51549 の回答履歴

全434件中361~380件表示
  • 失恋後の切り替えが上手く出来ません。

    失恋したのに、復縁できないか考えてしまいます。(長文失礼します。) 2ヶ月くらい付き合った彼氏と3日くらい前に別れました。 彼氏は部活の1つ下の部活の後輩で、大学4年です。 別れの原因は、部活にすべてを注ぎたいからという彼の言葉でした。 一度会ってすがってみましたが彼の決意は固く、引いた方がよいと思い後日私から「部活を頑張って」という内容で別れを送りました。でも、まだ好きでいさせてほしいということも告げました。 彼は軽い気持ちで付き合ってしまったことを謝って、部活に顔を出すのは自分の事を気にしないで来て構わないと言ってくれました。 今とても辛くて、とにかく時間が長く感じ、寝ることも食べることもする気にならず、ついつい彼のことを考えて涙が出てしまいます。 しかも、気づけばどうやったらよりを戻せるかとばかり考えてしまいます。 もし彼が本当に私のこと好きだったらおそらく部活で忙しくても別れようとは言わないはず、それだけの価値が自分にはなかったのだとわかっているのに、どうも心で「こうしたら戻ってくれるかもしれない」と考えたりしてしまいます。現に彼は私の前に部活内で1年くらいの長さを交際していた人がいるのです。だから、復縁なんて絶対無理と思っていたほうが期待もしないで楽なはずなのに。 諦めなくては心がこの先辛いことはわかっているのに、つい「こうしたら戻ってくれるのでは、部活が終わるまで待っていれば戻ってくれるのでは」と考えてしまいます。 そして始末の悪いことに、部活に顔を出したり、アピールしたいと思ってしまう自分がいます。 この状態をなんとかする、少しでも心を軽くする方法を、どなたかアドバイスいただけませんか。

  • <市役所や区役所の職員採用の受験資格条件について質問です>

    <市役所や区役所の職員採用の受験資格条件について質問です> 現在24歳で、今年25歳になります。 2008年3月に生物系の大学を卒業し、結婚が決まっていた為2008年4月~2009年4月の一年間事務でアルバイトをした後、2009年5月に結婚。地元を離れ新しい土地での生活に慣れる為と新婚旅行に行けていなかったので、それが終わるまでは仕事やパートを探さず専業主婦で過ごすことになり生活していたのですが、夫婦生活が上手くいかず今年離婚しました。 最近手続きが終わり 仕事探しに踏み切れるようになったのですが、 資格もなく社会人としての職務経験もありません。 事務職での仕事を探すにあたって民間企業の情報を探し始め、簿記の資格をとる為現在勉強中です。 その中で、市役所や区役所の採用が毎年夏頃にあると聞きました。勿論、新卒の方や公務員になる為に日々勉強されている方々がおられて狭き門であることは承知の上です。けれど、あえて受けたいと思っております。 ただ、公務員の受験資格を探してみても専門学校の情報が多く、お恥ずかしながらあまりよく把握出来ません。大学で理系出身者だと公務員での事務職員として採用資格はないでしょうか?また、もしそうなら何かと条件を見たせば採用資格を得られますか?(専門学校や大学で学ぶなど) 私自身これから情報を集めていこうと思いますが、 思いたったのが今で、拙い質問になり大変申し訳ありませんが、教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • バレンタインに距離を縮めたいです。特に男性の方お願いします!!

    バレンタインに距離を縮めたいです。特に男性の方お願いします!! 現在、年末から何回か二人やグループで遊んでいる男の子がいます。 ですが、何回か遊んでますが、彼からの気持ちの表現はなく、好意は持ってくれていると思いますが、それか友達としてか女性としてか分かりません。私は、バレンタインをきっかけに一歩前進できればと思います。グループ(4人)で13日に遊ぶ約束があるので、そのときにさりげなくチョコを渡そうと思っています。その時点告白しようと思っていません。しかし、彼に私を女性として意識して欲しいです。 この場合、チョコは手作りをあげても大丈夫でしょうか?それとも、それは、重く、市販の方がよいでしょうか?ちなみに作るならトリュフを作ろうと思っています。また、メッセージカードを添えようと思うのですが、相手に私の好意を伝えるにはどのようなメッセージが良いでしょうか?意識してもらいたいです。ちなみに、現在、「いつもありがとう。一生懸命作ったから食べてね(作った場合)。これからも一緒に遊べたらうれしいな。」と言うようなメッセージを考えています。他にいいアイデアがありましたら、宜しくお願いします。この機会に今のうやむやな関係を少しでも前進させたいです。バレンタイン後にとる行動を含め、どんなアドバイスでも構いませんので、関係を前進させる良いアイデアがありましたら、ぜひアドバイスお願いします。

  • 履歴書の趣味・特技欄について

    履歴書の趣味・特技欄について 就活で趣味・特技の欄にどうかこうか迷っています。 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、これやりたい!と思って実際やってみるのですが、 3か月から半年くらいで飽きてしまいます。 一部、定期的にやりたくなるものはあるのですが、 他のことにハマってしまうとそれしかできない体質です。 そしてその間、記憶はほぼ好きなものに書き換えられてしまいます。 例えば、定期的にやりたくなるものの一つに読書(小説など)があるのですが、 一時的に、映画鑑賞にハマっている間は読書は一切しません。といった感じです。 こういう状態で、趣味に読書と書いていいのでしょうか? 面接時に映画鑑賞が好きでいる場合、好きな小説、内容等聞かれてもすぐに答えられるか不安です…。 一方、特技として、過去10年ほど書道を嗜んでいて、 中学生までは地元の書道協会での展覧会で何度か入選や特別賞などをもらったことがあったのですが、 高校生になると、描いてみたい書を練習したり、自分の描きたいものを描く…といった感じでやってきました。 しかし、大学に入って書道は一切やっていません。 …………これって特技に描いてもいいのでしょうか??? 文章が長くなってしまいスミマセン…。 どちらを書くべきか、また、どのように書いたらいいのかアドバイスお願いいたします。

  • 英語が出来る方に相談があります。

    先日、海外のショップで洋服を注文したのですが、 2つ頼んだものが1つしか入っておらず、とりあえず つたない英語で、 1つ足りていないので足りない分を送って欲しい、無理なら返金して欲しい とメールを送ってみました。 するとこんなメールが返ってきました。 We want to work with you to resolve this dispute. Please let us know what the problem is with your order. We see that you are asking for us to send you another shirt as well as a refund. We don't understand. Our records indicate that your merchandise was sent to you on 11/4/09. Please get back to us asap so that we can work together to resolve this issue. これってどういう意味でしょうか…? 私のメールが通じてないんでしょうか? そして、返信はどのような感じに送ったら良いですか? 本当に英語ができなくて困っています。 親切な方、教えてください、、 お願いします。。

    • 締切済み
    • noname#108924
    • 英語
    • 回答数5
  • マグロ

    今、どのくらいマグロが生存数がどのくらいなのか知りたいです。 インターネットで調べても出てこないので、 誰か分かる方教えて下さい!!

  • 消費税を40%にしたら・・

    消費税を40%にしたら 民主党のマニュフェストは実現しますか? だとしたらすればいいと思うんです。 その代わり・・ すべての税(所得税、住民税、年金など)をなくし、”消費税のみ”にするんです。 その方がわかりやすくていいのではと思いました。 ダメですかね?

  • ウィンドウズの違いについて

    ウィンドウズビスタと、7の違いを速度以外で教えてください。

  • Windows XP Home Edition から Windows Vista Buisiness に、アップグレードしたら、IE8 が、異常になりました。

    質問させていただきます。 Windows XP Home Edition で、運用していた、シャープ製のデスクトップパソコン(Mebius PC-TX100K)に対して、DELL製パソコン用リカバリーDVDで、Windows Vista Business に、グレードアップいたしました。 そうしたところ、Internet Explorer 8.0 が、立ち上がりはするのですが、画面表示が出来ないまま、接続中で、動きつづけている状態になります。 IE8 以外の、引き継いだプログラムの動作確認は、大丈夫だったかと思います(全ソフトを動作した訳ではないもので)。 バージョンアップのために、メモリを、倍にし、ハードディスク領域も、倍にしているのですが、駄目なのでしょうか? この現象の回避方法を、ご存知の方、ご教示ください。 実は、この Windows Vista Business から、更に、Windows 7 Professional へのバージョンアップ待ちなのです。

  • 公開したHPが検索でヒットしません・・・

    2ヶ月前くらいに自社のホームページを作成して公開してみたのですが検索エンジンで全く引っかかってこないんです。 (※yahooとgoogleには2ヶ月近く前に登録しています。) トップページにも会社名や検索に引っかかってきそうなワードも入れているし、URLを直接打ち込めばちゃんと出てくるのですが・・・ ("会社名"で囲って検索してみたらyahooでは全くでてきませんでしたがgoogleではかろうじてトップページ以外のページが引っかかってきました。) 知っている方おられましたらよろしくお願いします m( _ _;)m ●HP作成アプリ ホームページビルダーv.11 ●プロバイダ iij4u ●FFFTPにてアップロードしました

  • ガスファンヒーターにプラスする暖房。。。?

    こんにちは いつもお世話になります 暖房について質問です。 我が家には、エアコン、ガスファンヒーター、サーキュレーター、ホットカーペットの普通一般家庭にある家電がありますが、 今年、パネルヒーターを買おうか検討しています。 古いマンションで、壁がコンクリートで、 クロスがはってありません。15畳くらいで使用したいです。 寒いです。 やはりガスファンがナンバーワンで暖かいですが、ほかになにか、ほんのり暖かいサブ暖房ありますか?

  • この給料って

    今している仕事は、利益(売上から費用を差し引いたもの)の大きさによって給料が決まります。 毎月50万近く利益をあげているのですが、給料は手取りで17万いかないくらいです。 不景気で帰休がありますが、6割しかでません。 転職したほうがいいとはわかっているんですが、不景気のため一歩が踏み出せません。叱咤激励をいただければと思います。

  • JALとデルタについて

    現在ノースウエストのマイルを貯めていますが、将来ノースウエストとデルタが合併して更に、JALとデルタが関係を持つことになると、将来的に今のマイルはNW、デルタ、JALの三社で使用可能になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 個人的な意見で結構です

    中学生の男子の場合 積極的に好きな子にはなせる人と はなせない人では どちらが多いと思いますか? ちなみにあなたはどちらでした?

  • 大学が決まらない。

    大学に通おうと思っているのですが いろいろなことに興味があってなかなか決まりまりません。 元々熱しやすく冷めやすい性格で 最初は一生懸命取り組むのですが途中で飽きてしまうことが多いです。 興味のあることは ・芸術(美術) ・文学(日本) ・心理学 ・英語(国際コミュニケーション) ・音楽(声楽) です。 以前はもっとたくさんありましたがなんとかしぼった状況です。 大学について様々な資料をみたり、オープンキャンパスに行ったりするのですが そうすればするほど興味が分散してしまいます。 本当に悩んでいます。 多額のお金がかかるし、4年間という長い時間なので 慎重に決めたいです。 アドバイスをいただけると嬉しいです・・・ よろしくお願いします。

  • スプールなどの購入について

    アルテグラアドバンスなどの純正スプールを買いたいんですがどこにうってるんでしょうか? あと↑の質問とは関係がないですがナスキーに夢屋のセフィアBB専用のARCライトスプールはつけれますか? ちなみにセフィアBBのスプールとナスキーは合うらしいです

    • 締切済み
    • noname#107689
    • 釣り
    • 回答数2
  • 今車を買うならハイブリッド?

    減税や補助金のこともあり車を買い替えようと考えています。 子供が二人居るのでワンボックスカーにする予定なのですが、 燃費や補助金のことも考えると、購入代金が高くてもハイブリッド車 にするべきなのかと悩んでいます。 予算的には300万程度に収まればと考えていましたが ハイブリッド車にしてトータルで安くなれば少し高めでも良いかな? と考えています。 おススメの車なんかもあれば教えて下さい!!

  • 人から嫌われる理由がわからない

    どうして嫌われるのかわかりません。 話しかけづらいらしいです。 話してると、だんだん相手の声が小さくなったり、 語尾が不明瞭な話し方になっていき、ぼくも同じようになっていき、 お互いの意思が伝わらず、会話が終了します。 相手の顔がひきつってることが多いです。特に女性。 職場では、相手と喧嘩にならないように、相手を否定するような表現は避けるようにしてます。尊敬語、謙譲語にも気をつけてます。 なるべくニコニコ笑うようにはしたのですが、これは逆効果でしょうか。 自分が映ったDVDを見ました。笑顔が非常に不快に感じました。 距離間があるのに、無理に笑ってるのがよく表れてます。 こんなに不快でショックでした。 表情や態度を作るのが苦手なのは自覚してます。 別に人気者になりたいわけではないです。 職場で仕事をしていくのがつらいのです。 人に質問しても、まともに取り合ってくれない事も多く、協力して仕事が進めるのが難しいです。

  • PCのスピーカーから出ている音を録音するソフトはありませんか?

    PCのスピーカーから出ている音を録音するソフトはありませんか? フリーソフト、Vista対応でお願いします。

  • 最新の情報に更新

    いつもお世話になります。デスクトップ画面で右クリックすると「最新の情報に更新」と言うのが有りますがこれはどう言う意味なのでしょうか?一度したのですが見た目では何も変わりはなかったのですが。 どこか確認する方法はあるのでしょうか。OSはXP・IE7・SP3です。ご教授お願い致します。