    最近 車の調子がおかしいです。   ちょっと前からなんですが 走りだすときに「きゅるきゅるきゅるきゅる」と変な音がなります・・・ 大丈夫かなってそのまま乗ってたんですけど、最近でわ 走りだすときに異音とともに車がカタカタと揺れるます。加速もないし、上り坂では全然スピードがでません。  たまにエンジンを切ったのに ファン?かなにかが半端に動いてるみたいで車がすごい揺れます。  落ち着いてからボンネットを開けてみると すごい熱でした・・・  原因がわかる方がいたら回答お願いします。   ちなみに車種はトヨタのビスタで走行距離9万です。水温計もちゃんとうごいてます。

  • 骨は繋がったのに痛いです。

    2か月ほど前に転倒して 背骨にひびが入る怪我をしました。(腰椎圧迫骨折) 骨はきれいにくっついたのですが、 かがんだり、下にあるものを持ち上げたり、 硬い物に当たったりするとまだ痛いです。 腰痛は覚悟していましたが、骨の痛みも少し続くのでしょうか?

  • デートの食事について

    以前から少し気になっていた男性と食事する機会が何度かありました。 (友人づてに聞いたところ、相手も私に好意を抱いてくれていたようです。) 最初は彼からスポーツ観戦に誘ってくれ、 その時に連れて行ってくれたのがファミレスでした。 その後会った時は、白○屋などの居酒屋さんでした。 一番残念だったのが、「明日何食べたい?」と聞いてきたから食べたいものを答えたら、 少ししてから、私が以前おいしいよと彼に教えたお店に行きたいと言ってきて 結局私がいつも会社のランチで同僚と行っているお店に連れて行くことになりました。 (これを友人に話したら、聞いてきたのに結局おまかせなところが 微妙だねと言われてしまいました) 食事代はいつも相手の男性が支払ってくれ、私が自分の分を払いたいと言っても そんなのいいんだよと言って受け取ってくれませんでした。 私としては付き合っているわけではないので、会えるのも頻繁ではないし、 会えた時は自分の分を払ってでも、もう少し雰囲気のある所にたまには行きたいなと思いましたが、 相手の方が7つ年上の30代後半なので、そんなこと言えないしなと思いました。 (相手の男性はお酒が飲めないので、お店をあまり知らないのかもしれませんが) ファミレスやチェーン店の居酒屋は大好きですが、 こんなことを思う私がわがままなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#83614
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 自分の気持ちがわかりません。

    21歳の女です。 以前、似たような質問をさせていただいたのですが、 少し状況が変わったので、再度ご意見お願いします! 好きな人(1歳下)がいるのですが、悩んでいます。 一緒にいてものすごく楽しいですし、男性として好きなんですが、 付き合いたいのか、って言われるとそうじゃない気がします。 付き合いたくない、付き合えないと思う理由は ・彼にとって私が恋愛対象じゃない(本人が言ってました) ・嘘(冗談?)を言われたり、テキトーな事を言われ、振り回される。 ・メールの返事がなかったり、遅刻されたりイライラする。 みたいな感じです。多分、性格が違うんだと思います。 (私は真面目、というか頑固というかめんどくさい人間です) 私は自分にものすごく自信がなくて(容姿とか) 2人で飲んだ時に女の子扱いされて惹かれただけな気もします・・・。 酔って人肌恋しかったか、からかっただけだと思いますが。 もし付き合えても辛いだけなのは分かってます。 そもそも付き合いたいわけじゃない気がしますし・・・。 それなのに、彼女がいるという噂を聞くと落ち込みます。 (本人は「彼女いない」と言ってます。でも、↑のような人なので、 信用していいのかすら分かりません・・・><) 自分でも、すごい矛盾してると思います・・・。 アタックしてたわけでもないのに、最近しんどくなってきました。 彼とは飲み会などで月に数回は会わざるを得ません。 直属の後輩なので、色々用があるので、連絡もとります。 共通の知人も沢山いるので、イヤでも彼の噂は聞いてしまいます。 忘れたいのに、なかなか彼の事が頭から離れません・・・。 私は就活中で、他に出会いがある状況じゃないです。 どうしたらいいでしょうか? 長文かつ乱文ですみませんが、何かアドバイスいただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#85525
    • 恋愛相談
    • 回答数4