lafoji の回答履歴

全152件中21~40件表示
  • 東日本の部落差別について

    「東日本出身なので、部落差別という観念自体ありません。」 という記述を、ネット上でよくみかけますが 東日本には被差別部落というのは存在しなかったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jetting
    • 歴史
    • 回答数9
  • 初心者です エクセルの入っていないPC

    皆様、初めまして 今回ご質問させていただく内容はエクセル・ワードについてです いま自分はエクセル・ワードの入っていないPCを使用して お仕事をしています 先ほど、ある会社からエクセルとワードが添付されたメールが着ました 住所や必要事項等を入力して、送り返して欲しいという内容です 自分のPCにはエクセルビューワが入っているので、エクセル・ワード の添付されたメールはとりあえず見ることは可能です エクセル・ワードそのものはインストールされていません では、添付されたエクセルに必要事項を埋めていくか。。。となった 時に、文字を入力できずに固まってしまいました。。。 皆様にお伺いしたいのですが、ビューワーって、やはりあくまで見る タメの物なのでしょうか? なんとか入力したり、コピーしてメールに貼り付けて、埋めていこう などと思ってもどうしてもうまくいかない。。。というかコピーすら できません 相手側に了解を得て、自分で枠ナシでメールをするしかないですか? できたらメールの文書欄に枠を書き込むことが出来ると相手の方も 読みやすいと思うのですが、そういうことが可能な方法は無いでしょうか? 質問が重複してしまいましたが、要するにエクセル無しでもメール欄に 簡単な枠を作成したいです 初心者なので質問の仕方もおかしいかもですが、アドバイスいただけると非常に助かります、すぐに返事が出来ますので、ぜひよろしくお願いします

  • 若い女性限定で不倫をしたがるオヤジに聞きたい

    友達がオヤジと不倫していました。 1、<奥さんと別れるつもりはなく、> <若い女性限定で不倫>を繰り返すオヤジをどう思いますか。 (不倫していない人限定質問) 2、遊びではなく真剣な恋愛といいはっていますが、なら彼女と奥さんどちらかしか選べない状況になったらどちらをえらぶのでしょうか? 3、若い女性でないと恋愛できないというのですが、それは真剣な恋愛といえるでしょうか?なぜ若い女性でなければならないのでしょう。 4、そういう男と付き合って婚期を逃した女性にたいして、責任を感じるのでしょうか。 5、若い事付き合うのがステイタスなんですか? 10代、20代前半の女性と付き合っている、40代以上のオヤジに聞いてみたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#37655
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 料金が発生しているかどうか。

    gooで投稿動画というボタンを押すといろいろなタレントの方のものが見れますがこれって料金が発生しているのでしょうか?「views:」と書いてある所に数字があるのですがこれって料金のことなのですか?(私が見たものには、views:1260って書いてありました。)何もページ上に書いてないので不安に思ってます。また料金が発生するときはどういうのをみたときなのか教えてください。

  • ひとりごとが多い

    とてもひとりごとが多い人がいます。 よく普通の人が言うひとりごとっていう感じではなくて ブツブツと…普通じゃない感じというのでしょうか、 念仏を唱えている感じで何か病的な感じです。 ひとりごとの病気とかってあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • a080010
    • 病気
    • 回答数1
  • 免許の更新について

    交通安全協会に入らないと何かデメリットはあるのですか?友達は交通安全協会の更新のほうはしていないそうなのですが、かなり嫌な対応をされたらしいです。その費用の使い道も、なんとなく理解できないのでどうしたらいいですか?余計な出費は抑えたいのですが・・・。

  • 携帯の電池交換

    携帯を2年近く使ったところ、バッテリーの寿命がきてしまったせいか、充電してもすぐに切れてしまうようになりました。バッテリーを交換したいと思うのですが、どこで交換できるのでしょうか?また、いくら位でできるのでしょうか?

  • ノートンアンチウィルスの更新期限について

    ノートンアンチウィルス2004を使っています。 そろそろ2007でも買おうかと思っているのですが, これって一回インストールしたら強制的に1年(?)で期限が切れるのですか? (最近のソフトはアクティベーションのようなものがあるらしいですね) 2004は更新期限がくる前にOSの再インストールすることが多くて そのたびに更新期限がリセットされていたのですが。 そもそもこういう使い方はライセンス違反ですか?

  • 私、既婚ですが、友達の妹を好きになってしまいました。

    ともだちの妹を好きになってしまった。。。 正確に言うと、すきなのかどうかよく解らないが、すごい気になる。 先週、ある友達の家に集まった飲み会のときに、妹を連れてきた友達がいた。 彼女とは2年ぶりくらいに会った。2年前とは比べ物にならないくらい仲がよくなった。氷が切れたので、コンビニに氷を買いに行ったときに、肩を抱いた。手を握った。彼女からの要求で。 凄く自然だった。。。 2年前もかわいいと思っていたけど、既婚であるおれが、恋をしたりすることなんてあまり考えてなく、、、 今の気持ちとはぜんぜんちがう。。 あれからほぼ毎日メールやミクでやり取りをしている。 変な恋愛感情はまったく出さずに。 俺は、結婚をしていて、子供もいて、行ってはいけない道だとは解っているが、彼女にあいたい。はなしたい。抱きしめたい。 どーすればいいのかわからない。

  • ノートンアンチウィルスの更新期限について

    ノートンアンチウィルス2004を使っています。 そろそろ2007でも買おうかと思っているのですが, これって一回インストールしたら強制的に1年(?)で期限が切れるのですか? (最近のソフトはアクティベーションのようなものがあるらしいですね) 2004は更新期限がくる前にOSの再インストールすることが多くて そのたびに更新期限がリセットされていたのですが。 そもそもこういう使い方はライセンス違反ですか?

  • 「ちょっといやな話」、聞かせて・・・

    今までに、いろいろな「ちょっといい話」という本が出版されましたね。驚くような凄いことではないんだけれど、ちょっと心を和ませてくれる話を集めたもので、一服の清涼剤になります。 でも実生活ではそんな「ちょっといい話」に出会うことは、滅多にありません。 逆に、まあ目くじら立てるほどではないけれど「ちょっといやな話」の方には、よく出会います。 例えば、『新聞の立ち読み』編。 先日、駅の構内売店の新聞を立ち読みしている人を見かけました。しかも、数誌も・・・ 読んだ新聞を雑に畳んで置き場に戻していましたけど、さすがに買う気が失せましたね~ 実は、立ち読みとは言えないんでしょうけど、「もっといやな話」?がありまして、あるコンビニに早朝新聞を買いに行くのですが、一番上の新聞が明らかに畳み直されているんです。 ある日目撃したんですけど、店主が自分で読んで、戻しているんです! 何か、朝っぱらからちょっとゲンナリしてしまいますね~ そんな、「目くじら立てるほどではないけれど、ちょっといやな話」の体験がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 熱反射ガラスとポータブルナビ

    中古で206を購入して納車待ちなのですがナビを購入したいと思ってます。 できれば安くとポータブルナビを考えたのですが本体にGPSアンテナが組み込まれていて 206はフトントガラスが熱反射ガラスなのでGPSが拾えないのでは??と思いました。 熱反射ガラスの車でポータブルナビを使っている方いませんか?? 一応インダッシュのナビにしてアンテナを違う部分に付けることも考えていますが・・・懐が苦しくて。 よろしくおねがいします!!

  • デジタルカメラで撮った動画をyoutubeにアップしたい

    デジタルカメラで撮った動画をyoutubeにアップしたいのですが、動画のサイズが270メガバイトもあり出来ませんでした。 youtubeは100メガまでのようです。 ファイルを圧縮する方法か、動画を編集しサイズを小さくする方法を教えて頂きたいです。 なるべくフリーソフトがいいです。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパの家電品を使いたいのですが,電気のことはさっぱりです.

    スイスで購入したPCを日本で使いたいと思っているのですが,不幸にもこれが200~240V/50Hz/4.0Aと書いてあり,プラグ変換してもそのままでは使えないと思われます.そこで,一つ思いついたのがエアコン用のコンセントです.VはOK, HzもOK...しかし電流Aは4です.エアコン用では15Aとか20Aとか書いてありますが,そこにこのPCを突っ込んだ場合過電流で壊れてしまいますか? コンセント形状の問題もありますが,電気屋さんに頼んで,プラグ形状を変えてもらおうと思ってます.

  • このホームページ見て日本の将来が心配になりました。

    こんにちは このHPです。 http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html 窮地の日本を未来ある日本にしたいです。 皆さんのご意見、ご感想お願いします。

  • 差し歯にした後の心配事は?

    上の前歯が少し欠けたので、歯医者に行ったところ 埋め合わせるか 歯を半分ほど削り差し歯にすることを薦められました。 埋め合わせると、また取れるかもしれないことと、 ひどくなったら、根元までヒビが入り 差し歯もできなくなる可能性があると言われました。 また、その歯は神経が通っておらず、やや黄色っぽくなっており 差し歯を考えた方がいいのかと思っています。 ただ、心配なのが、差し歯のデメリットがないのかと言うことです。 まだ20代なので長いこと使うことになりますし、 歯を半分削ってしまうようなのですが、 差し歯の後、心配するようなことはないのでしょうか? また、差し歯にされている方、宜しければ使用感も教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • windowsXPを98にしたい

    類似した質問はあったのですが、私では理解し辛い感じだったので立てさせて頂きます。 去年PCショップから、オリジナルブランドPCをOSなしで購入しました。 OSはWinXPを弟があまっているからくれるとの事だったのです。 ところが、最近になって違法ソフトの被害にあっていますよ、とマイクロソフトから連絡?があり、このまま使い続けるのは良くないらしいので以前自分で購入していたWin98があったので、それに切り替えたいと思うのですがどうすれば良いのでしょうか? まずXPの入っているPCの中から必要なデーター(といってもブックマークやテキストのみですが)を保存はしてあります。 現在手元にあるのは98のCDとFDで、XPは弟の所にあります。 XPをマイクロソフトに渡せば無償できちんとしたXPをもらえるらしいのですが、何故か弟は拒むのでできません。 自分でインストール等はした事がないので、初心者向けのサイト等があればぜひ教えて下さい。 すみませんがよろしくお願いいたします。

  • デパートの洗面所の水は飲める?

    デパートやビルのトイレの水は再利用されるため 洗面所の水は飲めないと聞いたような気がしますが、 本当ですか? 歯磨きとかするのですが、、、、

  • 画面に縦線が発生

    ノートPCを使用中に急に画面に縦線が入るようになってしまいました。 マウスのポインタは黒い四角のような物が表示されます。 原因が特定できていないのですが、何が疑わしいか判断する方法をご存知の方はおられないでしょうか。 機種はSONY VAIO PCG-9G1Nを利用しており、分かる範囲で原因を探って見たのですが結果は以下の通りです。 ・液晶の故障かと思い、ノートを別の液晶につないで見ましたが、別の液晶上でも同じ画面が表示されます。 ・セーフモードやBIOSの画面でも同じように表示されます。 ・VAIOのハードウェア診断では問題は見つけられませんでした(何を確認しているのか良くわかりませんが)

  • 日航ジャンボ機墜落事後について

    御巣鷹山での日航ジャンボ機墜落事故について勉強したいと思っています。 以下のような感じの本を読んでいきたいのですが、なにかお勧めの本がありましたらぜひ教えてください。 ・この事故に対する知識がほとんどない人間でも大まかな概要が分かるようになる本。 ・事故原因に関して少し難しく専門的であっても内容が深く書かれた本。 ・事故の被害者、ご遺族の方の立場から書かれた本。 ・パイロット、地上スタッフなど職種は問いませんが、日航の社員の立場から書かれた本。 真剣に勉強していきたいと思っています。よろしくお願いします。