gunner の回答履歴

全511件中21~40件表示
  • バッテリー上がり

    バッテリーが上がるってどういう状態ですか? なぜライトをつけっぱなしにしたりしているとバッテリーがあがってしまうんですか?(ちなみにどれくらいつけっぱなしにしていると上がってしまうものなんでしょうか?) また、それ以外にどういうときにバッテリーは上がってしまうんですか? あと、バッテリーがあがってしまったときの対処法を教えてください。 時間を置くだけでは直らないんですか?

  • 鉄板の折り曲げ加工について

    ホームセンターで一般的に売られている3mm厚の鉄板を折り曲げて1辺が30mm程度のコの字形状の物を作成したいのですが、3mm厚の鉄板をDIYレベルで折り曲げる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 一般道ですごいスピード出してる人たち

    たまに街中ですごいスピードでバイクをぶっ飛ばしてる人達がいるんですが・・・・後ろから突っ込まれたらと思うと怖いです・・・ ああいった人達って白バイとかオービスとかで捕まらないのでしょうか? 死んだらしょうがないと思うのですが・・・

  • ipodを車で聞く

    ipodと車のスピーカーを繋げて音を出す事は出来ますか? FMトランスミッターを使わないでipodを車で聞きたいんですけど 家で音楽を聴く時は家庭用のスピーカーとipodを繋げて聞いてるんですけどそんな感じで車で出来ますか?

  • 披露宴での上司のスピーチは必須ですか?

    今年結婚式をします。主賓にはお互いの会社の社長をお招きする予定です。この場合、必ず2人にスピーチを頂かなくてはならないでしょうか? 披露宴の時間とやりたいことを考えると彼の会社の社長だけにお願いをしたいと思うのですが・・・。(私の会社の社長はとても話が長くなる方で、今までの結婚式でもかなり長時間のスピーチを疲労してきたようで・・・。) 何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 人体出煙!?

    最近、友人T氏の体から時折「煙」の様なものがでるのですが いったいなんなのでしょう? ほかの友人も目撃していますがわかりません。 そのような事例や体験をされたかたの情報をおねがいします。

  • 老人語について

    テレビや本の中に出てくる老人や博士は「わし」という一人称や 「~じゃ」という言葉遣いをしますが、こういう老人を表現をする 言葉は日本だけでしょうか?外国語にはないのでしょうか。 ご存知でしたら何語にあるのか教えて下さい。お願いします。

  • 将来、虫が寄り付かないアパートってできるんでしょうか?

    ハエくらいの小さな虫は平気なんですが、ゴキブリやクモなどが大の苦手です。 今は親に退治してもらってますが、10年後ぐらいには一人暮らしする事になるかもしれません。 今は全く虫が寄り付かない家は存在しないといいますが、10年後くらいにはそのようなアパートは登場するのでしょうか?

  • 楽天レビュー結局は何がお得なの?

    わざわざ感想を書くことで結局は何がお得なんでしょうか? 店側が助かるだけだと思うのですが、 購入者側にも何か良い点があるのでしょうか。

  • 駐車場延滞金について

    私の知り合いが駐車場を経営するとのことでお話を受けたのですが、 契約書を作成するにあたり、駐車場料金の支払期日を越えた場合の延滞金の設定に困っているようです。 現状は、1日2%ということで設定しようかなと言っているのですが、(月5000円の場合、1日の延滞料金が100円になる)これは違法なのでしょうか? もし、このまま設定して、駐車場料金滞納者が出たときに催促しても有効になるのでしょうか。 教えてください

  • 駐車場延滞金について

    私の知り合いが駐車場を経営するとのことでお話を受けたのですが、 契約書を作成するにあたり、駐車場料金の支払期日を越えた場合の延滞金の設定に困っているようです。 現状は、1日2%ということで設定しようかなと言っているのですが、(月5000円の場合、1日の延滞料金が100円になる)これは違法なのでしょうか? もし、このまま設定して、駐車場料金滞納者が出たときに催促しても有効になるのでしょうか。 教えてください

  • 楽天レビュー結局は何がお得なの?

    わざわざ感想を書くことで結局は何がお得なんでしょうか? 店側が助かるだけだと思うのですが、 購入者側にも何か良い点があるのでしょうか。

  • 買ったDVDが一回だけ途中0.5秒だけ止まる場合、交換してもらいに行きますか?

    先日「ハリポタ炎のゴブレッド」DVDを購入。 一週間たって今日観てみたら、途中0.5秒だけ止まるんです。 クィ~ん!っていう音とともに。何度やっても。 しかし、0.5秒だけってところがミソで、ほぼ一瞬なんです。よそ向いてたらわからない。 また、私のだけでなくて他の「ハリポタ炎のゴブレッド」DVDもそこで止まるのかな?って思いました。なぜなら、全156分のうち78分目が止まる箇所なんです(78分は156分の半分)。 なにかDVDの中間地点の止まるとことなのかな?って。 「一回だけ0.5秒とまるから交換してください」 って言いにいくのも・・・ 「おいおい!そんな一瞬くらいいいじゃん」って言われそうです。 DVDの面は綺麗で傷ひとつないですし。 でもハリポタ好きだから、DVDコレクションしている私にとってはいやですし。その一瞬止まる場面南海も見るのはいやですし。 質問は、皆さんならこういう場合、交換してもらいに行きますか?

  • トゥームレイダーレジェンドについて

    私はトゥームレイダー3およびレジェンドをかうつもりなのですがレジェンドの公式サイトを見てる内操作方法が難しい気がするのですが・・・・・本当に難しいのですか?

  • FMトランスミッターつきMP3プレイヤーでHDDは?

    質問タイトルが微妙で難しかったのですが、車内のシガーソケットに差し込むタイプで、SDカードやUSBメモリからMP3データを読み込んで再生し、FMトランスミッターでクルマのFMラジオに飛ばすという製品がありますよね。 ロジテックならこんなの。 http://www.logitec-direct.jp/product/productDetail.cfm?pno=LAT-FM300UBK Webページやカタログ等を見ると、SDカードまたはUSBメモリに対応、というように書かれており、USB対応ということですが、USB接続(バスパワー)のHDDには対応できるでしょうか。 これができてしまうとHDD型の携帯プレイヤーの立場がなくなってしまうから難しい気もしますが… こんなことを思ったのは以下の理由からです。 ・携帯音楽プレイヤーが欲しいが、たくさんの曲を入れたいのでできればHDD型が良いなあ。 ・実際に聞くのはクルマの中がほとんど。通勤、もしくは遠出。 ・FMトランスミッター付でUSBメモリに保存したデータを再生できる製品を見つけた。 ・USBメモリが可能なら、バスパワー対応のUSBハードディスクはどうなんだろう? 素人考えでは電源容量が足りなさそうな気もしますが、ほかに規格や技術的な問題はあるのでしょうか。

  • ドア傷防止プロテクター

    会社の駐車場の1台分の幅が狭いので、隣りの車にドア傷を付けられてしまいます。新車に買い換えたばかりなので、ドア傷防止のプロテクターを付けたいのですが、一般に出回っている小さなシール式の物やドアモール式では無く、ドア全体をカバーするマグネット式の大型の物を探しています。駐車のたびに脱着するもので構いません。車種はスカイラインセダンです。そのような商品情報をご存知でしたらお願いします。

  • 足をガバッー

    数名でテーブルを囲み談笑している時など、 隣に座った男性が足をガバッと開いて上半身はテーブルーの方を向いているのだけど、 下半身(足を開いて)は私の居る方に向く人、こういう行動から分かる事って有りますか? 男性の方、どう言う時に、足をガバッーってしますか?

  • 購入したてでエンジンがかからなくなっちゃいました・・。

    初心者質問ですいません!! 中古車を買って1ヶ月も経たないのですが昨日エンジンがかからなくなりました。 エアコン・オーディオ・ライトはつくのですがエンジンだけ。泣 本当に知識がないのですが、『バッテリーがあがった』っていうことでしょうか? 以前父の車で3時間以上クーラーとオーディオをつけたままでも大丈夫(ホントはいけないでしょうが・・。)だったのと、エアコン等がつくので不思議です。。 バッテリーだと、父の車を持ってきてブースターケーブル繋いで充電したいと思いますが、ここまでしか恥ずかしながら教習所で習っていないため(?)そのご普通に走行してもいいのか、交換するのか、どこかで見てもらったほうがいいのか、どういう行動をすればいいのかを教えて頂きたいです!! モチロン初心者なら見てもらったほうがいいと思いますが経験の知識を教えてください! ちょっと急用なのとこれからも必要だと思うので今から本屋さんに車の本も見てきますがgooの皆様宜しくお願いします。

  • ホラー映画のウワサの真相

    お世話になります。 よく海外のホラー映画などで、制作中あるいは映画完成後にキャストやスタッフが原因不明の事故にあったり、不審な死を遂げたなど、いわく付きの作品が発表されたこともありましたが、日本のホラー映画ではそういう話は聞きません。 過去には日本のホラー映画でもそういうことがあったのでしょうか? それとも実際にはそういった事実はなく、ただ単に宣伝効果をねらったものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 名古屋の貸し駐車場

    名古屋市の中心部の会社に転属して働く予定なのですが、マイカー通勤を考えています。会社には駐車場がないので、自分で外部の駐車場を借りることになりました。名古屋市中心部、具体的には「名古屋駅」から半径3km以内の貸し駐車場の月額の相場を教えてください。1万円ないし1万5千円の物件が多数あると助かるのですが、やはり中心部は2万円くらいかかるのでしょうか。以前、名古屋市中心部に勤めている人でも車通勤の人は多いと聞いたので、手頃な物件があるのかと思いました。また、名古屋市中心部に貸し駐車場の数は沢山あるのでしょうか。常に空きがなかったりすることはないのでしょうか。教えてください。