short_short の回答履歴

全398件中141~160件表示
  • デジカメ(Finepix4500)で撮った動画を編集したいのですが

    デジカメ(Finepix4500)で撮った動画を編集したいのですが, 撮った動画を認識してくれるプログラムソフトが見つかりません やりたいことは動画の 90度回転やフレームのカットなのです。 よい方法があれば,よろしくお願いします。

  • パソコンの買い替え

    新しくパソコンを買い換えようと思ってるんですが、パソコンって2ヵ月で新製品でますか?今すぐ買ってしまうか年明けてから買おうか迷っています。メーカーは富士通でデスクトップを買おうと思っています。

  • コミニュケーションが取れない私

    現在、23歳の社会人1年生です。 私は、昔から人に話し掛けるのが大の苦手です。 今までのことを振り返ってみると以下の事があります。 1、一度、人に対して苦手意識を持ってしまうと、相手から話し掛けられても、   言葉が出てこないことがよくあります。 2、その場の雰囲気に自分を合わせることが出来ず、5人以上グループの会話にな  るとまず会話に参加できません。    少人数でしたら、相手も私に合わせてくれるので、話ができることもあるので  すが。 会社の先輩にも仕事云々の前にコミニュケーションが取れるようになってくれたらな~と言われています。 面接のときは、1回勝負ですし、自分の情けない面を見せなくても住む可能性が 高いので、自分の言いたいことが言えたのですけどね。 また、気が許せる人や、(情けない話)自分が優位に立てると思えるときや、 (プレゼンテーションなど)相手が話を聞いてくれる確信があれば、自分の思ったことを 言えるのですが、どうしても、相手の反応が怖くてなかなか自分から話し掛けられません。 まとめると以下のことが言えると思うのです。 ・自信を持てる場所や人に限っては、自信を持って話せるし、話していて自分も楽しい ・普段は、自分が相手に接することで、相手から攻撃を受けて自分が傷つくかもしれない→それを考えたら傷つくのを最小限に抑えれるようにしたい →だから、話せない 今は、まだ新人なので、多少多めに見てくれていると思いますが、今後、職場で 上手くやっていけるかどうか心配です。 専門科にカウンセリングを受けたほうが良いかもとすら思っています。 甘えた発言は十分に承知しております。 皆様、何かアドバイスありましたらお願いいたします。 また、これをお読みになって気分を害されたことにはお詫び申し上げます。

  • 自分で自分の命を絶つこと3

    自分は大学生です. 僕は小・中時代に陰湿ないじめにあい,人と接することがうまくできません. このまま社会に出たらいやおうなしに人と接する機会が増えるのにどうやって生きていけばよいのか自分に自信を持てずにいます.いじめられていたときは,親身になって悩みを聞いてくれるだれもいませんでした. 僕は何度かいじめがあまりにもつらくて早退を試みました. 両親ともに働いていたので迎えにくるのは母でした. 母は帰宅すると形相を変えて僕の上に馬乗りになり,むき出しにしたお尻に1mほどの竹の定規で 何度もたたかれました. 苦しくてどうしようもなくて早退をしたのに帰宅すれば親からのこのようなムチをうけていたので,親にさえ相談できる状態ではありませんでした.どうしても苦しくて先生に助けを求めましたが案の定相手にしてもらえませんし,よけいいじめはひどくなりました.中学では,小学でのいじめの主犯格と同じ中学になりましたが,その人からのいじめはなくなりました.しかしながら,小学のときの僕に対するいじめを知っている人物が今度はいじめをするようになりました.クラス全員から無視をうけたり,すれ違うたびに顔をわざと隠し ふくみわらいをしながら僕の横をとおりすぎていくといったことが毎日つづきました. 僕は,そのような状況で何度も死を思いましたが一人でたえていました … それから早10数年…,僕の性格はゆがみ人と接することに恐怖を覚えるようになりました. 相手の目を見てはなすことができず,さらには「この人は僕のことが嫌いだろうな」と すべてネガテイブに考えてしまいます.こんな自分から脱却したいと思いますが, なかなかよい方法がうかびません. このような悩みを真剣に聞いてくれる人はほとんどいません. どうかこんな僕にアドバイスお願いします. 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=163510

  • ザウルスからクリエへ

    長年使ったザウルス(MI-610)を買い換えようと思っています。 パソコンはバイオを使っていますので、クリエにしたいなと思っています。 そこで、一番困るのは、ザウルスのデーターの変換です。 手っ取り早くクリエに変換するには、どうしたらいいでしょうか?

  • スカパーのキッズステーションはやはり・・・。

    無料では見れないんでしょうか?月にいくらと払わなければ見れないんでしょうか?仮登録をしてから2週間無料で見れるので今は問題ないんですが・・・。2週間経ったらやはり、月にいくらとチャンネルごとに払わなければ見れませんか?説明が下手でスミマセンm(__)mどなたか教えてください!らんま1/2だけが見たいのですが・・・。

  • ザウルスからクリエへ

    長年使ったザウルス(MI-610)を買い換えようと思っています。 パソコンはバイオを使っていますので、クリエにしたいなと思っています。 そこで、一番困るのは、ザウルスのデーターの変換です。 手っ取り早くクリエに変換するには、どうしたらいいでしょうか?

  • 我が子の写真を載せる、年賀状について・・・

    我が子の写真を載せる、年賀状について・・・。 僕は、どっちかっていうと、あ・ん・ま・り・好きじゃあ~ないんです・・・。 ただ単に、羨ましいだけかも!??。。。すみませんm(__)m。。。 でもやっぱり、我が子が載っている年賀状を、人に見てもらうのって、嬉しいもんなんですか??。 まあ、おれも結婚して子供出来てみないと、わかんないんでしょうけどね!f(^^;) ポリポリ

  • 他人の目を見て話をするには

    私は少し人付き合いが苦手というか、対人恐怖症気味のところがあって、他人の目を見ることができません。気心の知れた相手(親や友人など)でもそうです。 そのため、目を見れない→あまりじっくり顔を見ない→人の顔を覚えることができないという悪循環に陥っています。学生時代も、5年制の学校だったのですが、5年間クラス替えがなかったにも関わらず、とうとう全員の顔は覚え切れないまま卒業してしまいました(40人弱のクラスでした)。 数メートルくらい離れていれば(つまり、話をするにはちょっと遠いくらいの距離)、まあ普通に目(というか顔全体)を見ることもできますが、普通に話をする距離だとダメです。 まったくそっぽを向いて話をするわけにもいかないので、なるべく顔を見るようにしようとは思うのですが、どうも精神的負担が大きく、喉とか肩とかのあたりに視線を泳がせてしまいます。 こういうのって、相手から見たらわかりますよね? 相手の立場からすると、やっぱりあんまりいい気分にはならないだろうと思います。 実生活に支障をきたすほどではないので、それほど深刻に悩んでいるわけではないのですが、できれば他人の目を見ることができるようになりたいと思っています。そうすれば、もう少し他人と接することにも自信が持てそうで……。 何かいい訓練方法みたいなものはないでしょうか? (目を見なくても、相手に悪印象を与えず、しかも相手の顔も覚えられるような方法があれば一番楽なんですけど……後ろ向きな発想ですね、これは(^^;)

  • ビデオ編集について

    私は、ユーリードビデオスタジオ5で映像編集しているのですが、編集した映像をDVテープに録画しようとしたところ、「録画に失敗しました。カメラに録画機能がないか、テープに録画防止機能がかかっている可能性があります。云々…」と出てしまいます。以前、同じDVカメラからテープに録画したことがあるので、録画機能がないということはないし、テープも録画防止にはなっていません。なぜうまくDVテープに録画できないのかわからず,大変困っています。どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • HD対応のPDP、LCD-TVはなぜ有効表示ラインが768本

    HDの有効表示ラインは1080が主流ですよね。 HD対応のPDP、LCD-TVは、カタログをサラッとみた限り、1280×768とか1368×768とかで、有効表示ラインが768本しかありません。 なぜですか?

  • 自分で自分の命をたつこと 2

    現在の世の中に希望をもてますか?? 「生きる」ってなんですか ??? 楽しいことってなんですか??? トモダチってなんですか??? 僕には20年以上生きてきてわからなくなってきました… アドバイスおねがい致します.

  • バイザーにアウトルック2002のデータ移行できるか?

    今 visor edge というマシンを買おうと思っていますが オフィスXPは対応してないようなのですが 実際使っている方などいたら、どうなのか教えてください。 osは meです。

  • HD対応のPDP、LCD-TVはなぜ有効表示ラインが768本

    HDの有効表示ラインは1080が主流ですよね。 HD対応のPDP、LCD-TVは、カタログをサラッとみた限り、1280×768とか1368×768とかで、有効表示ラインが768本しかありません。 なぜですか?

  • palmでファイルを持ち歩きたい。

    palm(WP50J)を仕事場と家庭両方で母艦とHotSyncして使っています。 仕事のデータなどを家庭のパソコンで開きたいときに、palmを移動用の媒体として使いたいのです。 palmで閲覧する必要はありません。いわばフロッピィディスクの代わりです。 いろいろソフトを探したところ、OS/2ベースのものは見つけたのですが、私には使い方がわかりません。(私のOSはwin98です) 適当なソフトまたは方法をご存じの方教えてください。

  • 電車通勤に最適なポケットAMラジオを紹介してください、

    電車通勤の時に使うポケットAMラジオを探しています。 現在、携帯性を優先してカードラジオを使っていますが、感度がイマイチで 困っております。 電車内でもよく聞こえる機種がありましたら、紹介してください。 (なるべく、メーカー名、機種名などを具体的に) ちなみに、利用している路線は、JR京葉線または総武線です。 (関東地方以外の方へ。両方とも東京都と千葉県の間を走っている通勤路線です。) よく聴く放送局はTBSラジオ、文化放送、AFN(昔のFEN)です。

  • 地上波デジタル

    数年後には地上波がデジタル化されるってことですけど、いまのUHFで見ていますがアンテナはどうなるのでしょう? おなじアンテナで大丈夫なのでしょうか? 中継局によってアンテナは変わってくるのでしょうか? 変わるとしたらどういう形状のものになるのか、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 音楽のダウンロードについて

    最近パソコンを買ったのですが、音楽をダウンロドをどのようにやったらいいのですか?CD-RWがついていうのですがCDにどのようにおとせるのですか?詳しい方教えてください。

  • FMV-5120 NU2/Yのマウス接続について

    デスクトップPCを買って1年経ちました。 最近ノ-トFMV-5120 NU2/Yを貰いました。USBが付いていない機種なので PS2かシリアル接続のマウスとテンキ-を買おうと思いとりあえずジャンクのマウスを買いました。PS2接続で中間にシリアルのオス、メスで繋いであるロアスのMUS-205と言うモデルです。(ホイ-ル無しのマウス)PS2では使えるのですが、シリアルでは動作しません。 マウスをシリアルで使えれば、あとはPS2のテンキ-を買えば希望どうりなのですが。 ただで貰ったノ-トなので、なるべくお金をかけたくないのです。(本当はお金がない。テンキ-もジャンクを探そうと思います。) ちなみに、マウスにはドライバ-等は付いていませんでした。 このノ-トのOSはWin95です。 何かいい方法はないでしょうか。皆さんどうか宜しくお願いします。

  • 起動するたびに「不明」・・・

    Windows98、TOSHIBAダイナブックを使っています。 ここ最近(3日前ぐらいから)、PCを起動するたびに、 「不明 不正な処理を行った為強制終了を行います・・・} と言う画面が出ます。そして、その度にその画面を閉じるのですが、その後は何事もなかったかのように普通にPCを使うことが出来ます。 いったいどうしてこういう画面が出てしまうのでしょうか。そしてどうすればこの画面が出ないようになるのでしょうか。 お答えいただけるでしょうか。よろしくお願いします。