huitube の回答履歴

全370件中61~80件表示
  • 勉強に集中できず困っています・・・

    勉強に集中できず困っています・・・ 中3女子です。 私は今年受験生なので、勉強しようと思い、勉強にとりかかるのですが、全く集中できず、もの凄くいらいらしてしまいます。 机を何度も叩いたり、指や首の関節を痛くなるほど鳴らしたり・・・この間は、シャーペンを叩きつけて壊してしまいました(;_;) 物を壊したいという衝動に駆られます(>_<) どうすればいらいらせず集中できるようになりますか? あと、夜型なんですけど、夜中に勉強するのはよくないのでしょうか??

  • ケアマネージャーの知り合いが携帯電話料金がかさみ・・・大変困っています

    ケアマネージャーの知り合いが携帯電話料金がかさみ・・・大変困っています 他のケアマネさんは携帯電話代金などは支給されているのでしょうか? ちなみに多い時は2万円を越えるらしいです・・・ 全て自己負担だと大変ですよね・・・会社以外でも自治体などからの補助や 通話料を割引してもらえる特典などはありませんでしょうか?

  • 僕は過敏性腸症候群なんでしょうか?

    今高校1年なんですが中学1年生頃から緊張や、バスの中にいたりすると便意がおそってきます 卒業式の日とかも必死にたえました    でも下痢じゃないんです 普通の便が出ます 授業中に行くのも恥かしいので何とか治したいと思ってます  どうなんでしょうか

  • 目をつぶったときに見える図形は何が見えているのか?

    目をつぶったときに、蛍光グリーンのような色で、幾何学模様のようなものが見えませんか? これは一体何が見えているのでしょうか? そもそも私だけですか?

  • 目をつぶったときに見える図形は何が見えているのか?

    目をつぶったときに、蛍光グリーンのような色で、幾何学模様のようなものが見えませんか? これは一体何が見えているのでしょうか? そもそも私だけですか?

  • 幽体離脱についてなんですが… 最近幽体離脱と言う言葉を耳にすると な

    幽体離脱についてなんですが… 最近幽体離脱と言う言葉を耳にすると なにか引っ掛かってたように感じでした。今日思い出したのですが 過去にいつだったか覚えてないんですが 昔幽体離脱をした経験がありました! この幽体離脱なんですが ある日突然 昔なんであんまり覚えてないんですが!自分が隣に寝ていました。でなんか乗っ取られたのかな??なんか隣にいた自分に黒い煙みたいのが入りました。目が覚めて起きたら 変な感じになり まさしく自分じゃない感覚になりました!。その後も 時々自分じゃないような 感覚があったり 悪い方に人格が変わったりなど奇妙な体験をしました! これは夢だったのか…それとも 本当だったのか…今だにわかりません。 同じ体験をしてる方いらっしゃいますかね?? 思いだすと幽霊よりかなり怖いです! 夢ならいいのですが……

  • 自尊心、自信がない。

    自尊心、自信がない。 今20歳で大学2年です。 私は自分に自信がありません。 普通に希望は言いますが、まともに大きな主張というのもをほとんどしたことがなく、親からも「あんたは反抗期もなかったし、わがままもあんまり言わないよね」と言われたくらいです。 極度に自信がなく、学校で数名の学生を前に自分の意見を発表するときでも、みんなの視線を感じると顔が赤くなってしまうくらいです。 また、声質も大きなコンプレックスです。私は声が低くその上全く通らないんです。よく聞き返されるんですが、大きな声を出せば出す程ますます声が汚くなり自分が嫌になります。 一番厄介なのが、言いたいことを言えないことです。 他人の言動を不快に感じても何も言えず、笑ってごまかしたり、嫌なのを察してもらうためにそっけない態度をとったりするんですが、その態度に対し相手が不快になっていないか気にしていたり・・・。 自分に自信がないが故、相手の反応が異常に気になってしまうんです。 常に相手の顔色、心境をうかがい、自分の意思に反した言葉や表情を考えている自分が嫌です。 ケンカもしたことがなく、相手になにか強いことを言われたら言われっぱなしになってしまいます。 小さい頃からわがままで目立ちたがり屋な子は醜い、そう思いこんできたせいもありなかなか治りそうにありません。 今では自信に満ち溢れ、図太いような言動をする人を見ると関わりたくないと思う反面とても尊敬してしまうのですが・・・。 自信や自尊心をつけるためにはどうすればいいんでしょうか?

  • これって私が悪いのでしょうか

    今日夕方、都営新宿線のある駅の出来事です。 私は突然後ろを歩いていた50代のサラリーマンに蹴飛ばされました。 「何ですか?」と言うと蹴った事には自覚があったようで 「俺の前を歩くのが悪い」と言い捨てました。 誤っていただければ私もそれで済んだのですが 一切謝罪する意志がなかったので その場で携帯電話を取り出し 「警察呼びます。良いですね?」 と良いその場で110番へ通報しようとした所。 男性は「何をする!止めろ!」と言って 携帯電話を取り上げ床にたたきつけました。 その衝撃で電話は壊れてしまいました… 近くに駅員がいたので、 とっさに電話を広い、逃げる男の腕を掴んで駅員を呼びました。 どう考えても私には落ち度が無いにも無いですよね。 あまりにも理不尽すぎます。 こういうのってよくある事なんですか? ※私は携帯を見ながら歩いていたわけではありません。 先頭車両は混むのでごく普通にホーム中ほどに歩いていただけです。

  • 金縛りの原因と対処法

    私は中学2年の男なのですが、昨日夜寝ていると深夜の4時半にいきなり目が覚めました。 眠たかったのでまたすぐねようとすると、急に金縛りにかかりました。かかると同時に女か男の人の声(明確にはわかりませんでしたが)が聞こえだしたり、脳裏に女の人の顔がうかんだりしました。不気味な笑みをうかべていてとても怖かったです。 金縛りにかかったのはこれが初めてでとても怖かったのですが、また金縛りにかかると思うととても怖いので金縛りの原因と対処法を教えていただきたいです。

  • 嘔吐下痢で水便の2歳児。常に飲み物を欲しがるけどそんなに与えて大丈夫?

    嘔吐下痢で水便の2歳児。常に飲み物を欲しがるけどそんなに与えて大丈夫? 2歳の子供が嘔吐下痢にかかりました。すごい水状の便で、 ひどいときは5分に1回ぐらい便をします。 飲み物をすごく欲しがるので、ポカリや野菜ジュースを やるのですが、飲んだらすぐに下痢、下痢をしたら飲み物を 欲しがる・・・の繰り返しです。 脱水症状が一番心配なのですが、ここまで与えて大丈夫でしょか? もう2日目なのに下痢が激しいのですが、こんなものですか? 昨日病院に行って薬はもらって飲んではいます。

    • ベストアンサー
    • noname#158341
    • 病気
    • 回答数2
  • 国などを一括りに差別する心 の根っこは何?

    国などを一括りに差別する心 の根っこは何? なぜ人は、「あの国の人間はああいう奴ばかりだ」などと平気で 口にしてしまうのでしょうか? しかし一方で、個人単位ならば親しくできる人は大勢いますし、 「そういう(良い)人もいる」という事も理解している人が殆どです。 別に国に限らず、○○ファンは○○ばっかり。とか、 ○○を見る奴は○○だらけだ。ありとあらゆる事に 一面として事実、しかし言いくるめるには過剰な事が 世の中には有り触れていると思います。 そして、そういう人の一部には、 常軌を逸して「拒絶だけで全く歩み寄ろうとできない」人が居ます。 恐らく何かの印象が根付くだけの事が過去に有るのでしょうけれど、 どうも普通の人間とは違う、 理論的会話が不可能、客観的価値観や情報の拒絶、情報の曲解など 何か人間として壊れているかのような側面を見せる人も居ます。 「国などを一括りに差別する心」について、 一般的な人の心と、そういう一部の人の心 について どう思われますでしょうか? 何かご助言を頂けると幸いです。 (※「国名」を出す事、「特定国の歴史」の話はご遠慮願います。)

  • こんばんは。

    こんばんは。 会社の上司が4月から別部署に異動する事になり、有志で送別会開催と記念品を贈る事にしました。 一応予算は5千円程度で考えているのですが、具体的に何が良いか分かりません。 タバコを吸う方なので、タバコに関連した何かが良いと思うのですが… もしくは、仕事上車移動もある部署なので、車内で使用する物でしょうか。 ただし、タバコ1カートンの様に、金額が容易に分かってしまう物は除外させていただきます。 是非皆さんの知恵を貸していただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 子供が白い壁にボールペンで落書きをしてしまいました。壁は凸凹した白い壁

    子供が白い壁にボールペンで落書きをしてしまいました。壁は凸凹した白い壁です。除光液でもだめ、中性洗剤もだめ、クレンジングもダメでした(T_T)他に方法ありますか?

  • 体外離脱体験(臨死体験時も含む)で、見えないはずのものが見え、実際の事

    体外離脱体験(臨死体験時も含む)で、見えないはずのものが見え、実際の事実と一致していたという報告が多数ありますが、これは体験者がESPを発動しているだけの脳内現象でしょうか。また本当に意識(魂)が離脱したのでしょうか。

  • 自転車の掃除って、外気温、何度以上だったらする?

    自転車の掃除って、外気温、何度以上だったらする? 自分は外気温、4度以下だったら 寒すぎていやです もっと暖かい日にやりたいです だから汚いままのります

  • 睡眠剤を飲むと記憶が薄れる事ってありますか?

    昨日久々に睡眠剤を飲みました。 即効性のある薬(マイスリー 確か、、)なのですが 歯を磨いている時点でもう意識がもうろうでヨタヨタしていました。 就寝前後の事もあまりはっきりと覚えていません。 寝る間際に子供達が寝る位置でもめていたようですが なんとなく、私と隣になれなかった娘の手を握ったくらいで あとは全く記憶がないというか、子供達より先に寝てしまったようです。 今朝、洗濯物を干していて思ったのですが、 入れたはずのないものも入っていました。 誰も入れていないというので多分私が入れたのだとは思います。 こういう事って普通にありますか? 実際はぐっすり寝れて目覚めも良かったので あまり気にする事ではないと思うのですが ご意見いただけたらと思います。

  • 自転車乗りの方の冬期、雨期どうされてますか?

    自転車(あくまでMTBやロードのスポーツ車)に乗られる方は冬期や雨天などは天候や路面状況などで何日もライドが制限されることと思います。私も自転車(MTB)が好きで乗りますが、雪がふりしきっていたり、べちゃべちゃな路面だったり、また雨天時は乗りません。冬期は雪も落ち着いて路面がしまればMTBなので走りにいきます。 そこでご質問ですがスポーツ車に乗られている方(MTBかロードかによって違うと思いますが)は冬期や雨天時はどうされていますか? まったく乗らない、かまわず乗る、こういうふうにしているなどお待ちしています。

  • 原因不明の腹痛で悩んでいます

    原因不明の腹痛で悩んでいます 現在15歳(女)です 幼稚園の頃から腹痛に悩まされていました。 子供の頃母に伝えて病院に何度かつれて行ってもらいましたが ただ異常なしです大丈夫ですといわれるだけで 一応薬をわたされるだけでした。 それからは病院に行くのを拒みました。 今は痛み止めしかのんでません。 学校で激しい腹痛のせいでよく横になったりするんですが 痛みを伝えることができないので仮病に見えたのか 周りの人はあまりいい目でみないみたいです。 今日は先生が家に連絡して早く家に帰らせろと言っていたみたいで 早退させられました。家に帰ったら母はものすごく怒っていて 本当のことを言っても信じてもらえそうにありませんでした。 胃なのか腸なのか、 下痢だったり便秘だったりしてはっきりとどこが悪いのか分かりません。 最近は心臓と肺が攣ったように痛かったりします(決まって左胸)。 はっきりと何か分かれば伝えることもできて ちゃんとした治療も受けられそうなんですが… これってやばいですか? どんな病気が考えられますか?

  • 「発達障害」と言われた過去の診察の記憶に悩まされています。長文失礼しま

    「発達障害」と言われた過去の診察の記憶に悩まされています。長文失礼します。 私は、性別変更希望のある15歳です。 中学入学直後に不登校になり、その後何度か登校の努力をしたり、家庭教師を利用して勉強したりしましたが、挫折して今に至ります。 不安ではあるのですが、4月からは通信制高校に入学するつもりです。 何度か精神的に最悪な状態にはなったのですが、大分落ち着いてきたと思っています。 精神が不安定だった事と、性別変更の希望があったことから、数々の精神科医にかかりました。 そしてそのほとんどで、「アスペルガー」「自閉症」、ジェンダークリニックでも、「広汎性発達障害」と言われてしまいました。 「性同一性障害」と二重苦だそうです。 「発達障害ではない」といってくれた医師や心理カウンセラーもいましたが数は少ないです。 とても不愉快ですし、気が滅入るばかりの診察に意味が無いと思い病院はやめました。 しかし、たくさんの医者に「発達障害」と言われた記憶に悩まされ続けています。 「発達障害ではない」と言ってくれた医師にまたかかろうかとも思うのですが、医者は信用できませんし、また後戻りをしてしまうようで嫌です。 将来のことを考えていても、そのことを思い出し気が滅入っています。 インターネットなどで、発達障害について調べては悲しい気分になっています。 診断基準を見ても、当てはまるかどうかあいまいなところで自己診断ではなんともなりません。 結局は専門医ということなのでしょうが、もう2度と医者にはかかりたくありません。 そもそも発達障害だとしても、日常生活に問題無く、精神科医にもかからなければ発覚する事はありません。 どうにかその道を模索しています。 また不登校や精神が乱れた原因は、性別の問題が大きいと思うのです。 もともと友達と馴れ合うことは好きではありませんでした。 しかし、全く関われない事は無く、問題生徒でもなく いじめも多少は受けましたが、大した事はありませんでした。 授業は問題なく聞いていましたし、特別学習も嫌々ながらどうにかやっていました。 また、不登校になった原因も、第2時性徴を恐れ拒食になったり、中学生になり男女差が顕著になったことだと思うのです。 今は生きる希望も無いといった心境です。 医者のことを気にせず、これからも医者にかからず、どうにか元気に生きていくアドバイスを下さい。

  • 頭の回転?

    ここ最近、頭の回転が悪いなぁ~と思う事がよくあります。 症状としましては… ・記憶力の低下(ついつい忘れたりします) ・思考力の低下(考えても空回りします) ・上手く喋れない(喋っている途中で言葉に詰まり、言い直す事がよくあります) ・やる気が出ない(追い込まれても) 何か頭の中でもやもやしたものがあるような感じもします。 病院にも行こうかと思いますが、どこに行けばいいのかも分からず、行ったとしても私自身が自然に明るく振る舞ってしまう為、状況を軽くみられるような感じもしてしまいます。 私自身も環境の変化があり、そのせいなのかな、とも思いましたが、改善されてこないので心配になってきました。 岐阜県在住の23歳男です。 いいアドバイスや病院を教えていただけたら幸いです。 乱文失礼致しました。