3105MAX の回答履歴

全255件中121~140件表示
  • 2歳4か月 言葉のおくれ

    いつも参考にさせてもらっています 2歳4か月になる男の子がいるのですが 言葉の遅れが心配です。 1歳8か月の頃にネンネといったのですが 今でもネンネしかいってくれません。私の言うことはある程度は理解しています。耳も聞こえています。保健所へ相談し言葉のカウンセリングの先生にみてもらいました。発達がゆっくりな子だと言われ何度か一緒に遊んでもらったりしたのですが なんだか実験台になっている気がしてきていやになってきました。悪い点ばかりをあげてカウントされているように思えます。 息子はうまいこといかなったりしたら軽く頭をたたくのですが、それを自傷行為だといわれ心配しています。 誰にでもあることだと思っていたので驚きました。そのほかに これはしませんか?あれはしませんか?というように質問されなんだか障害を認定したいかのように思えてしまいました。2歳4か月で言葉1言しか発しないのはやはり問題なのでしょうか?絵本の読み聞かせを毎日しています。今では絵本が大好きで、次はこういった場面とわかっています。アドバイスお願いします

  • 将来SEかPGの仕事に就きたいのですが。

    私は将来パソコンのプログラムを自分で組んで何かをするという仕事につきたいと思っています。 そこで、疑問に思ったのですがPG(プログラマー)とSE(システムエンジニア)の違いがいまいちわからないのですが。 外国では同じものと認識されているようなのですが、日本では分かれてますよね? それと、どのような言語を勉強すればいいのでしょうか? 具体的にどんなプログラムを作りたい と決めていないので回答が難しいと思いますが、とりあえずこれは勉強しておいて損はないというものを教えていただけるとありがたいです。 また、どのような資格があるといいでしょうか? 長文&回答が難しい質問が多いと思いますが、回答よろしくおねがいしますm(__)m

  • エナメル製の学生が持ってるカバンの名前

    弟が通学用にカバンを欲しいそうでネットで購入しようと思います。 しかし検索しようにも名前?がわかりません・・・ よく部活をしている学生が持っている 肩からかけられる大き目で四角いエナメル製(?)のカバンです。 どなたか分かる方おられましたら教えてくださると助かります><

  • 生理不順で病院に。

    中2に生理がきてから現在21歳までずっと生理不順なんです。今まではあまり気にせずきたのですが、最近すごく体がダルイんです。5月に生理がきたのですがすごく少量でした。いつもは1週間程度で終わるのですが、1週間過ぎてもナプキンがいらないぐらいのごく少量の血が何週間も出ていました。その頃からかは覚えてないんですが、体がダルくて、食欲もあまりなく、立っていたらなおさら座っていても頭が軽くグラングランします。さすがにヤバイと思って病院に行こうと思うのですが生理不順でこういった症状を訴えたらどのような診察をされますか? 内診というか、足を広げて子宮内部を見るような診察をされますか?それは痛みとかありますか?その時の事を考えてスカートかなんか着替えやすい服装を着て行った方がいいですか?似たような症状や産婦人科で診察をされた方からの回答お待ちしてます。

  • ピアスについての超初歩質問☆

    ピアスって、定着してから穴がふさがることあるんでしょうか? たとえば、今日あける→1年間ぐらいずっとしている→次の1年間まったくしない としたときに、ふさがるんでしょーか? まぬけな質問ですが、知りたいですっっ お願いしますっ☆

  • 専門学校などは

    今度専門学校に入学するのですが、入学式は豪華なホテルであるそうです。 そこでそのときの服装なんですが、スーツでいいんでしょうか? もしくは私服なんでしょうか? そこのところの案内がまだ来ないので時間もないし質問してみました。 よかったら教えてください。

  • 産後の安静の程度

    初産なのですが、産後1か月は安静にしないとだめと聞くのですが、それは寝たきりに近い状態にしないとだめですか?実家の母が手伝いに来てくれるのですが泊りではないので夜ご飯のかたずけくらいはしたいのですがそれもだめでしょうか?

  • キャラメルボックスの…

    学校で新撰組の演劇をすることになり、今必死で脚本を書いているのですが、やはり初めてなものでなかなかうまくいきません。 そこで資料を集めているときに 『キャラメルボックスっていう演劇集団が新撰組の演劇をしてて、それがビデオにでてるらしいよ』 という噂を聞きました。 そこですぐさま探し回りましたが、全く見つかりません そのビデオというのはレンタル屋さんに普通にあるようなものなのでしょうか。 もし何か知っていることがあれば、些細なことでもいいので教えていただけたら光栄です。 念のためにひとつ、そのビデオはあくまで参考にするだけなので、そのままそれを演じようとは思っていません。よろしくお願いします。

  • ぉぃでよ どぅぶつの森!!

    どぅぶつの森を私は持っているのですが、困っていることがあります。 それは2つあって、1つめはデパートにならないことです。 友達から、デパートになっている人と通信して何かスーパーで買ってもらえばいいんだよ!! っといわれて何回もやったのですがやっぱりダメでした。何がいけないのでしょうか???教えてください。 2つめはカタログが見れないことです。通信をしてないのにどうしても見れません。いつも「今は注文が込み合っているんだも…。また今度にしてほしいも。」といわれてしまいます。教えてください。 どちらか一つでも良いのでお願いします。 ふかかいな思いをする・変だと思う質問は必ずやめてください。

  • 会社は就業開始時間の何分前までにいくべきですか?

    新卒就職活動中です。 会社というものは就業開始時間の何分前までにいってるべきなのですか? それも考えて遠い会社はムリかな~とか参考にしたいのでいろんなパターンを教えて下さい! もちろん会社によると思うのですが参考にしたいです。 ちなみに私が狙っている会社は社員4人の会社と30人くらいの会社です。大企業ではありません。 お願いします。

  • 印鑑証明についてわかりません

    印鑑証明についてわからないことだらけで、是非アドバイスください。 (1)印鑑証明というのは、今、私が持っている実印を証明する書類の事でしょうか?それは役所で簡単にもらえるのでしょうか? (2)例えば、引っ越しした場合、印鑑証明は作り直す必要があるのでしょうか?実印自体はそのまま変わりませんよね??? (3)引越ししてからなるべく早めに役所に行って作ってもらうんでしょうか?完成・発行してもらえるのに何日くらいかかるんでしょうか? (4)例えばクルマを買う時、印鑑証明がいると思うんですが、それよりも1ヶ月前に引越ししますので、新居の役所より印鑑証明をあらかじめ取っておいて、クルマ購入時にそれをディーラーに渡せばいいんでしょうか?

  • キャラメルボックスの…

    学校で新撰組の演劇をすることになり、今必死で脚本を書いているのですが、やはり初めてなものでなかなかうまくいきません。 そこで資料を集めているときに 『キャラメルボックスっていう演劇集団が新撰組の演劇をしてて、それがビデオにでてるらしいよ』 という噂を聞きました。 そこですぐさま探し回りましたが、全く見つかりません そのビデオというのはレンタル屋さんに普通にあるようなものなのでしょうか。 もし何か知っていることがあれば、些細なことでもいいので教えていただけたら光栄です。 念のためにひとつ、そのビデオはあくまで参考にするだけなので、そのままそれを演じようとは思っていません。よろしくお願いします。

  • 誕生日プラン

    近々誕生日を迎える母と二人で京都へ旅行へ出かけます。 びゅうプラザで新幹線+宿泊のツアーを予約しました。 せっかく誕生日(旅行の日は過ぎてしまっていますが…)を兼ねて 出かけるので、ホテルで特典などがあれば、お願いしたいと思っています。 その際直接ホテルに問い合わせてしまってよろしいのでしょうか? ちなみに宿泊ホテルは、リーガロイヤルホテル京都です。 また、お誕生日だと言ったらホテルをグレードアップしてくれた、 部屋に入ったらバースデーカードが置いてあった…など、 特別に料金を加算しなくても色々してくれたなんて話を聞きますが、 その場合どうやってホテルに問い合わせているのでしょうか? 「無料で何かしてくださいますか?」とも聞きにくいし…。 多少の料金はかかってしまっても構わないのですが、せっかくなので 母をびっくりさせてあげられたらなぁなんて思っています。 その他にも、ここで食事をすると良いよ!など、オススメがあれば、 是非教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 添加物が少ない入浴剤

    家で入浴するときにバブやバスクリンを使っていますが、 商品の表示を見ると、いろんな化学薬品や香料などがたくさん入って います。 もっと自然な入浴剤を探しています。 あまり添加物が入ってなく、ナチュラルな入浴剤でおすすめのもの ありましたら教えて下さい。

  • 眉を薄く・・・

    雑誌を読んでいると、 アイライナー?は髪の色に合わせて選ぶとあったので、 黒で描いてみたんですが、 少し描いただけなのに、もともと眉が薄いからなのか すごく濃く見えて目立ってしまうんです。 それで灰色で描いてみたんですが、 友人に「えらい灰色やなぁ」って言われてしまって・・・。 眉を薄く自然に描くためにはどうしたらいいのでしょうか? メイク初心者です。 アドバイスよろしくお願いします><

  • 不妊治療

    19日の月曜日にホルモン検査をしてきました。 男性ホルモンとLHなどが基準値よりも、高目と言われて 今回生理予定日が、18日だったのに、ずっと 低温のまま、月曜日から、少しずつ体温があがり 初めてソフィアーCと言うお薬を貰いました。 生理を起す為の薬だそうです。 その後生理5日目から、飲むお薬を飲み 終わってからお薬を飲むそうです。 取り合えず、生理が来たら、又病院へいらして下さいとの事 排卵が、ちゃんと来ていないから 排卵誘発剤を使うとの事ですが 肝心な費用は幾らほどかかるのかを 伺い忘れてしまい・・・ 高額な費用がかかるのでしょうか? それと、やはり、不妊とは少々思った事があったけど 先生に言われると決定って事だから、少々凹みますねぇ でも、旦那様の子供は、欲しいと思うので これから、頑張り様ですよねぇ

  • お腹の子が男の子だと判明して・・・

    結婚して1年経っても妊娠に至らなかったので、半年間病院に通って初めてのAIHで子供を授かることができました。 現在20週で、今日の検診でどうやら男の子らしいことがわかりました。 世の中にはもっと長い期間病院に通われている方も多くいらっしゃいますし、自分たちも子供ができない辛さ苦しみは味わってきましたので、そんななか授かっただけでも幸せだと思わなければいけないのに、いつしかお腹の子は女の子がいいという感情が沸いてきて、今回のこの結果にショックを受けている自分がいます。 私は二人姉妹で育ち、これまでずっと母から『やっぱり女の子はいつまでも実家に寄り付いてくれていいものだよ。将来自分のためにも女の子を産みなさい』と言われて来たのもあって、自分でも女の子を希望していました。 私たちの不妊治療のことは母は知りません。 そして今日、男の子だとわかり正直ショックを受けましたが、それでもそんな風に思っていたらお腹の子が可愛そうだし、これまでの治療のことを思い出し、気持ちを切り替えて、元気に母に男の子だと報告しました。 これまではどちらでも元気な子であればいいよぉ。と言ってくれてはいたものの、やはり母は女の子が欲しかったらしく会話の中の『男の子かぁ・・・預けられても元気すぎて手に負えないかも・・・』という言葉に悲しくなりました。 やはり女の子しか育てたことのない母からすれば、孫も同じように女の子であって欲しかった気持ちもわからなくもないですが、自分の気持ちの切り替えがまだ十分にできていない今、母のその言葉も加わってこれからの男の子の出産育児に不安になって涙が止まりません。 今日の検診には主人と一緒に行き、帰り道での私の落ち込みようを心配して仕事先から何度も電話をくれます。 さっきから育児雑誌を読んでは男の子の良さを探したりもしていますが、女の子の写真を見ては羨ましく思ってしまう自分もいて、そして母の言葉や態度も頭をよぎり、頭の中がぐちゃぐちゃです。 もうじき主人が帰ってきますが、何だか八つ当たりをしちゃいそうな自分もいて怖いです。 希望の性別ではなかった方の、経験やアドバイスをいただけたらと思います。

  • 菜の花のような… からしなのような…

    頂き物の青菜があります。 花や葉っぱの見た感じはからし菜のようですが 独特の苦味はありません。 菜の花かと思いましたが、ちょっと味が違うような気がします。 少しだけ、おひたしにしたのですが なんというかクセがあって味がいまいちで…。 これは、なんという植物なのでしょうか? よい調理法があったら教えてください。

  • 虐待でしょうか・・・

    先日もうすぐ4歳になる娘が掃除機をかけ終わった部屋に泥だらけの靴を履いてずかずかとあがりこんできました。やっと家事が終わった!と思っていたのにそんな光景をみた私はカッとなり「自分で掃除機かけなさい!」と怒鳴りました。娘は「はい」と言って重たい掃除機をもってきてコンセントを入れて掃除をしていました。するとそれをみた旦那に 「お前のしていることは虐待だ!」といわれました。 確かの可哀想だったと思いましたがでも4歳にもなればしていいこと駄目なことがわかると思うんです。わざとやっていた行動に腹がたったんです。 わたしのしたことはしつけではなかったんでしょうか???

  • バンドルソフトってなんですか?

    どなたか教えてください。タイトルでもありますがバンドルソフトの意味がわかりません。