tabi2007 の回答履歴

全1239件中241~260件表示
  • 空耳アワー 名作選のアンケートです!!

    タモリ倶楽部「空耳アワー」名作選の皆様の1~3位をお聞かせください。 感想なども頂けたらと思います。 良回答20Pは私の中の1~3位の近い方に・・・。(複数あった場合はその中でランダム) 良回答10Pはランダムとさせて頂きます。

  • この画像にある動物の名前を教えてください

    画像にある動物の名前がわかりません。 画像にある動物の名前を教えてください。

  • 見て取れる質問内容にいちいち、質問は何か?と尋ねる回答者

    ネットで質問するといちいち、見て取れるはずの質問を要求してくる 失礼な人間がいるのですが、なんなんでしょうか。 例えば、街を歩いていて人がうつむいて倒れていれば、声をこけ応答がなかえれば、救急車が必要だとわかります。この人にいちいち、めまいがするので、持病がありおまけに、お金もない、歩けない、と説明を求め、 では救急車ですね? とはならないわけです。 機械ではないので、状況判断ができるはずですが、なぜ、いちいち 細かい質問はなにか?といちいち尋ねないと解答もできないのか_? それとも、脳の働きが機械にちかいのでしょうか? 本当に迷惑だし、失礼だと思うんですが だいたいほっとんどの人がそう思うはずですが。 そういう人の方がだいぶかなりのマイノリティーだと思いますが。

  • 茶道 初釜での他の方の格好に驚きました。お稽古場では普通のことでしょうか。

    茶道を始めて3度目のお正月でしたが、最初の年は始めたばかりだったのでまた今度、となり、昨年は生憎入院してしまい、今年初めて初釜に出席致しました。 お稽古に通っている所で、先生が亭主、私たちお稽古に通っている物が伺った形です。 そのときのことなのですが、初めてのお席なので自分なりに予備知識を入れ、訪問着に袋帯、いつもよりも格式高く、足袋は新調しました。 ところが…他の生徒さんは全員いつもよりは少し改まった感じではあったのですが、ミニスカートやらスニーカーソックス、ジャラジャラとネックレスを重ねづけしている子もいて、かなり驚きました。ほとんどが学生さんなので、多少は仕方ないかなとは思ったのですが、がっかりしてしまいました。 そして、先生までもがシミだらけの小紋に、普段着用の名古屋帯でした。お床やお料理はお正月らしく、とても時間と手間をかけて下さっていただけに「なぜ?」と思ってしまいました。 自分の正直な気持ちでは、かなりがっかりです。後からいろいろ考えてみたのですが、先生は心を尽くしておもてなしして下さったのだし、格好云々という自分は間違っているのでしょうか。 また先生がそのような着物をわざわざ選ばれたのは、自分達に理由があるのでしょうか。 茶道の道のほんの入り口に立ったばかりの自分が、このようなことに落胆するなどとはおこがましいという気もしていますが…、なんだか腑に落ちません。 お稽古場の先生と生徒での初釜というものは、こんな感じなのでしょうか。同じ状況で初釜に行かれた方に教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 人に対して「食事を与える」は不適切な言い方だと思いますか?

    私の知人で人に対して「食事を与える」という言い方は大変失礼な言い方だという方がいます。 その知人いわく与えるという言い方は 上目線で動物などペットに餌を与えると同じ感覚だと述べています。 私自身、そう言われると「う~ん、そうなのかな」という気もしないでもないです。 みなさんはこの「食事を与える」という言い方 人に対しては不適切だと思いますか?

  • 四柱推命はなぜ当たるのですか?

    ただ生年月日を言っただけですよね? なんで当たるのでしょうか?

  • 問題の意味がわかりません。。

    ある問題を解かなければならないのですが、問題の意味がよくわかりません。 問題1 入力ワード x(|x|=n)に対して、'timer'として用いる関数 t(n)=nのk乗(k=1,2,3...) と t(n)=2のn乗 が time-constructible function であることを示せ。即ち、 deterministic Turing machine Tで T(x)が c・t(|x|)steps (c:定数)で停止するようなものをそれぞれ答えよ。 問題2 Σ={0,1}の2-tape deterministic Turing machine の動きを 1-tape deterministic Turing machime でシミュレートするにはどうすればよいか?  quintuples で説明せよ。 このような問題はどのように答えればいいんでしょうか? よろしくお願いします!

  • 東北地方での車中泊

    2月ごろ福島か宮城の海沿いの所で軽ワンボックスにて 車中泊をしようかと思っております。車中泊は初めてです。 気温は朝方の一番寒い時でおそらくー5℃前後かと思います。 その際、就寝の時はどのような装備をしておけばよろしいでしょうか? 例えば寝袋の性能は良ければそれなりの値段がしますが、 安い寝袋+αでもOKとか、このような物があったほうが良いとか、 車中泊の経験が豊かな方のアドバイスを頂けたらと投稿いたしました。 経費を安く上げたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。

  • 印象に残ったアルバムジャケットを教えて下さい

    皆様が今まで見たり聴いたりした音楽アルバムのジャケット(アートワーク)で特にこれは印象に残ったというものを紹介して頂けたらと思いました。素敵・かっこいい・意味不明?・不気味などで印象に残ったものならば何でも構いません。 私の場合 ●Pink Floyd「Atom Heart Mother(原子心母)」→http://www.hmv.co.jp/product/detail/1258533 ●Deep Purple「Deep Purple In Rock」→http://www.hmv.co.jp/product/detail/3764 この2作品が特に印象に残りました。 皆様宜しくお願い致します。

  • エクセル セルから値を抽出する方法

    困っています!教えていただけたらありがたいです!! A1からA3~のセルに [10][3]:[6][5] [9][3]:[10][6] [7][5]:[2][4] ・ ・ ・ の値があります。 これを    B C  D E 1l 10 3 6 5 2l 9 3 10 6 3l 7 5 2 4 4l ・ ・ といったようにバラバラのセルに[]内の数字だけを取り出したいのですが、どのような関数をそれぞれに入れれば良いか悩んでいます>< 一桁と二桁の数字がごちゃごちゃにあるので、どうしたらよいか・・・ よろしくお願いいたします!

  • なぜ、少女・レディースコミックは規制されないのか

    中古書店でアルバイトをしています。 検品、買取、加工などをするためにさまざまな本に触れるようになったのですが、中でも少女コミックの内容の過激さに驚きました。 小中学生が読むコミックですら、かなり過激な内容です。 少年誌では考えられないような性的描写が多く、唖然としてしまいました。 男性用は成人指定され、店の奥に専用コーナーを作り更にはビニール詰めをして立ち読み等が出来ないようにしているというのに、少女コミックがこれでは意味がありません。 少年誌、青年誌が同じような内容の漫画を掲載した時には大騒ぎするにもかかわらず、なぜ少女・レディースコミックではこのような規制をされないのでしょうか。

  • 社会人のあなた、これを見てあなたの意見を聞かせてください。

    戦争を反対する人は多いと思います。 でも都会とか暮らしていると、店舗間同士の客の取り合い、 お金の絡んだ戦争をしています。 それに敗れると店をつぶし多額の借金を抱え従業員は路頭に迷う、 米国の不況影響で大きい会社はリストラしたり解雇したりしている。 今はやりの派遣切りであっり、ネットカフェに寝泊まりする 人も増加する。 中には鬱病になったりする人もいます。 それだけでなく自殺する人もいます。 なぜ戦争はいけないことで、 商売はいいことなのでしょうか? 僕から見れば似たり寄ったりのことを しているようにしか見えないのですが?

  • 札幌から函館へ行きたいのですが

    今年の夏に電車で札幌から函館に行くんですが。 値段は片道いくらくらいするのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 初心者のダイビングのライセンス取得について

    いつもお世話になっております。 過去の質問も拝見させていただきましたが、改めて質問させてください。 最近ダイビングに興味がわきました。 どうせならライセンス取得してみたい!と思っています。 ですが、私は体験ダイビングすらしたことない初心者…というより、 未経験者です。 サイパンが好きなので、サイパンでライセンス取得したいと思っているのですが、 4泊5日でライセンス取得は可能でしょうか?? (ちなみに考えてるのは日本午前発~午後帰国プランで、 がっつり時間を作る予定です!) また、ダイビングを始めるにあたって、 やはり一度は体験ダイビングというものをしておくべきでしょうか?? 私自身は泳ぎが特別苦手ということもないし、 シュノーケリングでよく遊んでいるので、大丈夫かなと思うのですが、 色々調べたらダイビングは危ないこともあるようですので…心配になってきました。 また、個人的なことなのですが、私は若干低血圧です。 高血圧の方は医師に相談して…という案内を見たのですが、 低血圧はダイビングするのに特に問題はないのでしょうか?? 質問が多くなってしまい、申し訳ございません。 何か一つでもアドバイスいただけると本当にありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 犬の食器洗い用スポンジは別ですか?

    犬を飼っている方に質問です。 食器洗い用スポンジは別ですか? オットの実家で同居をはじめたのですが、 人間用と一緒のスポンジで洗っているのでびっくりしました。 衛生的にどうなのかと不安に思っているのですが、 問題ないのでしょうか? オットは気にしすぎだ、細かいことを言うなといいますが、 我が家には一歳に満たない乳幼児がいるので気になります。

    • ベストアンサー
    • mozomozo
    • 回答数7
  • 携帯GPSの感度は山道での使用で実用になりますか

     登山用に、及びカメラで撮影時に位置情報を取り込むためにガーミンのGPSを買いたいと思っていますが、購入前のチェックができず、購入に踏み切れません。(以下の2点の経験から、感度に不信がある)  以前、ガーミンのGPSを買ったときは、家の中では受信できないことが後からわかり使っていない。(当時は地図もなかった)  車のナビは、山道(地図にない新しいバイパス)を通ると道を見失い、GPS受信の失敗のためか、都市に入るまで正しい位置表示に戻らなかった。  今の機種は高感度のアンテナモジュールを搭載しているとのこと、SiRF StarIIIは更に高速・高感度らしいとのことですが、ユーザーの意見を確認したく思います。購入して満足して使っている方の意見を待っています。よろしく

  • 水中で呼吸出来るのは、どのくらいの深さまで?

    興味本位の質問です。 パイプや耐圧性のホースを口に咥えて呼吸できるのってどのくらいの深さまでなのでしょう? シュノーケルって、体の厚み+αくらいしかないし。 子供の頃、ホース咥えて風呂で実験したことがあるけど、鼻から水が入ってきて断念した経験あり(笑)

  • 芝生を食べてくれる動物

    今年の夏に引越しするのですが、庭は芝生なのですが、広い家なので芝生を食べてくれる小動物はいますか? また、どこに行ったらもらえるか、値段なども知っていたら教えてください。

  • 女性の名前のような果実

    ちょっとど忘れしております。 庭の果樹として栽培でき、別名で女性の名前のような果実(木樹名)を教えてください。 キウイフルーツに似た果実らしいです…。

  • 調査捕鯨年間900頭って?

    クジラの調査という名目で、年間900頭も捕獲する必要性が良くわからない。高知の人がクジラをよく食べている様子をテレビで放送する中に、刺身でクジラを食べる様子があったのですが、刺身で食べるには鮮度が大事だと思うけど、調査目的以外に最初から食用目的に捕獲枠があるのかとても不思議に思のですが、皆さんはどう思いますか?