tora7974 の回答履歴

全322件中141~160件表示
  • 旦那がバイトを辞めない

    最近子供が産まれたのですが、私が里帰り中に隠れてバイトを始めていました。 バイトはボーイスバーです。 『少しでも生活費のたしにしたい』と言っていたのですが辞めてもらうように頼んだのですが駄目で、結局お客さんの店のキャバクラにハマって2ヶ月で100万近く使ってきていました。 銀行引き落としができなくて親に嘘ついてお金を用意していて、私にも嘘をついています。 本人はバレて無いと思っていますが調べたら違いました。 『車で事故を起こしたときの修理費が引き落とされてる』と言っていましたが実際はキャバクラでした。明細は私が見る前に捨てられていましたが調べた結果全てキャバクラでした。 悪びれた様子もなく、バイトも辞めてくれないです。謝りもしません。 旦那はただ遊びたいだけだと思います。 バイト先には若い女の子がたくさんくるし… メールも頻繁に来ていて、ゾッとするくらいラブラブな内容です。 正直気持ちが悪いです。 酒と女にはまっていて性格が変わってしまった旦那とは離婚を考えましたが子供には父親が必要だし悩んでいます。 こんな父親ならいらないのかも?とも考えています。 今月末にはキャバクラの支払い50万近く請求がくるそうです。 そんな金額私には払えません! どうしたら夜のバイトを辞めてくれるんでしょうか、、、 私たち夫婦は23歳。 息子は3ヵ月。 付き合いは6年以上なんですが、旦那の事何も分かっていなかったのかもしれません 離婚したほうがいいのでしょうか。

  • 呑まないのに割り勘

    会社の人の呑みに誘われ、雰囲気的に断りづらく、行ったのですが、 その日は既に夕飯も食べていてお金も無かったのでウーロン茶二杯で我慢していました。 ところが会計の際に1人が「割り勘でいいよね?」と全員に確認したところ、全員一致でいいよ~!となり、4000も支払わされました。 1人だけそれに対して不満を言う雰囲気でもなく、結局支払いました。 車で来ていたので先輩を家に送ることになったのですが、駐車代も払ってもらえず… なんだか物凄く損した気分です。 中途ではありますが新人で、まだ研修期間の給料の身なので、凄く辛くて… 次の日に元から約束していた友達とのご飯を泣く泣くキャンセルしました。 元々呑みに行かなきゃ良かったんだとは思いますが、こういう時やんわりと自分の支払う額について一言物申すことは出来ないでしょうか… アドバイスをお願いいたします。

  • 嘘をついて女の子と2人で遊びに行った息子。どう対応すべき?

    私はシングルマザーで、ひとり息子(中学三年)がいます。 先日の週末、クラスメートたちと遊びに行くと思うといいました。 時々クラスメイト(男女)と出掛けていたのですが、最近その中のある女の子と仲良くしているのが気になり(長電話・メールなど)、悪いと思いつつメールを見ました。するとその子と水族館に行く約束をしていたのです。 ふたりきりで行こうね、と。(どうやら初めて2人で出掛けるようでした) 電車で一時間以上かかる水族館まで行こうかというメールでした。 どうやっていくんだろうね。調べないとね。といった内容でした。 前の日息子は「いつものグループ5人で行く。大阪のあるアミューズメントパーク」といいました。私はメールを見たことになるのと、行き先もわからないから結局みんなで行くのかと思い、許可しました。おこずかいも1000円でいいというところを2000円渡しました。 当日息子は9時にでかけ、5時に帰ってきました。 どこで遊んでたの?と聞くとそのアミューズメント施設の名前をあげました。 そして、今日、息子の携帯を何気なく見ると、イルカのストラップがついていました。大事そうに眺めているので、気になり、悪いと思いつつメールをみたら、「楽しかったね。ストラップかわいいね」というやりとりをふたりでしていました。 「いろんな人に日曜どこにいたのって聞かれたよ」「誰かに話した?」「うん。」「~に」「そうかー」といったやりとりでした。 やはり2人で出掛けたのだと思います。 私は裏切られたようなショックを受けています。 嘘をついたこと、平気で私のまえでありもしない一日の様子を話したこと。 でも携帯を見たことになるので私は息子に何も言えません。 このまま知らないふりをするしかないのでしょうか。 女のこと2人で遠出をするのは早いと思うのは私だけでしょうか。 グループなら気にならないのですが。 みなさんならこういうときどういう対応をされますか? 相談できる人がいなく少しパニックになってこちらにやってきました。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#85235
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • BD ブルーレイ

    ブルーレイってフルHDに対応してない32型でも充分綺麗に見られますか?ブルーレイの最大限の効果は発揮出来ないのは分かってます。

  • アルバイトさんが見つからなくて困っています

    当方は千葉市稲毛区のJR駅から程近いところにある研究所で、場所的にはそんなに悪くないはずなのですが、なかなかアルバイトさんが見つからなくて困っています。お仕事の内容は実験の補助です。やはりそういう書き方ですと、多くの方々には不気味な響きがあるのでしょうか。実際には顕微鏡をのぞいて細胞を観察したり、実験用マウスのお世話をしたりで、決して放射能を使ってアヤシイ実験をしているわけではありません。そもそもそういう実験という作業に抵抗を感じる方が多いのでしょうか。実際には、決して経験は必要ではなく、来てから覚えてくださればいいだけなのですが、自分には・・・、と思われてしまう方が多いようです。もともと国立の研究所だったのが独立行政法人に変わりましたので、いわゆるお堅い職場で、時にはお役所体質が抜けなくて堅すぎるかもしれませんが、ご近所の主婦のかたがたにも安心してお仕事していただける職場のはずなのですが、いまどきはあまりそういうところはアピールしないのでしょうか。健康診断も半年に1回やりますし、特にあまりそういう機会の少ない主婦の方々にはお得だと思うのですが、そういうところもこちらが勝手にそう思い込んでいるだけなのでしょうか。たしかに、ひとつ大きな問題があります。時給800円で週30時間以内という制約があります。残業もやっていただけません。このお給料の話ばかりは国立研究所時代からの名残りで、どうしようもありません。その代わりというわけではありませんが、お休みは比較的自由に取れます。お子さんが急に熱を出したから今日は休ませてくれというようなことにも柔軟に対応できますが、所のほうからは募集時にはそういうことを書くなという指導が入るので、なかなか良いポイントをアピールするのもむずかしいです。それと、顕微鏡観察など、目を使う仕事ですので、老眼が始まる40歳以上の方々にはきついかもしれません。もちろん、個人差はあるのですが、20代か30代の方々でないときびしいかもしれません。ハローワークにお願いすると、年配の男性しか紹介していただけないので、お断りせざるを得ません。どのようなメディアで、どういうふうに広告すれば、こちらが希望する方にめぐり合えるんでしょうか。なかなかうまくいきません。フリーペーパーとか考えても良いのでしょうか。何卒みなさまのお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。

  • 昇進・昇格の凍結について

    先日勤務してる会社(資本金1億円以下・従業員500名程度)の人事部から業績悪化により、全従業員の昇進・昇格を一時凍結するとの 通達がありました。 ・事前に労働組合長には話があったようですが、相談ではなく一方的な 通告だったとのことです。 ・当社は数年前に定期昇給・ベースアップを停止しており、賃金改善の 手段は昇進・昇格のみということになっています。 オーナー経営のワンマン会社ではありますが、組合との協議・同意なく、このようなことを実施することが、法的に問題ないのでしょうか? 皆様のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • HDMIケーブルについて

    HDMIケーブルについて他にも多くの質問がありますが,これについて私はあまり知識が無いので新たに質問させていただきます。 テレビとHDD&DVDレコーダーをHDMIケーブルにつなごうかと思っているのですが,何を買えばいいのかよく分かりません。 テレビはTOSHIBA(26AV550)でレコーダーはTOSHIBA(RD-X8)です。ケーブルは1~2メートルもあれば十分かと思います。また,プラグ部分がL字型になっているものなど使用目的にあわせたものもありますが,それにすると機能が落ちるということはありますか? よろしくお願いします。

  • 工事費について

    私の家は借家で、30年以上も前でかなり古い家なのであちこちぼろくなってます…。 こないだも、シャワーも古くてお湯の出が悪かったので新しくシャワーを「ガス給湯器」に替えてもらいました。そして次はトイレ工事や、シロアリ駆除など色々やるわけですが工事費というのが気になります。 借家で工事費となった場合、借りている側に払う必要があるのでしょうか?また家主の方にすべて払ってもらえるのでしょうか?借家での工事費はどのようになっているのかわかりません。詳しい方教えてください。

  • 夫とキャバ嬢の関係

    数年前から夫は1ヶ月に1度くらいキャバクラに行っております。数人のキャバ嬢と携帯メールのやりとりをしていることも知っております。メールの内容はたまにエッチな会話もあります。 以前に浮気をしているのではないか?と夫を問いただしたことがあり、その時は「していない」と主張。メールの内容も冗談だと言っていました。それどころか「おまえが相手にしくれないから」と開き直られました。 その時にもうショックを受けるのは嫌なので夫のメールは見ない!と心に決めたのですが、最近なんとなく行動がおかしい気がして、今朝またメールを見てしまいました。 一番メール回数の多いキャバ嬢のメールをチェックすると、そのキャバ嬢とゴルフに行っている内容のメールを発見しました。 ゴルフは月2~3回休日に行っているのですが、誰と行くの?と聞くといつも友人の名前を言っていました。 その友人とキャバ嬢と3人ということもありえるので問いただしても「キャバ嬢もゴルフ友達になった」とか言い訳はできると思いますが、エッチなメールをやり取りしているキャバ嬢と、キャバクラ通いだけではなく休日まで一緒に会っていると思うと、休日に子供と留守番をしている身にもなれ!と腹が立ちます。 ただ体の関係は今のところあるようには思えないのですが、万が一ということもありますし、見過ごすとそのうちどうなるかわかりません。 このまま知らぬふりをして経過をみるか、この際夫に問いただしてみるか、賢く振舞うにはどうしたらよいでしょうか? 長文、乱文で失礼しました。

  • プラズマテレビの購入について

    年度末の安売り時期にプラズマテレビの購入を検討しています。42型か46型のパナソニック(TH-42V1・TH-46G1)を考えていますが、4月に入ってから購入するのと値引きの差はあるのでしょうか。購入先は、ヤマダ電気かビックカメラの予定です。また、別売りのラックシアターをつけると、音がそんなに違うのでしょうか。(10万以上するので)使用用途は、主にテレビゲーム(プレステ)とスポーツ観戦です。家電シロウトなので、詳しい方のご教授を宜しくお願いします。

  • 工事費について

    私の家は借家で、30年以上も前でかなり古い家なのであちこちぼろくなってます…。 こないだも、シャワーも古くてお湯の出が悪かったので新しくシャワーを「ガス給湯器」に替えてもらいました。そして次はトイレ工事や、シロアリ駆除など色々やるわけですが工事費というのが気になります。 借家で工事費となった場合、借りている側に払う必要があるのでしょうか?また家主の方にすべて払ってもらえるのでしょうか?借家での工事費はどのようになっているのかわかりません。詳しい方教えてください。

  • プラズマテレビの購入について

    年度末の安売り時期にプラズマテレビの購入を検討しています。42型か46型のパナソニック(TH-42V1・TH-46G1)を考えていますが、4月に入ってから購入するのと値引きの差はあるのでしょうか。購入先は、ヤマダ電気かビックカメラの予定です。また、別売りのラックシアターをつけると、音がそんなに違うのでしょうか。(10万以上するので)使用用途は、主にテレビゲーム(プレステ)とスポーツ観戦です。家電シロウトなので、詳しい方のご教授を宜しくお願いします。

  • 好きな人に興味を持たれていない?

    初めて投稿します。大学3年♂のgakuです、よろしくお願いします。 (不手際があったらすみません) サークルにずっと前から好きな人がいます。 その人に異性・人として興味を持たれていないのではと不安になり投稿しました。 その子は誰とでも仲良く接する人懐っこい性格で、男女問わずスキンシップもよく取ります(腕を組んだり体に触れたり)。 そんな性格なので結構人気者なのですが、 私の所にはあまり近付いてきません・・・。 他の人には積極的に話しかけたり、傍に寄っていますが、 私に対しては(たまに話しかけ(られ)たり、気付くと傍にいる事もありますが)他の人と比べると接し方が控えめです。 話をする時の表情や他色々の面から考えて嫌われていることは無いんですが、 「他の人とはよく話すのに自分とはあまり話さない」のは、 やはり興味を持たれていないという事でしょうか・・・? 僕はアプローチすると「誰が好きか」が周りにすぐバレる程解り易いらしく、 その子も結構勘が鋭いので、積極的になる事も上手く出来ずにいます。 今まで相手の言動に一喜一憂してばかりで疲れてきてしまったので、 興味を持たれていないようなら少しずつ諦めていこうかと考えています。 「他の人にはよく話しかけるのに自分とはあまり話さない」というのは やはり興味を持たれていないという事でしょうか・・・? ご判断をお願いいたします。 (もっと具体的な例や説明が必要であればご指摘いただけると幸いです。)

    • 締切済み
    • noname#80955
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 初デートの待ち合わせ時間って。。

    たびたびこちらでお世話になっています。21歳♀です。 気になる男性を飲みに誘ってみたところ、相手もノリの良い感じで応じてくれました。 彼とは今までメールである程度やりとりしていましたが、二人で話した機会はまだ少ないです。 そして待ち合わせ時間を決めるとき、私が「5時以降ならいつでも大丈夫です」と言ったところ、7か8時が良いと返ってきました。 これは相手はわたしがその気(Hする)があると思っているのでしょうか? またそのように考えることは男性にとって普通なのでしょうか?それともちゃらい一部の人の思考なのでしょうか? 特に男性の方、率直なご意見お願いします。

  • 電車内で嫌がらせに遭いました。

    今日最終電車のこと。思い返すだけでイライラしますが、今後のためもあるので、知恵をお貸し下さい。 俺は車内は満員で連結部の端っこの席に座っていました。そこに、エラそうに乗ってきたオッサンが俺の前に立ちました。 俺の前に立った男はわざと足をぐいぐいさせて俺の足を動かしたり靴を蹴ったり踏んだりされました。 俺は普通に座ってて足も普通に引っ込めてました。 初めは無視してたけど、何回もやってくるので睨みつけたら俺の顔を見てニタニタ笑ってたので、舌打ちして気を紛らわせる為に携帯をいじってました。 それでもしつこく足をぐいぐいさせてくるので我慢できず「何やさっきから足つついてるけど何かようか?要ないんやったらツツくなや!!」て言ったら、あ?とか言われましたが、何とか嫌がらせは無くなりましたが、俺の顔をジーと見て挑発してきました。 どうやら酔ってるのかただの嫌がらせかどっちかやなと思ったのですが、終電やし喧嘩してる場合じゃないけどホンマうざいと思いました。 酷い嫌がらせだが、何か挑発されてるしこの場合乗ったらアカンし無視でいこうと決めヒタスラ我慢してました。 酔っぱらいなら座らせて俺が立つかでいいんだけど、明らかに足ぐりぐりされてるし挑発されてました。 30分近くそんな状況が続いたのですが、駅を過ぎていくにつれ空いてきたので、そのオッサンは俺の前の座席に座りましたが、ジーッとこっちを見てニタニタしてました。 警察沙汰になってもいい覚悟で、殴ったり殺意を抱きましたしが、じっと我慢してました。 座ってからの様子を見てたら酔っ払ってただけのようですが、あんな嫌がらせをされた俺は腹立たしく、イライラが収まりません。 降りた駅も2個隣の駅なので、次いつまた会うか分かりませんので、次こんな目に遭遇したらどのように対処すればいいのでしょうか? これは警察に通報してもよかったのでしょうか? また、このような嫌がらせに遭遇したとき、あなたならどうしますか? イライラの中なので、自分では分からないので助けて下さい。

  • 工事費について

    私の家は借家で、30年以上も前でかなり古い家なのであちこちぼろくなってます…。 こないだも、シャワーも古くてお湯の出が悪かったので新しくシャワーを「ガス給湯器」に替えてもらいました。そして次はトイレ工事や、シロアリ駆除など色々やるわけですが工事費というのが気になります。 借家で工事費となった場合、借りている側に払う必要があるのでしょうか?また家主の方にすべて払ってもらえるのでしょうか?借家での工事費はどのようになっているのかわかりません。詳しい方教えてください。

  • 小学低学年の子供に手を焼いています

    ゲームやテレビなどは時間を決めて遊ばせています。まんが本も読みますが、一通りやり終えるとしつこく退屈・暇とからんできます。これをやったら?色々提案をしますがほとんど却下。休日は特に大変です。この位の年齢で自分で楽しみを見つけて時間をつぶすのはまだ無理なのでしょうか? 公園で遊ぶのも一人ではつまらないようです。 近所に相性の合う同学年の子はいません。 アドバイス、おすすめの遊び・ゲーム御存知でしたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#83875
    • 育児
    • 回答数4
  • 郵便物の宛て先をコロコロして消す・・・

    とにかく、名称がわからず探し様が無くて困っているのですが、最近郵便物の宛て先(私の住所名前など)の上にコロコロしたり、スタンプのような物だったりで、宛て先を消してしまう物(消すと言うか上からインクをつけて下の印刷を見えなくするもの)があると思うのですが、名称や販売しているショップをご存知の方は教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 土地の価格の今後の推移について。

    こんばんは。 浜松市の中心部に土地を購入し家を建てようと計画しているのですが、知人から「土地の価格はまだ下がるから少し待った方がいいのでは」と言われました。 やはり待つべきなのでしょうか?半年や一年ほど待ったら価格が大きく下落する可能性はあるのでしょうか? また、現在は森田町に、約35坪で約1300万円の土地の購入を検討中です。その価格は妥当でしょうか? 回答をお待ちしています。

  • [質問]どちらの液晶テレビを買うべきですか?

    26インチの液晶テレビの購入で相談します。 HDTVです。 AとBがあります。 Aのほうが新しいようなのですが、値段は変わりません。 下の性能を比較したうえで、 (1)AとBのどちらがおすすめか教えてください。 (2)なにかほかに比較すべき数値があれば教えてください。 * Picture Brightness: (A)500 cd/m2 (B)450 cd/m2 * Contrast Ratio: (A)700-800:1 (B)2000:1 * Response Time: (A)8ms (B)8ms *Size (W x H x D) (A) 26.7" x 21.1" x 6.9" (B) 26.2" x 20.3" x 7.3" * Weight (A)23.6 lbs (B)17.6 lbs よろしくお願いいたします。