moby2002 の回答履歴

全465件中281~300件表示
  • VHDLを書くときのエディタについて。

    はじめまして。 最近VHDLで論理設計の仕事を始めたものです。 そこでお聞きしたいのですが、 VHDLを書くのにお勧めのエディタがあれば教えてほしいです。 私が調べて今使っているのは「MKeditor」なのですが 背景が白で強調文字が見づらいのでできれば背景が黒で強調文字が使えて、タブで並べて表示できるものがあればベストです。

  • アルバイト先への電車賃について

    初めてのアルバイトをする事になりました。 普段は学校があるので定期圏内のため電車賃がかからないのですが、まだ大学が休みなので切符を購入して通う事になります。 それは会社側に請求しても良いものなのでしょうか? この前面接を終わり採用が決定し、次回説明のために来るよう指示されましたが、仕事がシフトが決まってから言うべきなのでしょうか?それとも次回行った時に言っても構わないのでしょうか? ご存知の方回答宜しくお願いします。

  • 揮発性

    酢酸エチル,エチルアルコール等は沸点77度くらいですが揮発性ですよね?すなわち室温でも蒸発するってことですよね?沸点には達してないのに蒸発するのはなぜですか?教えてください

  • 動画を静止画に変換

    パソコンで見ている動画ファイルの内容を、静止画ファイルとして取り出すことは可能でしょうか?

  • 高校化学 大気圧の単位は何で教えていますか?

    こんにちは、 高校化学で大気圧の単位は何で教えていますか? mmHg、atmなど 何かお分かりの方がいましたらよろしくお願いします。

  • 高校物理・化学の範囲について

    高校物理・化学の範囲を調べていたところ、それぞれ物理I・物理IIと化学I・化学IIという科目があり、それらの範囲は文部科学省のホームページに書いていたので把握出来ましたが、大学入試の範囲にその他にも物理Bと化学Bという科目があり、調べてもそれらの範囲が載っているページが見つからないのですが、物理Bと化学Bそれぞれの範囲を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 壊れた携帯電話

    プロの方のお話を聞きたくて、あえて質問させてください。 壊した携帯電話(パカパカ部分をへし折る・本体と画面の部分は完全に分離)の状態で、何らかの方法で本体からメールの送受信や、電話の発着信、メールの内容や電話帳の中身などのデータを呼び起こしてみることはできるのでしょうか?? また、できるのならば、どのくらいの期間かかるものなのでしょうか?? ちなみの、docomoSH901icで、FOMAカードには落としていません。

  • Wチューナーって???

    パソコンの買い替えを検討しています。 現在のところ、WチューナーつきのデルDimension 5100Cが第一候補なのですが、電話で問い合わせしたところ、商品の説明にどうも納得いかない点が。。。 Wチューナーについて、デルの営業の方は「Wチューナーで録画しながら裏番組を見るときは、アンテナのケーブルが2本必要」と言われたんです。 普通アンテナ線は一部屋一つだと思いますので、それだとチューナー一台しかないのと同じ事ですよね。 Wチューナーというのはテレビと録画機をつないだのと同じようなことが出来る、と認識していたんですが、メーカーによってはそういう意味ではないということでしょうか? ちなみに購入を考えている機種はこれ↓です。 http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=DHS&c_ConfigType=Normal&BrandId=12222&FamilyId=3

  • リモコンがききません(三菱テレビ 21C-S11)

    99年製三菱電機テレビ(21C-S11)ですが リモコンを使っての操作が全く利きません。 電源・チャンネル・音量どれもダメです。 リモコンの電池を取り替えたり、 別のリモコン(ビデオのリモコン)を使っても、 うまくいきません。 他にどうにかする方法がありますでしょうか? もしかしたら、テレビ本体が悪いのかな??とも 思っているのですが、もしそうだとしたら、 修理代はどのくらいかかるものでしょうか? 買ったほうが安い場合もあるかもしれませんが、 リサイクル料もバカにならないし、 数年後にはデジタル化で使えなくなるのなら、 せめてそれまで修理をして使いたいのですが……。

  • 中部で店舗を展開している家電量販店エイデンについて

    中部で店舗を展開している家電量販店エイデンについて、愛知県、三重県、岐阜県の方ははどんな印象をお持ちですか?高くてサービスが悪い?安くてサービスがよい?その他もろもろどんな印象をお持ちかお聞かせください。

  • 「幸運をつかむアクセサリー」などに載っている顔写真について

    どのカテゴリにするのか分からなくてここにしたのですが・・・・ 雑誌などで、「幸せになるアクセサリー」だったり「大金をつかむ財布」などの広告を見た事あると思うのですが、個人的には全く信じてないもののその点は おいときます。 実際に効果のあった人という事で顔写真入りで報告が載っているのですがあの載っている人は誰なんでしょうか? 個人的にはああいう広告は全くの嘘だと思っているので、実在する顔を載せてるとその人の身内だったり友人だったりが必ずいるわけでその人に問い合わせて「嘘」だというのがわかる気がするのです。嘘とまではいかなくても、実際にその人に問い合わせたら効果があるかどうかはわかりますよね? まただからと言って、どこかから勝手に顔写真をとってきて使った場合、万が一本人に気づかれた場合、 著作権侵害などの罪に問われるリスクもあると思うのです。 個人的には、それらの商品を作っている会社の社員、 もしくはエキストラ等が頼まれて「顔を貸してる」、またはいろんな顔の画像を加工して作った実在しない顔を使用しているのではと思うのですが。 文面では説明が難しいので、うまく質問の内容をかけなくて申し訳ないです。

  • 自分だとばれない方法

    こんにちは。私はバイト(学校近くで)したいのですが、学校はバイト禁止です。でもそこが家に一番近くて働きやすそうなのです。お昼は学校の先生がごはんを買いに来るんですけど・・・。でもそこがいいんです。 ばれないためにメガネをかけるなどの変装をしようかと思っているのですが何かいい方法???みたいなものってありますか?変装を経験した方でばれない方法や、それ以外のかたでも「こうしてみたら?」というアドバイスを下さい!!!是非待っています。

  • DVD編集マシンの構成は?

    今使っているマシンは、PEN3の1.2MHz,メモリー512MHzです。(主に、インターネットとメールです) DVD編集するにはかなりつらいかなと勝手に思っていますので、DVDの編集用マシンを1台購入しようと考えています。 ただ、予算があまりなくどのような構成にしたらいいか非常に迷っています。 いろいろ調べてみると、PEN4の3MHzはあったほうがいいとか、HDDは容量が多いほうがいいとか・・・ もし皆さんがDVDを編集するためだけのマシンを購入するとしたらどのようなものにしますか? ちなみに、予算は6~7万円位。 用途は、デジタルビデオテープやVHSテープの内容をDVDにしたり、DVDのコピーをメインとします。 メーカー製、自作は問いません。 贅沢を言えば、TVも見れたりするとうれしいかな~って思います。 パーツのメーカー、型番も書いていただけると非常に参考になりますので、よろしくお願いします。 (この予算でそんなに都合のいいのは無理なのかな~~)

  • 教員採用試験に関する質問です。

    教員採用面接で模擬授業も行う場合にあらかじめ教材に関しては連絡があったりするのでしょうか? あるいはその場で教材をだされ、ごく一部分のみの模擬授業になるのでしょうか?私立校での面接です。 経験された方、よろしくお願いします。

  • 学校内の禁煙について

    神奈川の県立高校のいち生徒です。 僕は学校内は禁煙だと聞いているのですが先生達は先生専用の玄関のところで平気で喫煙しています。 これは、喫煙所みたいな場所を作ればそこでは喫煙をしても良いということなのでしょうか? 知っている方がいたら教えてください!

  • 教師の仕事について教えてください

    こんにちは。 私は今年受験生で、将来は小学校の教師になりたいという夢を持っています。今回私は教育学部の推薦入試を受けることになりました。教師はやりがいのある、楽しい仕事だと思っていますが、その反面とても大変な仕事だと思います。 教師を目指すうえで、仕事の良い点だけでなく大変さや苦労なども知っておきたいと思っています。 そこで教師の方にお聞きしたいのですが、教師をしていて、つらいことや社会に対する不満などはないでしょうか??あったら詳しく教えてほしいです。お願いします。 また、同じ教師を目指す受験生や大学生の皆さんからの意見も聞きたいのでよろしくお願いします。 一生懸命勉強して子供の気持ちのわかる教師になりたいと思います!!!

    • ベストアンサー
    • noname#10132
    • 高校
    • 回答数6
  • 教員になる為には教育大が有利ですか?こだわらなくても良いですか?

    身内の子供が教師志望です。 本人は教育大を目指すが有名私大を目指すか迷ってます。 教育大に入った方が教員になり易いのでしょうか? 調べたり、聞くところによると今は、そうでもないとのこと。 教育大に入っても教員にならずに(なれずに?)他の職業につく人も多いとか。 教育大に入って自分の適職でないことに気づき方向転換する人もいるとか聞きます。 教員の教育大出身の占める割合っていくらですか? 教育大じゃなくても教員になれるので教育大じゃない方が選択技が広がり方向転換しても言葉は悪いかもしれませんがつぶしが利くとも聞きました。 私は民間の製造業で働いてますが教育大出身者が数人います。違う部署で『何で先生にならなかったの?』聞く訳にもいかず。 どうか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8148
    • 大学・短大
    • 回答数10
  • 川越高校の文化祭の日程

    川越高校の今年の文化祭の日にちが知りたいのですが、わかりません。 誰か分かる方いらっしゃいませんか?! 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • YKTH
    • 高校
    • 回答数3
  • 名古屋の東急ハンズ

    東急ハンズの名古屋店と名古屋アネックス店ってどっちが品数豊富ですか?

  • PDFファイルの翻訳(科学技術系)

    英語の科学技術論文のPDFファイルがWEBにあります。これを読解しなければいけません。 ●●以下のことを試してみました。しかし・・・ ・HTML化されたGoogleのキャッシュのURLをExciteなどに渡しても、4000字までという制限にかかってしまう。 ・次にPDFをカット&ペーストしてテキストに貼り付けてから翻訳の王様3.5、ベクターで見つけたトラちゃん95を使いました。しかし訳はいまいちです。 ・また、PDFファイルの文章が左右2段組になっていて、左のブロックを読んでから右のブロックを読むというスタイルになっています。しかしドラッグして範囲を選択しようとすると、片方のブロックだけを選択する事が出来ません。(1ページ全てのテキストを選択し、一気にペーストということになります。するとペーストした際レイアウトが崩れ段落の区切りなどが分りにくくなってしまいます) ・また、ペーストの際に文字列”fi”が” ̄”に、”fl”が”゜”に化けたりします。こういった文字化けの種類が多いので、全種類置換していくとなると大変手間がかかります。 ●●試した結果浮き上がった問題点をまとめると ・PDF形式のまま訳す事が出来ない。 ・PDFからテキストへの正常な変換が出来ない。 ・テキストに変換できたとしても、科学技術系の訳が出来るかどうか・・・ ●●結局こういうことをお願いしたいんです。  ★科学技術系の訳に適している。  ★どの部分がどのように訳されたのか、原文と見比べやすい。  ★大雑把な訳を翻訳ソフトで行い、細かい修正を自分で行う。 といったことがやりやすいソフト、方法を教えていただけないでしょうか。(出来るだけお金のかからないもので・・・)  1.PDF形式のまま翻訳する方法  2.PDFからテキスト形式に変換してから翻訳する方法 など色々可能性がありますが、この他にも効率的な読解方法があればアドバイスいただけないでしょうか。