gunner の回答履歴

全511件中141~160件表示
  • プラスチック玩具の切断

    具体的に言いますと、100円均一で販売されている3×3×3立体パズル(ルービックキューブ)を分解し、 パーツを切断して加工したいのですが、さすがに普通のカッターだと大変な労力がかかります。 あの四角いパーツ(中は空洞です)を、例えば真っ二つに切断したいとき、どういう工具を使えばいいのでしょうか。 やはり(私のイメージとして)高価な大きな機械を使って切断しないといけないのでしょうか。 安く、安全に切る工具、方法はないのでしょうか。 あまり精密にというわけではないのですが、とりあえずまっすぐ切断できればと思っています。 ただ、日曜大工で使うようなノコギリでガリガリきるのは太すぎます(刃が)。 なるべく細く切りたいです。 回答よろしくおねがいします。

  • PSXからDVDにダビングできません(PSX初心者です)

    PSX(DESR-5500)を使っているのですが、ダビングの方法がよくわかりません。 HDD→DVDダビングという項目を選び、DVD-RW(1-2X)録画用のディスクを入れました。メーカーはTDKさんです。 初期化途中までは進むのですが、初期化中に画面がフリーズして1時間後に初期化に失敗しましたというような内容のメッセージがでました。 別のディスクを入れても同じメッセージがでます。 フリーズ中は、コントローラーもリモコンも反応しませんでした。 録画しようとしているのは、アナログ放送の番組です。 ディスクが対応していないのでしょうか?

  • ポータブルGPS

    auのezナビウォーク(GPSナビ)は補足があっという間のようですね。 それに対し、PSPやMIOなどのGPSナビは補足に非常に時間がかかるみたいです。実際、PSPナビは持っていますが10分以上待っても補足できないことが多いですし、使える条件も厳しいです。 条件) http://maplus-navi.jp/products/gps.html 都市部では条件にもあるように全く使えませんでした。 なぜGPSケータイは補足が早く、どこでもナビできるのか教えて下さい。「将来的にはビルのフロアまでの精度でナビさせたい」とauの人は語ってましたが、ケータイ以外のポータブルナビでは同様のことを実現することは困難なのでしょうか? PSPは大画面ですし、パケット料金や月額使用料も取られません。ソフト次第でezナビに近づいてくれればなと思います。 ※ PSPのGPSレシーバーの問題ではなく、PSPの発するノイズがGPS感度を落としているそうですね。いろいろな対策法がネット上で見つかりますが、決定的な改善策はないようで残念です。

  • 旧ミニ

    今、気になっている車があります。 旧ミニですが、’94モデル 1.3iの4速です。 知り合いで車体を安く譲ってくれそうなんですが、気になることとしていくつかあります。 1.1年間放置したまま、廃車になっていた。 2.野外の未舗装駐車場、屋根なし。 3.エンジンかけていない。 4.1年前に車検出すつもりで整備したようですが、結果的に登録していない。 こんな状態での車にはやはり手間とお金がたくさんかかるでしょうか?

  • 車の外観について

    車の見た目を色々と変更している人は多いですが、 以下のような変更等をしている車を一般公道で見たときに、どのように感じるでしょうか? (どちらかと言うと車に詳しい人より、車は移動手段という程度の認識の方々の回答がいただけるとありがたいです。) 1.GTウイング装着 2.車パーツメーカのステッカーをドア等に貼っている 3.とにかくウィンドウが暗くて中の様子が伺えない 4.メーカーのエンブレムが全く違うメーカーのもの 5.ネオン管を多数つけて、外に光がダダ漏れ 6.レースカーの外見を模倣 7.キャラ物ステッカー等を多数貼ってある(俗に言う痛車) 8.ボンネットをカーボン風にしている(黒く塗装) 9.ボンネットに突起物(高級車風にしていたり、ボンピンもどきを付ける等) 10.その他(上記他、何かあれば。) ※前もって。 お礼を付けないで締めるかもしれません。ご了承ください。

  • 社員の名前を聞きだそうとする電話

    事務員をしております。 最近よく受ける電話がありまして、内容は 「当社(←電話相手)の社長が、○○(←こちらの取扱商品)を購入を検討しているのですが、 できれば営業課長か部長に担当して欲しいとのことなので、その方の名前を教えて欲しい」 というものです。 弊社には、"営業課長"や"部長"という役職者はいません。(小さい会社です) ですから、ある1人の営業マンの名前を教え、「折り返し連絡させます」と切ろうとすると、 「その上司の方のお名前は?」と執拗に名前を聞き出そうとしてきます。 上司は確かに存在するのですが、なぜ言わなければならないのか?と思ってしまいます。 要するに、ある程度の地位を持つ人間の情報を欲しいのだと思います。 かかってきたのは1回だけではなく、一番最初に受けたときは購入希望のお客様だと思い込み、 数人の社員の名字を教えました。(そのあと、いきなり切られました) だんだん頻繁になってきたのでストレスになりつつあります。 この手の電話を上手くかわすにはどう返答すればいいでしょうか。 スマートなかわし方が分からず、考え込んでしまっています。 また、電話相手のことも謎です。 役職者名を聞いて、どんなリストを作るつもりなのでしょうか。 ご存知の方がいたら教えてください。

  • データ用のDVD-RでDVD-Videoは作成できない?

    東芝製のDVDレコーダーを使用しています。 データ用のDVD-RはPC以外では使えないのでしょうか? DVD-Videoを作成したところ、途中でエラーになり、以降、 書き込みどころかDVDの再生すら出来なくなってしまいました。 電源を入れた際にディスクも入っていないのに 「ディスクをチェックしてください」とメッセージまで出ます。 データ用を入れたため壊れてしまったのでしょうか? 詳しい方、どうかご教授お願い致します。

  • 非通知のワン切り

    以前から気になっていたのですが、非通知でワン切りされます。 そんなに頻繁ではないのですが・・これはただのイタ電ですか? それとも他に、何か理由があるのでしょうか。 ちなみにソフトバンクです。

    • ベストアンサー
    • mamar
    • SoftBank
    • 回答数2
  • プローバーってどんな人

    現在就職活動中である仕事の紹介を受けたのですが、その内容の中に「プローバーの方がいるので心配ありません」という回答いただきました。この「プローバーの方」とはどんな人なのでしょうか?。イメージ的に「安心」できる内容なのはわかるのですが、どんな人なのかわかりません。解る方教えていただけないでしょうか?

  • なぜ受け取る側が課金されるようになったのですか?

    携帯でEmailや写真を受け取る側にも課金されるかどうかの質問をさせていただきましたがhttp://okwave.jp/qa2988240.html、さらに質問いたします。 なぜ、そのようなやり方になったのでしょうか?固定電話と同じように、送った側にのみ課金するのは何か良くない事情があったのでしょうか?

  • 細木数子はすごい人?

    細木数子さんはなんであんなに自分ですごいと言っている人がドッキリに簡単に引っかかるんですか?本当にすごい人なんですか?人の運命の予想は出来るけど、自分の、たかだかドッキリの予想は出来ないのですか?本当にすごい人なんでしょうか?

  • 給与を支払って貰えますか?

    最近まで、ある会社でアルバイトをしていましたが、労働条件などが滅茶苦茶でしたので、辞めました。 そこで質問なのですが、こう言う場合給与の支払って頂けますか? 給与規定の一部を抜粋します。 6,退職後、貸与品を返還後、最後の給与は当社指定日に支払致します。 ・・・・中略 9,・・・・・ 現場放棄の場合給与の支払いは致しません。 と給与規定に記載があります。 私は昼休み時間に勝手に辞めたのですが、この場合給与の支払いは給与規定どおり、支払いは無理でしょうか? 臨時採用契約書と言う物に署名捺印しています。 貸与品等は洗濯して返却しました。 時給780円で、8時間以上の労働に対しての残業手当等はありませんでした。

  • こちらのアドレスを知られることなく送信

    現在、とあるところからメールがきていてこまっています。 ここに、もう送らないでくれ、というメールを相手に送り付けたいのです。 その際、こちらのメールアドレスが知られることなく送信したいのですが、そのようなことは可能でしょうか? できましたら、MacのEntourage2004を使用しているのですが、これでできればとおもっています。 以上、良きアドバイスをお願いいたします。

  • 人の批判はしないけど自分の批判を拒絶する人に、受け入れてもらえる言い方とは?

    こんにちは。 人の批判は言わず、いい面ばかりを見る、そんな友達がいます。 しかし、自分の批判には非常に拒絶反応があって、ちょっと「そこが良くない」と言うと、 とたんにイライラし始め、ほどなく指摘されたことを全部やめてしまいます。 たとえば、論文の1部分を指摘すると、「え、じゃあこうすればいいの?」と言ってその場では変えてみるものの、 次に会ったときには論文自体捨ててしまうとか、そういった感じです。 (※実際の問題は、論文についてではありません。) いい部分だけをほめあって向上できるのならそれに越したことはないですが、 悪い部分を見直すことで前進することもたくさんあると私は思っています。 同じチームにいてメンバーとして同時に発表するので、指摘をしないということは難しく、 かといって指摘をするとすぐ拒絶なので、どういう風に言ったらいいのか困っています。 なにかうまい言い方があれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 早まったでしょうか?迷惑だったでしょうか?

    おはようございます。今、ものすごく後悔しているのですが・・・ 1日の15:00頃、カットソーを落札しました。 連休に入る前なので、早めにお支払いをしようとこちらから落札のメールをしました。 翌日2日9:00頃返信を頂き、エクスパックでの発送となり、送料もわかりましたので、 1時間内にかんたん決済でお支払いをし、再度連絡をしました。 その際、連休に入るので「ご都合がよい時(連休明けでも)に、発送して下さいね」と書きました。 かんたん決済の入金日が7日でしたので、8日午前中に入金の確認はとれましたか?と 発送はいつ頃になりますか?と再度連絡をしました。 出品者さまよりの連絡が2日の1度だけなので、ちょっと不安に思いどちらでもない出品者」として 「メールは届いていますか?ご連絡を頂けますか?」と評価より連絡をしました。 今思うと、もしかしたら病気で寝込んでるかもしれないし、私の方が「ご都合がよい時に発送」と 書いたのに・・・悪かったかなぁ・・・と思っております。 出品者さまは、非常に良いが200弱、どちらでもが10弱、悪いも10弱です。 この場合、評価は削除できないのでしょうか?また変更できるのですか? 早まったなぁと、後悔しております。どうしたらいいでしょうか? 私の評価は100弱で、どちらでも・悪いは今のところないです。

  • ロボットが感情を持つことをテーマにした話はありませんか

    アニメ『勇者警察ジェイデッカー』みたいな人とロボットの心の触れ合い、ロボットが感情を持ってしまったが故の苦悩や悲しみや葛藤を描いたもしくはそれをテーマにした話を探しています。「ドラえもん」みたいな作品は不可です。「アイアンジャイアント」も不可

  • 自分の妹よりも年下の人は…

    わたしは今初めて年上の人に恋をしています(。ノ∀\。) その人はわたしより(8)個年上なんですが、21歳の妹さんがいると言っていました…わたしは19歳なんですけど… 先輩社員の送別会のときの帰りにある先輩社員がその人に『付き合うとしたら上から下まで何歳くらいまでなら大丈夫??』と聞いていて、わたしも気になっていたので一緒に聞いていたんですけど‥その時はちょっと酔っていたからかもしれないので本当かどうかわかりませんが『+-10は全然平気かな?』と言っていました… でもやっぱり自分の妹さんよりも年下の人は恋愛対象にはならないかんじでしょうか?? たくさんの意見を聞きたいです(ノД`。)よろしくお願いします!!

  • ネットカフェのPCの安全性について

    ネットカフェのPC情報って安全なものなのでしょうか? たとえば、OKwaveにネットカフェから書き込んだとして パスワードが盗まれたりすることはあるのでしょうか?

  • あほな社長に、お前は”あほ”だと悟らす方法は

    実力も無いのに、親の(創業者)後を継いだ”あほ”社長に困っているというより、むかついています。あほ度合いは次の通り   *経営者は判断だ、とボケた事を言っている、判断は誰でもできる    決断するのが経営者だろ   *何も面白くないのに、自分で言って自分でバカ笑いをしている    気が小さい事を、笑いでごまかしている   *誰も相手にしないから、事務所の中をクマみたいに歩いて、ヨッ   シャヨッシャと独り言・・・仕事のジャマじや   *営業会社なのに、顧客などの所には全然いかず、自分の好きなPC   で分けのわからん資料を作り、細かい事ばかり    お前は、総務部長か、社長なら売り上げを考えろ   *ビジョンも無ければ、中、長期経営計画もない、毎度ごわさんで   願いまして・・・何がベンチャー企業じや と、まあ他にも色々ありますが、この”あほ”に悟らす妙案ありませんか

  • なぜ人間は廃墟を怖いと思うのか?

    人間が建物の廃墟を怖がるのは、なぜでしょうか? 私の家の近くに閉鎖された病院があるのですが、(霊とかどうとか関係なく)絶対に前を通りたくありません。私は霊などを信じていないのですが、なんとなく悪寒というか・・・ 心理的なものなのでしょうか?