goropikach の回答履歴

全309件中281~300件表示
  • 後輩を晩飯に誘う時っておごるのが当然??

    別の質問をたてた際に 『後輩を誘う=おごる』 ことって回答を頂き、 この考え方が一般的なものか判断したく質問内容を変えて 再投稿させていただきました。 前提としては下記のような状態です。 (1)夜ご飯の誘いで、焼肉等の本格的なもの。 (2)何か特別なことがあった時ではなく、「飯でも食いに行くか!」って軽い感じの誘いでの場合。 前回の回答では、「後輩を誘った場合おごって当然」 だそうなのですが、 私自身、若いころ先輩から飯に誘われても、先輩がおごって当然 と思ったことは全くなかったので、そういう考え方の人も いるんだと正直びっくりしたのですが、この考え方は一般的な もので、私が非常識なのでしょうか?? どっちの考え方が多い(一般的)なのか知りたく再質問させて いただきました。 よろしくお願いします。

  • 初回認定日までの求職活動について

    自己都合にて退職し、現在求職中・宮城県在住の者です。5月25日に説明会・講習受講してきました。 5月14日 離職票提出、受給資格決定 5月20日 待機終了 5月25日 雇用保険の説明会・初回職業講習受講 6月11日 初回認定日 8月21日 失業給付支給開始 となっております。 この場合、初回認定日まで求職活動をしなくても失業給付支給には差し障りないでしょうか? 確か5月25日の説明会では、「初回認定日まで求職活動をしなくても失業給付支給には差し障りはないが、初回認定日~2回目の認定日までに3回求職活動をしなければならない、2回目認定日以降は次回認定日まで2回の求職活動でよい」と説明されたと思います。 上記で間違いないでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 傷病手当金

      私は今、精神疾患で休職をしています。 健康保険組合傷病手当金請求書に 担当医師より意見を記入していただきました。 被保険者(私)が記入する欄も仕上げ、会社に提出しました。 しかし、会社側から「事業主が証明するところに印は押せない」 と言われました。 その理由は、私が書いた「発病の状態・負傷の原因」の欄の 「そのときの状況」に不満があるからだそうです。 医師の意見書にも「仕事上によるストレス」ときちんと記入されています。 被保険者の記入欄には「具体的に書くように・・・」と用紙に記入されているので、 上記の「そのときの状況」には、仕事上でどんなストレスを感じていたかを書きました。 私が思うに、事業主が証明するところというのは、 (以下に記入項目を挙げますが) (1)労務に服さなかった日 (2)労務に服さなかった日について報酬を支払ったときの詳細 (3)労務に服さなかった日について報酬を支払わなかった時のその理由 (4)被保険者の報酬形態 以上の件について証明すべきであると思います。 医師も認めている「仕事上のストレスである」というものに 即して書いた私の発病原因に不満があるから受付をしないというのは、 どうなのでしょうか?合法ですか? 受け付けてもらえない場合はどうしたらいいでしょうか? また、適切な相談先(なるべく公的機関で)がありましたら、 ご教授願います。    

  • 後輩を晩飯に誘う時っておごるのが当然??

    別の質問をたてた際に 『後輩を誘う=おごる』 ことって回答を頂き、 この考え方が一般的なものか判断したく質問内容を変えて 再投稿させていただきました。 前提としては下記のような状態です。 (1)夜ご飯の誘いで、焼肉等の本格的なもの。 (2)何か特別なことがあった時ではなく、「飯でも食いに行くか!」って軽い感じの誘いでの場合。 前回の回答では、「後輩を誘った場合おごって当然」 だそうなのですが、 私自身、若いころ先輩から飯に誘われても、先輩がおごって当然 と思ったことは全くなかったので、そういう考え方の人も いるんだと正直びっくりしたのですが、この考え方は一般的な もので、私が非常識なのでしょうか?? どっちの考え方が多い(一般的)なのか知りたく再質問させて いただきました。 よろしくお願いします。

  • ゴールデン(子犬)がくさいんです・・。

    我が家に2ヶ月のゴールデンがやって来ました。 しかし、すごーく困っていることがあります。 ものすごくクサイんです(涙) ゴールデンってみんな体臭があるんですか?それともこの子だけ? フードは、ブリーダーが与えていたまま「セレクトバランス」に粉ミルクと若鳥の缶詰(これはフードだけでは食べないと理由だそうです)です。 ご飯のせいのような気もするので、質問させていただきました。 おしっことかではなく、体の中やウンチからの気もします(ツンと酸っぱいような匂いです) 部屋中に酸っぱい匂いがするほどで・・。 ちなみに食欲も元気もあり、ウンチもいい状態です。 匂いの原因と対策をご存知の方、ぜひ教えてください!

    • ベストアンサー
    • cafe8_2005
    • 回答数8
  • 結婚についての認識

    皆さんは『結婚』という言葉をどういう認識でとらえていらっしゃるのでしょうか? 一昔前なら、嫁が婿の家に入る、という感覚だと思いますが 今の時代でもそういう感覚なのでしょうか? 私の個人的意見としましては、 結婚は家に入るという認識ではなく、 親が4人に増える、独立した家庭を夫と築いていくという感覚なのです。 これは世間離れしているでしょうか?

  • 初回認定日までの求職活動について

    自己都合にて退職し、現在求職中・宮城県在住の者です。5月25日に説明会・講習受講してきました。 5月14日 離職票提出、受給資格決定 5月20日 待機終了 5月25日 雇用保険の説明会・初回職業講習受講 6月11日 初回認定日 8月21日 失業給付支給開始 となっております。 この場合、初回認定日まで求職活動をしなくても失業給付支給には差し障りないでしょうか? 確か5月25日の説明会では、「初回認定日まで求職活動をしなくても失業給付支給には差し障りはないが、初回認定日~2回目の認定日までに3回求職活動をしなければならない、2回目認定日以降は次回認定日まで2回の求職活動でよい」と説明されたと思います。 上記で間違いないでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • 薬の飲ませ方

    1歳8ヶ月の娘がいます。 薬が大の苦手です。 甘いシロップはヨーグルトに混ぜて、少し変な顔をしながらも何とか飲んでくれます。 甘い粉薬も同様にして成功しました。 問題は苦い粉薬です。 アイスに混ぜてもダメ、プリンに混ぜてもダメ。 こうなったらと思い、無理やり口の横に引っ付けてミルクを与えてみたんですが、食べたもの全てもどしてしまいました。 (もともと吐きやすい体質なので変なものを口にしたり熱が出たりするとすぐ吐きます。) チョコレートを溶かし、混ぜてあげたら食べてくれたのですが、チョコはなんだか強そうだから薬の効能が消えてしまいそうで・・・。 何かいい薬の飲み方があったら教えてくださいっ!

    • ベストアンサー
    • TKN-boo
    • 育児
    • 回答数7
  • 大変悩んでいます。

    みなさんのアドバイスを頂きたいです。21歳、学生です。 去年の6月に中絶をしました。 そして今月生理がきません。ここ何ヶ月間か三週間周期で生理がきていて、前回は4月15日に生理が始まり、22日に終わりました。 避妊は中途半端で、最初はなにもせずに入れて、 すぐにコンドームをつけるといった感じでした。 ゴムは破れていません。 13日の生理予定日を過ぎて、一ヶ月たつ20日ごろに検査薬で 調べたところ陰性でした。 23日の朝に検査しても陰性で、そのまま病院に行きましたが 先生には「もうすぐ生理がくると思うんだけどね」と言われました。 24日の昼ごろに早期妊娠検査薬で調べると、 本当に薄い、ぱっと見分からないような、下につながらない線がでました。 生理の周期から言って、いつ調べれば良いのかも分からず、 精神的にまいっています。 前回妊娠した時は、乳首も痛くなり、吐き気もして妊娠だとわかったのですが、今回は食欲もあって、妊娠らしい兆候も生理がこない以外に見当たりません。 彼には「産んでくれ」と言われるのですが・・・ 私自身夢があって、それをかなえるまでは子どもを産める気持ちにはなりません。 色々な不安に押しつぶされそうで、みなさんのアドバイスを頂きたいです。

  • インスタントコーヒーの利用方法

    賞味期限切れのインスタントコーヒーを何かに使えないでしょうか 頂き物だったのですが、うちはインスタントコーヒーを飲まないので、 どなたかに差し上げようと思ったのですが、周りの人も飲まない方ばかりで、結局未開封のまま期限が切れてから数ヶ月が経ってしまいました。 何かに使えたらと思ってとっておいたのですが、使い方がわからなくて現在に至ってしまいました・・・ 飲食以外で何か利用方法はありませんか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • インスタントコーヒーの利用方法

    賞味期限切れのインスタントコーヒーを何かに使えないでしょうか 頂き物だったのですが、うちはインスタントコーヒーを飲まないので、 どなたかに差し上げようと思ったのですが、周りの人も飲まない方ばかりで、結局未開封のまま期限が切れてから数ヶ月が経ってしまいました。 何かに使えたらと思ってとっておいたのですが、使い方がわからなくて現在に至ってしまいました・・・ 飲食以外で何か利用方法はありませんか? ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 小陰唇肥大(縮小)の手術をする病院について【大阪】

    私は現在27歳です。 小学校の頃から小陰唇肥大で悩んでいます。 現在の彼氏は自分は気にしないけど 夏でも水着など着るのを私が嫌がったりするし 私がすごくコンプレックスに思っているのをみて 手術したらどうかと勧めてくれました。 形成外科ということは調べたのですが どこの病院がいいのかわかりません。 経験がある方がいらっしゃいましたら 病院を教えてください。 また金額等もどのぐらいかかったか教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#31093
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 賃貸の入居日について

    今週月曜に申し込みをして、審査がとおったので、この金曜に契約することになりました。 私からは6月1日の入居を希望していましたが、オーナーの意向で31日入居にしてほしいとのこと。 何か意味があるのでしょうか?  日割り料金以外になにか気をつけることがありますでしょうか? 

  • 面接結果を電話でうけるときなんて挨拶する?

    面接結果を後日携帯電話でうけるときなのですが、 なんと挨拶するすればいいでしょうか? お世話になってます、でしょうか、 それとも、お手数おかけします? それとも、こんばんは?

  • 志望動機考えてみたんですが・・・

    警備員のバイトの面接を受けるんですが 自分なりに考えてみまして・・・・ そこの会社は10日毎の給料払いができるので 「急ぎでお金がいるので10日毎払いができるそうなので  応募しました」(ホントに急ぎでお金がいるので) これってどうでしょうかね? 正社員ではなくバイトなので これぐらいでもいいのでは?と思うのですが・・。 ストレート過ぎでしょうか? 他に良い書き方などおれば教えていただけると助かります。

  • Yシャツの洗濯

    一人暮らし経歴半年の社会人です。 Yシャツは洗濯機で洗っても、コインランドリーで乾かせばしわなくきれいに(襟を除く)仕上がる知恵は身につけましたが、 まだ、Yシャツの洗濯で二つの悩みがあります。 ・襟の汚れが洗濯しても、なかなか落ちない>< ・洗濯機で洗濯した後、コインランドリーでなくベランダで普通に乾かしていいのか? どうか、Yシャツ洗濯の解決方法をご教授ください。

  • 弁当に入れるおかずのお手軽メニューありますか?

    事情がありこれから会社に弁当持参で行くことになりました。 と言っても私は男でこれまで弁当なんて作ったことがありません。 思いつくのは卵焼きとか焼き鮭、ウインナー炒めくらいです。 これで十分だとは思うのですが、他にこんな簡単メニューありますとかありましたらぜひ教えてもらえないでしょうか? はっきり言ってお腹が膨れればいいのでそんな凝ったおかずはいいです。 よろしくお願いします。

  • 友人への結婚報告について

    今週末に友人と久々に会う事になりました。 秋に結婚式を予定していますが友人にはまだ結婚する事を話していません。(特に理由も無いのですが彼氏がいる事も隠していました。) 結婚式もまだどの程度まで呼べるかはっきり決めていないのでこの日に会う友人も呼べるかどうか分かりません。 その為、結婚報告を迷っています。 結婚する事だけを報告して『何で招待してくれないんだろう?』とか思ったりとか、逆にここで招待状の話をしなかったら『ここで招待状送ると言ってなかったから出席しなくてもいいんだろう。』とか思われると後で何人程度呼べるか決まった時に『出席してほしい。』とか言いにくくなるかな?と思っています。 結婚報告のタイミングがよく分かりません。 結婚報告はもう少し待った方がいいでしょうか? それとももう報告してしまってもいいでしょうか?

  • お礼のお手紙について。

    現在調理学を学んでいる学生です(女)。 先日、実技授業があったのですが、その時の講師方に 尊敬…というか、料理人を目指したきっかけや、 料理をしている真剣な姿を見て、すごくいい刺激を受けたんです。 ずっと進路、自分のこれからのことについて悩んでいたので、 この日この先生との出会いは大きいものでした。 そこで、お礼とこれからもお仕事がんばってくださいの気持ちを込めて、 お礼のお手紙がどうしても書きたくなったのですが、 こういうなんでもない生徒からの、「私も先生をみて頑張ろうと思いました!」 みたいな内容の手紙を送るのは、正直迷惑ですか? (もうその先生に会うことはありません。) 意味不明な質問内容で申し訳ないです。

    • ベストアンサー
    • noname#124984
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 会社の上司の嫌がらせ

    29歳会社員、内勤、男性です。 会社で性格が悪い上司に強いストレスを感じています。 その人は40才すぎで別の課(営業・技術職)の人間なんですが、私の事が気に入らないらしく、何かにつけて皆がいる前で平然と大声で悪口を言ったり、人間批判めいた事を言います。そうやって自分の仲間を増やし、私を落としいれようとするような言動をよくします。 私と関係ないような事でも、私の名前を引っ張り出して、こじつけて批判したり、私が普通に帰ろうとすると(ちゃんと一日の自分の仕事をぬかりなく終えています)、「もう帰るのか、子供は早く帰れ」とか、たまに別の人が先に帰ろうとすると「あいつ(私の事)より早く帰るなんてよっぽどだな!!」とか、その上司がコピーの仕方で悩んでいたんで、「このようにしたらどうか」と言えば、「お前に教わる事は何もない!」とか、暴言は日常茶飯事で例を挙げればきりがありません。 また別の人間がしても何も言わないのに、私が同じ事をするとすごくケチをつけてきます。いかにも私が馬鹿な人間だと言いふらしたいような言動・態度を取ります。 私が髪が少し薄いのも、皆の前で(女性もいます)辱めるように笑い者にしようとします。 とにかく別の人に対してもこの人は人を褒めるような言葉を聞いた事がありません。 たぶん私がいない所ではもっとひどい事を言いふらしている事でしょう。 その人は口がかなり達者な人間で、口調や見た目も強そうなので、誰もその人に注意しません。会社のトップでさえもです。 しかもその人自身、「職場でのパワハラなどは絶対いけない」などと言っているのです。その人が一番パワハラをしている人間なのに・・。 自分の事は棚に上げてとはまさにこのことです。 私はいじめだと認識しています。 仕事のことで、私に至らなさがあり、その事で言われているのなら、とても真摯に受け止めて反省しますが、仕事とは関係ないような事で批判しまくるのです。 私が一番下っ端だという事もあり、好き放題言っています。 組合などに訴えて対処してもらってもいいのですが、それは最終手段にしたいです。 向こうが強い立場にあり、仲間もいて、口がすごく達者なので、私も下手に打って出る事ができません。 このままでは私の職場での立場や人間性をその人によってイメージを作られてしまい、将来出世とかにも影響したり、仲間はずれにされるのではないかととても不安です。 どうしたらいいでしょうか?皆様お助けください。