huhanlasch の回答履歴

全488件中401~420件表示
  • 境界壁について、教えて下さい。

    教えて下さい。土地を分割して片方を当方が購入します。その際、境界壁は境界を芯にして共用のような形にするという話だったのですが、いざ仕上がってみますと、当方の土地の方に境界壁が入ってまして境界壁自体、共用ではなく、私の持ち物という風に言われました。これは良いことなのでしょうか?メリット、デメリット等教えて頂きたく投稿しました。また、損害賠償というとオーバーですが、そのような事はできますでしょうか?

  • これは泥棒でしょうか??

    こんにちは。 現在大阪に一人暮らしをしているものです。 大阪に来てからまだ日が浅いのですが、 今月の初め、お金を封筒に入れて、パソコンの近くに置いておいたのですが、この間、確認したら封筒ごと紛失していました。 自分でどこかに移動させたのかと部屋中探してみたのですが見当たりません。 近くにもうひとつの封筒も置いており、そちらにもお金が入っていたのですが、そちらは無事でした。 友人や、恋人がこの期間に家へ来たこともありませんし、合鍵をもっている人もいません。 仕事から帰ってきて、鍵が開いていたとか、部屋が荒らされていた、窓が開いていたということもないので、盗まれたとしてもいつだったのかわからず、困惑しています。 こういう手口(一見入られたとすぐに気づかないやり方?)の泥棒は多いのでしょうか… やはり警察に届けるべきでしょうか?? そして大家や、マンションの管理会社に話すべきですか?? そしてこれからの対策はどうしたらいいのでしょうか? 警察へ届けたときはどのようなことをすれば&されるのでしょうか?? 結構困惑しています。。 よろしくお願いします。

  • 私が悪い?謝るべき?

    プールで平泳ぎをしていました。自分のレーンをまっすぐに泳いでいました。後ろからクロールでやってきた人の頭を蹴ってしまいました。相手が見てないほうが悪いと思いましたが、一応軽く「すみません」と言ってみましたら、相手はものすごい顔でにらみつけてきて、プールにいる間中睨んできました。気分が悪いのですぐ上がりましたが、謝って損をしたと思いました。 後ろには目がついていませんので、後ろを泳ぐ人が絶えず前を気をつけるべきで、蹴られて腹を立てるのは筋違いだと思うのですが・・・ こんな人に謝ったことで、相手は自分が被害者だと考えるのではないかと思うと、こんなケースでは謝るべきでなかったと後悔しました。 皆さん、自分だったらどうなさいますか?

  • 隣家との境界線確定に際するもめごと

     隣家と当方は先代同士が兄妹ですが、両者とも故人です。この度、隣家との境界線を確定し、当方は土地を駐車場として運用したいのですが、隣家は話し合いにも応じてくれず とても困っています。(古い家を取り壊すためにご挨拶に伺った段階から、隣家の当主は話のできるじょうたいではなかった。)土地は双方分筆登記されており、測量さえすれば自ずと両者の持分が判明すると思われます。  幾人かの方(土地家屋調査士を含む)が 間に入って話し合いを試みてくださいましたが門前払いです。よって、当方は自分の土地でありながら何も手をつけられない状態であります。この様な場合 どのような手順で法的な手続きを進めていけば良いのでしょうか?どうか、よきアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 新車を安く買うことって

    20歳の大学生です。 先日自動車学校を卒業して、月曜に免許を取りたいと考えています。 うちの家族は運転が嫌いなので、家には車がありません。なのでこれをきっかけに車を購入しようと思っています。 そこで詳しい方々にお聞きしたいのですが、中古車ではなく新車って定価より安く買えるんですか? よく家に入ってくる車の広告を見ていると、どれも定価の値段が書かれています。 例えば、電化製品などは、発売開始から時間が経って、新製品が出てくると、値下げをしますが、自動車もそのように、値下げをしたりするんですか? うちの家族は誰一人として車に詳しくないので、教えてください。よろしくお願いします。 もし、新車を安く買える方法があれば教えてください。

  • 中古車ローンの審査なんですが・・・

    中古車を購入したいのですが、審査がとおるか不安です。 車の値段は80万円です。 私は24歳で勤続年数6年 年収が150万円です。 以前、消費者金融からお金を借りておりましたが返済しております。 その他借金はありません。どうでしょうか?

  • 戸建の大家ですが、無断でペットを飼われました。

    築35年(十年前にリフォーム済み)賃料8万5千円、敷金2ヶ月で3年半ほど入居していた借主が退去した際に犬を飼っていたことが発覚しました。 借主は仲介していた不動産屋に許可を取ったと主張し、立会い清算時に不動産屋も敷金返却無しで借主を帰してしまいました。 不動産屋から事後報告を受け、現地に向かうと悪臭が・・・ 階段の踏み板や柱は齧られ、あちこちに粗相の跡が見られ、エアコン、レンジフード、ユニットバスには犬の毛がびっしり・・・ 不動産屋いわく、退去時に発覚し、当方にも記録が残っていないので、クロス全面張替えはこちらで負担しますと言って来ましたが・・・ 当方としては外壁、屋根サッシ類以外の総取替えを主張しようと思い、別の業者に見積りを依頼しました。 見積りを頼んだ業者が言うには片手(500万)は下らないと言ってました。 原状回復の上に精神衛生上の問題、詫び料含めてどれくらいの請求が妥当でしょうか? 大家の許可無しにペットを許可した不動産屋に違法性は無いのでしょうか? 例えばペット不可の契約書内容を可とした訳ですから広い意味で有印紙文書偽造とか不動産賃貸管理契約における背任罪とかにはならないでしょうか? 色々と教えてくだされば幸いです。

  • 授乳間隔が短くて・・・

    2ヵ月半の男児(第1子)の授乳間隔(1時間半)が短くて困っています。 帝王切開で出産したためか、出産後1ヶ月ぐらいは母乳が少ししか出ずにミルクを足していました。 2ヶ月に入っても「まだ足りてないかも」という不安から混合でミルクを足していたら、満2ヶ月で体重が産まれた時の2倍になってしまい、すぐに母乳のみに切り替えました。 今では目に見えて母乳がかなりでるようになり、ミルクをやめたせいか体重の急激な増加は落ち着きましたが、夜中はきっちり1時間半で起きてしまいます。 母乳はまだまだ出ているのに寝てしまったり、飲むのを止めてきげんよく遊びだしたりで、本人はペースが出来ているので問題無さそうなのですが、私自身睡眠時間がとれず、家事や食事をするのも一苦労な状態です。 なんとか授乳間隔を空けようと、おなかがすいて泣いてもおっぱいをあげるのをガマンさせてみたりしましたが、ひきつけを起こしそうな勢いで泣くのでかわいそうになってしまって、早々に挫折しました。 なにか良い方法をご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いします。

  • 顔中がかゆい!(見た目はなんともないのに)

    とにかく顔の全てが猛烈にかゆいのです。1週間前くらいから。 段々ひどくなっています。 おでこもこめかみも鼻の周りもアゴも全部かゆいです。夜は保冷剤で冷やしながら寝ていましたが、昨日はついにそれでも夜中かゆさで目が覚めてしまい、しばらく眠れませんでした。 よくわからないのですが、一番かゆいのは目のまわりのような気もします。 目のタマというよりは目のフチ(まつげの生え際)や、まぶたと眉毛の間くらい・泣。 2週間前は目と目の回りだけが異常にかゆかったので、眼科に行きました。「黄砂が原因のアレルギー性結膜炎」と言われ、リボスチンとフルメトロンと眼軟膏(チューブ入り)を貰いました。目薬はもうすぐ使い終わります。いったん良くなったように感じたのですが、こんどは目+顔中がかゆくなりました。 もう黄砂は飛んでないですよね? しかも、目もかゆいけど、顔がかゆいのもつらいし、皮膚科と眼科どちらに行けばよいのかも分かりません・泣 花粉症ですが今までこのような症状になったことはなかったし、化粧品も変えていません。生理中でもありません。 一体これはなんでしょうか!? どうしたらよくなるのでしょうか?? お願いします。夜ぐっすり眠りたい…・泣

  • 弁済済みなのに貸金請求訴訟

    表題の通り既に弁済しているにも関わらず民事訴訟を起こされました。 15年前にA氏から100万借りたのですが1年以内に弁済したのですが、 数ヶ月前から急に「返済がまだ済んでない」と主張してきました。 その主張に対し私は「弁済済みです!」と答えていたのですが、 「返さないなら訴訟を起こす」と言われて、本当に訴訟を起こしてきたのです。 訴状には「今まで何回も督促してきた」や誹謗中傷のような文面が書かれております。 勿論その様な事実はありませんし、A氏とはここ何年も会ってません。 裁判となるとこちらも証拠の提出が必要なのでしょうが、15年前の事であり記憶も曖昧だし証拠書類なんて残っていません。 相手も証拠になるような物はないと思います。そこで不本意ながら時効を援用しようと思っています。 (1)私が不利になるような事はあるでしょうか? (2)仕事の都合でどうしても裁判には出席できず1回目口頭弁論は答弁書の提出だけで欠席予定です。 その後は欠席できないと思いますが、どの程度(何回位)出席しないと結審しないのでしょうか? どなたかご助言お願いします。

  • 「ニッチな仕事」のニッチって何ですか?

    「ニッチな仕事」のニッチって何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#37091
    • 転職
    • 回答数3
  • 金利が安いほうが金額が高い!

     住友銀行のカードローン(金利16%)で3万でを借りて、同じ費にクレジット (金利18%)を3万円借りで、一週間後、同時に返還すると、なぜか、カードローンのほうが金利が高くなっていた!  カードローンの場合、金利以外に手数料があるですか。

  • 大阪のなかもず付近の自転車屋

    大阪府なかもず付近で、できるだけ安く購入できる自転車屋さんがあれば教えていただけませんか。 宜しくお願い致します。

  • 「覚悟して」と言われ、3年ぶりに遠く離れた人に会いに行くのは何か意図があるのですか?

    大学院で知り合った人が3年ぶりに私の住んでる大阪に(東京から)会いに来ると言ってきました。(今は社会人)その人とはずっと連絡もとっていなかったのですが、3年ぶりに携帯電話の機種変更の連絡が来た時から少しやりとりするようになりました。そして、私は軽く「また関西にも遊びに来てな」と言ったら、彼は「本当に行くと思うので、その時は覚悟してください」と言われました。「覚悟?」という表現がすごく嫌だったのですが、その後に「他意はない」という少し意味わからない言葉もありました。。 当時その人は私のこと好きなのかな?と思ったことはありましたが、彼女もいたし、そこまで深く考えていませんでした。  ゴールデンウイークに来るのですが、なんせ3年ぶりですし、本当に来るとは思ってなかったので、会って何を話していいのか、どういう態度で接すればいいのか、少し緊張してしまいます。。  男性の方に聞きたいのですが、彼はどういう気持ちで大阪に来ると思いますか?(その人とは2回学内のイベントで話したぐらいなんですが) 体目的なんでしょうか? 性的なことに関して私はすごく保守的で身構えてしまうので、こうして男性が来るというだけで考えこんでしまいます。 国立大でまじめそうな人なんですが。。 

  • 破産宣告って?

    初めてこのサイトを利用させてもらいます。 私は、40前のパート勤務の女です。 今から10年ほど前に結婚していたときに、夫の借金(名義は私の者もありました。)で、月に30万程の収入も全て返済していましたが、心身ともに 疲れ果て、破産を申し立てました。 この件に関しましては、申し立て後成立して、その後離婚もしました。 その後、6年ほどしてお付き合いをしている男性がネットワークビジネスで 協力して欲しいと言われ、数百万円のローンを組み、返済しておりましたが 生活も無理が出てきて、パートを掛け持ちしても払いきれません。 借金に至るまでの理由は、自分が悪いのですが、借金は借金です。 一度、破産の申し立てをした私にローンが組めた事がまず不思議なのと 以前に破産の申し立てをした事によって、もう一度破産の申し立ては 出来ないのでしょうか? 4年くらい、今の様な休みのない生活を送っております。 体も丈夫では無いので、精神科にも通ってます。 もう、限界なんです。何処へ相談して良いかもわかりません。 無料弁護士相談にも行きましたが、弁護士ってのは冷たいのでしょうか? 私の行動を責め立てて、解決策を具体的に話してはくれません。 バカな事は重々承知しております。 どなたか、わかりやすくアドバイスしていただけないでしょうか?

  • MicrosoftOffice2007で作成のドキュメントの送信の仕方が・・・

    office2007で作成したドキュメントを友人にメール送信したいのですがプロファイルの意味も分からず立ち往生しています。エクセル、PC共に初心者です。助けてください!!!(PCはVista使用しています)

  • オーストラリアのゴールドコーストでの両替

    オーストラリアのゴールドコーストでの両替で、一番レートが安い場所を知りませんか?初めて行くので、空港でやろうかとも思うのですが、ご存知の方ぜひお願いします!!

  • バスで赤ちゃんが泣き出したら降りるべき?

     先日、3ケ月の娘を連れて初めてバスに乗りました。私が荷物等を持ち、母が娘を抱っこしてそれぞれ一人用の席に座っていました。バス内は少し空席があるくらいの状態でした。私たちは始発から乗り、終点まで15分程度の乗車予定でした。  途中で娘が泣き出し、母があやしていたらしばらくして泣き止みました。その時にふと思ったのですが、こういう状況になった場合は周りの迷惑を考えて降りるのが常識となっているのかな・・・と。  みなさんはどう思われますか?(あくまでバスの中でということでお願いします。電車は途中で降りても料金が発生しないのでそうしやすいでしょうから。)ちなみにおしゃぶりは普段使用していません。(使用する予定もありません。)また、自宅は電車の駅から遠いので必然的にバスを利用することは今後も何度かあると思います。

    • ベストアンサー
    • noname#33884
    • 育児
    • 回答数13
  • 脱会届

    教えてください。 遺産の事について家庭裁判所の方で話し合いをする事になったんですが 私以外にいる3人の相続人は裁判所の方に脱会届けを出したから 調停には出ないと言われました。(裁判所の方には照会書と一緒に同封したと言われましたが、私の手紙には入っていませんでした)    ネットで脱会届の意味を探しても クレジットなどの脱会届しか なく意味を探そうとしても分かりません。   なので裁判書での脱会届とはどういう物か教えてください。

  • 個人情報をばらされました、、、。

    現在とあるショッピングクレジット会社からお金を借りています。 ですが、お恥ずかしい話、滞納してしまっています。 滞納してるわたしが悪いのはわかっているのですが、 先日私がいないときに会社に電話があり、私の同僚に堂々とカード会社の名前をいい、その上で「滞納されて困ってるんですよ」といわれました。 同僚が面白半分に「いくらですか?」ってきいたら金額までバラし、 「あなた払ってくれますか?」って言ったそうです、、、。 たしかに滞納してる私が悪いです。 でも、、、 滞納者には個人情報の保護というものはないのでしょうか??? これに対し、会社にクレームを入れたくても、 返済してくれないからだ。といわれるだけなのかと思い、言えないでいます、、、。