short_short の回答履歴

全398件中41~60件表示
  • WindowsバックアップFDで日本語入力ができません

    突然ですが、私のノートパソコンが壊れた状態にあり 何とかできないかといろいろやってはみたものの どのようにしてもうまくいかないので、 データをコピーしようと思うのですが 私は自分のデータを各フォルダーに分けていれており さらにそのフォルダーは全角で漢字の名前がついています 通常、Alt+全角で日本語に切り替わるのですが、 windowsバックアップのフロッピーからたちあげている状態で どうしても全角表示ができず、バックアップをとりたいフォルダーに 入れずにあきらめようとしているところです このような場合、何かよい方法、もしくは全角入力のできる方法は あるのでしょうか? ちなみに、電源を入れてもwinが立ち上がらず、バックアップFDで DOSができる状態です

  • 声量がない

    私はとても声が小さく、通らない声なのです。 ちょっとでも騒がしい場所に行くと、全然聞こえなくなってしまうので 話したいと思っても話せなくなってしまい、おとなしいと思われ とてもマイナスになっています。 こんなの声量のない人に、今まで会ったことがありません。 声量は、小さい時に決まるのでしょうか? 体の造りで違いが出るのでしょうか? 今から声を大きくすることは無理なのでしょうか。 どうか相談にのってください!

  • 懐かしの世界名作劇場

    こんにちは。 もう放送が終了してしまった、日曜夜7時半から放送していた 世界名作劇場をご存知の方にちょっとした質問です。 どのアニメが一番泣けましたか? いろいろな名作がありますが、一番印象に残っている作品を 教えてください。 ちなみに私は95年放送の「ロミオの青い空」ですね。 アルフレドが死ぬところは、もうっ...! サントラでそのシーンの音楽聴くだけで泣けます。

  • 映画とうちゃんのポーが聞こえるをみたいのですが

    私は昭和38年生まれで山梨出身です。まだ私が小学5,6年生の頃にこの映画を全校生徒で体育館でみました。いまこの映画がとても懐かしくおもいもう1度みたいのですがレンタルビデオ屋で2件ほど聞いたのですが置いてなくどなたかこのビデオをみたかたいますか?おしえてください。

  • ビデオテープのカビ

    10年前のビデオテープにカビがはえてしまいました。そのまま再生したらデッキにカビが付着するのは必至。でも永久保存モノのビデオなのです。復旧するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 電源が入りません

    年賀状を作ろうと、2年振りくらいにプリンターを出したら、電源が入りません。なぜ?どう対処したらよいのでしょうか。非常にあせっています。よろしくお願いします。機種は、ALPSのMD-1500です。

  • LANの悩み

    現在?PC-9801BA2を偶に使っているのですが、そろそろ限界が近づいてきたので?!LANを組もうかなと思い、ACCTON社の、EN1668Tと言うカードを積みました。が、OS起動時(CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを読み込んだ後)に、ドライバを組み込んでないので、I486の66MhのCPUが80086の5Mhになったかのように、なってしまいます。とは言ったものの、ドライバの組み込み方がさっぱりわからなくて、(×。×)状態です。 どういうファイルを、CONFIGの何処に組み込むのか?とAUTOEXECの何処に組み込めばいいのか?を教えてください。 OSは、『Windows3.1で使いたいなぁ』と思っています。 無茶をして、Windows95を入れてみたものの、95のロゴが流れとる時に、80086になってしまい、起動が、とてつもなく遅くなります。 Windows3.1にLANを組み込みたいので、どうぞ、やり方及び組み込み方を教えてください。困っています。 LANのドライバを読み込むだけでも良いので、教えてください。とにかく80086にならなければいいので。お願いします。 お願いします!

  • パンフレット

    昔の映画のパンフレットで、中古ではないものの入手方法はあるのでしょうか? たとえば、時々文化村とかで昔の映画をやったりするときにパンフレットは売り出されたりすることはありますか? 是非教えて下さい。

  • 自分でもよく分からなくなりました

    最近、毎日じゃなくても孤独感に押し潰されそうになります。 それに友達と呼べる人が一人もいません。 昔はいましたが、友達の引っ越しやら結婚で疎遠になってしまいました。 元々、友達が多かった方じゃなかったのですが。 今では自分も結婚して友達がいない事に対して 寂しくなったり悲しくなっても旦那が側に居てくれるから。と 自分自信を慰めてるような感じです。 はたから見てると、とってもみじめな女に見えるかもしれませんね。 それに友達が欲しいと思う反面、欲しくない気持ちもあります。 小・中・高校といじめの経験にあい、また同じような事が起きたらと 不安に思ってしまうからです。 その事で(いじめ)自殺未遂したこともあります。 普段も人見知りしてなかなか知らない相手とは打ち解けれません。 自殺未遂をした時も、病院の先生にカウンセラーを紹介しようかとも 言われましたが、私自信カウンセラーと言うものにあまり興味が ありませんし、話を聞いてもらえるだけで自分を変えれるのかどうかも 疑問に思っています。 ここで書き込むことによって、アドバイスが欲しいのか後押しが欲しいのか 自分でもよく分からないでいます。

  • 兄弟 姉妹って?

    私は兄弟姉妹が6人です。1人っ子も今は多いですよね どっちがいいのかチョッと考えさせられる時ありませんか? 皆が同じように 平凡でもいいから元気に暮らして、交流があって というのが 一番いいと思いますが・・・・・・・ 私も近頃つくづく考えてしまいました。兄弟皆んな順調にいっているときは それほど深刻ではないのですが。

  • BSデジタルテレビの双方向性に関して

    最近デジタルテレビに興味があります。 BSデジタルテレビって双方向性があることで有名ですよね。 その双方向性はどのような形で実現しているのでしょう? 局に意見を言う場合、どのような形で意見を言うのでしょう?具体的にどれをどう操作して送るのか教えてください。 クイズ番組に、ボタンひとつで参加できるようになるとか、 ネットショッピングが手軽にできるとか、聞きますが、 それはどのようにして行われるのでしょう? もう実現しているのでしょうか? ネットショッピングでは、いちいち住所を入力したりしなくてもいいのでしょうか? 操作は手軽にできますか? 局に何らかの形で意見を言った場合、どのような形でその意見がかえってきますか? 意見を言っても無視されそうな気が。 その他BSデジタルテレビの双方向性について教えてください。

  • 体重の増減に一喜一憂する私

    私30代女性。157cm、48k。一応ダイエットは心がけていますが、それほど、実践していません。GI値の低いものを食べるとか、砂糖や油はなるべくならひかえるとか、時々運動する(本当に時々)とかはやっています。でも、どうしてもケーキが食べたくなって、食べた後、後悔することもしばしばです。こんな生活だから、体重が増えたり減ったりするのは当然だと思うのですが、少し(1~2キロ)体重が増えては「もうこの世終わり・・・・・」みたいに落ち込み、だからといって、体重が減ると、「何か悪い病気では・・・・・」と思って、落ち着かなくなるのです。 こんな私に、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 人を愛することができません

    私は30歳を過ぎた男です。私はこの歳になっても女性を心から愛したことがありません。好きになるという事が何なのかわからないのです。 女性に対しての私の気持ちは「性的な対象」か「友人」かの2つだけ。付き合いたい、一緒にいたいなどの感情は全く起きません。今までも付き合うことになった女性は居ましたが、大抵私が何もアプローチせず放っておくので自然消滅してきました。一時期「自分は変だ」という強迫観念から無理矢理女性を好きになろうと試みましたが、あまりの面倒くささの苦痛から我慢できなくなり相手に事情を話して別れていただきました。 私は同性愛者でもありません。女性に性的興奮します。しかしSEXに関しましては非常に嫌悪感を覚えまして、自慰行為でしか快感を得られなくなっています。行為中も快感を覚えたことは全くなく「なぜ自分はこんなことをしているのだろう?」と一歩引いた目線で自分を見つめていました。風俗店などにも行ってみましたが全くダメでした。 私は俗に言う「完璧主義」な性格で、しかも非常に他人の事を気にする傾向があります。SEX中も相手の女性がどう思っているのかが非常に気になり、どうすれば巧くできるのかなどと考えてばかりいました。それと性格的に「受け身」な所があるのも事実です。 あと私は非常に糞真面目な性格で昔は人を疑うことを知りませんでした。そのせいでかなりの回数人に騙された経験があります。特に女性(恋人ではない)には騙されたりした思い出がいまだに残っていまして、人間(女性)不信気味になっているように感じています。そのような「後を引く性格」も影響しているのかも知れないと思っています。 そこでお聞きしたいことなのですが、私はやはり異常なのか?ということと、改善するのはどうすれば良いのか?また、もし医者に行った方が良いのならば何科が適しているのか?ということを御助言いただければ嬉しく思います。

  • 手紙の書き方

    会社へ書類を送るものがあるのですが、会社側からこの封筒で送ってくれといただいた封筒があるのですが、そこの宛名には、「○○会社 宛」となってますが、この「宛」を消して何という敬称を書けばいいのでしょうか?送る書類も重要なものが入っています。

  • プリンター購入予定。初心者の私にアドバイスを。

    プリンタの購入を考えていますが,種類が多くて悩みます。キャノンまたは,エプソンのものを,と考えています。インクの減り具合,印刷スピード,静かさをポイントにお勧めものありますかねー。

  • 短気は自分の性格ですか?直すべき欠点ですか?

    非常にアバウトな質問ですが、ご意見お願いします。 私はしょっちゅう逆ギレするほどの、超短気ではありませんが、しょうもないことでイライラする程度には、短気です。 イライラを人にぶつけてしまい、「悪かったな」と自覚する時は、すぐに謝るし、たしなめられて反省する気持ちはあると思います。 私が悩んでいる問題は、イライラの原因が嫌いな人の場合、とことんそっけなくし、またその余波を回りにも与えてしまうことなのです。そのとばっちりを受けた私を良く知る友人達は、「あなたはそういう性格なんだからいいよ。わかりやすいね」と寛容です。しかしいつまでもその言葉に甘えていてはいけない!!と自覚しています。しかし、直そうと思っていても、そのときになると頭は真っ白になり、きちんと考えることができず、頭が冷えた頃になって毎度反省する始末です。 これって自分の性格ですか?それとも直すべき(直せる)欠点でしょうか?

  • どうすればよいのでしょうか

    ダイエットというよりこちらのカテゴリーに近い気がして書き込んでます。 ここ5年ほど、過食&拒食をくりかえし、 体重増減が1ヶ月5kg以上あります。 着る服のサイズまで短期間で変わってしまうほど・・・。 心の平静さと正比例していることはわかっています。 心の調子のいいときは全て軽い状態ですから。 専門医にかかったことはありませんが、いろいろな書物などで 調べてゆくと、やはりメンタル面での問題ありのような 気もします。 身内でも躁鬱、パニック症候群で治療歴のあるものがおり、 自分もやはり素地?があるのかなとも思います。 医者にかかったほうがいいのかもと真剣に思うこともありますが、 できれば自力で治したいのです。 (というか、いいお医者様がみつからないんです。愛知県内できれば 名古屋市東部、日進、長久手あたりにありませんか?) 基本的に自炊していますし、食事のバランスには気をつけています。 ところが、精神的に不安定になると、際限なく食べてしまい (一人暮らしなので抑える人がいない) 家に食べ物を入れないようにするのが大変なくらい。 気が狂いそうに泣けてきたり・・・。 そうかと思うときちんとした食事をして ベスト体重を保つ。もしくは減りすぎてしまう。 ほんとにおかしくなってしまいそうです。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 なにかアドバイスいただけませんでしょうか!!

  • 人間関係でとっても悩んでます

    皆さんこんばんわ。会社での人間関係でとっても悩んでいます。(今まで色んな会社やそれ以外でもあらゆる場面での人との出会いのたびに出てきていた悩みです。)なぜか上手く行かないんです。面接時や初対面の時は逆に印象が良いらしく色んな人といい雰囲気なのですが時間が経つにつれてどんどん距離が開いてしまうんです。私としてはずっと同じ対応をしているつもりですが、気付くと距離を置かれているのです。(昔からの友人と話しているときと比べれば確かに緊張しているかもしれませんが。)初対面の時はなぜかスゴク気軽に話せるんです。自分も楽しんでいるのがわかります。ですが、特に仕事の場面になり、日常的になると自分でも口数が少なくなっているのがわかります。それでも最大限頭をフルに使ってるつもりなんですが。。。 なんか悩みなのか、愚痴なのか訳わからない事言ってすみません。 どうか、アドバイスお願いします。

  • BSデジタル放送は視聴料金は必要なのでしょうか?

    BSデジタル放送を見たいと思ってるのですが、番組を見るのに視聴料金はかかるのでしょうか? またBSデジタルチューナーでアナログのWOWOWのノースクランブルは見ることができるのでしょうか? またD3D4端子のない少し前のテレビでも接続できるBSデジタルチューナーはどこのメーカーさんのがあるでしょうか? 最後にBSデジタル対応のアンテナはいくらくらいするのでしょうか? まったくBSデジタルについて分からないので誰かお詳しい方よろしくお願いします。

  • クリスマス

    日本では、毎年12月になると、クリスマスだとか言って、国中が大騒ぎ状態になりますが、クリスチャンでもない人が、キリストを祝うのは滑稽に見えてしまうのです。(マスコミに踊らされているイメージがあるんです) 私は、キリスト教をまったく信じていませんから、不思議に感じています。皆さんの意見をお聞きしたいです。 1.プレゼントをする理由 2.クリスマスがなぜ特別なのか 3.クリスマスを祝い、初詣に行くのなぜ? 4.その他感じた事や意見 削除されない事を祈りつつ・・