short_short の回答履歴

全398件中101~120件表示
  • 自分で自分の命を絶つこと3

    自分は大学生です. 僕は小・中時代に陰湿ないじめにあい,人と接することがうまくできません. このまま社会に出たらいやおうなしに人と接する機会が増えるのにどうやって生きていけばよいのか自分に自信を持てずにいます.いじめられていたときは,親身になって悩みを聞いてくれるだれもいませんでした. 僕は何度かいじめがあまりにもつらくて早退を試みました. 両親ともに働いていたので迎えにくるのは母でした. 母は帰宅すると形相を変えて僕の上に馬乗りになり,むき出しにしたお尻に1mほどの竹の定規で 何度もたたかれました. 苦しくてどうしようもなくて早退をしたのに帰宅すれば親からのこのようなムチをうけていたので,親にさえ相談できる状態ではありませんでした.どうしても苦しくて先生に助けを求めましたが案の定相手にしてもらえませんし,よけいいじめはひどくなりました.中学では,小学でのいじめの主犯格と同じ中学になりましたが,その人からのいじめはなくなりました.しかしながら,小学のときの僕に対するいじめを知っている人物が今度はいじめをするようになりました.クラス全員から無視をうけたり,すれ違うたびに顔をわざと隠し ふくみわらいをしながら僕の横をとおりすぎていくといったことが毎日つづきました. 僕は,そのような状況で何度も死を思いましたが一人でたえていました … それから早10数年…,僕の性格はゆがみ人と接することに恐怖を覚えるようになりました. 相手の目を見てはなすことができず,さらには「この人は僕のことが嫌いだろうな」と すべてネガテイブに考えてしまいます.こんな自分から脱却したいと思いますが, なかなかよい方法がうかびません. このような悩みを真剣に聞いてくれる人はほとんどいません. どうかこんな僕にアドバイスお願いします. 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=163510

  • 自分で自分の命を絶つこと3

    自分は大学生です. 僕は小・中時代に陰湿ないじめにあい,人と接することがうまくできません. このまま社会に出たらいやおうなしに人と接する機会が増えるのにどうやって生きていけばよいのか自分に自信を持てずにいます.いじめられていたときは,親身になって悩みを聞いてくれるだれもいませんでした. 僕は何度かいじめがあまりにもつらくて早退を試みました. 両親ともに働いていたので迎えにくるのは母でした. 母は帰宅すると形相を変えて僕の上に馬乗りになり,むき出しにしたお尻に1mほどの竹の定規で 何度もたたかれました. 苦しくてどうしようもなくて早退をしたのに帰宅すれば親からのこのようなムチをうけていたので,親にさえ相談できる状態ではありませんでした.どうしても苦しくて先生に助けを求めましたが案の定相手にしてもらえませんし,よけいいじめはひどくなりました.中学では,小学でのいじめの主犯格と同じ中学になりましたが,その人からのいじめはなくなりました.しかしながら,小学のときの僕に対するいじめを知っている人物が今度はいじめをするようになりました.クラス全員から無視をうけたり,すれ違うたびに顔をわざと隠し ふくみわらいをしながら僕の横をとおりすぎていくといったことが毎日つづきました. 僕は,そのような状況で何度も死を思いましたが一人でたえていました … それから早10数年…,僕の性格はゆがみ人と接することに恐怖を覚えるようになりました. 相手の目を見てはなすことができず,さらには「この人は僕のことが嫌いだろうな」と すべてネガテイブに考えてしまいます.こんな自分から脱却したいと思いますが, なかなかよい方法がうかびません. このような悩みを真剣に聞いてくれる人はほとんどいません. どうかこんな僕にアドバイスお願いします. 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=163510

  • BSアンテナの選び方を教えて!

    BS放送(アナログ)を見ようと思うですがどんなアンテナを選べば良いかわかりません。将来的にはBSデジタルや110°CS放送も見たいのでそれに対応した高性能なアンテナをつけようと思うのですが仕様を見てもさっぱりわかりません。口径は45cmぐらいのにしようと思うのですがそれ以外は全然決まっていません。 特に、利得、コンバータ雑音指数、G/T、コンバータ局発位相雑音等の聞きなれない 用語は数値が大きければいいのか小さければいいのか良くわかりません。そんな難しい事は考えずにBSデジタル及び110°CS対応と書いてあるアンテナを選べば良いとおっしゃるかもしれませんが、やはりこだわってしまう性分なのでどうしようもありません。どうか用語の解説をお願いします。 追伸、お勧めのアンテナもしくはメーカーがありましたら是非お教えください、お願いします。

  • DVカメラとIEEE1394HDD同時利用について

    PremireでキャプチャしたAVIファイルに画像と音の両方に断続的なノイズが乗ります。 IEEE1394のインターフェイスはサウンドブラスターのプラティナム付属のインターフェイスを経由して、3つの端子のうち1つはDVカメラに、もう一つはIEEE1394接続のHDDに接続して使用しています。 IDEのHDD(ストライピング)にキャプチャするとノイズは発生しませんが、1394のHDDにキャプチャするとノイズが発生します。 IDEの方は空き容量が少なく、キャプチャ用に1394HDDを購入したんですがこれでは使い物にならず困ってます。 色々BBS、ADOBEのFAQ等を参照したんですが原因がわかりません。 どなたか、ご教授よろしくお願いいたします。

  • 人生を変えた、もしくは糧になった言葉、名言などを教えてください

    「あの言葉のおかげで…」などなんでも結構です。 心に残っている言葉を教えてください。

  • スピーカーにノイズが入る

    新築の分譲マンションに住んでいますが、入居当時からラジカセと、パソコンのスピーカーに金属音のノイズが断続的に入ります。 同時に使用している電気製品はありません。 そのラジカセとパソコンのスピーカー以外のスピーカーからは聞こえません。 どういう原因か良く分かりませんが、考えられる原因と、対策法が有れば教えてください。

  • βのビデオデッキは元気でしょうか?

    なんか質問タイトルが変ですが、まずはお許しを! 私がビデオに足を突っ込んでからかれこれ20年になります。その間、ずっとβ機を愛用して来ました。現在もβ機が3台現役で頑張っています。所が、このサイトでベータビデオデッキを検索するとなんと質問件数が0と言う数字が出てしまい、驚いてしまいました。 そこでお聞きしたいのですが、未だにβ機を愛用しているとおっしゃる方がおりましたら、どのように使用されているか是非お聞きしたいと思い、このような質問をさせて頂きました。 因みに私はSVHS機1台(CS録画に使用)、Hi-8デッキ2台(編集用及び、コレクション用テープの録画)も持っています。さすがに最近はβ機で録画する機会は減って来ていますし、そろそろβ機も終わりかなとは思っていますが、新たにデッキを購入する資金も今はありませんし、もう暫くはβ機にお世話になると思います。(β機は主にマスターテープの録画に使用しています。) 今まで録画したβテープが約1,000本ありますが、これらの個人資産をどのような形で残して行こうか、いま試行錯誤の状況となっています。 曖昧な質問で面目ないですが、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 悩んでいます

    私は2年前に九州から愛知へ大学編入のために引っ越してきました。 理系の大学なので女性は非常に少なく、外につきあいを求めてもその場限りのつきあいになってしまう場合がほとんどでした。愛知に来てからつきあい始めた彼氏(最近別れました)が嫌がったので他の男性との深いつきあいもしてきませんでした。 私は愛知に本当に信頼できる友人が少しもいません。飲み会や遊びは大好きでよく誘われますが、相談できる人はいません。もともと人付き合いはあまり得意でないし、小さい頃少しいじめられた経験もあって、他人に異常に優しくしてしまうか、つきあいを避けてしまいます。今は広く浅いつきあいをしています。他の人には少しおとなしいけれど明るい子、と見られているようなので、無理に明るくふるまおうとしてしまいます。 九州では心から信頼できる親友もいたのですが、彼女は海外へ行ってしまい、リアルタイムで相談できません。すぐにその彼女や家族、地元の友達を懐かしいと考えてしまいます。とても寂しいのです。 どうしたら上手く友達を作れるのでしょうか?小さい事をいつまでもくよくよ悩んでしまう性格なのでこの性格を変える方法などあったら教えてください。陽気な性格になりたいのですが無理でしょうか?

  • テレビの買い替え

    現在所有のテレビは5年です。特に不自由はないのですが、新しいもののほうが写りはいいのかななどと思い、買い換えようかと考えております。 しかし、数年後には地上波がなくなり、別の電波に対応する新しいテレビがないと見れないと聞いております。 そこで質問なのですが、 1.今の時期買い替えすることは損するのかどうか。つまり地上波がなくなる時期まで購入を控えていたほうがいいかどうか。 2.今のテレビは全く使えなくなるのか。アダプター等をつければ使用可能なのか。 3.また別の電波に対応するテレビは今から購入できるのか。 ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたくお願い申し上げます。

  • visor edgeは XPで使えますか?

    まだ、未対応ですが実際どうですか? お使いの方教えてください

  • デジカメ(NIKON)

    こんにちわ。 先日NIKON COOLPIX775を購入したんですが、スイッチを入れたとたんから気になる異音がするんです。 普通にレンズが動く時の機械の音はもちろん普通とわかっているのですが、それ以外にピントを合わせる度にジジジと言いつづけるんです。耳をカメラに近づけてみると何か中で部品がカラカラいっているような音です。NIKONの掲示板で聞いてみたところ、CoolPixは人間が焦点があってると思ってもそれ以上にカメラは合わせようとするので常にピントを合わせようとするといってました。それで液晶モニターを切ればボタンを押してピントを合わせるときだけピントを合わせるようになるので音も少なくなるのではないかと言われやってみたんですが、それでもそのジジジと言いつづける異音は気になります。機械的な音ではないので。でもこれが普通かどうかわからないので知っているかどうかわかる方がいらっしゃったらアドバイスいただきたいと思い、こちらに書き込みさせていただきました。 店で購入してたらカメラを直接持っていって見てもらえたんですが、ネットで買ったので、もう一度送り返したりする前に確認しておきたいなと思ったわけです。 返品か交換の時期は短いのでなるべく早く返答お願いできたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • デジタルでトラッキング???

    VX-1000で他のカメラやデッキで録画したものを再生すると一定の間隔で画面が乱れる(ヘッドの汚れかと思ったのですがクリーニングテープをかけても直らず、またVX-1000で録画した物はちゃんと再生できるみたいです。)のですがトラッキングなんてなかったですよね?

    • 締切済み
    • kosh
    • 釣り
    • 回答数1
  • いよいよ我が家にBSデジタル!

    今度我が家にもBSデジタルを導入しようと思います。そこで以下のように質問をしますので一つでも答えていただければ幸いです。 1.今の時期にBSデジタル放送に加入するのは妥当ですか? 2.BSデジタル対応アンテナ及びチューナー、D3端子又はD4端子搭載のテレビ以外に必要なものはありますか? 3.S-VHSのビデオに録画する事ができますか? 4.二つの部屋で見たいのですが分波する事はできますか? 5.アンテナの設置及びその他の設定は自分でできますか?(息子はCSアンテナを 自分で取り付けた事があります。) 6.お勧めのチューナーがあればお教えください。 7.ケーブルテレビのBSデジタル放送ってアンテナで受信するのと何か違いはありますか? 8.加入して良かったですか? 以上8個の質問なのですがよろしくお願いいたします。

  • DVとの接続ボード(またはカード)の選択について

    現在、デジタルビデオの編集をパソコンでやりたいと検討しております。 いろいろな種類があって迷ってます。それと、もっと深刻なのは家のDVが 接続可能かどうかです。機種はパナソニックのNV-C2でIEEEの端子がありますが、ホームページ等で動作確認機種としてNV-C2が書かれているところがほとんど見つかりません。 どなたか、NV-C2接続の経験がおありの方(もしくは詳しい方)、注意点とかどこのボードなら動くとか、動くけど機能に制限がある等々、情報をお待ちしております。 なるべく高画質で、DV←→パソコン双方向にデータを送れるタイプをさがしてしております。 パソコンはHP製のパビリオン2200です。 よろしくお願いします。

  • MP3プレーヤーはどこのが良いでしょう。

    この前も質問したのですが、MP3プレ―ヤーはどれが良いでしょうか。三洋のSSP=PD9にしようかなと思ったのですがすこし高価で、SSP-PD10はバッテリーに難点があるような。実際使っていて推薦のものがあれば教えてください。価格は1から2万円くらい。すいません。

  • あしたのジョー

    あしたのジョーの漫画を探してます。 復刻版ではなく、当時出たモノです。 1巻から20巻まで、いちおう持ってるんですが、18巻と20巻だけがどうしても見つかりません。(その2冊だけ復刻版です) どなたか詳しい方、教えてください!

  • ファーストガンダム

    ファーストガンダムがコミックになっていると聞きました!実はちょっと前に本屋で見かけたのですがそのときは買いませんでした。 その後そこに行ってみたのですが、もうありませんでした~。。。 ネットの書店でも探してみたのですが無いような・・・。 どこか確実に購入できる(売っている)ところを知っていたら是非教えて下さい。お願いします。

  • コンパクトなHDDビデオ

    HDDビデオで持ち運びが楽な製品って出ていますでしょうか? 居間でしか見れないBSを録画してそれを自分の部屋のPCに S端子経由でキャプチャというのが一番の目的です。 HDDならわざわざテープのビデオを同じ大きさにしなくてもいいのに 今発売されているのはみんな大きい筐体の物ばかりです。 コンパクトな機種又はそれに変わる代替案がありましたら 是非教えて下さい。

  • ミニコンポのラジオをよくはいるようにしたい。

    こんにちは。 とっても初歩的で恐縮なんですが、 ミニコンポのラジオがAM,FMとも全然きれいにはいりません。 FM用の室内アンテナつけてるんですけど、全然ダメなんですよね。 ちなみにうちは築30年位の鉄筋のアパートです。 いまではポータブルCDラジカセでラジオを聞いてます。 こちらのほうが雑音はあるものの、まだましなんです。 何か改善策はないでしょうか? よろしくご指導くださいませ。

  • いよいよ我が家にBSデジタル!

    今度我が家にもBSデジタルを導入しようと思います。そこで以下のように質問をしますので一つでも答えていただければ幸いです。 1.今の時期にBSデジタル放送に加入するのは妥当ですか? 2.BSデジタル対応アンテナ及びチューナー、D3端子又はD4端子搭載のテレビ以外に必要なものはありますか? 3.S-VHSのビデオに録画する事ができますか? 4.二つの部屋で見たいのですが分波する事はできますか? 5.アンテナの設置及びその他の設定は自分でできますか?(息子はCSアンテナを 自分で取り付けた事があります。) 6.お勧めのチューナーがあればお教えください。 7.ケーブルテレビのBSデジタル放送ってアンテナで受信するのと何か違いはありますか? 8.加入して良かったですか? 以上8個の質問なのですがよろしくお願いいたします。