moby2002 の回答履歴

全465件中221~240件表示
  • 交通事故の謝罪

    今朝、通勤途中に交差点で追突事故を起こしました。右折待ちの車に、直進の私が後方からかすってしまったのです。双方にケガはなく、お互いのバンパーが損傷した程度の事故です。 警察・保険の手続きを済ませ、その場で相手の方に口頭で謝罪をしました。ただ、私が一方的に悪いので、今晩ぐらいは何か持って、改めて謝罪するべきでしょうか? そこまでは必要ないでしょうか?

  • こんなトランプゲームの名前を知りたい

    こんなトランプゲームの名前を知りたいです。 賭けでやったんですが、もともとそういうものかも よくわかりません。 ・最初に全員に4枚配って、出していきなくなったら  勝ちです。 ・イメージ的にはUNO(PageOne)に近いくて、前に出されたカードの  数字かマークが同じものを出せます。  出せなかったら山からとります。 ・上がりの条件は、手持ちのカードの合計が  自分以外のプレイヤーが出したカードの数字と  一致してたら勝ち。 ・「2」がDRAW 2、「8」がオールマイティカード、  「9」がリバース、「1」がスキップ  という風にUNO(PageOne)と同じような特殊カードがある。 このゲームの名前を知っている人がいましたら 教えてください。

  • 予算折衝について。

    私はある高校の会計で部活動の予算折衝を担当することになっています。 しかし、以前から使われている予算折衝の表があるのですが、その中にsinを使った部員係数というものがあります。部員数の比例で出された予算額にさらにこの部員係数を使うことにより、数値が変更されるのですが、何故、このような係数を使うのかが分かりません。 私の予想では、予算額の多い部と少ない部の格差を縮める為に使われているような気がします。それは部員数が多い部の予算額はあまり変わらず、少ない部は多少予算額が上昇するからです。 先輩に聞きたいのですが、受験などのこともありメールでも連絡が取れません。予算折衝の時期もかなり迫ってきています。 拙い文章で申し訳ないのですが、ご回答をどうかよろしくお願いします。

  • 勝手に再起動

    パソコンを使ってるといきなり再起動(ネット、ゲーム、インストール、再起動時など)してしまうので対処法を教えてください。 組み立てた当時からこの症状が出ています。 OS再インストールしても直りませんでした。 OS   WinXP Home Edition CPU   celeron 2.66Ghz メモリ 512MB RAM HDD   80GB 本体  Shuttle X  品番  SB61G2 v3(たぶん) 電源  250w

  • 両替手数料について

    1円玉が6000枚くらいと、5円玉が500枚くらいあります。三菱東京UFJ銀行に預けると「円貨両替手数料」(500枚以上は630円、以後500枚ごとに315円)が取られるようなのですが、この手数料が掛からない銀行はあるのでしょうか?

  • 教員のスピード違反

    私は、この春に教員になったばかりなのですが、先日35キロオーバーのスピード違反をしてしまい、来週簡易裁判を受けなければなりません。 学校には週明けに報告するつもりですが、処分が気になります。 罰金は当然ですが、これって前科になるんですか?公務員である教員が違反をすると減給や戒告などの処分があるのですが、私の場合、初任であり、半年間は”仮採用?”という期間なのですが、クビといった最悪の処分はありえるのでしょうか? 不安でしょうがありません。どなたか経験者の方、詳しい方お願いします。

  • 詐欺?

     今日ポストに水道料金の支払いの請求書が入っていました(4月分)  実はこの物件は住んでいなくて(一月から契約はしています)水道は使ったことがないのです。 なのに請求書が来ていました。  おかしいと思っている点は他にもあり、管理会社から来ている点です。  電話番号が書いてあり、電話しようかと思うのですが、なぜか不安でしょうがありません。  管理事務所と書いてありますが、管理会社とは違うのでしょうか。管理会社と電話番具が違うので。 これは警察か何かに行くべきなんでしょうか。 考えすぎかもしれませんが、水道を使っていないのに請求されたので、心配です。  教えてください。

  • 駐車場の車庫賃貸借契約書。解約をしたいのですが。

    初めまして。 法律に無知なので教えてください。 半年前に、駐車場をお借りしたのですが、そこで車庫証明を取りました。 1年間契約と言われ、1年間分の料金を払いました しかし、今回急な引越しで契約を解除したいのですが、 1年間車庫証明発行契約してますから、返金は出来ないと言われてしまいました。 契約書は「自動車保管場所賃貸借契約書」と書いてあるのですか、これは「車庫証明発行契約」ということになるのでしょうか? 貸借料は毎月25日までに翌月分を持参もしくは振込にて支払うものとします と書いてありましたから、1年間分を先に支払う必要はなかったのではないでしょうか? また、警察署で、車庫証明を解除したら、土地主は他の人に貸せるのだから、 1年間契約はおかしいと消費者センターに言っても、返金してもらえないでしょうか? おろかな質問んかもしれませんが、 ひとつでもよいので、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故

    数ヶ月前に事故を起こしました。 内容は、相手の信号無視。目撃者が3人います。 そこで保証問題で質問です。 この信号無視のトラックでが、大手の子会社です。○○グループとあります。○○は日本では有名です。 この相手の会社ですが、車の修理代が払えないと言っております。(払うとつぶれる)たまたま父親の車を運転中で僕は年が19歳で父親の保険が使えません。 こんな状態です。この親会社に修理代の請求は出来ないのでしょうか?グループだけでは親会社に責任は無い補でしょうか?よろしくお願いします>

  • 昨夜の世にも奇妙な物語で・・・

     とても、くだらない質問なんですが・・・。 「サイコキネシス」というのがあって、確か 4つ花瓶(?)みたいなのがあってナレーターが 入って、割れろと念じてどれかの瓶を見ろみたい に言います。すると1つだけパリンと割れるとい う内容なんですが・・・。  たまたまなんでしょうか(?)昨日私は1番 右端と最初に思ったんですが、結局左から2番目 と思いなおして見ていたら、それが割れたんです 。これって、ただの心理的トリックなのか、何か 仕込めるネタみたいなのが有るのか不思議で。。。 単なる偶然なんでしょうけど、気になったので ここで質問させてもらいました(´ー`;;。  よろしくお願いします。

  • 4月1日生まれの人

    私は4月1日生まれです。昔、近所のおばさん達によく言われたんですが「●●ちゃんはかわいそうね~。こんな小さいのに早く小学校に行かなきゃならないなんて・・・4月2日に誕生日ズラせばよかったのに」とか「普通はお産した病院の先生が、一日ズラして誕生日書いてくれるもんなのにね~」とか「どうしてお母さん、届け日変更しなかったんだろうね。できるのに~」など小学校くらいまではよく言われました。 そこで気になったのですが、本当は4月1日生まれなのに上記のような理由で誕生日を変えて届けを出した人っているんですか?ちなみに私は昭和52年生まれです。昔、近所のおばさん達に聞いた話しでは昭和51年くらいまで簡単に変えられたらしいです。なので、近所のおばさん達(当時35~40歳)のまわりの4月1日生まれの方は誕生日を変更して届けを出していたんでしょうね。ご存知の方お待ちしております。

  • 社会人から学生になるにあたって

    わたしは3月末で会社員を辞め、 4月から専門学生になる予定の25歳女性です。 昨年は350万円弱 今年1月~3月は、退職金も含めて80万円程度稼ぎました。 学生になったら親の扶養に入り、国民健康保険の支払いは控除対象としてもらい 国民年金に関しては、学生納付特例制度の申請をしようと考えております。 気になるのは住民税で、たしかこれは昨年度の所得が関連してくるので わたしの場合、学生になろうがなるまいが支払う必要があるのですよね? 又、退職後にバイトに励もうと考えていたのですが バイト代は【103万円 - 1~3月の稼いだ金額】内に抑えないといけないんですよね? 自分の知識が曖昧かつ無知なもので、悩んでいます。 誤り等があったらご指摘ください。どうぞよろしくお願いします。

  • 高校生活の送り方

    今春から高校生になる者です。高校生活を送るに当たって、大変迷っていることがあります。 私は某私立校に通う予定ですが、そこは中高一貫校で、高校から入学する私は中学からの一貫生に追いつくために進度の早い授業を受けなければなりません。進学実績も中々なので、宿題の量も多いです。 また、私は野球部で、その高校の野球部は過去に甲子園にも出場した実績を誇る名門校です(もっとも、今はやや勢力を弱めてはいます)。ですので練習もハードであると思われます。 このような状況下で、z会の通信教育を受けることを考えています。 問題の質・量共に高く有名なz会の通信教育と、膨大な量の学校の宿題と、ハードな部活動の両立は果たして可能なのでしょうか? ちなみに、志望大学は某難関国立大の法学です。 恐縮には存じますが、何方かお答え頂ければと思いまして、書かせていただきました。よろしくお願いいたします。

  • VideoCDについて

    よろしくお願いします。 AVI→TMPGncを使用しmpeg1(VideoCD)へ mpeg1→WinCDR8.0(Tool)を使用しVideoCDへ というようにしてVideoCDを作成したところ、家のVideoCD対応のDVDプレイヤで再生できませんでした。 CD内のフォルダを見てみたところ「CDDA」「CDI」「KARAOKE」「MPEGAV」「SEGMENT」「VCD」とあり、MPEGAVとVCD以外はフォルダは空になっています。VideoCD内のフォルダは「CDDA」「CDI」「MPEGAV」の3つのようですが、それ以外がCD内にあるから再生できないのでしょうか?

  • 単位制高校で…

    私は今年、大阪の単位制の高校を受けます。 そこは普通科とビジネス科で分かれてるんです。 私はビジネス科に願書を出しました。 それで、倍率を見たところ普通科が定員オーバーで ビジネス科は定員割れしてたんです。 『ビジネス科は定員割れ起こしてるから絶対入れるかな?』と思ってら担任の先生が 『例えビジネスが定員割れ起こしてても、普通科で第二志望を ビジネスにしてる人がおったら、ビジネスも定員オーバーになる』って言うんです。 つまり、ビジネスを第二志望にしてる人が、 ビジネスを第一志望にしてる人より頭が良ければ 例え第一志望をビジネスにしてても落とされる。って言うんです。 でも、とある子に聞いたら、『ビジネスで定員が空いてる所に、 第二志望をビジネスにしてる普通科を落ちた子を入れる』 というんです。 これはどっちが本当なのでしょう? 意味のわからない文ですみませんが教えてください…

  • ダウンロードした大量のhtmlファイルを連続印刷するには?

    あるサイトのデータを全部ダウンロードして、 印刷したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 一つ一つ手動でやると気の遠くなるような作業に なります。 具体的には、htmlファイルが300ほどあり、 それらを全て印刷したいのです。 OSは、windows2000 プリンターはレーザーで、brotherのHL-2040です。 何か知っていましたらお願いします。

  • 原という漢字に旧漢字はありますか?

    お世話になります。 タイトル通りなのですが、原という漢字の白の部分が1画少なく日とする旧漢字があると聞いたのですが、本当のことでしょうか。漢字に詳しい方のご回答を宜しくお願いします。

  • 欠席の理由は・・・

    先日、一週間ほど熱で学校を休みました。担任の先生がインフルエンザだったのか?と聞いたので「はい」と答えてしまいました。診察した病院を聞かれたんですがこれって学校が病院に連絡して確認するんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • siorin5
    • 高校
    • 回答数5
  • 順天高校  自転車通学OKですか?

    順天高校は自転車通学は大丈夫でしょうか? 回答お願いします!

    • 締切済み
    • rime
    • 高校
    • 回答数3
  • これは道路交通法違反になりますか?

    片側1車線の道路が交差している十字路、左角にはコンビニの広い駐車場がある。 進行方向の信号が赤で左折(又は右折)したい場合に、駐車場を通り抜けて交差する道路へ出る。(ノンストップで走り抜ける) このような車を頻繁に見かけます。信号無視にはならないのでしょうが、マナー悪いですよね。 今朝見かけた車は、右折しようとして駐車場へ入った直後信号が変わったのでバックで引き返してきました。どういう神経してんでしょう。 このような走り方は違反にならないのでしょうか?