qoo1123 の回答履歴

全272件中201~220件表示
  • 内緒で…

    現在学生です。 親は学生中はバイトをさせない、と意気込んでいますが、経済状況からして、どう考えても無理をしてます。 なので、親には知られずにバイトをして、こんなにお金はいらないよ、とでも言って負担を減らそうと思っています。 現在の僕の状況は 1)実家とは別住所に住んでますが、住民票が実家にあります。 2)住民票は現住所に移そうと思えば移せます。 3)今までバイト等の収入はありません。 そこで質問ですが… (1)年収が103万円以下であれば、親は、公的機関から、バイトをしていることを知らされることはありませんか? (2)その他、内緒でバイトをするにあたって注意するべき問題はありますか? よろしくお願いします。

  • TVを録画して編集したいのですが・・

    歌番組をDVDで録画して、好きなアーティストだけを録画編集したいのですが、どのメーカーのどの機種が使いやすいのか、わかる人がいましたら教えてもらえませんか? 宜しくお願いします。

  • 腰痛と38度を越える熱

    11月に出産をし、退院した後12月頃に一度膀胱炎に感染し 抗生物質にて治療をして完治させたのですが その後から時々腰・背中に筋肉痛のような痛みを感じ 38度を越える熱が出る事が何度かあります。 熱が出ず腰痛だけという時もあります。 腰・背中の痛みは、背骨がキンキン痛むのと ちょうど右側の腎臓?付近が時々痛み その場所が痛む時は足のふくらはぎまでツキンと響き、 あばら骨の内側の、腹部側の内臓?が痛む感じも伴います。 脇腹も痛む時もあります。 でもすごく痛いというワケでもなく 例えると筋肉痛のような我慢可能な痛みです。 一昨日と昨日も同じ症状で熱が出て排尿痛が少しあったのですが 朝になると熱がすっかり下がり、夕方になるとまた上がる感じで 熱が出る前は悪寒・体がガタガタと震えます。 咳や鼻水などといった風邪の症状はありません。 今日はもう熱は出ていないのですが 軽く腰が痛いかな?という感じがして、体がだるいです。 このような症状はやはり腎盂炎などが疑わしいのでしょうか? また、このような場合は内科でも診てもらえますか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • popmimi
    • 病気
    • 回答数1
  • 仕訳を教えてください

    期末の借入金(アパートローン)の残高が12,000,000円でした。期首にどのように仕訳をして計上するのか教えて下さい。 あと、 毎月のアパートローン返済時の仕訳はどうしたらいいのでしょうか。 (例)   元金70,000円   利息13,000円 普通預金より引き落とし 前任者がいないので大変困ってます。宜しくお願いします。

  • 前歯の差し歯について教えて下さい

    http://oshiete.homes.jp/qa2921418.html で質問させていただいたものです。再び違う質問ですが回答お願いします。 A医院でレントゲンとってもらい前歯の真ん中二つの間に虫歯でつめものしてあるが、その下あたりから虫歯で中まで進行してきているので、神経をぬかないといけないといわれました。歯がどうなるかの説明はなかったので電話で説明を受け、自分の歯をぎりぎり残したとして、かけたりして抜かなくてはいけなくなるくらいなら差し歯にしようと思いました。 A医院では保険のものだと1本5000円くらいで二年の国からの保証があるがだいたい5年くらいはもっているといってました。私は歯が黄色がかっているのですが真っ白いものしかないのですか?と聞くと保険のものは色がみんなの平均の色で 白っぽく(歯科助手も)自分も差し歯だがそれだとういてしまったので保険外のものを15年何もなくつけているとのことでした。保険外のものは1本8万で 6月から医師会の取り決めで値上がりするとのことで10万になる。他の医院より安いといわれましたが、評判のいいB歯科のHPをみつけ、値段が税込みで7万まででインプラントもどこよりも安い値段でした。 今は子供も小さくお金がないので少しでも安いとこでと思い電話して聞きました。すると保険のものも技工士がいるので色も合わせられますよ 透明感もなくセラミックよりはもろいですがサンプルもありますとのことでした。 とりあえず自分の歯の色と違和感のないようだったら保険の利くものにしようと思っているのですが保険の利く差し歯にされている方はかみごたえやトラブルはありますか?技工士さんのいるとこだと本当に色はあわせてもらえるのでしょうか?黄色っぽくても・・・ 歯肉炎がむかしからなかなか治りませんが差し歯にすれば余計みにくくなるものでしょうか??

    • ベストアンサー
    • aoaou
    • 病気
    • 回答数4
  • 前歯の差し歯について教えて下さい

    http://oshiete.homes.jp/qa2921418.html で質問させていただいたものです。再び違う質問ですが回答お願いします。 A医院でレントゲンとってもらい前歯の真ん中二つの間に虫歯でつめものしてあるが、その下あたりから虫歯で中まで進行してきているので、神経をぬかないといけないといわれました。歯がどうなるかの説明はなかったので電話で説明を受け、自分の歯をぎりぎり残したとして、かけたりして抜かなくてはいけなくなるくらいなら差し歯にしようと思いました。 A医院では保険のものだと1本5000円くらいで二年の国からの保証があるがだいたい5年くらいはもっているといってました。私は歯が黄色がかっているのですが真っ白いものしかないのですか?と聞くと保険のものは色がみんなの平均の色で 白っぽく(歯科助手も)自分も差し歯だがそれだとういてしまったので保険外のものを15年何もなくつけているとのことでした。保険外のものは1本8万で 6月から医師会の取り決めで値上がりするとのことで10万になる。他の医院より安いといわれましたが、評判のいいB歯科のHPをみつけ、値段が税込みで7万まででインプラントもどこよりも安い値段でした。 今は子供も小さくお金がないので少しでも安いとこでと思い電話して聞きました。すると保険のものも技工士がいるので色も合わせられますよ 透明感もなくセラミックよりはもろいですがサンプルもありますとのことでした。 とりあえず自分の歯の色と違和感のないようだったら保険の利くものにしようと思っているのですが保険の利く差し歯にされている方はかみごたえやトラブルはありますか?技工士さんのいるとこだと本当に色はあわせてもらえるのでしょうか?黄色っぽくても・・・ 歯肉炎がむかしからなかなか治りませんが差し歯にすれば余計みにくくなるものでしょうか??

    • ベストアンサー
    • aoaou
    • 病気
    • 回答数4
  • 任意継続被保険から健康保険

    今まで任意継続被保険に入っていますが4月から就職したので任意継続被保険をやめようと思ってますが新しい会社でも健康保険に加入するんですがもし2重払いになった場合どちらかの保険料が戻ってくるんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 小説を読んで得るものは?

    ジャンルは問いません。 小説を読むことによって得られるものをお教えください。

  • 美容院行ってカットしないことある?

    美容院に行く目的の一番多いのはやはりカットですか? 通りかかったとき床に髪が落ちていないこともありますが、 美容院に行ってカットしないときありますか?

  • 自分の本当の声を聞きたいです(長文です)

    いつもお世話になっておりますm(__)m  当方29歳男です。今仕事について悩んでいます。実はずっと前からやりたい仕事がありました。 今の仕事をしながら去年そのやりたいと思っていた仕事の国家資格を取得しました。 だったら迷わずその仕事に転職しろっ!って話です。自分でも重々分かってはいるのですが・・・ 国家資格を取得するにあたりお世話になった先生より、その職の紹介と言うか斡旋のお話を頂きました。 県外に一社と地元で一社。やる気があるのならどちらかを紹介してあげる。と言って頂きました。 自分の年齢だとその職が間に合うラストチャンスだとも言われました。 今の仕事も嫌いではありません。やりがいもあり、まずまず安定した仕事です。でもずっとしたかった仕事があり、最後のチャンスであるのも確かです。今は親と同居しています。親は結構な高齢になりました。 はっきりいって心配です。 ですが「お前が元気で頑張っているのが一番の親孝行だ。 それに将来お前が結婚したとして同居するのが良いとも思えない。 いてもいいし、いなくてもいい。好きにしなさい。」 と言ってくれました。 自分もいい年です。誰かに背中を押して貰って決断すようなんて考えは「バカもいい加減にしろっ」て思います。 ですがずっと悩んでしまい本当に答えが出ません。 誰がなんと言っても答えは自分が持っていて、どの道を選ぼうとも、選んだ後の方が大事だと言う事も重々承知しております。 今は本当の自分の声が聞きたいです。自分は本当は何がしたいのか自分に問いたいです。 皆さんはこんな時どうされますか?自分の本当の気持ちを知りたいときはどうすればいいのでしょう? 例えば自分は○○占いで決めます。とか10KM走って決めます。とかやりたい事紙に書いて飛行機にして一番飛んだのにします。とか本当にどんな意見でも結構です。参考にさせて下さい。 情けない話です。すいません。ですが本当に悩んでいます。 どんな些細なご意見でも結構です。よろしくお願いしますm(__)m

  • EXCELのA列が表示されない

    EXCEL2003のA列の列幅がマウス操作出来ないほど小さくなってしまって表示することが出来なくなりました。 どなたかご教授ください。 C列よりマウスで左へドラッグ選択して列幅を大きくしてもダメです。

  • 派遣で働いています。通院履歴はチェックされていますか?

    お世話になります。 4月から派遣で働き始めました。 健康保険証が届いたのですが、通院履歴って派遣元にチェックされているのでしょうか? 私は精神科にかかっているので、知られたくないと思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#32739
    • 健康保険
    • 回答数1
  • 37週目。赤ちゃんが小さいと言われています。

    現在妊娠37週目の28歳の主婦です。予定日は4月29日です。 今日検診に行ったのですが、赤ちゃんの推定体重が2200gしかなく、小さめだと言われました。もし、実際生まれてきた赤ちゃんが2200g以下なら大きめの病院に移さないといけないかもしれないと言われています。推定体重はアバウトだと言われてはいますが、どちらかといえばおおめに提示されることが多いらしいのでとても心配です。 同じように小さめの赤ちゃんを出産した経験を持つ方や、小さいと言われていたけど実際は標準だった方などどなたでもけっこうですのでアドバイスください。 自分の親や、義母に相談すると「いっぱい食べないからだ」などと言われてしまうんです・・・・。

  • 年金手帳を所持した覚えがありませんが…

    世間知らずをお許しください。 私は、22歳からの16年間地方公務員(教員)をし、結婚を機に退職、現在専業主婦で夫の扶養に入っています。 在職中はすべて事務職員任せで、自分で年金の関係を考えたこともありませんでした。 25年働かなかったから、自分の働きでの年金はダメだったなー、くらいです。 先日、知人の付き合いで生命保険会社主催の年金学習会に参加し、講師の「皆さんが持っておられる年金手帳の、…」との説明に、「私は一度も持ってないよなあ…?」と思い、念のため、家で大事なものを保管している場所も確認しましたが、やはり持っていません。 これは、おかしいことではないですか? それとも、私に何か過失がありますか? 夫は国家公務員ですが、夫の職場に私の分も預かられているのですか? 退職後、税金を納めなくなったのに、寄付金の還付申告をしようとした、まったくのバカ者の私ですが、ご指導お願いします。

  • 退職後、数日後に再就職する場合

    4月末で会社を退職することになり、 5月のGW明けに再就職することになりました。 普通、退職したら、離職票をもらって ハローワークで手続きをしたり、 社会保険事務所にて任意継続の手続き、 区役所にて国民年金の加入の手続きをすると思うのですが、 再就職先にて保険に入るまでの数日間は 手続きをしないと無保険になってしまうため、 やはり同様に手続きが必要でしょうか?

  • 労働基準法?

    現在、会社内において暴君社長に対する不満が高まっております。 あまりにも非道な行為が続出する為、結果、ほぼ全員で別な会社に転職をしようと決意しております。受け入れ側の会社もOKを出してくれているのですが、法律上、ほぼ全てのメンバーが一時に(同時)に辞表を提出した場合、法律上で何か問題になる事はございませんでしょうか? 恐らく、ほぼ全てのメンバーが退社をした場合、現行のビジネスを継続する事は難しくなります。 既存顧客のアフターフォロー等は十分にするつもりでおりますが、 現在の会社が事業の継続が難しくなった場合、従業員に対して何らかの法的な措置を取られるような事はないのでしょうか? あまりにもぶっしつけな質問で恐縮ですが、ご教示頂ければ幸甚でございます。

  • カード会社(JCB)の審査が通りませんでした。

    初めまして。 先日JCBカードを申し込んだのですが、発行を拒否されました。 おそらく理由は、すでに2枚別の会社のカードを持っているからだと思います。 しかも、勤務先は以前作った2枚のカードとは別のところです。 しかし、それを作ったのは1年以上前です。 上記のような理由であれば、どちらかを解約すればまた取得することはできますか? それとも、やはり一度拒否されたところからは難しいですか?

  • ヤフオク「24時間以内に連絡の取れる方」

    ヤフオクの入札条件に「オークション終了後24時間以内にメールにて 連絡の取れる方の入札をお待ちしています。」 がある場合は、 落札者が出品者に最初に連絡するのでしょうか。 公演日まであまり時間がないチケットなので質問しました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • アレルギー性鼻炎の治療について教えて下さい!

    アレルギー性鼻炎の症状をお持ちの方で、症状を完治されたかた、又は緩和されたという方の治療方法を教えて下さい!

  • 腹帯って使ったあと、どうしました?

    妊娠して戌の日に巻いた腹帯、再利用してもいいのでしょうか? 捨てるにもなんだか抵抗があって、 使える物なら、他の物を作ったり、掃除に利用したり・・・ してもいいのかなぁ?と気になってます。 皆さんはどうしましたか?