yo-kai の回答履歴

全248件中61~80件表示
  • 野良猫が玄関で激しく餌をねだり、家猫は下痢気味。

    家族が餌付けしてしまった野良猫達と、その野良猫達の影響か下痢気味の完全室内飼いの家猫についてお伺いします。 完全室内飼いの去勢済み雄猫(7カ月)が我が家にいます。 最近お腹が緩いようです。 病気の線以外にも何か理由があるかもしれないと思い、浮かんだのが庭に住み着いた野良猫(生後6カ月ぐらい)3匹の存在でした。 実はその野良猫達に、父親が餌やりをしています。 今では一日中玄関で張っていて、人間の姿が見えると3匹で大合唱をします。 我が家の猫は臆病な性格で、それに反応して窓に張り付いて猫達の様子を見ようとし、何十分もそこから動かない事が良くあります。 おびえて身体を硬直させていることも良くあります。 なので、餌やりをやめようと父親に言ったのですが、家猫が美味しいご飯と暖かい寝床で幸せに暮らしているのに、野良猫達はこんな酷い生活をしていてかわいそうだと思わないのか。 と憤慨した様子でやめません。 野良猫達は玄関の私の植木鉢やプランターにフンをしています。 家猫のトイレの砂をまいた所、玄関にはしなくなったようですが畑や軒下のたまった落ち葉の中にしています。 以前玄関先にネズミの死がいが落ちていました。 おそらく野良猫達が捕ったものだと思われます。自分で虫を捕獲していた所も見ていますので、餌を自分で確保する能力はあるのだからやめろと言っても、全然だめです。 一体どうすればいいのか困っています。

    • ベストアンサー
    • noname#123694
    • 回答数7
  • 片思いの人と結婚したいんです!

    その相手とは親戚の24歳の女の子です。(24歳だから女性と書くべきか?) 小さい頃よく叔母と一所に遊びに来た事があって、その時に一目惚れしました。 それからは同級生なんか眼中に無し!彼女一筋で今まで来ています。 ただ年齢差が14歳もあるため、彼女の親や叔母は私が彼女と会わない様に色々小細工を仕掛けてくるんです。 このまま何も言い出せずに彼女が他の男と結婚したら、恐らく私は陰湿なストーカーと化し、彼女を精神的、肉体的に傷つけるでしょう。 そうならないためには彼女と是が非でも結婚するしかないのです。 で質問なんですが、どの様にして彼女と会ったらいいか教えて下さい。

  • 結婚式二次会の景品アイディアをください。

    結婚式二次会の景品アイディアをください。 結婚式二次会の幹事をやっておりますが、 ゲーム勝者に配る景品が決まらずに困っています。 いいアイディアあれば教えてください。 ■チケット系案は決定済なのでチケット以外 ■年齢層は20台後半~50台(30前後中心) ■会場は駅チカ ■男性:女性=2:1 ■1万円、7千円、5千円、3千円の4ラインで複数案が欲しい

  • 里親になりたい野良猫の去勢手術

    里親になりたい野良猫の去勢手術  前にも野良猫について質問したおり、親切な回答を頂き、ありがとうございました。現在、3匹の仔猫の里親になるべく準備していますが、このうち一匹はすっかりなつき、もう一匹もそれに近い状態なのですが(どちらも雄です)、あと一匹の雌がまだなつきません。そろそろ子を産む頃ですので、なつかせて去勢手術してやらねばと思いながら、逃げてしまうため手が打てません。何か嗅がせる麻酔とか、食べ物に混ぜる麻酔みたいなものはありませんでしょうか。とりあえず、獣医さんのところにさえ連れて行ければ良いので、知恵をお借りできれば幸いです。宜しくお願いします。

  • 結婚式のお呼ばれに女性のドレスアップスーツはNG?

    結婚式のお呼ばれに女性のドレスアップスーツはNG? 今月友人の結婚式があり、披露宴に出席する事になりました。 今まで私が参加した友人の結婚式は、すべて二次会からの参加だったので、服装についてそこまで慎重に気を遣う事はなかったのですが(もちろんカジュアルではないですが…)、今回初めてご両親や親族の方も同席される披露宴に招待されたので着ていく物で悩んでいます。(家族・親戚の時は和装だったので…。今回移動距離もあるので和装はなしです。) 新郎新婦は学生からの付き合いなので友人などで出席する方も同世代です。 が、やはりご両親世代や年配の方なども多く来られると思いますし、もういい社会人なのできちんとマナーなどに気をつけたいと思うのですが、この場合、ドレスアップスーツは失礼に当たるのでしょうか? どこかのサイトでスーツはフォーマルではないと書かれていたのを思い出したのでこちら質問させていただきます。 私が、なるべく露出の多い(肩が出たり、丈もけっこうな膝上だったり…)ものは避けたかったのでネットで探してみたところ、「これならきちんとフォーマルに見えるし、華やかさもあるからいいのかな?」と思う物を見つけました。 (その商品は以下URLに↓) http://www.st-image.com/0/1031011/itemdetail.aspx 一応、種類としてはスーツらしいのですが、あまりカチッとしておらずワンピースということと、リボンやレースの装飾もさりげなくついているので個人的には華やかで良いかなと思ったのですが… あと写真では色が白っぽいので「タブーの白」が頭をかすめたのですが、表記上は一応ライトベージュとのことです。 このくらいのお色は許容範囲でしょうか? このような結婚式での正しい服装マナーをご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いします。 また細かい事ですが、上のサイトの商品はワンピースとジャケットのセットですが、もしこれを着ていっても問題ないという場合に、 ・場内で(披露宴中)ジャケットを羽織っていたままでも良いのか(写真のモデルさんのような格好) ・もしくはジャケットは家に置いてワンピースとコートなどで行き、場内でワンピース一枚になる方が良いのか などのアドバイスもあれば、よろしくお願いします。 ちなみに、当方20代半ば女性です。17:00開始なので夜の披露宴になります。

  • 先月ホームセンターの通販で、ラナンキュラスの球根5個入りを買ったのです

    先月ホームセンターの通販で、ラナンキュラスの球根5個入りを買ったのですが、 冷蔵庫から出した途端にカビが生えてしまい、どうも1~2個しか育ちそうにありません。 そこで、今度は専門店の通販で3つほど追加購入しようと思ったのですが、 目当ての球根が15個入りなどで、数が多めです。 これらの球根は冷蔵庫などで、来年の秋まで保存して植えた場合、 芽はでてきますでしょうか。

  • 綿で綿あめを作りたいです。

    綿で綿あめを作りたいです。 ほぼ実物大くらいの綿あめを作りたいのですが おそらく、ぬいぐるみに詰めるような綿を使えばいいのかな??と思ってはいるのですが、 綿だけで、綺麗につくれるものなのか、割り箸がきちんとささってくれて、 振ったりしてもとれないようにしたいのですが、何かいい案はないでしょうか。 オーソドックスな白と、薄ピンクと2種類作りたいのですが 本日、手芸屋さんで綿を見たところ、白しかありませんでした。 自分で色を付けるとして、自宅で綿に色を付けることなど出来るでしょうか。 以前、作ったことがあるよという方、 アイデアをお持ちの方からの回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • スポッテド・ガーのヒレ腐れ?について

    スポッテド・ガーのヒレ腐れ?について 教えてください。 今年の春、4月位に60センチ水槽から120センチ水槽に入れ替えました。 4匹です。現在平均20センチくらいでしょうか。 異動後、1~2か月くらいから、各ヒレが無くなってきています。全個体・・・ 水質に変化はなく、餌の金魚に尾ぐされのような病気をもったものは与えていません(ショップから購入・週一程度で金魚のみ与えています。) 水槽内には、ガーのみで何も入っていません。流木・砂・飾り物等何もない状態です。 だんだん無くなってきているようです。泳ぎずらそうな感じにも見えます。 この飼育状態で、何か思い当たるものがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • dokonnjyou
    • 回答数1
  • 結婚・嘘の代償

    結婚・嘘の代償 初めまして。私は付き合っている彼に度重なる嘘をついていました…。内容は下記の通りです。 ■精神病を患い、薬を服用していた事を隠していました。 ■本当は学生ですが、社会人でステイタスの高い職業に就いていると嘘を付いていました。(学生というのはそのステイタスの高い職業に直結するものでしたが、精神病の方が悪化した事が原因で彼に会う直前に退学していました。また入学しなおすつもりおりました。) ですが、この度妊娠をし、両家顔合わせの上入籍、出産後に結婚式をするという事を彼と決めました。 妊娠・出産という事で、再受験の上勉学に数年時間を作る事が出来なくなり、恥ずかしいですが、嘘を実現する…という事も出来なくなりました。身から出たサビです。 私には嘘があります。 一緒になる事を決めてくれた彼に、申し訳ない気持ちで一杯です。 彼は嘘を知れば許してくれないだろうし、もし許してくれたとしても、気持ちの冷めた結婚生活になるでしょう。 このまま嘘を明かさないまま両家顔合わせ・入籍・結婚した場合、どんな事態が起こりうるのでしょうか。 (私が学生だという事は、家族はもちろん親戚中・また友人の大半が知っている事です。退学した事は、まだ家族しか知りません。妊娠・結婚の事は、相手方のご両親は既に知っており、私の(嘘の)職業も伝わっています。私の両親にはもうすぐ話す事になっています。) また、それでも嘘を明かさずに彼と一緒になる方法はあるのでしょうか? 大変不快な質問をして申し訳ございませんが、もし良かったら回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 高校2年男子ですが、自分の部屋でハムスターを飼いたいと思っています。

    高校2年男子ですが、自分の部屋でハムスターを飼いたいと思っています。 まず、自分の生活は・・・ 平日は、午前5時に起床し、7時10分に家を出て部活もあり家に着くのは午後20時30分です。 それから夕飯と風呂も合わせると、すべてが終わるのは22時です(基本家で宿題はやりません)。 それと、家族内がそれほど円満ではないので、家族に世話を頼んだりはしない方向で・・・ こんな自分でもハムスターをちゃんと育てられますか? 親身な回答よろしくお願いいたします。 すべて平等な大切な命なので

  • 義父が私の大切にしていたツルバラを・・・・・・

    義父が私の大切にしていたツルバラを・・・・・・ 私は主人の親と二世帯自住宅で暮らす主婦です。 午前中の仕事から帰って、そろそろ秋バラの季節だわーと 毎日せっせと手入れをしていた庭を見ましたら何か異変が・・・・ つぼみを付けていた枝がしおれてぐったりしていました!!! 一本かと思ったら、地植えのツルバラ6本すべてが根元から 切り落とされていました。 血の気が引きました。 すぐに犯人は義父だとわかり、抗議をしにいきましたが、 義父の言うことには・・・[バラなんて汚くてしょうがない。枝がめちゃめちゃに 暴れている。(ツルだから当たり前ですが)格好悪い]・・・・だそうです。 本人(81歳)は盆栽が趣味で、屋上を全て使っています。 一階の庭くらい自由に使わせても・・・・と思います。 同じ植物を愛するものなのに、それをめちゃくしゃにしておいて 俺の言うことを聞け!的な義父にはらわたが煮えくり返る思いです。 確かに年齢的にも少し以前と比べておかしい(ボケてきたのかな)のは 感じたことがありますが。 がっかりきています。(T_T) このまま泣き寝入りするしか ないのでしょうか。涙がでます。

  • 子猫が沢山生まれたので、里親を探しているのですが、何時あげていいのか判

    子猫が沢山生まれたので、里親を探しているのですが、何時あげていいのか判りません。 子猫は、生後何ヶ月ぐらいから、母猫なしで人間が育てても安心でしょうか?

  • 実家で、祖母が野良猫に餌をやるため、猫が繁殖してしまい困っています。

    実家で、祖母が野良猫に餌をやるため、猫が繁殖してしまい困っています。 半野良状態の猫が現在20匹以上います。 対策を考えたいのですが、数が多いため途方にくれています。 これからの予定は、 ・最初からいた野良猫が寄り付くのを防ぐため外では餌をやらない。 ・増えてしまった猫を避妊手術する。 ・増えてしまった猫にワクチン接種。 ・病気の猫は治療する。 ・健康な猫は里親を探す。 ・貰い手のない猫は家の中で飼う猫にする。 とする予定です。 マンパワーと予算が莫大にかかるので、とてもきついです。 手助けしていただける団体や、制度があれば教えていただきたいと思います。 奈良県在住です。 病気の猫もいてかわいそうです。もっと早く手を打っていればと大変申し訳ない気持ちです。

    • 締切済み
    • AZU001
    • 回答数1
  • ミサンガに髪の毛

    ミサンガに髪の毛 ミサンガを彼氏に作りました…。 なんか髪の毛を編んでみると良い って聞いて、編んでみたんですけど… これって呪われたり しないですよね…?

  • こんにちは、杉林について、知人から以下の質問を受けて困っています。

    こんにちは、杉林について、知人から以下の質問を受けて困っています。 「山をひとつ持っているが、杉がたくさん生えている。この杉を建材などに将来活かしたいが、どうやって手入れしたらいいかわからないので教えてくれ」とのことでした。 私は農学部の大学を出ており、それを知った知人が上記質問をしたのですが、専攻はバイオテクノロジーなのでさっぱりわかりません。 どなたか杉林に詳しい方、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いいたします。 (適切なカテゴリが不明のため、他カテゴリにも同様の質問を掲載させていただいております、 ご了承ください)

  • メダカのエサで何ミリくらいまで育ったら、エサの大きさを大人用にすればよ

    メダカのエサで何ミリくらいまで育ったら、エサの大きさを大人用にすればよいでしょうか。現在は幼魚用の細かい餌ですが、大きさは7ミリくらいまで成長しました。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • reimy1
    • 回答数3
  • 野菜を洗わない妻

    野菜を洗わない妻 私35歳、妻32歳。 結婚してしばらくたちますが、妻が野菜を洗ってない事が分かりました。 私は帰りが妻より遅いので、食事は作っておいてくれます。 この間は帰宅時間が同じぐらいだったので、一緒に焼きそばを作りました。 その時に初めて分かったのですが、キャベツは一番外の葉っぱだけ捨てて いきなり切り始めました。 人参は洗うことなく皮をむき始めます。 もやしなんて、袋からいきなりホットプレートに投入です・・・。 何で洗わないのか聞いたら、洗うほど汚れてない。 土とか、虫が付いてたら洗うようです。 皮をむけば問題ないし、キャベツの中の葉っぱは綺麗と言われましたが 私は絶対洗って欲しいです。 理由は農薬もあるだろうし、がさつな感じがします。 料理は美味しいですが今まで洗ってなかったかと思うと、 翌日から食べる気が失せました。 妻に洗って欲しいと言いましたが、妻の性格だとおそらくはいはいと返事はして 洗ってないと思います。 洗われてない料理を食べ続けなければいけないのですが、 習慣の違いと諦めなければいけないですか? こんな妻を持ったのが失敗だったかもとも思ってしまいます。

  • 出来れば女性に答えていただきたいです。 高校生のいとこは若いのに禿げて

    出来れば女性に答えていただきたいです。 高校生のいとこは若いのに禿げてます。しかも前から禿げるタイプで髪型も若々しい感じにできず、ちょっとかわいそうです。例えるならば歌手の谷村新司です。 いっそ丸坊主にした方がいいんじゃないかと思うのですが、本人はちょっと髪がある方がいいかもしれないと悩んでいます。 女性の皆さんは七三分けの谷村新司と坊主の谷村新司どっちが好きですか? なるべく若い方(もしくは若い時の気持ちで)答えていただきたいです。 P.S. 谷村新司が分からない人は 「谷村新司 昴」などの用語でグーグル検索してください。

  • 私は、フェネックギツネを飼いたいと思っているのですが、家族に、

    私は、フェネックギツネを飼いたいと思っているのですが、家族に、 「キツネはずる賢いからやだ」 と言われてしまいました。 キツネはずる賢いなんていうのは偏見だと思うのですが、 家族は納得してくれません。 どうしても飼いたいので、どういえば、家族が納得してくれるか、 どうかアドバイスをお願いします!

  • ミジンコの餌を探しています。

    ミジンコの餌を探しています。 ほうれん草が良いことはわかっていますが、買うのも育てるのも大変なので 何か、間単に育てられる植物や、どこにでも生えている植物はないでしょうか? 鶏糞、青汁、クロレラ、イースト菌など、人工的でお金のかかるものはできるだけ 使いたくありません。クローバーなんかがほうれん草の変わりに使えるものでしたら 良いのですが。