buu1031 の回答履歴

全556件中101~120件表示
  • 湘南から千葉まで行けるんですか

    素人の素朴な質問で恐縮です。 先日、真木蔵人さんの著作を読みました。 彼の友達は、ジェットスキーで千葉から湘南まで行ったと言っていました。 ヤンチャやるならこれぐらいやらなきゃとも言っていました。 私はジェットスキーの事はまったく分かりません。 ネットでジェットスキーの燃費について調べたのですが、 海上のコンディションによりまちまちであり、具体的な数値が 分かりませんでした。 経験者の方々、ジェットスキーで千葉から湘南まで行けるものなのでしょうか。 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • サフィニア

    毎年65cmのプランター4個にパープルと白を交互に植え二階のベランダと窓の下に置くのですが、去年は白が圧倒的だったので今年は白を半分にしたら白が枯れてしまいました。 バランスよく咲かせる方法はないものでしょうか?

  • CDプレイヤーを高音質DACの代わりに?

    すいません。質問があります。 今、現在 200PCI-LTD→CA-S3(アンプ)→AP5001(スピーカー) という環境で、音楽を聴いていますが どうにも200PCI-LTDの性能に限界を感じています。 そこで、お金もあまりかけられないので CD部分が壊れているCDプレイヤーをDACとして利用しようと思いますが 、ヤフオクによくでる機種でお勧めのものがありましたら教えてくれませんか予算は5万くらいです。 それと、200PCI-LTDは売却して、マザーボード(ASUS P5B)のS/PDIF出力から、DACに入力しようと思いますが、DACに光デジタル入力があれば問題なく接続できますでしょうか。 どうか指南をよろしくお願いします。

  • 体操やっている方、スポーツをやっている方教えてください

    http://jp.youtube.com/watch?v=XAfBSakq_uU&feature=related これをやってみたいのですが、どうすればできるようになりますか。 教えてください。

  • 海水浴場のことなのですが。。

    海へ行かなくなって随分時がたちました。久しぶりに海に行きたいと思います。だいぶ前に海水浴場で、ビート板のようなボードをレンタルした覚えがあります。今でもこういうものをレンタルできるのでしょうか?またこういうものをレンタルできる海水浴場で波が高いところはあるでしょうか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • 海水浴場でのビーチパラソルの立て方

    来週海水浴に行きます。行き先は由比ガ浜や片瀬海岸西浜などを考えています。 ビーチパラソルとスタンド(中に水を入れるタイプのもの)を知人にもらいました。 このビーチパラソルを持参して砂浜に立てたいと思いますが、以下質問です。初めてビーチパラソルを使います。 普通、砂浜にビーチパラソルを立てるときは、砂に直にパラソルを刺して立てるものなのでしょうか。それともやはりスタンドを使うものなのでしょうか。どちらが風に強いのでしょうか。 砂浜に直に突き刺す場合、何センチくらい深く刺す必要がありますか。 また、今回は初めてビーチパラソルを持っていくので、あらためて思ったのですが、風などで倒れたり飛んでいったりすることはやはりあるのでしょうか。もちろん、風の強さを自分で判断する必要があるのだと思いますが、頭の中でのイメージとして海岸は風が強いことが多いのではないかと心配になってしまいます。 以上、経験者の方のご回答をお願いいたします。

  • 東海地方の水上バイクレンタルについて。

    知識がないため知識をお貸しください。 このたび晴れて水上バイクの免許を取得いたしました! 現在水上バイクに乗りたくて乗りたくて仕方ありません。笑 そこで水上バイクのレンタルをしようと思っています。 私は現在愛知県在住です。 東海地方(愛知・静岡・三重)でオススメのレンタルマリーナなどを是非教えてください。 ただ私は来年4月に東京への転勤が決まっているため年会費などを支払うところはできれば避けたいです。 今年の1シーズンに何回か乗る程度ですので、年会費や入会金がないところを探しています。 年会費などがないのであれば多少1回のレンタルで値が張っても構いません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 水難事故のウエットスーツ

    海難事故のニュース見てて思ったんですが、どうして海上保安庁や警察の潜水班の人達ってツーピースで前ファスナーのウエットスーツ着るんですか?別にワンピースでもいいような気がしますが…

  • 東海地方の水上バイクレンタルについて。

    知識がないため知識をお貸しください。 このたび晴れて水上バイクの免許を取得いたしました! 現在水上バイクに乗りたくて乗りたくて仕方ありません。笑 そこで水上バイクのレンタルをしようと思っています。 私は現在愛知県在住です。 東海地方(愛知・静岡・三重)でオススメのレンタルマリーナなどを是非教えてください。 ただ私は来年4月に東京への転勤が決まっているため年会費などを支払うところはできれば避けたいです。 今年の1シーズンに何回か乗る程度ですので、年会費や入会金がないところを探しています。 年会費などがないのであれば多少1回のレンタルで値が張っても構いません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 軽量、コンパクトなフィン(足ひれ)について教えてください。

    この夏、ビーチなどで気軽なスノーケリングをしたいと思っています。 そこで、軽量、コンパクトなフィンを探しています。 私がネットで調べてみたところ、 tusaのRF14、アクアラングのトレックフィンとシュレッダーサーフというものがよさそうだと思ったのですが、 実際に使ってみてどうなのか感想を聞きたいです。 もし、他にもよいものがあるならば教えていただけると とってもうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 神奈川県の海水浴場について

    8月初旬に神奈川の海に行くんですが・・・ 海に行くのは初めてです!どこの海に行っていいのかわかりません(涙) 江の島付近は汚いって聞いたんですが、県内で比較的きれいなビーチってどこですか!?? あと、海に持っていく必要最低限のものってなんですか!?

  • ラフティングとキャニオニンしたことがある方☆

    こんにちは! 夏休みに女5人で川遊びしようとおもっています。 個人的にキャニオニングに興味があるのですが、 大人数なのでラフティングのほうがいいのかな?と思っています。 みんな両方未経験なので、やったことがあるかた、どちらがオススメでしょうか?!

  • 軽量、コンパクトなフィン(足ひれ)について教えてください。

    この夏、ビーチなどで気軽なスノーケリングをしたいと思っています。 そこで、軽量、コンパクトなフィンを探しています。 私がネットで調べてみたところ、 tusaのRF14、アクアラングのトレックフィンとシュレッダーサーフというものがよさそうだと思ったのですが、 実際に使ってみてどうなのか感想を聞きたいです。 もし、他にもよいものがあるならば教えていただけると とってもうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 準備体操より、運動後の整理体操の方が体が硬くなります。これは、普通なんでしょうか?

    ラジオ体操、ストレッチをやってから、4~5キロジョギングしています。 その後、1キロほど歩いてから整理体操&ストレッチをやっています。 ジョギングを始めたばかりではなくて、もう2,3年は週に3回は走っていますが いつも運動後の方が体が硬くなっています。 体が疲れてるからでしょうか?

  • 2st Dioの加速劣化について

    ホンダDio(AF27 2stエンジン)にのっていますが 以前からマフラー出口からOILが過剰に出る状態でしたが ここ最近多いように感じます。エンジンオイルを1Lいれても1200kmぐらいしか走らない状態です。  特にこまるのが低速域での加速が悪いことです。 坂道で30kmだすまでにすごい時間がかかり、カブよりも遅い状態になってしまいました。 9年目 19500kmです。 ベルト未交換。ウェイトローラー点検済み。 高速域は問題なし。 タイヤ空気圧問題なし。(交換済み) 素人ながら、エンジンのピストンリングの磨耗かベルトかとおもっていますが。 ご教授ください。

  • 海水浴

    サザンビーチちがさきに行くのですが 貴重品を置いておけるコインロッカーは 近くにありますでしょうか。 教えてください

  • BOSEのAM-10IIIについての低音

    BOSEのAM-10IIIを購入したのですが、アパートの2階に住んでおり どうしても低音が気になって仕方ありません。 あの巨大なベースから最小の音にしても「ドンドン」と鳴ってしまいます。 どこかで2階からの低音は下に行くと書かれていたのが気になり(当たり前ではありますが、、) どうしても迷惑を考えると繋げる気になりません。 ベースにケーブルを一度集約して5個の低音を出している仕様の様で ベース部分のケーブルをアンプから外しても何も変わらず低音が響きます。 ボーズを購入して低音が気になるのは矛盾してますが、何か低音を カットできる様なシート?などありませんでしょうか? また最小の低音で音を出せばそこまで1階には響かないものでしょうか。 現在では、ベースからでなくアンプに直でそれぞれのスピーカーを繋げて 音を出しています。それにより低音は無くなり軽く軽快な音、つまり迫力がなくなりました。。 どうか宜しくお願いいたします。

  • キャンペーンガールが使う店頭拡販用スピーカ

    キャンペーンガールが店の入り口で拡販に使用している、アンプ内蔵の小型のスピーカを販売している会社をご教示お願いします。

  • 愛について

  • ★折りたたみボート アルミ製に船外機を付けられますか?

    ★折りたたみボート アルミ製に船外機を付けられますか? アルミボートに1馬力ジェイモsp-1をつけたいのです。 トランサムボード(船外機をつける板)としては薄いのですが加工して取り付けようとおもってます。アルミボートに船外機が付いているものはたくさんありますが、私のはリサイクルショップの加工品です。 自作で船外機をアルミ・ゴムボートにつけられるかたはいますが。 家族がアルミボートで海にでるのはだめといいますがアルミボートで海にでたらだめですか?ご指南ください。