short_short の回答履歴

全398件中81~100件表示
  • プリンターについて教えてください。

    パソコンの画面を、コピーしたいのです A4と設定します。 そうすると、画面が右端が切れてしまうんです。 A4にきっちり画面をコピーするにはどういう設定をしたらいいのでしょうか?? 縮小とかしたらいいのですか??わからないんです。 プリンターはエプソンのPM820Cです。 わかる方教えてください。お願いします。

  • ちょっと昔にテレビで観た映画がまた観たいのですが。

    4~5年前に深夜に放映されたドイツ映画(たぶん)で、タイトルが 「シュガーベイビー」といいます。 ストーリーは太った独身の女の人が地下鉄の運転手に恋心を抱き、密かに 彼の周辺を調べ、彼の妻が不在の時に自然を装って親しくなります。 それをきっかけに大好きな彼の為に女の人は自分に磨きをかけ、また 男の人も(若くてハンサム)まんざらでもない様子で楽しい日々は続く のですが・・ある日、男性の妻にばれてしまい女性はこっぴどく殴られ 男性はなじられながらも妻の元へ戻って行く・・ それでも女性は忘れられずに、また彼の運転する地下鉄の駅へと行き チョコレートを彼に差し出す・・というラストシーンでした。 この女性がいじらしくて最後に確か「シュガーベイビ」と言いながら チョコレートを差し出したと思います。 ちょっとマイナーな映画の雰囲気ですが、もう一度観てみたいのです。 ビデオは出ているでしょうか? 何かご存じでしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#227380
    • 洋画
    • 回答数2
  • Palm m100について

    PDAを初めて買おうと思っています。 m100が¥4.900になったからです(笑) *メモリについてなのですが、増やすことは  可能なのでしょうか?  2MBは少し不安かな?と思います。 *実はVISORとも迷っています。  Macを使っているのですが、  機種による使用の不便さなどが  あれば教えて下さい。   

  • TV映りが悪いのですが(地上波)、ケーブルでしょうか?

    TV映りが悪いのです。 多分、テレビと、屋根にあるアンテナから壁を通して出ている ケーブルの接続(?)が悪いのではないかと思っています。 そのケーブルは、手で外せるネジのようなもので留めている、銅線のようなものです。 黒いゴムのようなものに包まれています。平たいものですが、ネジで留めるところで 二つに分岐しています。 ネジのようなものが止まっているコンセントのような部分には、 「TV VHF URF 300Ω」と書かれています。 このケーブルとコンセントのような部分の接続が悪いと思う理由は、 付け直そうとしていじっていると、画面がきれいになるときがあるからです。 そのまま維持できればいいのですが、残念ながらうまくいきません。 そんなTV映像をきれいにしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 説明下手で申し訳ありません。不足がありましたら、補足いたします。

  • パーフェクTV、音声が出まへんのや!

    私のチュナーはソニー製の旧パーフェクTV専用(DST-500JS) ですけど、突然音声が出なくなりましたんや。 外部入力でビデオに入力しても全くレベルメーターが動きまへん。 どなたか同じような障害のあった方がいてはったら、 早急に対応策を教えてくれまへんか。 ついでに地上波の音声もビデオのチューナーと比べたら、 明らかに音量が落ちてますわ。 私のテレビはNEC製パラボーラ(90年製)です。 すべて経年劣化でっか? ボーナス、ツっ込まなあきませんか? 二、三日前、突然こないになりましたんや。 電気屋はん、速攻の回答をお願いします!

  • 長い冬休みをひとりでどう過ごせば?

    こういう質問は初めてで恥ずかしいのですが 深刻なので、よきアドバイスをお願いします。 社会人なのですが、今月20日~来月20日頃まで 1ヶ月ほど仕事が休みになります。 その間どう過ごせばいいのか困っています。 私は一人暮らしで、実家はありません。 どこかへ遊びにいく友人もいません。 1)まず、アルバイトを考えましたが 不景気ともあってあまり募集もなさそうです。 また色々と器用にこなせるタイプでもないし・・・ 何か収入になることができれば理想なのですが。 2)海外旅行は以前、一人旅したのですが 自分の語学力のなさに閉口してしまい もう行けないと思います。一緒に行く人がいればよいのですが 肝心の友人がいないので・・・ 国内旅行はあまり興味がないです。 家にこもってテレビでも、という生活を していると頭がおかしくなるかもしれません。 そもそもテレビはあまり見ないほうです。 またテレビゲームはやらないし、 読書も集中力が無いせいか続きません。 インターネットもやりつづけというわけにはいきませんし。 あまりお金をかけず、なんとか1ヶ月を乗り切る方法を アドバイスお願いします。

  • 趣味について

    私は23歳の男です。今年から社会人です。 最近、悩んでいるのが、何か趣味を作りたい、でも 実行ができないということです。 実は、高校、短大(4年)の間、趣味といえるようなものに 打ち込めませんでした。 敷かれたレールに対する反発と、周囲の人に対する 食わず嫌いとでもいうのでしょうか・・・ ほとんど、他人と話すこともなかったです。 今は、なんとか進む道を自分の意志で決めることができ、 周囲とも、不器用ながらもつき合えていると思いますが、 最近、急に色々とやりたい事、挑戦したいことが多くなりました。 しかし、時間や金が沢山必要そうなものばっかりで、 一歩目を踏み出すのもためらってしまいます。 できれば、社会人で、仕事はもちろん、趣味をいっぱい 楽しんでいる方から色々話を聞きたいです。 お金や時間はどうやって作ってるのかということも・・・ よろしくお願いします。

  • PC98の起動

    PC-9821XV13R16(以下PC98)をもらったのですが OSが壊れていて動きませんでした。 そこでWindows 95 (PC9800対応) を購入(中古屋でソフトとシリアルナンバーのみのもの) したのですが起動ディスクが無くて起動できません そこでもう一台のDOS/Vパソコン(FMV DESKPOWER M(7)265)(以下FMV) を使ってとりあえず起動しようと思い MS-DOS 6を買ってきたのですが FMVのパソコンで1.25Mのフォーマットができないので PC98で動かすことができません しかしFMVは1.25Mのフロッピーを読み込めました どうしたら1.25Mでフォーマットできるのでしょうか よろしくお願いします

  • TVチャンネル設定。NHK教育が映りません。

    引越しをした後、(自宅に帰り)NHK教育の映りが 悪くなりました。(細かな点々のノイズが出ます。) 他のチャンネルはすべてきちんと映ります。 チャンネル設定は地域番号(松山)で設定した後、 微調整を試しました。ビデオのチャンネルでも教育 のみが同じく映りが悪いです。 また、家の他のTVはきちんと映ります。 解決方法がございましたら、教えてください。

  • Premiere6.0について

    Premiere6.0についての分かりやすく説明してあるテキストとかサイトとかあったら教えてください。説明書だけでは全然理解できません~。御願いします。

  • TVチャンネル設定。NHK教育が映りません。

    引越しをした後、(自宅に帰り)NHK教育の映りが 悪くなりました。(細かな点々のノイズが出ます。) 他のチャンネルはすべてきちんと映ります。 チャンネル設定は地域番号(松山)で設定した後、 微調整を試しました。ビデオのチャンネルでも教育 のみが同じく映りが悪いです。 また、家の他のTVはきちんと映ります。 解決方法がございましたら、教えてください。

  • 映像が悪い。。。

    ちゃんとした新しい21型TVを購入しましたが以前使用していたものと同様、 地上波放送の映像がどうしてもノイズっぽいんです。 設置している環境は1つのメタルラックにTVを含め4つのAV機器があります。 (詳しくは『VHS』『DVD』『MDコンポ』『テレビ』です) やはり電磁波の影響なんでしょうか??? 自分なりに調べたつもりで原因はコレだと思うのですが他に原因はあると思いますか? また対処法などありましたら是非教えてください。お願いします_(._.)_

  • Palmで作成したDOCデータをPCへ取り込むには?

    パームで作成したDOCデータ(フリーソフトのPecDocを使用)をPCに取り込みたいのですが、ホットシンクを行ってもPC内に作成したDOCデータが見あたりません。どうにか出来ないものなのでしょうか?

  • TVチャンネル設定。NHK教育が映りません。

    引越しをした後、(自宅に帰り)NHK教育の映りが 悪くなりました。(細かな点々のノイズが出ます。) 他のチャンネルはすべてきちんと映ります。 チャンネル設定は地域番号(松山)で設定した後、 微調整を試しました。ビデオのチャンネルでも教育 のみが同じく映りが悪いです。 また、家の他のTVはきちんと映ります。 解決方法がございましたら、教えてください。

  • 映像が悪い。。。

    ちゃんとした新しい21型TVを購入しましたが以前使用していたものと同様、 地上波放送の映像がどうしてもノイズっぽいんです。 設置している環境は1つのメタルラックにTVを含め4つのAV機器があります。 (詳しくは『VHS』『DVD』『MDコンポ』『テレビ』です) やはり電磁波の影響なんでしょうか??? 自分なりに調べたつもりで原因はコレだと思うのですが他に原因はあると思いますか? また対処法などありましたら是非教えてください。お願いします_(._.)_

  • 映像が悪い。。。

    ちゃんとした新しい21型TVを購入しましたが以前使用していたものと同様、 地上波放送の映像がどうしてもノイズっぽいんです。 設置している環境は1つのメタルラックにTVを含め4つのAV機器があります。 (詳しくは『VHS』『DVD』『MDコンポ』『テレビ』です) やはり電磁波の影響なんでしょうか??? 自分なりに調べたつもりで原因はコレだと思うのですが他に原因はあると思いますか? また対処法などありましたら是非教えてください。お願いします_(._.)_

  • クリエはどうでしょうか

    はじめてPDAを買おうとおもってます。ソニーの750はいかがでしょうか。MP3のプレーヤーをと思ってましたが、これでも曲が聞けるし、その他いろいろできるので俄然興味をもってきました。メモ帳代わりに手書き入力はできるのでしょうか。

  • テレビが突然映らなくなりました

     我が家にある3台のテレビのうち2台が突然どのチャンネルも映らなくなってしまいました。  配線方法は、アンテナから1個目の分配器でケーブルを二つに分配しています。一本は1台目のテレビへ、もう1本は二個目の分配器へ向かっています。その分配器から2台のテレビにケーブルを分けています。  映らなくなったのは2個目の分配器でつながっているテレビ2台の方です。1個目の分配器以降のケーブルはすべて目で確認できるのですが、切断はしていないようです。  この映らない原因と、それを調べる方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • テレビが突然映らなくなりました

     我が家にある3台のテレビのうち2台が突然どのチャンネルも映らなくなってしまいました。  配線方法は、アンテナから1個目の分配器でケーブルを二つに分配しています。一本は1台目のテレビへ、もう1本は二個目の分配器へ向かっています。その分配器から2台のテレビにケーブルを分けています。  映らなくなったのは2個目の分配器でつながっているテレビ2台の方です。1個目の分配器以降のケーブルはすべて目で確認できるのですが、切断はしていないようです。  この映らない原因と、それを調べる方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • CDの運命

    「DVD」の普及とともに今までたくさんの人々に愛されてきた「CD」が世の中から消滅してしまう日はくるのでしょうか?もしそのような日が来るとしたら、今、市場に出回っているオーディオCDが、すべてDVD-AUDIO規格のものに変わってしまったりとかするのでしょうか?