buu1031 の回答履歴

全556件中81~100件表示
  • クックパッドのレシピでお気に入りは何ですか?

    自分は、クックパッドが大好きでよく見て作ります。 そこでクックパッド愛用者に質問です。 あなたのクックパッドでお気に入り、お勧め!のレシピのURLと、どう美味しいのか、どうしてお勧めなのか教えてください 出来れば、つくれぽが沢山ある、誰もが目にしているようなレシピじゃなくて、他の皆が知らないような、つくれぽが少ない、あなただけのお気に入りレシピを教えてください

  • 牛角って行きますか?

    みなさんは牛角って行きますか?私は最近行っていなかったのですが、食べ放題&飲み放題があると知って、今度久々に行ってみようと思っています。 みなさんは、牛角に対して「こんなサービスがあればいいのに」とかってありますか? また、土日は混むので平日にしようかな…と思っているのですが、「こんな特典があれば土日じゃなくて平日でも行くんだけど」ってありますか? またまた、私は友達と数人で行くことが多いのですが、みなさんはどのようなグループ・人数で行かれることが多いですか?

  • キャンピングカーの水道設備

    #8ナンバー取得する為のベッドと調理設備は備えていますが水道設備(清水及び汚水タンクと供給設備)を持っていません。そこで最も簡単な手作りできる方法を教えてください。タンク容量、タンク材質、その構成、固定要否などーーーよろしくお願いします

  • キャンピングカーの水道設備

    #8ナンバー取得する為のベッドと調理設備は備えていますが水道設備(清水及び汚水タンクと供給設備)を持っていません。そこで最も簡単な手作りできる方法を教えてください。タンク容量、タンク材質、その構成、固定要否などーーーよろしくお願いします

  • 大阪から東京まで50CCのカブを送る場合、いちばん安いサービス業者を教えてください。

    大阪から東京まで50CCのカブを送る場合、いちばん安いサービス業者を教えてください。

  • キャンピングカーの水道設備

    #8ナンバー取得する為のベッドと調理設備は備えていますが水道設備(清水及び汚水タンクと供給設備)を持っていません。そこで最も簡単な手作りできる方法を教えてください。タンク容量、タンク材質、その構成、固定要否などーーーよろしくお願いします

  • サーフボードのシェイパーになる方法

    東京在住サーフィン歴5年のものです。 自分でものを作ったりするのが好きなことや、 デザインの経験があることから、 サーフボードのシェイプをやってみたいと思っています。 将来的にはガツガツとビジネスとしてやるのではなく、 自分のペースで削るようなシェイパーが理想です。 また、将来自分で作ったボードを貧しい国の子供たちに ボランティアで贈ったりすることができないかと考えております。 手探りでシェイプの方法を探したりしていますが、 なかなか何から始めて良いのか分かりません。 教えてくれるシェイパーやファクトリーの方がいらしたら、 是非お声掛けいただきたいと思っています。 ご存知の方や経験者の方がいらっしゃいましたら、 是非ご教示お願いいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ボディーボードに向いている体型というのはありますか?

    こんばんわ。 先日、ボディーボード(以下BB)のスクールに参加して初めてBBというものを体験しました。 サーフィンかBBで悩んだのですが、パドル力が全然ないのでとりあえずはBBから海に慣れようと思いました。しかし、スクールでのボードは私には少し小さいとのことで、BBは体の小さい人、もしくは細身の人向きなのでは?と思ってしまいました。私は、身長164センチ、67キロと太めなので、サーフィンの方が向いているのではないでしょうか。最初はサーフィンしたいと思っていましたが、BBを体験してBBで行こう!と決めたのですが、いざ道具をそろえることを考えて、スクールの先生が「○○さん(私)の体型だとこれが一番いいか、もしくはちょっと小さいかも。でも、次大きいのとなるとメンズになっちゃうなぁ」と言われてしまい、BBでもサイズ?があるのだと知りました。 BBのボードの種類と、BBをするにあたって身長・体重で向き不向きはあるのか教えてください。ショップの人に聞けば一番なんだけど、体重のことはあまり話にくいので、ここで質問させていただきました。どなたか、詳しい方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • パン作りに使う塩について

    最近パン作りにこっています。 粉や砂糖の種類に興味があったのですが、塩を変えると味も変わるという話を聞きました。 あるお店で「ゲランドの塩」がパンに最適と知りましたが、口コミ情報によると、砂をかんでいてジャリジャリ感があることのことでした。 ゲランドの塩以外でパン作りにおすすめの塩ってありますか? 国産、外国産は問いません。

  • 猫がエサをあまり食べなくなり、トイレの回数がやたら多い

    3~4日くらい前から子猫(3ヶ月ちょっとくらい)がエサをあまり食べなくなりました。 エサは1日3回ですが、毎回今まで食べていた量の3分の1くらいかそれ以下しか食べません。 今日の夜は最初まったく口をつけなかったのですが、しばらく経ってから少しだけ食べました。 ぐったりしたり、しんどそうな様子はなく、普段は今までと変わりなく遊んだりしています。 ただ気になっているのは、エサの量は減っているのにトイレの回数が増えたことです。 ウンチも当然少ししか出ませんし、オシッコも1回あたりの量はとても少ないです。なのにしょっちゅうトイレに行きます。 砂をかいただけで何もしないで出てくる場合もあります。 エサを食べる量は減っているのに、水を飲む量は増えている気がします。 今のところ見た目的には不調がないような感じですが、今まではよく食べていたので心配しています。 猫のいる部屋はエアコンをつけているので夏バテではないと思います。 病院へ連れて行った方が良いでしょうか? ちなみにエサはドライフード+缶詰をごく少量あげています。

    • ベストアンサー
    • foxy_blue
    • 回答数2
  • スキーバーダイビングのタンクのことで、

    スキーバーダイビングのタンクの事で教えて下さい。 20年前に購入したタンクがまだ有りますが、酸素はのこっています。 使えるものでしょうか、? 保管は外においていても良いのでしょうか、?

  • スキーバーダイビングのタンクのことで、

    スキーバーダイビングのタンクの事で教えて下さい。 20年前に購入したタンクがまだ有りますが、酸素はのこっています。 使えるものでしょうか、? 保管は外においていても良いのでしょうか、?

  • カーオーディオで2Dのスペースに1Dのオーディオ機器装着できますか?

    カーオーディオで2Dのスペースに1Dのオーディオ機器を装着しようと思います。これまで、カーオーディオの交換をしたことがなく、どんな部品が必要か知りません。まずは手始めに必要な物をネットで購入していくつもりです。 アルテッツァに乗っており、これまでトヨタ純正オーディオーディオを使用してました。2Dのスペースに1Dのpioneer DEH-P730を装着したいと思ってます。残りの1Dスペースは小物入れで穴埋めをしようと考えてます。 こういったことは実際可能なのか、教えてください。 実現可能ならば、あと必要な部品はありますか? よろしくお願いします。

  • スキーバーダイビングのタンクのことで、

    スキーバーダイビングのタンクの事で教えて下さい。 20年前に購入したタンクがまだ有りますが、酸素はのこっています。 使えるものでしょうか、? 保管は外においていても良いのでしょうか、?

  • ダイビング予定ですが

    初心者なのでよろしくお願いいたします。 ダイビングのライセンスカードは3年前くらいに取得しましたが、 それ以来ダイビングの経験が無いので、少しリフレッシュしてからはじめるコースが良いのですが、 神奈川のあるところでは、(江ノ島、鎌倉沖) リフレッシュコースが 2BoatDive21、000円 と言われましたが、HPを見てみると、初心者コースは 2BoatDive が10,500円とありました。 リフレッシュコースがちょっと高いような気がします。 こちらの場所は、写真など見てもすごくきれいなところで、気に入っています。 ダイビングの相場が良くわからないのですが、 リフレッシュコースが安いところでキレイな海のところはありますか? 場所は千葉に住んでいるので、なるべく近場が良いです。

  • 仔猫のあごの下の皮膚が黒くなる。

    1か月前に、捨て猫の保護活動をしていた方から、2ヶ月くらいの白毛の子猫をいただきました。 耳ダニや回虫の駆除をして、体をよく見たら仔猫のあごの下の皮膚に黒い粉状のものがこびりついています。お風呂に入れて、石鹸でこすってもなかなかとれず、炭の粉のような粉末で下あごの毛の根元にびっしりついています。ようやく洗ってきれいにして、3日経ったらまた下あごの毛元にまた黒い粉がびっしりついています。ほかにはついていません。そういえば、4年前に亡くなった猫も下あごの毛元に黒い粉が付いていたような記憶があります。のみはいません。この黒い粉は何でしょうか。痒がったりはしていません。

    • ベストアンサー
    • pacoo
    • 回答数4
  • ★平日の一色海水浴場の状況★

    こんにちは。 【平日】午後一に予定があり、午前中到着で都内から一色海岸まで 【車で】行きます。 出発は都内練馬から第三京浜を通って行く予定です。 駐車場は「三ヶ岡駐車場」を第一候補に考えています。 夏休みとはいえ、平日(火曜日)なので休日ほどではないと思っていますが・・・この近辺の平日の混み具合はいかがなものでしょうか? ==================================== (1)駐車場の混み具合 (2)周辺道路の平日の状況 (3)混雑の場合の回避方法など (4)おすすめの食事が出来るところ ==================================== (1)~(4)の一部のご回答で結構です。 大変わがままな質問で申し訳ありませんが、ぜひお聞かせいただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • サーフボードのワックスが溶けるのを防ぐ方法

    サーフィン初心者中の初心者です。 真夏のこの時期にワックスを塗った状態で海に行くと海に着くころにはワックスが溶けてボードケースにべったりワックスがくっついています。これはどうしたらよいのでしょうか?普通、みなさんはどうしているのでしょうか?

  • 海水浴用の海パンとサーフィン用の海パンの違い

    こんばんは。大学生の男です。 久しぶりに海水浴に行こうと思い、海パンをスポーツ専門店に買いに行ったのですが、いろいろ種類があってよく分かりませんでした。やはり海水浴やプールで履く海パンと、サーフィンなどをする時の海パンで種類は分かれているのでしょうか?そうであれば、違いはどこを見れば分かりますかね・・。 最近の流行のことも全く分からず、やはり紐があって、ゴムが入ってないものがいいのでしょうか。。ゴムが入っているっていうのは腰の部分がしわしわ?になっているもののことを指すのですよね? お願いいたします。

  • サーフィンを始める年齢

    はじめまして、 yoshiと申します。 サーフィンを始めたいと思うのですが(沖縄で)、もう今年で28歳になります。 体力的に大丈夫でしょうか? 又、28歳で始めても恥ずかしくないですか? 以上です、経験者の方ご教授お願いします。