papotto の回答履歴

全497件中221~240件表示
  • 女性ばかりの職場へ異動になったのですが・・・

    今年の2月から女性ばかりの職場(男性10名位、女性30名)に異動になりました。女性30名のうち、派遣社員が20名位です。私は、男性(39歳2人の子持ち)の係長ですが、仕事はあまりできる方ではありません。このような職場で注意することをアドバイス願います。

  • どういう関係であるべきか・・・

    今、メールをよくする女の子がいます。 ある日、その子とメールしている最中に「うちらどんな関係?」と聞かれました。 確かにその子は自分にホワイトデーに「バレンタインデーにあげられなかったから」とチョコマフィンをくれたりしました。 前にたまたまその子の好きな話になって、好きな人にヒントがまさしく自分に当てはまるものでした。「好きな人、俺でしょ?」と聞くとその子は言葉をにごしてしまい、話は終わってしまいました。 その子とは昔からの長い付き合いでもし恋愛関係とかになってしまい友達関係が崩れてしまうのが正直恐いです。 でもこのような状態が続くのは心苦しい気がします。 このような状況を打開するには何か方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#31088
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 常識のない旦那と別れるべきか迷っています。

    こんにちわ。 私は結婚して半年が過ぎました。 旦那は、自分よりも義両親・義姉を優先して考えます。 それが、心の奥に残っていて些細なけんかをしても怒れてしまい、だんだん喧嘩が絶えないようになってきました。 旦那が喧嘩するたびに、出て行き実家に帰ったり公園で寝たりするようになりました。私は、一度離れて暮らそうと言われましたが、両親に「一度出した子だから、旦那が説明して連れてきてくれないと、喧嘩したという理由では家に入れれない」と言われました。 一方、旦那の実家のほうは私を1人アパートに置いて帰っても、一応帰れと言うらしいですが、すんなり泊めて帰ってきません。 結局、旦那と話し合った結果「同居できないなら、別れる」「私よりも、親を優先して考える」との意見でした。 私は、そう思っているならもうついていけないと思いました。 旦那が私の両親に、説明をしに行くと言い二人で私の両親のところに行きました。 私の両親は、新しい家族を一番に考えていけないのなら返してもらえればいいと、泣いてくれました。 旦那は、私と私の両親の意見も少しわかってくれたようで、「まぁ、そんな風には思っていないです・・・」と言いました。 あいまいなので、両親は一度よく考えて答えを持ってきて欲しいと言い、一旦2人で帰りました。 私は、分ってくれたんだと思って言葉を待ちました。 が、帰ってから。。。ちょうど半年だったのでケーキを食べようと言ってきました。私は、こんな調子の旦那に不信感が積もっていきます。ここまでなってしまったのに、言葉はないのか??? がっかりしました。 説明し、ここまでなってしまったからには、ちゃんとした答えを欲しいといいました。 そして、昨日「すまん。。。」と一言ありました。 私は、思わず「そんな謝り方はないんじゃないの?」といってしまいました。そうしたら、土下座して誤ったのです。 私は、一言、「お前を、新しい家族を大切にしていくから」と言って欲しかっただけなんです。それも伝えましたが、それを望むなら別れたいと言われました。 もちろん、半年うまくいかなかったことも原因ですが。。。 結婚前は、言葉が少なくても大切にされている事を感じたんです。 でも、結婚してから言葉も、態度もなくなり。。。 両親とも3人で色々話し合いました。両親は旦那が男として色々考え、結果を出した。親としては娘がかわいいって言う所もあるのかもしれませんが、娘より親を取るといわれたことで納得できたようです。 家の両親も、親の事より新しい家族を大切に、優先して考えていって欲しいと言う考えです。 離婚して他の人生を選択するほうがいいのかもしれない。と言われました。もちろん、最後に決断するのは自分だから良く考えて結論を出しなさいとは言われましたが。 その後、旦那はまた私の実家に来て「もうやっていけないので別れる」と両親に伝え、私は実家に戻されました。 実家に戻り、2週間弱。旦那から連絡がないので、今後の事もあるので私から連絡しました。そうしたら、旦那は「どうするんだ?」「ほんとにそれでいいのか?」と聞いてきました。 親に別れたいといったのに、そんな事聞いてくるなんて・・・何だったのだろう?と思いました。しかも、親を優先したいといったのは思ってないけど、やっていけないと思ったからと言い始め。。。 親も巻き込んでいるのに旦那は2人の問題だろうといいます。私も、それでも迷っている部分もあるので話し合い戻る方向に話しましたが、私の考えではまず親の所に来てからだと思うんですが、旦那は思わないようです。 旦那は謝ることはしたくないようなんです。その事で結局価値観が違うと思い、なので、別れる方向に話が進んでいます。 このまま本当に別れて新しい生活を選ぶべきか、もう一度やり直すべきか迷っています。 アドバイス頂けたらと思います。

  • 美輪明宏さんの強く生きるために

    には、自分が冷静でいれるかが人生における戦いとあります。冷静ばっかりでいたら暗いといわれ、いじめられそうになり、つらい思いしました。どうすればいいでしょう? 僕的に強く生きるためには仲間がいること等等 孤独じゃなくさみしくないこと、楽しいこと、明るいことです。 自分ひとりが冷静でいれば(自分が冷静でいるためには他人がいるかもしれないですけど)強いとは正反対かと思います。 できれば美輪さんと直接交流できるサイト等等知ってる方いたら教えて下さい。

  • こんなの店長ですか?

    サービス業で働いています。スタッフは全員女性です。4月20日で今の仕事を辞めるんですが、店長にとっても腹が立っています。 店長は24歳とまだ若いです。今まで上の立場で働いた経験もなく、職歴といえば、大学卒業して半年郵便局で働いたくらいだそうです。なので常識をまったくわかっていません。店長の非常識というと、 シフトは自分のいいように決める。休みの前の日は基本的に早く帰り、休み明けは遅く出る(店長だけ)。大変なときは自分が犠牲になるのではなく、バイトに押し付ける。バイトは時間を短くすれば昼ごはん休憩もいらないと思っている。自分が夜遅くまで出るのが嫌だから、夜はバイトだけにまかせてもいいと思っている。店長だからと偉そうに言っているのに、都合が悪いと責任押し付けられても困ると逆ギレする。自己中心的で人の意見を聞かない。残業代が出ないからと残業はしない…等 まだまだ店長の非常識さはたくさんあります。 バイトのみんなも今までは何とか我慢してきましたが、最近、わがままがさらにエスカレートしてきて我慢の限界になりそうです。 こんな店長をギャフンと言わせれる方法はなにかないでしょうか?

  • おっぱいが痛いです!

    今、妊娠5ヶ月の妊婦です。 たぶん乳腺が発達しているからなのでしょうけど、胸が痛いんです。 痛みはズキン..ズキン..と重たい痛みです。 常に休みなく痛いという訳ではありませんが、鈍い痛みが妊娠してからほぼ毎日続いています。 乳首もほぼ毎日痛いです。乾燥しているのかカサカサしていて皮が剥けてます。すごく痒いです。 このような症状は妊娠していれば普通の事なのでしょうか? 胸や乳首が痛いのを和らげる方法は何かありますか?

  • いわゆる「ネット依存」について

    近年まで、いわゆる「ネット依存体質」でした。いわば、ネットを1日5~6時間はしなければ気がすまないタイプでした。それが、ここ1週間ぐらいから1日1~2時間でも十分という体質に変わりました。 理由は2つあります。 イ:ページが見飽きてきたから ロ:不利益な情報の遮断 まずイですが、最近は今まで何度も繰り返して見てきたページが、ある日突然どれを見ても飽きてしまっているのです。今まではそういうことがなかったのに、ここ1週間ぐらいでそうなってしまいました。 次にロですが、最近精神が不安定で、ネットにアクセスすれば自分にとって不利益な情報を入手して落ち込むことさえあります。 これまでの1日5~6時間は異常かもしれませんが、当方は暇な時間を5~10時間も抱えており、これでも退屈しのぎの範囲でやっている程度でした。 しかし、これからも暇な時間は平日5~6時間、休日10~15時間は抱える身として、この状態はつらいです。 これから、どうして行けばいいでしょうか?

  • ボウリング初心者です。(大至急)

    友人に誘われてボウリングをすることになりましたが、一度もやったことがありません。 どのようにすればいいのですか? ちなみに15歳です。 フォームやルール、ガターに落ちない方法、ポンド数など初歩的なことからこんなことすればいいよ、などの工夫など教えてください。 なるべく詳しくお願いします。まったくの初心者なので。 友達は経験者なので恥をなるべくかかないように、勉強したいと思っています。

  • 最悪な女性と合コンをしました。普通ですか?

    昨日3:3で合コンをしました。お会計は17000円でしたがこちらが3人分を持ちました。最後に番号を交換し、別れてから「今日はありがとう。」などメールをしました。しかし昨日も今日も「ご馳走様」すら返信がなく、とても不愉快です。私は3人から、友達二人は2人から返信がありませんでした。 ちなみに前の合コンで知り合った女性つながりでしました。その女性はとても性格がよさそうで前の時はその日のうちに「ご馳走様」と返信がありました。しかし今回はなくとても驚いています。 いくら私達に興味がなく、嫌でも「ご馳走様」の一言だけでもあっていいと思います。私はけちではありません。今までも彼女に使うお金は惜しくなく、見返りとか何かを求めたことは一度もありませんが、今回のことでかなり女性の見る目が変わりました。 普通ですか?当たり前ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#32795
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • はじめての離乳食です

    今まで子供に母乳、たまに麦茶を飲ませたぐらいなのですが、 六ヶ月経ちましたのでアレルギーも大丈夫な時期かなと思い 離乳食を始めたいのですが、 食材、量などがよくわかりません。 離乳食の雑誌も買ったのですが、モグモグ期からのバリエーションが多いので初期のメニューが載っていなかったです・・・ さらっと10倍かゆを一さじからと書いてあったのですが、 すみませんが、どのようにはじめていけばよいか教えて下さい。 (お米1:お水10の割合のものをいったい  どれぐらいの量作ればよいかもわかりません) おかゆも一さじ分を毎回作った方がいいのでしょうか? いっぱい作っておいて一さじ分づつ解凍して与えればよいのでしょうか? 本当に何もわからなくてすみませんが、 初期の離乳食の作り方について 先輩ママさん、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • moesuke
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 私への気持ちが冷めたという夫にどうすればいいのか困っています

    現在結婚4ヶ月です。 新婚だと思うのですが、結婚以来、喧嘩が絶えませんでした。喧嘩のきっかけは彼の行動などに、つい、私が怒ってしまったことです。私はいつでも彼と一緒にいたかったのですが、彼はお酒が大好きなので、飲み会でしょっちゅう12時を過ぎても帰らないとか、あまり話しかけてくれないとか、そんな些細な理由です。私は何日も口を聞かなかったこともしばしばでした。怒っているときには、私は、「どうしたの?」ときいてほしかっただけなのですが、彼はただただ黙って耐えていたようでした。そして、彼は、お酒を控え、できるだけ家庭生活を円満にすごせるよう努力してくれていたようです。しかし、私には、その努力はよく見えず、私が不機嫌なことが多いため、彼は家に帰るのがつらくなったようでした。 1月末に「一緒にいるのがいやでいやで仕方がない、会社に行くのが楽しみで仕方ないくらいいやだ」と言われ、あまりにショックで「喧嘩の原因は、私があなたを好きなほど、あなたが私のことを好きじゃないことだ」と言いました。彼は実家に帰ってしまい、私はあわてて迎えにいきました。「これからは快適な家庭になるよう2人で生活を作っていこう」、と必死で説得し、なんとかその日は家に戻ってきてもらえました。 そして、1ヵ月半、喧嘩もぐっと減り、私は関係が改善されてきていると思ってすごしていました。 しかし、先日、彼が出会い系サイト(セックスを目的としたサイトです)を通じて知合った子とホテルに行ったことがわかりました。問い詰めると、「1ヵ月半、○○(私の名前)のいやなところばかり目に付いて、どんどん心が離れていっている。それまでは好きな○○(私)のためと思って我慢できたけど、俺は「喧嘩の原因は・・」といわれてもう、こんなに俺だって我慢してるのに、何にもわからない人なんだ、自分のことばっかりしか見えない人なんだと思ったら、好きな気持ちが冷めた。もうダメだと思う。終わりにしよう。一人で暮らしたい」と言われてしまいました。 私はいいパートナーになれるよう精一杯努力する、しばらくたって、それでもだめだと感じるなら、そういってくれれば、あきらめる、と、とりあえず、その日は説得して、何とかいま、一緒の家では暮らしています。 私は彼の心を取り戻そうと、できるだけ笑顔を心がけ、たくさん楽しそうな話題を語りかけ、いやなところがあったら全部直すと宣言し、言われたことは実行しているつもりです。しかし、彼はまったく笑顔は見せず、私の目も見てくれません。 私はどうしていいのかわかりません・・。誰か、こんな私にアドバイスをください。

  • 長くておもしろいアニメについて

    エピソードが長くて長時間はまれるアニメが見たいです。 条件を出してしまって申し訳ないんですけど、 40話以上あってファンタジーなものがいいので どうかお願いします。

  • センスが無くても平気ですか??

    春からテニスを本格的に 始めようか検討しているものです。 私はよくセンスが無いといわれます。 特に球技が駄目です。 今までずっと苦手な種目ができると 家で練習して少しでも皆との間をつめるようにしてました。 そのかいがあってか、中の上ぐらいまでいくことができました。 ゲームで動くことは前からできました。 でも技術が乏しいため、運動は好きだけど得意では ありませんでした。 身体能力的には100人中30番ぐらいです。 今まではこうして苦手を埋めてきました。 でも今回ばかりはわかりません。 それは部活動であり、長く継続していくものだからです。 中学の部活では始めはビリを争うほどのもの者だったのですが 最後のリーグ戦では20人中3位と、目を見張るほど上達し また関東大会にも進むことができたので、高校でも いずれうまくなる自信はありました。 でも、友人から球技は向いてないと言われるにつれて そんな自信無くなって行きました。 テニスってある程度センスが無くても、練習量でなんとかなりますか? センスってそんな大事ですか?? 長文失礼しました。

  • 妊娠5ヶ月のコンサート

    いろいろネットで調べたのですが、コンサートの種類ということもあり、 心配ですので相談させていただきます。 今月末に妊娠5ヶ月に入ります。 来月CHAGE&ASKAのコンサートがあるのですが、 席は前から30列目とかなり後ろで、 前のほうではないので、座ってみるようにし、疲れたら休む ようにすれば行っても大丈夫でしょうか? お医者さんに確認したら、「コンサートやるくらいの人 もいるんだから大丈夫だよ」とは言われたのですが・・・。 妊娠5ヶ月目でコンサートに行ったという方いらっしゃいますか? アドバイスなどよろしくお願いします。

  • プレゼンをやり遂げる自信がありません。

     私は、26歳の会社員で、今までメーカーの生産管理の仕事をやっていたのですが、4月から人事に異動することになりました。 人事の仕事のひとつに、新卒採用の説明会の実施という仕事があるのですが、1時間くらい1人でプレゼンをしなければいけません。 恥ずかしながら、私は、考えている事を自分の頭の中で文章化することが苦手で、なかなかスラスラと言えません。就職の面接のときにも、予想される質問の回答をあらかじめ作っておいて、それを1字1句丸暗記し、まるで原稿を読むかのように話していました。 しかし、1時間のプレゼンとなると、原稿を丸暗記するなど不可能ですし、自分に1時間も話をすることなどできるのか、自信がありません。 最近、毎日が不安です。アドバイスを頂けないでしょうか?

  • 女性の方に質問です。

    今、好きな子がいるのですが、彼女には彼氏がいます。 それとなく彼氏との関係を聞いてみたのですが、彼氏の携帯が止まっていて連絡がとれない事がよくあるそうです、家に電話しても誰も出ないらしく、そんな事が毎月あるみたいなんですが、彼女はその事にたいして、 じみに嫌になってきたといってます。 こんな時女性の方の心境としてはどうなんでしょうか? 僕は彼女の事が好きなんですが、まだ気持ちを伝えてません、 悪い印象はないと思うのですが今、彼女に気持ちを伝えるべきなんでしょうか? でも携帯って止まっても2~3日くらいですよね普通、それを考えると彼氏とうまくいってないわけじゃないのかな?って思います。 女性の方の意見を聞かせて下さいお願いします。

  • 過呼吸が…

    しばらく現れなかった、過呼吸発作が出ています。3、4年振りです。同時にしばらく起こっていなかったパニック障害も現れました。(車運転中、動悸と過呼吸)今のところ過呼吸発作の症状は軽い息苦しさですが、10分程度続くものが一日に4,5回ありました。以前に長期に掛けてすごく苦しんだだけに不安は強いです。 それが運悪く旅行を計画していてたのですが、不安が強く「行きたいけど行けるかな?」「行ってもしんどくなるなら…」と後ろ向きの気持ちです。すごく楽しみにしていただけに悲しくてたまりません。 同じ経験をされたかたはいらっしゃいませんか?思い切って行くべきでしょうか? 困っています?

  • 社内の既婚者が毎日、合コンに誘ってくる

    私は事務をしている女です(20代・独身) 会社の営業(男性・40歳)が、いくら断っても合コンを開いてって言ってきます。 結婚してるのに何で合コンがしたいんですか?って聞いたら、 何でしたらいけないの?って永延と怒られます。。。 いつもいつも言ってくるから、もう嫌でなるべく離れようとしてるのですが、 みつかったら近づいてきます。 私が忙しい時に言いたい事を整理せずに話してきます。 他にもいつもお菓子持ってない?って聞いてきます。 もう1人の事務の子が、いつも机に閉まってるのをその営業がみつけて私が接客中で手が離せない時に、 その子の机に鍵がかかっているにも関わらず、 引き出しをガンガンして無理やり開けようとしたりもします。 聞かれたくないプライベートな事も聞いてきて、 曖昧にごまかしても私が答えるまでしつこく聞いてきます。 会社に人が少ない時は、あまりに話しかけてくるので仕事が出来ません。。。 何かマイペースというか、子どもっぽい行動に疲れます。。。

  • 社内の既婚者が毎日、合コンに誘ってくる

    私は事務をしている女です(20代・独身) 会社の営業(男性・40歳)が、いくら断っても合コンを開いてって言ってきます。 結婚してるのに何で合コンがしたいんですか?って聞いたら、 何でしたらいけないの?って永延と怒られます。。。 いつもいつも言ってくるから、もう嫌でなるべく離れようとしてるのですが、 みつかったら近づいてきます。 私が忙しい時に言いたい事を整理せずに話してきます。 他にもいつもお菓子持ってない?って聞いてきます。 もう1人の事務の子が、いつも机に閉まってるのをその営業がみつけて私が接客中で手が離せない時に、 その子の机に鍵がかかっているにも関わらず、 引き出しをガンガンして無理やり開けようとしたりもします。 聞かれたくないプライベートな事も聞いてきて、 曖昧にごまかしても私が答えるまでしつこく聞いてきます。 会社に人が少ない時は、あまりに話しかけてくるので仕事が出来ません。。。 何かマイペースというか、子どもっぽい行動に疲れます。。。

  • 初めての大阪旅行でどこに行こうか、困っています。

    はじめまして。 3月に彼女と大阪旅行を計画しています。おすすめスポットを教えてください!! 丸1日デートするにはどこがいいのかな?3日間あるので、1日はUSJは行きたいと思っているのですが、あと2日どうしよう。。 おすすめな観光スポット、料理店などあったら教えて下さい!