JOY-STICK の回答履歴

全462件中241~260件表示
  • 動画に画像を挿入したい

    Windowsムービーメーカー(Vista)で初歩的な質問ですみませんが、 撮影した動画にgifやjpg画像を挿入するにはどうしたらよいでしょうか? 具体的な編集としては歩いている人の顔を画像で隠すように挿入したいです。

  • 「ゲーム100万人のための麻雀」の件で

    NEC デスクトップ VISTA を使用 「100万人のための麻雀」の件でお聞きしたいのです。 このゲームソフトをNECの「リフトインストーラ」を開いて、 1度アンインストールして、再度インストールしたのですが、 成績が受け継いでいます。 全部きれいに削除したいのですが、できますか? よろしくお願いします。

  • 1台のPCで2画面を立ち上げたいのですが

    1台のPCで2画面を立ち上げ、別アカウントで同時に楽しみたいのですが、どのようにしたら2画面を立ち上げることが出来るのかがわかりません。 もし方法があれば、教えていただけますでしょうか。

  • IEでニコニコ動画が見れない。

    こんにちは。vista搭載のPCを購入したのですが、ニコニコ動画が見れません。パスワードワードをいれると空白の別のページが出てきてしまいます。operaでは見れました。 また、IEでお気に入りを開こうとすると、「利用できない場所を参照しています」と出るのにも関係しているのかもしれません。 これは胴のように対処したらいいでしょか?お知恵を貸していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 暴力をふるいそうな息子の予防について

    中高時代に荒れていたものの、29歳になりすでに定職ももち独立している長男が、次男と実家で鉢合わせをした際にふとしたことから口論になり、暴力沙汰にいたってしまいました。本人自身に反省の気持ちはないようなのですが、直前に「自分は実家にいるといらいらしてしまうので危ない」というようなことを話していたのが、今になって気になります。本人がそのように危険な心理状態を察知したときに、駆け込めるようなシェルターやカウンセリングサービスのようなものはないものでしょうか。ネットで少し探してみたのですが、被害者用のものはありますが、加害者側を支援して予防するようなサポートはないものでしょうか。家族のサポートで解決しようとこれまで何年もがんばってきましたが、困ってしまっています。よろしくお願いします。

  • 「あなたは禁煙のバーに行きますか?」

    こんにちは。私は名古屋で禁煙のバーをオープンしようと思っています(禁煙がウリというわけではないですが)。 そこで質問なんですが、「あなたは禁煙のバーに行きますか?」 私自身は、すぐ近くでタバコを吸われるとあまりいい気はしませんが、お酒を飲んでいるときはほとんど気になりません(帰った後の自分に付いたタバコの臭いは嫌ですが)。 ただ、非喫煙者からするとタバコの煙は非常に嫌なもので、「喫煙者の近くにも寄りたくない」(タバコを吸っていない時でも)という人が多いようです(人によっては「喫煙者の近くにいるとゴミの臭いがする」という人もいました)。 しかも、家に帰った後には服や髪に付いた臭いに再度、嫌な思いをするでしょう。 ですから、お店に来て頂く非喫煙者の方のことを考えると禁煙の店にしたいと思っています。 しかし、私の周りの喫煙者は「タバコが吸えないバーにはいかない。酒を飲んでる時が一番タバコを吸いたい。」とみんなが言います。私も以前(約6年前まで)は喫煙者でしたので、その気持ちはよくわかります。しかも、よくバーに行くという人たちのほとんどが喫煙者です。 ニューヨークでは以前から、レストランやバーでは完全禁煙になっているそうですが(しかもそれによる売上の影響はなかった)、今の日本人(しかも名古屋)にそこまでの意識が浸透しているのかどうかを考えると不安です。人が来なければ店は存続できませんから。 あなたはどうでしょう。「禁煙のバーに行きますか?」 「行く」「行かない」「こういう魅力があったら行く」など、皆さんの意見を教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。 ※喫煙者なのか、非喫煙者なのかも教えてください。

  • 内情、実態の情報を得ることのできるサイトをさがしています。

    宜しくお願いします こういうサイトがあればいいのにと思いながら、探していますがなかなか適当なのがありません。 どなたかご存知の方教えてください。 例えば、ハローワークなので求職をする場合に、「求人票」を出している会社の内情、実際のとこ ろの情報が得ることができるようなサイトはないでしょうかね!! 現在、昨年の4月から、ある会社に就職をしたのですが、ごくごく小さな会社ではあるのですが、ハローワークの求人票に表記されていた 「募集条件」と実際働きだしてからの労働条件がだいぶ違います。 だからといって、なかなかおいそれとは、やめることも躊躇せざるを得ない状況でもありますので、そのあたりの内情といいますが、実態を、 実際そこで仕事をしていた人が前もってこの”OKWeb”サイトのように 伝え合って、なおかつ、その評価が公表されるようなサイトがあれば、その評価が伝わって、無茶苦茶なことがある程度防止される、もしくは、そういう会社は、いくら求人募集をしても「人が集まらない」ということになれば、ひとつの防止策にはなるとおもいます。 僕の経験からして、ある程度事前に内情がわかるような、みんなで、その会社なり、サイトはないでしょうかね!! ある意味での「内情暴露サイト」です。 ネットの社会ですので、そのあたりの情報を共有できれば、この前の「苫小牧ミートホープ社」なんかのこともあそこまでひどくなるまでに経営者にブレーキをかけることができたのではないでしょうか。 いわば、ある意味では”2チャンネル”みたいな要素もあるのですが 2チャンネルは”品”があまりにもないですからね!! 宜しくお願いいたしますね!!

  • 内情、実態の情報を得ることのできるサイトをさがしています。

    宜しくお願いします こういうサイトがあればいいのにと思いながら、探していますがなかなか適当なのがありません。 どなたかご存知の方教えてください。 例えば、ハローワークなので求職をする場合に、「求人票」を出している会社の内情、実際のとこ ろの情報が得ることができるようなサイトはないでしょうかね!! 現在、昨年の4月から、ある会社に就職をしたのですが、ごくごく小さな会社ではあるのですが、ハローワークの求人票に表記されていた 「募集条件」と実際働きだしてからの労働条件がだいぶ違います。 だからといって、なかなかおいそれとは、やめることも躊躇せざるを得ない状況でもありますので、そのあたりの内情といいますが、実態を、 実際そこで仕事をしていた人が前もってこの”OKWeb”サイトのように 伝え合って、なおかつ、その評価が公表されるようなサイトがあれば、その評価が伝わって、無茶苦茶なことがある程度防止される、もしくは、そういう会社は、いくら求人募集をしても「人が集まらない」ということになれば、ひとつの防止策にはなるとおもいます。 僕の経験からして、ある程度事前に内情がわかるような、みんなで、その会社なり、サイトはないでしょうかね!! ある意味での「内情暴露サイト」です。 ネットの社会ですので、そのあたりの情報を共有できれば、この前の「苫小牧ミートホープ社」なんかのこともあそこまでひどくなるまでに経営者にブレーキをかけることができたのではないでしょうか。 いわば、ある意味では”2チャンネル”みたいな要素もあるのですが 2チャンネルは”品”があまりにもないですからね!! 宜しくお願いいたしますね!!

  • グラフィックカードが必要なゲームの説明がわかりません・・・

    今ほしいPCゲームに「800x600 TrueColor(32bit)表示が可能なディスプレイ及びグラフィックカード、VRAM 64MB以上必須」 と書いて有ります。私のPCはとても古いので今度、家電量販店やネットで10万くらいの普通のXP(ノート)に換えようと思ってるんですが、これでプレイできるでしょうか?予想でいいのでアドバイスお願いします。あと、関係あるかどうか分かりませんが、DVDドライブを一応持っています。

  • セクハラの証拠について。

    私はauの携帯を使っていますが、cメールも証拠になりますか? 4年ほど前に職場で知り合った、現在は定年退職した、65歳くらいの男性に、あることないこと言いふらされて困っています。 (私も既に、その職場は退職しています) 内容としましては、趣味が合う人だったので、少し親しそうに話の相手をしてあげたら、cメールで3サイズを聞かれたりしました。 ですので、「もう連絡をしないでください」と言いましたが、未だに連絡をしてきます。 その他、相手はディーラーの元営業マンなので、顔が広く、 地元の知り合いに「自分の彼女だ」などと言いふらされ、とても嫌な思いをしています。 父親や知り合いも、そういう話を聞いたと言われました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ひじの軟骨が飛び出て痛いのですが、自然に治るものなのでしょうか?

    ひじの軟骨が一箇所飛び出て痛いのですが、ほっておいても自然に治るものなんでしょうか?治療するとすれば、どんな治療方法があるのでしょうか?

  • 季刊エヌ売りたい

    大阪府在住ですが 鉄道模型雑誌 季刊エヌ 創刊から30号までまとめて買い取ってくれる所探しています 近くのコミックCD買取の店ではある程度それ専門の店の方が高く買ってくれるといわれました 

    • 締切済み
    • 2237
    • 雑誌
    • 回答数1
  • スピーカから音が聞こえない ヘッドホンから聞こえる

    DELLのINSPIRON9400 オーディオデバイス(?)はSigmaTel Audioを使っています 本日パソコンを立ち上げたとこスピーカーから音が無くなってました。 またパソコン画面の録音が出来なくなってました(ソフトの設定は確認しました) オーディオデバイスプロパティを一通り調べたのですが問題は見当たりませんでした。 またヘッドホン端子を使う場合は音が聞こえます 過去ログみたのですがこうゆうケース無かったので質問させていただきました。

  • 東京で圧倒されるような歴史的な場所、建築物

    来月東京にいきます。 以前に東京にいったときに、散歩をしていて、赤坂の迎賓館を見たときの感動といったらなかったのを覚えています。そして、そこから皇居のまわりに向かったときも、お堀の大きさになんだか圧倒されてしまいました。桜田門を通ったときもです。 私は大阪人ですが、結構東京の風景がすきです。青山とかのキレイな都会を感じる場所もすきですが、こういった歴史的な場所や、圧倒されるような建築物(なるだけ古い歴史のあるもの)をまた見たいなあと思っているのですが。ちなみに、国会議事堂、東京タワーはいきました。 良いところがありましたら、是非教えてください。

  • メモリーステックにPSPのワンセグ録画したものをパソコン上で再生させるには?

    タイトルのまんまなのですが、宜しくお願いします。 メモリーステックに保存(PSPのワンセグ録画)したものをパソコン上(Windows Xp sp2)で再生させるには? 下記のソニースタイルのサイトにあるソフトウェアー 「Memory Stick Video Player 」で、再生が可能と、PSPのお客様サポートで回答を頂いたのですが、 http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Software/Original/Creative/2105711091400.html ソニースタイル側が言うにはこちらのソフトは OSがVistaのみだと、総合の部署から回答されまして、   Xpが使えるのか? また、PSPのワンセグもサポートしているのか?を 聞きたかったんですが、一応は技術サポートにはその旨の事が聞けると あったんですが、ただ、あちらの技術サポートを受けるのだったら、購入した、していないに関係なく一案件につき、2100円の有料となっているとおっしゃっていたので そこで、中断してしまっている状態なのですが、このソフトをご存知の方で詳細情報の提供をお願いします。 PS, PSPに保存されてあるワンセグ録画分がやがては圧迫されるので、それを圧迫を避けるために 一時、PC上のローカルハードディスクにBackup出来て、また、のちにそのBackupしたビデオをメモリースティクに書き戻してあらためてPSPで問題なく再生が出来たならば ある意味で上記のソフトを購入しなくてもいいのですが・・・。

  • 夫はシスコン?義妹との関係

    同じような質問はあったんですが状況が少し違うのでよろしくお願いします。 夫も私も20代後半です。実は夫の妹(20代前半独身)のことで悩んでいます。夫と妹は年が離れていてとても仲がいいです。というのも妹が幼い頃に母が亡くなり妹は寂しい思いをして夫がずっと妹の面倒を見て来ました。夫は今でも妹のことがかわいくて心配らしいのです。仲がいいの良いのですが、おこずかいをあげたり誕生日メールを送ったりしているのです。そこまではまだ妹も若いし許せていたんですがこの前、法事があったので家に来たのですが、夫と妹の姿が見えないので探していたら私たちの寝室で横に並んで仲良さそうに話しているんです。私は自分の布団に他人が寝られることは髪の毛とか気持悪いと思ってしまうので唖然としてしまいました。夫いわく妹は常識があり私にも気を使っていると言っているんですが今までも泊まりに来ても布団はあげない、一切挨拶はないと人間性を疑ざるを終えないようなことがありました。なので今回のことも常識なくやったのか、やはり私に対し嫉妬心があるのか、夫と妹からしたら大した事ないのかもしれませんが私からしたらどうにも許せないのです。夫は男らしくて体格も良く頼りがいがあり、大好きだったのですが、そういう一面を見た瞬間に何だか引いてしまって気持悪いとさえ思ってしまいました。大したことないと自分で思おうとするんですが何だか釈然としません。皆さんこの行為どう思われますか?

    • ベストアンサー
    • noname#51967
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 東浩紀氏がいうメタ物語と手塚治虫先生のスター・システムは何か関係があるのですか?

    御回答よろしくお願いします。

  • みなさんの思う美しい日本語の表現

    例えば「風にそよぐ」 「そよぐ」…美しい表現です。 その様子を、装飾的に或いは対象を純粋記号化し表現している。 「そよぐ」という表現から、言語化対象を可逆的に再現する事も出来よう。 再現した概念は、被言語化対象に似るか、各個人の経験に依拠した、心象概念となるか… anyway,と・も・か・く、みなさんの感じる「美しい日本語(の表現)」を、教えて下さい。

  • USBウイルス駆除方法について

    こんにちは。 突然ですいませんが、ひょっとしたらネットカフェでUSBウイルスに感染してしまったかもしれないのです… 一応過去ログに載っている駆除方法は試したのですが駄目でした。 USBメモリを自分のパソコンに挿した後の具体的な症状としては、 1.まず、パソコンがACアダプタを認識しにくくなりました。 2.さらに、Windows(XP)が起動しなくなりました。→修理に出しました 3.別のパソコンでファイルを開こうとすると「フォーマットされていない」と出ました。プロパティで確認したところ使用領域が0になっていました… これらすべてがウイルスによるものなのか、保証はありませんが、重要なデータが入っているので、どなたか詳しい方がいましたら対策方法など教えてください!!

  • ふけのことで聞きたいことがあるのですが。

     今、ふけで大変悩んでいます。 ネットで調べたところふけには脂性のふけと、乾燥のふけがあるそうなのですがこれの見分け方はどうやればいいのでしょうか?(多分、乾燥のような気がしているのですが。)  そこで、ふけ対策シャンプーを買おうと思っているのですが、これを一本使い終わった後もふけようを買うのでしょうか? 一本使えば改善されるのでしょうか? またふけ用シャンプーの後、普通のリンス、コンディショナーはよくないのでしょうか?