moby2002 の回答履歴

全465件中321~340件表示
  • 電話加入権を取得しようと思っているのですが・・・

    電話加入権を取得したいなーと思っております。 「価格.com」というHP(http://kakaku.com/)を見てみたら、 加入権にいくつもあり「???」と思ってしまいました。 素人なのでわからないので、どういうのがいいのでしょうか? NTTで申し込むと70000以上とのことですが、NTTでも 同じようにいろいろな種類から選ぶのですか?

  • Sorry,No Change

    タイトルのとおりなのですが、近所の大手スーパーの、 レジの近くにこの張り紙があります. したには、「両替お断りします.」と。。。 でも、、おつりありません、のように見えてしまうのですが… チェーン店で、数箇所の地域で同じ張り紙を見ました. 外国人は わりと多い地域です. ほおって置いても誤解&実害はないのか知りたく質問します..

    • ベストアンサー
    • noname#7546
    • 英語
    • 回答数2
  • 木村拓哉酒宴の「2046」って何?

     木村拓哉主演の映画「2046」がありますが、タイトルの「2046」とは何を表しているんでしょうか?。

  • この文はなぜ間違いますか

    「今年やっと、奨学金をくれた。」 という文は、なぜ不自然か、ご説明していただけます?

  • ニュートン

    今、調べていたのですが出てきませんでした。重量キログラムの「kgf」と言うのはなんと読むのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12892
    • 物理学
    • 回答数7
  • 教えて下さい。

    数学の宿題で、分からないところがあったので、教えて下さい。 α、βを複素数とするとき、次のことを示せ。 __ _ _ αβ=α β

  • YahooBBの接続について

    現在YahooBBの8Mのサービスを受けています。 今度BBフォンのサービスのみ加入している友達の家にいきますが、 現在使用しているモデム等を持って行き接続すれば、友達の家からYahooB Bのインターネットサービスを利用する事ができるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ultimate
    • ADSL
    • 回答数3
  • 中間テストで。。。

    来週から、中間試験がはじまるのですが、僕は、テスト期間中になると夜の10時ぐらいをすぎると眠くなり、勉強に集中ができなくなります。。 顔を洗ったりしても、ホント一時しのぎになるぐらいです。 なにか、良い方法はないですか??

  • 極限の問題です。

    極限について質問があります。 Limit[1/(x^3-x^2),x->0]を考える時 とりあえず1/{x^2(x-1)}としてみました。 すると1/(x-1)の部分はいいのですが、 1/x^2についてはどういう風に考えればよいのか わかりません。 思いつきだと1/x^2=1/x×1/x から、反比例のグラフを考えてみてやろうとしたました。 反比例のグラフを考えるとx->0+0とx->0-0で∞か-∞になると思うのですが、そういう考え方はここで 使うのでしょうか? この後どうやればいいのかわかりません。 もしくは何か違う考え方や、やり方があるのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 微分のもんだい

    r=√(x^2+y^2+z^2) ∂/∂x(x/r^3) ←x/r^3をxで偏微分 =(1/r^3)-3x^2/r^5 となるのがよくわかりません。 この式変形について教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットオークションでのジャンク

    ヤフーのネットオークションでジャンクと書いてある電話機を落札して、入金前に、電話回線に接続して電話が使えるかどうかの確認をお願いします。と書いたけど、返事がありません。 「使えるとは思いますがジャンクとします。ジャンクの意味が分からない人は入札しないで。」という内容の子機付き留守番電話でした。評価も200以上あり特に問題もありませんでした。金額も小さいものです(多分、実際に取引をしても問題はないでしょう)。この出品者にとっては、そのような質問をする人を面倒な人・クレームにつながりやすい人と考えたのかなと思います。 その程度の確認はしてくれてもいいだろうと私は考えたのですが、ジャンクと書いてあるものに、そのような確認をお願いするのは、筋違いなものなのでしょうか?皆様の意見を伺いたく投稿しました。

    • ベストアンサー
    • age1118
    • 経済
    • 回答数4
  • ローソンパスについて

    ローソンのポイントカードってローソンパスっていうそうですが これはクレジット機能がついたものしかないんでしょうか? それから最近うちの近くにできたローソンでは CDレンタルのTSUTAYAのカードでもポイントが貯まるそうなのですが TSUTAYAのカードがあればローソンパスを作る必要はないですか? それともTSUTAYAのカードよりはローソンパスのほうが ローソンでの買い物の際のポイントは多く貯まるのでしょうか? 当方、クレジット機能は不要でそれが絶対に必要なら 入会したいとまでは思いません。 クレジット機能が無くても入会できるのなら 開店オープン記念だかで特典も付くらしいので ローソンパスに入会しようかなと思っているのですが 店員さんに聞いてもよくわからないみたいで TSUTAYAのカードで大丈夫としか言わないんです。 違いは?と聞くと特に違わないとしか言わないですし。 わかる範囲で構いませんので教えて下さいますと嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • なぜ、初心者にWindowsをすすめるのか?

    いつもiMacDVOS9.1を愛用しています。 よく、パソコン初心者がパソコン選びのアドバイスを周りの人たちから受けた場合に、「Windowsがいいよ!」と言われるらしいのですが、iMacDVを使っている私には、まったく理解できません。確かに、会社がWindowsで仕事を家庭でもしなければならないなどの事情があれば別ですが、家庭用だとか自営業だとかと言った場合には、アップルワークスで十分ことたりますし、エクセルやワードのように機能が多すぎてとまどうこともありません。ネットやメールなどもウィルスの心配がないぶんましだと想うのですが。。 家庭用や自営業用でしかも初心者、それでもWindowsをすすめられる理由ってなんでしょうか? 私も、その本当の理由が知りたくてWindowsXPが使えるマシンの購入も考えています。WindowsXPは、まだ買いでしょうかね? 私が、「Macの中のかわず」状態なのでしょうか^^ Windowsでなければ味わえない素晴らしい世界が広がっているのでしょうか? あと、良く言われることは、知っていますので、書いておきます。 1.Windowsだと周りの人から習える 2.Windowsの方がソフトが豊富 3.Windowsの方がいろいろと安い 4.Windowsの方が速い など それでも、あのセンス、あの使いにくさ、あの面倒さによって納得がいかない私です。

  • 適正試験は手に入る?<法科大学院>

    法科大学院の適正試験を入手したいのですが、無料で閲覧できるHPなどあるでしょうか? 昨年の適正試験はもう書籍で販売されていたら、書籍名を教えてください。

  • ここ数日でWinユーザーにウィルスが急激に広まっていませんか?

    ここ数日のことなんですが、添付ファイル付きのメールが多く届くようになってきました。 メールのタイトルは 「Failure(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Mail System(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Deliver Mail(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Mail Delivery System(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Status(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Error(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Unknown Exception(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Failure(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivered Message(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Failed(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Sever Error(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Error(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Bot(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Delivery Failed(***@***.jp)」添付ファイル有り 「Mail Delivery Failure(***@***.jp)」添付ファイル有り メールの特徴としては、重要度が「高」となっている点。 タイトルの最後には、必ず()の中に自分のメールアドレスが入っている点。 添付ファイルが無いバージョンもある。 私はMacユーザーなので、感染する心配はしていないのですが、念のために添付ファイルは開かないようにしています。 1日に数十通もこのようなメールが届くのですが、他の方はどうですか? 特にWinユーザーが感染していると思われますが、もうちょっとWinユーザーにはウィルスに注意してほしい気がします。

  • デジカメのデータを消してしまった。回復できますか?

    娘の卒業式をデジカメ(OLUMPUS CAMEDIA C-740)で撮影したデータを消去していました。 カメラにカードを入れたまま消去作業を気付かずにやってしまったようです。 最近、よくパソコンのデータを消去したつもりでも残っているので、廃棄には注意してくださいと聞きます。デジカメのデータもどこかに残っているものでしょうか? 大事なデータだったので、何とか復旧できないものかと悩んでいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 火星が第二の地球といわれますが、月じゃ駄目なの?

     遠い将来に火星移住計画がありますが、月では駄目なんでしょうか?。  火星より月の方が、地球に近いですよね?。

  • 教育免許。とるか、とらないか…

    私は今春から大学生になります。 そこで教育免許をとるか、とらないか、とても迷っています。 先輩は「就職活動の時少しは役に立つ(?)から取っておいた方がいいよ」っていいます。 母も「この就職難の時代にできるものはやっておきなさい!」ってかなりうるさいです。 私は教師にはなりたくないんです。 できれば法律系のお仕事についてみたいんです。 でも「そんな夢みたいなこと言ってるんじゃないの! あんたの大学からなんて無理に決まってるじゃない!」と言われました。 私は受験勉強してもどこか一生懸命ではなく見えたり (私はサボってるつもりはなかった) 勉強したにもかかわらず、いい大学には入れませんでした。 (母は大学で努力の量を量っているらしい) それに大学に入ったらいろいろとやりたいことがあるんです。 バイトも面白いし、サークルも入ってみたいし、留学とかもしてみたい。 教育免許をとるための単位をとって貴重な時間をつぶすようなことをしたくないんです。 時代は就職難。教員免許をとっても先生に簡単になれないことは分かってる。 大学で何をしたいかなんてあれこれ迷ってる暇はない。 でも、私は教師になりたいという希望もなく、 しょうがなく、就職のために教育免許をとるなんてしたくない(というかできない) 大学で別に教師になるつもりはないけど、 教育免許を取った人(取ろうとしている人)の意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#7005
    • 大学・短大
    • 回答数12
  • パチンコで換金?

    パチンコで換金ってどういうことですか? 賭博って法律で禁止されてますよね?

  • 「よろしくご査収ください」は正しい日本語ですか?

    仕事のメールで 「よろしくご査収ください。」 と表記している人がいました。 私は聞き慣れないので違和感を感じました。 私なら 「ご査収のほどよろしくお願いします」や 「ご査収よろしくお願いします」 などを使うと思います。 辞書をひくといいようにも感じますが、 「よろしく」に「ご査収ください」は 違和感なく馴染むのでしょうか?