leone_blu の回答履歴

全391件中361~380件表示
  • どうすればいいでしょう

    私は日系企業で通訳として働いているタイ人です。 通訳っていうけど、日本語がまだまだなんです。 変な日本語を使ってしまうのなら、ごめんください。 半年弱ここで働いています。日本人の上司は凄い優しいし、同僚も心安立てです。ですが、日本人はタイ語がかなり上手いです。 私は職位は? 時々どうして私を雇ったのでしょうかって思い込んでしまいます。ただ翻訳させられて、日本人と話す機会がめったにないです。 本当は私日本に1年間留学して来たのですが、今まで日本語がどんどん下手になって、話せなくなります。 ですから、やめたいです。 やめる理由がどうすれば伝えるのでしょうか? 上司の優しさで迷わせて、はっきり決められないんです。 もし何かアドバイスがあったら、たくさん書いてください。 皆さんのご意見を交換して頂けば、喜びです。 コブ クン マク マク(どうもありがとうございます)

  • 外国人登録証の住所変更はどうしたら?

    外国人登録証の住所を変更するのに、区役所へ行きます。身分証明書としては,住所変更された免許証を持参しますが,他に何か必要でしょうか?

  • 犯罪歴のある主人との帰国

    去年、中国人男性と結婚し、子供も生まれて、現在も中国に住んでいます。日本の家族や親戚、友達達も早く彼に会いたいと言っているんですが、実は彼、以前日本へ留学中に喧嘩をして、相手が裁判を起こしたせいで強制送還されたんです。 そのため、法律で5年間の再入国は禁止されています。現在まだ4年目なので、やぱり、ビザの申請も無理なようです・・・。5年を過ぎても、下りるかどうかは難しいとも言われました。 ただ、審査官の人に、必要書類意外に、自分達の意見等を書いたものや、何か裏づけになるものを提出することも出来るとも言われました。でも、実際どんなものを提出すれば一番いいのかも分かりません。 彼にも私が生まれ育った所を見て欲しいし、一緒に行きたいところも沢山あります。このままずっと行けないなんて、悲しすぎます。 何でもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 犯罪歴のある主人との帰国

    去年、中国人男性と結婚し、子供も生まれて、現在も中国に住んでいます。日本の家族や親戚、友達達も早く彼に会いたいと言っているんですが、実は彼、以前日本へ留学中に喧嘩をして、相手が裁判を起こしたせいで強制送還されたんです。 そのため、法律で5年間の再入国は禁止されています。現在まだ4年目なので、やぱり、ビザの申請も無理なようです・・・。5年を過ぎても、下りるかどうかは難しいとも言われました。 ただ、審査官の人に、必要書類意外に、自分達の意見等を書いたものや、何か裏づけになるものを提出することも出来るとも言われました。でも、実際どんなものを提出すれば一番いいのかも分かりません。 彼にも私が生まれ育った所を見て欲しいし、一緒に行きたいところも沢山あります。このままずっと行けないなんて、悲しすぎます。 何でもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 薄型テレビの正しいサイズ選び

    現在、37インチくらいの昔ながらの大きなテレビを見ています。 子供が9ヶ月ですが、教育テレビの番組を見るときにテレビにくっついてみようとするので、高い位置に配置しようかと考えているのですが、重くてできず、そろそろ薄型の液晶テレビに変えようかと思っています。 テレビを置いている部屋は6畳で狭いので、今使っているテレビが大きすぎて見にくいです。 そこで薄型テレビだと6畳の部屋にはどのくらいのサイズがいいのでしょうか?あるメーカーでは薄型テレビだと6畳の部屋には37型がいいと書いていたのですが大きすぎるような気がしますが・・・。 これまでのブラウン管のテレビと薄型のテレビではサイズの選び方が違うのでしょうか? 高い買い物なので、買って小さかった!と言うのも困るので、是非教えてください。 ちなみに私は20型か23型で充分?と思っています。実際に設置したら小さいのでしょうか?

  • 物損事故のその後・・・アドバイスお願いします

    家の裏の塀が破損しているのを雪解け確認で窓から裏を見ていて気がつきました いつ誰が壊したのか気がつかなかったので警察に調べてもらった結果 裏を駐車場として利用している中古車会社のトラックがぶつかったと判明しました 後日警察官から ・塀を壊した従業員が特定できて認めたので物損事故で処理する ・中古車会社が保障をする意思があり、保険を使いたいと言っていた ・後は当事者同士で話し合いをするように と言われました 家の塀さえ修復してもらえれば、従業員の誰がやったとか保険を使いたいとか そんな事はどうでも良いので早く終わらせたいと思っていました ところが警察官を通して家の連絡先を伝えてもらい 先方からの連絡を待っているのですが 保障の意思があるはずの中古車会社から何も言ってこないのです。 もうじき2週間になります 修復工事は雪解けを待つのですぐにできなくても 一言謝罪と修復等の相談で連絡がくると思っていたのですが。 壊した時点で何の連絡もなく、認めてからも一言の謝罪もないことから 誠意のある会社ではないと思われるので 被害を受けた側から修復の相談をしに出向くのは現在身重の身体という事もあり、躊躇してしまいます 夫に相談しても考えてみると言ったきり何の解決策も取れていません このままでは、逃げられそうで心配です この場合、どう動くのが良いのでしょうか

  • 交通事故の過失割合について教えてください

    はじめまして。別のジャンルに質問していたものです。事故の過失割合の連絡が保険屋さんから私6:相手4と言われたのですが妥当かどうか分からないのでどなたか教えていただけると有り難いです。3週間前に交通事故をしてしまいました。状況は夜中の片側1車線の山道で交通量は1時間に数台しかないほとんど車が走っていない道路です。下りを走っていた私はUターンをしようと、対向車線側の店の駐車場に頭から突っ込み、バックで下がったところでエンストしてしまいました。2車線の道路の真中くらいで斜めに道路を塞ぐ形になってしまいました。ヘッドライトとハザードを点けたままエンジンをかけましたが、再度エンストしてしまい(2回くらい)止まっているところに登り車線を走ってきた車とぶつかりました。現場は山道でも比較的見とおしが良く200メートルは十分見える場所です。制限速度は40キロです。相手は50~60キロで走っていたと言っています。15mのブレーキ痕の後私の車にぶつかり、さらに沿石にあたり、さらに20m先で停車しました。状況からすると100キロくらいのスピードが出ていたと思われます。私は10秒から30秒くらいその場で止まっていたと思います。私にも道路を塞いだ過失があっとことは十分認めます。また中古で買ったばかりの車で任意保険にも入っていなかったので、相手の保険屋さんと直接やり取りしています。最初は相手の保険屋さんから8:2で私が悪いと言われたのですが、相手の速度超過を指摘したら調査機関に依頼することになりました。そして6:4の過失割合の返事が相手の保険屋さんから来て、「手続きも面倒なのでお互いお金は払わないで済ませたい。返事をすぐ聞かせて欲しい。」と言われました。当初、私がお金を払わなければいけないと思っていたので嬉しいのですが、急な展開で戸惑っています。損害はお互い全損で100万円くらい。相手は助手席の人が怪我。私も腕をぶつけて医者に行きましたが、警察には届けていません。どうぞよろしくお願いします。

  • 話し中で自動的に切れます。着信拒否ですか?

    知り合いの携帯にかけたところ、話し中のツーツーツーという音が数回鳴った後自動的に電話が切れてしまいます。着信拒否をされているのか、それとも単に話し中なだけかとても不安な気持ちです。相手の電話はdocomoだと思います。(番号を変えずに他社に変更している可能性もあるかとは思いますが) もし着信拒否だったら履歴は相手にわかっているのでしょうか? 114で話し中かどうかを調べられるとのことなので、勇気を出して確かめてみようかとも思います。その場合、こちらが114を利用して調べたことは相手にわかるものなのでしょうか?すみませんが教えて頂けないでしょうか。

  • 犯罪歴のある主人との帰国

    去年、中国人男性と結婚し、子供も生まれて、現在も中国に住んでいます。日本の家族や親戚、友達達も早く彼に会いたいと言っているんですが、実は彼、以前日本へ留学中に喧嘩をして、相手が裁判を起こしたせいで強制送還されたんです。 そのため、法律で5年間の再入国は禁止されています。現在まだ4年目なので、やぱり、ビザの申請も無理なようです・・・。5年を過ぎても、下りるかどうかは難しいとも言われました。 ただ、審査官の人に、必要書類意外に、自分達の意見等を書いたものや、何か裏づけになるものを提出することも出来るとも言われました。でも、実際どんなものを提出すれば一番いいのかも分かりません。 彼にも私が生まれ育った所を見て欲しいし、一緒に行きたいところも沢山あります。このままずっと行けないなんて、悲しすぎます。 何でもいいので、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 日本の観光ビザの滞在期間延長について

    知人がタイより観光ビザで来日中です。ビザの期間は15日となっています。(発給日3月1日から6月1日) この15日間の滞在期間を、数日間延長することは可能でしょうか?可能であれば申請方法等を教えていただきたいのですが。 又、出国日が1日でも過ぎた場合、不法滞在とされ帰国時には、退去強制となるのでしょうか?あるいは入管に収監されるのでしょうか? 法律の知識が乏しいもので宜しくお願い致します。

  • PCにVHSをきれいに出力する方法

    先日、質問させていただき、PCに元々ビデオ入力ケーブルが付いていた事が分かったので、以下のようにビデオデッキと繋いでVHSビデオの映像をPCに出力することが出来るようになりました。 ビデオデッキ    → 両端3色のケーブル     →PC付属のビデオ入力ケーブル     →PC(TOSHIBA Qosmio F20/370LS1、InterVideo WinDVR5を使用)    ただ、色にムラが出たり、画面が波打ったりと画質が良くありません。テレビに繋いであるもう一台のビデオの方だときれいと再生されるのでテープが劣化しているわけではないようですし、ハード間の問題でしょうか? PCにVHSをきれいに出力することが出来る方法、機械、ソフトみたいなものがあれば教えて頂きたいです 予算は1万円まででお願いします

  • こんばんは!! 今車の購入を考えており、すっごく悩んでいるのでどなたかアドバイスお願いいたします。 4月から初めて社会人になるのですが、独身で、年収は700万くらいです。 今、本当に欲しいのは、諸経費込みで360万円のベンツCLK240(2004年、5千キロ、レザーシート)です。 7年でローンを組んで、本体代だけで毎月4万くらい返済する予定です。 他に、保険代、車検などで、毎月2万くらいかかりますよね?? 駐車上代が1万5千円、その他に、家賃とかで毎月13万くらいは飛んでいきそうです。 年収からすれば買えるとは思いますが、初めてする大きな買い物なので、心配です。 とりあえずは、100万くらいの中古のワーゲンを2、3年でのりつぶす予定で様子を見ようかなぁ、とか 250万くらいのベンツC180くらいでいいかなぁ、とか 車なんて、何度も買い替えるものではないから、少し高くても気に入ったのに乗ったほうがいいかなぁ、とか、自分の中で全く答えがでません!! 車を買われた経験のある方、ぜひぜひアドバイスお願いいたします!!

  • IPアドレスについて

    ネットワークの勉強を始めたばかりなのですが IPアドレスについて教えてください。 192.168.XXX.XXX このパターンはクラスCだと思うのですが 何故、192.168から始まるアドレスが多いのですか? 理屈が分からなくて次に進めません。 よろしくお願いします。

  • CATVで地デジをD3搭載のSTBで視聴

    そろそろ、現在視聴しているCATVをデジタルに契約し直そうと考えています。 それに合わせて、テレビの方も買い換えを検討しています。 CATVをデジタルで視聴する場合のSTBは、D3端子しか搭載しておらずHDMI端子はありません。 当然、テレビに対してD3端子で接続する事になりますが、表示される画質は本来のデジタル放送の画質より劣化しているのでしょうか?

  • フィリピンチャンネル

    今、日本でフィリピンのテレビ番組を見ることは可能でしょうか。 可能でしたら、どのような方法があるのか教えていただきたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • IPアドレスの競合について

    私は現在、WindowsCEにてTCP通信アプリの作成を行っているのですが、ネットワーク上に同様のIPアドレスを使用したPCが有ると、PCには『IPアドレスが競合している』とダイアログが出るのですが、WindowsCE側には出てきません。なにかEmbededVC++の関数などで、IPの競合を検知する方法は有りませんでしょうか?

  • 交差点内でぶつけられました!私は絶対に悪くない!

    二日前、近所の小さな交差点で車をぶつけられてしまいました。私のほうが優先で、相手側に一時停止のラインがある・・・という状況です。お互いにほとんど徐行程度のスピードで交差点付近を走行、私の方も左側から相手の車が来るのが見えていましたが、一時停止で止まるであろうスピードで来ているのが確認できていたので、そのまま交差点に進入しました。ところが相手方の車が突然スピードを上げ、いきなり、ぶつかってきたのです。車から降りてきた運転者は「アクセルとブレーキを間違えました。すみません。」と言いながら謝っていました。現在保険会社同士の話し合い中です。このような場合でも、私にも非があるような結果になってしまうのでしょうか。対策はないものでしょうか。車も古いので、修理費の方が時価額より高くなりそうでまいってます。教えてくださる方、どうかよろしくお願いいたします。

  • 中国人不法滞在者との結婚

    友人(女)が中国人の不法滞在者と結婚する予定で、 その際の証人?保証人になってほしいと言ってきました。 不法滞在者と結婚するには手続きが難しいというは知っているのですが、詳しくは分かりません。 彼女の言っている保証人とはどのようなものなのでしょうか? ローンなどの保証人であれば、本人が支払い出来なくなったら、 保証人に請求がきますが、結婚の際の保証人というのは何か責任をおうものなんでしょうか? 犯罪を起こしたりした場合に責任を問われたり、事情を聞かれたりするのでしょうか? 不法滞在者との結婚は、ビザ欲しさの偽装結婚だった等問題が多いと聞きます。 私は相手の事をよく知らないので、信用出来ません。 私は独身の20代前半の女性です。 私に頼むより、まず親に頼むべきだと思います。 彼女は、書類を郵送でやり取りしていたら手続きが遅くなるから、 近くにいる私にお願いしたいと言いますが、実家には2時間もあれば帰る事が出来ます。 実家に帰り、結婚の事も含め親ときちんと話しをするべきものだと思います。 分からない事だらけで、結婚するという彼女自身の事も心配です。 分かりずらい文章ですが、不法滞在などに詳しい方にお力を貸して頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 車庫証明を頂く時

    お世話になります。 現在、駐車場を借りているのですが車を買い替える予定があり 貸主の方に、車庫証明の記入、捺印をお願いしたところこれを書くのにあたり一ヶ月分の駐車代と同じ金額を請求されました。 契約書をみても、車の買い替えのことや車庫証明発行の際の金額等は いっさい記載されていません。 車庫証明を書いて頂くのに、1か月分同等の金額など発生するものなのでしょうか? それとも、契約書には書いていないけどそうだと言われるなら払うしかないものなのでしょうか? カテゴリー違いだったら申し訳ないのですが、お知恵をお借りしたいと思います。よろしくお願い致します。

  • プラズマTVにスピーカー取り付けたい

    日立プラズマ37を昨年末の購入しましたが 映画など見るに迫力ある音がほしいのです。 手持ちのオーディオスピーカーで聞く事可能でしょうか? ブラウン管TVではオンキョーのアンプ(インティック27)から繋げて使ってましたが 別にアンプ購入するのであればアンプ内蔵のウーハースピカーでも良いのでしょうか 要は極力物が増えない事が良いのです。 取り付けも簡単な方が良いのでアドバイスお願いします。