tabi2007 の回答履歴

全1239件中201~220件表示
  • なぜ日本は鯨を獲るのか

    捕鯨の問題でシーシェパードやら何やらゆうてますけども、そもそも何で日本は鯨を獲ってるんですか? 別にみんな食べてないですよね、あんなの。 それとも、世界から鯨を獲る任務でも与えられたんですか?鯨の生態を調べるとかで。 どうしてあんなに必死に鯨獲ってるのかよく分かりません。 教えて下さい。

  • 女ひとりキャンプ

    今年の春から夏にかけて自転車で本州~四国~九州を巡る旅を計画している20代女性です。 費用をなるべく安く済ませたいので、全日程の3分の1はユースや安いビジネスホテル、残り3分の2はキャンプにしようと考えております。 ネットで調べると、「24時間管理人がいるキャンプ場を選んだり家族連れの近くにテントを張る等気をつければ平気」等の意見もありますが、実際一人でキャンプをされた経験のある女性の方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか。 経験者の方いらっしゃいましたら、アドバイス等いただければ幸いです。 また、男性の方でも今までの旅で出会った女性のソロキャンパーの割合を教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 犬や猫の死体は一般廃棄物でしょうか?

    道路上で車にはねられ死亡している飼い主不明の犬や猫の死体は、ごみ収集車が拾って回収するのを見かけますが、この死体は一般廃棄物として生ゴミと同じ扱いなのでしょうか? また、飼い主不明の負傷した犬や猫が一旦動物病院に運ばれ処置の有無に関係なく死亡した場合は、この死体は産業廃棄物になるのでしょうか?  私は動物の研究を始めましたが、市町村の動物死体処理の解釈がよくわかりません。  飼い主がわかれば返還されるでしょうが、飼い主不明の場合はどのような解釈が正しいのか分かる方はアドバイスをお願いします。

  • 生まれてから見た全てのものを覚えている

    「人間は、生まれてから見たものをすべて覚えているが、記憶の関係で思い出せないだけ」と聞いたことがあります。本当でしょうか?

  • 一宮JCTから四日市市へのアクセス方法

    今週末、北陸から新しく開通した東海北陸道にのって四日市市まで行く予定なのですが、一宮JCTからのいちばん行きやすい(迷いにくい)道順を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • パワーストーンの効果ってあると思いますか?

    クリスタル、ルチルクォーツ、タイガーアイ等… 効果があったっていう人はおられますか? ちなみに気持ち次第とかのご意見はお断わりします。

  • 田園地帯での鳥の餌付けに対する農家の心象について

    わたしの家は郊外にあり、まわりを田んぼや畑に囲まれています。 農家の皆さんはカカシや防鳥ネットなどで鳥害対策に苦心されておられるようですが それでも雀からヒヨ、ヒバリ、鳶などいろんな鳥がみられます。 このたび家で寝ながら鳥を観察したり窓から望遠で狙ったりしようと思って 敷地内の庭に餌台をつくり鳥を集めようと考えているのですが、 そのことは周囲の農家の方にどのような心象を与えるでしょうか? 敷地内のことですので法的には問題ないとは思いますが、 もし農家の方々が迷惑に思ったり快く思わないならば、やめておこうと思います。 見識のある方、どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 私の未来を知ってる人がいました。それって偶然ですか?

    私が高校生の話で、まったく知らない人に 「あなたの職場が何処になるか知ってます。」 と言われた事があります。 私は未来について話すその人の話が、あまりにもリアルだったので怖くて信じませんでした。 そして私が大学4年になって就職して、ふと思い出したらやはり言われた通りの会社にいました。 それに言われた通りの公園があったり、地名もあったり・・・。 ちなみに、公園とか地名は絶対に聞き間違えとかはないです。 人の未来を知る人は本当に居るんですか?

  • ダイビングインストラクタの月収

    現在フリーターで正社員になろうと求人をあさっていたら、ダイビング講習付きのインストラクター(候補)募集を見つけました。 で、いろいろ調べたのですが、収入が少ないとよくかかれています。 具体的な収入額が見つけれなかったのですが、月収はどれくらいですか? ちなみに未経験未資格です。 採用になったら資格取得→インストラクターになると思います。

  • キン肉マンレディーがアニメ化された時の声優さんは誰がいいと思いますか?

    キン肉マンレディーが仮にアニメ化したら、声優さんは誰がいいと思いますか? 私としては キン肉マン・・・後藤 邑子さん ミートくん・・・田村 ゆかりさん テリーマン・・・沢城 みゆきさん ラーメンマン・・・新谷 良子さん ブロッケンJr・・・田中 理恵さん ロビンマスク・・・釘宮 理恵さん ウォーズマン・・・茅原 実里さん バッファローマン・・・パク ロミさん ザ・忍者・・・浅川 悠さん ネプチューンマン・・・平野 綾さん アシュラマン・・・中原 麻衣さん 悪魔将軍・・・山口 眞弓さん 前提は、みんな女性という事です。 皆様、よろしくお願いします。

  • 野良猫を殺している公団マンション

    港北ニュータウンセンター北の公団マンションは何匹も公団内にいる野良猫をみつけたら毒殺してクレーゾールのにおいがくさくてたまりません。沢山の猫たちが血をはき苦しみ死んでいる其の道を動物も愛せない人間の親子うれしそうに歩いています。 沢山の死骸の写真をとってマスコミに報道して貰いたいのですが。。 もう死んでいった命は浮かばれない。。。 どうしたら浮かばれますか?

  • 麻生首相の漢字読み間違い問題どう思いますか

    ダボス会議の公演でのニュースを見て全く恥ずかしい限りですね。 全てにフリガナをふってあげて下さい。 っていうか、普通そんな読み方をしないだろうって感じです。 全てをひらがなにするのもいいのかもしれませんね。 麻生首相は自分でどう思っているんでしょうね。 物凄く知りたいです。 皆さんはどうしたら読み間違いが治ると思いますか。

  • これらはいったいなんなのでしょうか

    幼少期から慢性的に 「自分の中の、別の誰かに見られている」 「自分が、自分の身体より少し後方に浮かんで、背後から自分を見ている」 こんな感覚があります。 「自分の中の、別の人物」から、声をかけられたり その人がひとりで喋っている声が脳内に聞こえていることもあります。 これらはおそらく、通常「自身の心の中の声」として認識されるはずのものが他者性を帯びて感ているということであり たとえば、今朝わたしは、とある事柄を思っていました。 すると頭の中で 「そうだよ、バレたか」と声がしました。 また別のときには 「指の爪くらい切ってよ、みっともない!」 という声が聞こえました。 「彼ら」に意識を吸い取られそうだったり 「彼ら」がのりうつりそうになったり、のりうつったり 「彼ら」の姿が、空中に幻視として見えることもあります。 その「彼ら」とは、複数人います。 「彼ら」にはそれぞれ名前があり、性別、性格、好みがあり、それぞれに喋り方、態度、仕草などが異なります。中には、わたし自身とは間逆の意志や考え方と持った者や、異性までいます。 「彼ら」の中の誰かがのりうつると、わたしは自身を、その人物として認識します。名前も、自分の本当の名前ではなく、たとえばAという人物がのりうつったら「A」として認識します。電話をとれば「A」と名乗るし、用件メモには「受信者:A」です。自分の本当の名前を思い出そうとしても、思い出せません。 また、わたし自身の姿も、空中に幻視として見えることもあります。 人間の認識は、全て脳で行われていると考えています。 これらはいったいどういうことなのでしょうか。

  • 美人だけど好きになれない、魅力を感じない女性はどんな人?

    美人だけどなぜか好きになれない、 魅力を感じない女性っていますよね。 どんな女性が挙げられますか?

  • 洋食屋牛銀で食べる松阪牛

    松阪牛を食べたいと思っており、 それなら和田金か牛銀と教えてもらったのですが あまりに高いので、牛銀隣接の洋食屋牛銀のほうはどうかと思っています。 行くとしたらランチですが、 洋食屋牛銀のランチメニューで松阪牛を食べるとしたら いくらぐらいから食べられますか。

  • 元々の種が違うのに同様の進化を遂げた生物

    ものすごく漠然とした質問で恐縮です。 以前、テレビで見た記憶があるのですが、元々の種が全く違うのに、同じような環境に適合するために同じように進化し、今では見た目がすごく似ている動物をご存じでしょうか。 魚類だったか爬虫類だったか、テレビでは「この2つの生物は同じ仲間のように見えますが、元々はまったく違う種類の生き物だったのです」みたいな解説をしていました。 たとえば、ヒラメとカレイは同じカレイ目に分類されており、割と近い関係のようなので今回の質問には当てはまりませんが、このように同じような姿形をしているものが実は全くの異種だった、みたいな例を知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 日本オオカミの放獣について

     日本オオカミが日本で絶滅して久しいのですが、オオカミの獲物であった鹿、カモシカがふえて森林被害、農産物被害が出て、奥日光では高山植物が食害にあい危険水域になっているとききます。  ハンターによる調整が、ハンターの老齢化などで次第にむずかしくいるらしく、対策が必要になってくるとおもいます。食物連鎖の頂点にオオカミが必要であると思っている方は少なくないと思います。  アメリカのイェロウストーン公園ではオオカミを放獣していい結果を出しているとききます。  日本オオカミといっても森林オオカミとほぼおなじと考えてらしいとの放送を聞きました。  日本でのオオカミ放獣ができないハードルはなにですか?

  • たぬきが・・・

    家の玄関のとこにたぬきが 丸まっているんですけど ケガをしていて、とても弱っています そのまま放置なんてかわいそうなので パンをちぎって置いといてみたのですが 食べませんでした 食べる気力がなくて食べないのか パンは駄目なのかわかりません 親には菌があるから触るなといわれていて どうすればいいかわかりません そんなに大変な菌があるんですか? どうしたら 食べ物を食べてくれるのか、 たぬきには触らないほうがいいのか その他、 何をしたらいいのか 教えてください よろしくお願いします

  • 千葉大学 園芸学科で樹木医の講義もとれますか

    受験生の母です。千葉大学の園芸学部を子供に勧めたのですが、就職などで将来の設計がたたないと言われました。現在学生の方に学部の情報を頂きたいです。また、園芸学科でも樹木医の資格はとれますか?教えてください。

  • 霊感が強い人って、どの程度の割合でいると思いますか?

    28歳のサラリーマンで、霊感が強く、子供の時から霊が見える、という人と知り合いました。 私(40代、サラリーマン)には、中年女性の守護霊がついている、と彼はいいました。 オカルト的なモノ、超常現象などは信じるというか、信じたいほうで結構好きです。 彼の言っていることも、それなりに信じています。 ああいう人って、世の中にどれくらいいるのでしょう。 1万人に1人、いや10万人に1人くらいかな。 彼も、鍛えればオーラの泉みたいなことがやれるんじゃないかって思うんですが…。