Harry721 の回答履歴

全2821件中181~200件表示
  • クロスバイクの購入

    クロスバイクの購入を考えています。今はミヤタのEX-Crossにのっていますが、私の近所に住む同級生がプレシジョンスポーツを買ったことをうけ、私も変えたいと思っています。毎日通学で片道12kmのります。だいたい35~40分で着きます。 いま検討しているのがプレシジョンスポーツ、スパロウ[アサヒ限定]、felt v-110の3つです。タイヤの太さはfeltが32で他は28です。できるだけ速く、と思っていますが値段の関係もあり、悩んでいます。(felt-v110fは値引きされており、5万でした) feltにしようかな、と思っているのですが28cよりけっこう遅いのではないか、と心配です。 そこで、28cと32cではどれほど速さに差が生じてしまうのかという質問です。 ご回答よろしくお願いします。

  • フォトムービー

    友人の結婚式のフォトムービーを作成するように頼まれました。おすすめのソフトはありますか? 今後も作成することはあると思うので、有料ソフトでもおすすめがあれば教えてください。

  • 面接で聞かれる挫折した経験…

    閲覧ありがとうございます。現在大学3回生で、来月から本格的に就職活動が始まります。 ESや企業研究など…色々しないといけないことはたくさんあるのですが、面接などでよく聞かれる挫折した経験 について、聞かれた時にどう答えたら良いのか考えていました。 端的に言うと、ずっと追っていた夢を諦めた…けれども、未体験のことに色々挑戦し、視野が広がり挫折を克服した なんですけど、これって面接で話せるほどの内容なのかなーって悩んでます。 (より詳細に書いたので飛ばしてもらって大丈夫です) 小さい時から漫画家になりたくて、中学生の時実際に雑誌に投稿したり、SNSで絵を投稿して見てもらったり…などしてきました。 大学2年辺りまで本当に私の中では漫画とかイラスト、アニメを作ること一筋でした。実際にアニメを作る塾にも3ヶ月ほど通いました。(将来の選択肢を少しでも増やすために、美大などの大学には通っていませんでした。) ですが…あまりにも将来性が見えずかなり迷いましたが夢を諦めました。(→私なりの挫折経験) 今まで絵を描くことが生き甲斐でしたが、諦めた時は結構絶望的というか…楽しみが消えました。 ですが、色々なことにチャレンジして(スポーツとか、絵を描いてばかりだったので、生身の人とたくさん会話する) 世界にはこんなにも楽しいことがまだまだたくさんあることに気付きました。(→行動して挫折を乗り越えた??) それ以来積極的に未体験のことに挑戦しています。 という感じなのですが、これってESや面接で聞かれて話せるような内容なんでしょうか? 人事はどのようにして問題解決をするのか見たい、とよく見聞きするので、問題解決ってほど凄いことをしていないのにどうなんだろ?と思いました。

  • 日本一の楽器店はどこですか?

    黒澤楽器店、石橋楽器店、ミュージックランドキー、池部楽器店、山野楽器店など。

  • ファイル名に日本語を避けたりアンダーバーを使う理由

    私はパソコンに詳しくもない一般人ですが、 ファイル名を付ける時、例えば, 2016 02 18 事業案 などとするかもしれませんが、 システムエンジニアさんなら、 2016_02_18_jigyouan とするでしょうか? でも、プロが日本語を避けたり、スペースを使わずアンダーバーを使うのは どんな理由からなんでしょうか?

  • 東京の桜

    東京の花見をしたいのですが、広い敷地に散在というより、まとまった桜がみれる場所がよいのですが、新宿御苑と隅田公園、 上野公園どれが一番効率よく桜を堪能できるでしょうか?静岡から行くのでできるだけ豪華な桜を短い時間で観賞したいのですが。ご意見宜しくお願いします

  • 代々木のオリンピックセンターに

    東京の代々木にあるオリンピックセンターに今月22~25に行く用事があるのですが。 滋賀県の米原に住んでいるため、道のりとしては、 新幹線で米原~品川、電車(山手線)で品川~渋谷、京王バスで渋谷駅西口14番乗り場から代々木五丁目という道のりで行こうと思っています。 しかし、当日、時間の設定がされており、09:30にはオリンピックセンターに着いていたいのです。 また、新幹線はひかり504号で米原を06:45に発車、品川に09:03に到着というものに設定されています。 品川駅の新幹線から山手線に移動するのも10分かかるとのことですし、渋谷駅西口に行くのも4分は要するとのことで どう考えてもオリンピックセンターに09:30に着くような時刻での方法が見当たりません・・・。 どなたかご存じでしたら教えて欲しいです・・・・。 道のりは、既に先方に伝えており、変更は不可能です。

  • 歌舞伎って何が面白いの

    歌舞伎、能(のう)昔から ありますけど、よくお客さんが入りますね パントマイムのがーまるちょば、とか落語は面白ろさが分かるのですが どの方向から見ても 面白さが分かりません 何の何処が面白いのか教えて下さい

  • 入試にサポーターを付けて行ったら印象悪いですか?

    重度のアキレス腱炎で、自力で歩き続けることができません。 私立Aの時は「印象悪いかな?」と思ってサポーターを付けずに行きました。 その結果、アキレス腱炎は悪化してしまい、昨日の夜は全く歩けませんでした。 歩こうとしても痛みが酷いし力が入らなくて…… こんな状態では私立Bの入試に行けそうもありません。 せめてサポーターでもつけられれば痛みもマシになるだろうし、歩きやすくなると思います。 ただ、怪我をしているからとはいえ、サポーターをつけて見た目の印象が悪くならないかが心配です。 18日は下見、19日は学力試験、20日は面接試験があります。 3日間サポーターを付けて行っても大丈夫でしょうか? 皆さんはどう思いますか?

  • 新人教育 居酒屋です!

    私は今の居酒屋で1年目です。 それまでにも飲食店で3年働いてました。 なのでもぅ接客は慣れてます ですが今教えている新人さんは 16歳の初バイトです。 私も初めて新人教育します。 接客の基本も私は分かってる程で 教えてしまい苦戦してます。。 その子は声も小さくて声出しも ままなりません。 どういう風に教えていけばいいか分かりません。 どなたか経験がある方教えてください>_<

  • プロパンガス

    このたび家族3人でプロパンガスの賃貸アパートへ引っ越しすることになりました。 今まで都市ガスしか使用経験がなくプロパンはかなり高いと聞きます。 お風呂に追い炊きもないので、風呂バンス?の購入も考えていますがこれって電気代はかなり高くなるのでしょうか? お風呂は3人で連続で入ります。娘と私は一緒に入るので3人で入る時間よりは短くなると思います。 都市ガスでも冬場50立方位使い金額が6000~7000円(出先なのできちんとしたものが分かりません)と考えると2倍で12000~14000円最低でもかかる上今は追い炊きがあるのでもっとかかりますよね・・・ 髪を洗うときにシャワーを出しっぱなしにしてしまうことがあるのでそれを止める。時々シャワーで3人入ることがあるのでシャワーで済ませるより毎日お湯を張った方がいいですよね? 又何か良い節約方法があれば教えて下さい。

  • ドアノブに掛けてあった大きい南京錠

    私はマンションに住んでいるのですが、以前、家主が空き家のドアノブに南京錠の大きい形状をしたダイヤル錠を掛けているのを見たのですが、あの鍵は、ドアが開かないようにするための鍵なのでしょうか?

  • 簿記を勉強する意味

    簿記を勉強する意味 こんにちは 私は芸術系大学の2年生で映像の勉強をしています 将来は広告や放送関係の会社に行って映像編集や音響の仕事をしたいと思ってます 先日、親に「どこの業界に進むにしろ簿記2級だけは取っておけ、一般常識だしどこに行っても使える知識だ」と言われ簿記の勉強を始めました 確かに文理職種関係なく就職に有利とはよく聞くし、そこそこの難易度でがんばれば自分でも大学の勉強と並行しながら取ることはできそうと思って簿記3級の勉強を始めてみました ですが、いざ始めてみたら想像してたのと全然違ってこんなん本当に役に立つのかと疑問に感じるようになりました 勉強を止める気はありませんがモチベーションが保てません どういうところが自分にも役にたつでしょうか? どういうところが一般常識なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#215360
    • 簿記
    • 回答数3
  • 家庭教師の経歴等を確認したいのですが…

    今週金曜日、初めて家庭教師に来て頂くことになりましが、派遣会社の話(電話)に疑問を抱いています。 確認の為、先生に直接聞いたり、証明出来る物(学生証や、定期など)を見せてもらってよいでしょうか? (先生のプロフィール書類や履歴書のような物は一切ありません。) アドバイスなど頂きたいです。よろしくお願いします。 疑問を抱いた理由は、下記の通りです。 (1)他所で指導経験あり→自宅で自分の弟妹に教えたことがある。(いつ頃、どの程度かは不明とのこと) (2)契約上、交通費は通学範囲内は不要。→全額負担とのことで、その都度先生に直接支払います。 大阪市営地下鉄で、PiTaPaのマイスタイルを使用していれば、エリア内です。通学で乗り換え下車の駅から徒歩でも通えます。通学範囲内では? (3)某駅までの交通費を請求されますが、先生はその辺りにお住まいなんですか?と尋ねましたら(2回ほど)、しばらく無言の後、強い口調で○○円です!と言うばかりです。→架空では? 弟妹の勉強をみたことが指導経験にあたるのか尋ねると、逆ギレ気味に、指導経験だと言い切ったり、 嫌なら探し直しても良いが、後悔しますよ?時間かかりますよ?と、上から目線な感じだったりで、 派遣会社に不信感を持っています。 先生は良い人かもしれないと、一度来て頂く事にしましたが、 派遣会社の話をそのまま信じるのは、もやもやしてしまいます。 出来れば、確認したいです。 良い確認の仕方など、アドバイスをよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#223641
    • 育児
    • 回答数5
  • 職場の10歳離れた女性との関係

    職場の10歳離れた女性が気になっています。 私は、35歳独身で、彼女は25歳の派遣社員で、直接の上下関係ではありません。 下記のようなやりとりをしているのですが、恋愛対象として見られていると言えそうですか? それとも、恋愛対象ではなく、単に職場の上司として見られているだけで、断れないから誘いに乗ってくるだけでしょうか?? ・仕事帰りに、2人でご飯を3,4回食べに行った。 ・職場での飲み会のあと、2人で2軒目に行った(しかもその日はクリスマス)。 ・休日午後に、一緒に最近できたばっかりのデートスポットに出かけた。その日は、晩御飯もいっしょに食べ、終電近くまで一緒に居た。 ・バレンタインの日に、2人でカラオケに行った。 ・支払いは、基本わたしだが、支払う意思は見せてくれる。 ・駅で別れる際、乗る電車がきても、乗らずに改札口のところで1時間近く話していた。 ・彼氏はいなくて、ほしいと公言している。 ・彼女は、30歳までに絶対結婚したい、とのこと。 ・休日に出かけたときは、すごい短いスカートを着ていた。 ・誘うのは、基本わたしからだが、たいてい行けるという返事をもらえる。 ・バレンタインには手作りクッキーをもらった。ちなみに、職場の他の男性にも同じものを渡している。

  • 日本はアメリカより技術が100年遅れている

    日本はアメリカより技術が100年遅れていると戦時中は言われてたそうですが それは今も変わらないのでしょうか? 特にIT技術はいまだに送れをとってるのですか?

  • 「折を見て連絡します」とは

    「後ほど」「改めて」という意味と同じですか?

  • バッテリーはどの位もつのでしょうか?

    エンジンはかけず、ACC状態でラジオやオーディオを点けていた場合、どれくらいもつでしょうか? 車中泊などでエンジンをかけられない場合に、せめてラジオやオーディオはつけていたいです。 ライト類は消灯状態です。 また、エンジンを掛けておくと復活しますか? バッテリーの大きさや状態にもよるでしょうけど大凡で良いので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 初デートのお店えらび

    あまり恋愛経験のない社会人です。先日、友人から年上の女性を紹介され、後日メールでご飯に行く約束を取りつけました。お店は僕が段取りすることになったのですが、どういったお店が良いでしょうか。条件は以下の通りです。 ・2人で会うのは初めて。 ・平日、仕事帰りに軽く。 ・女性がお酒は全く飲めない。 ・20代後半。 ・相手は4歳年上。 あまりデート等に詳しくないのですが、割と詳しい友人に相談したところ、お酒が苦手なら居酒屋は避けて、初回ということもあり、敢えてタイ料理とか行ってみて、純粋に料理を楽しんで来たらどうか、いきなり高級な店とかお洒落な店は避けたい、と言われました。友人のアドバイス通り、少し変わった料理店に行ってみるのはお勧めでしょうか。というのも、ネットで調べてみたところ、あまりそういう意見は載っていなかったので。 アドバイスお願いします。

  • ゴスペルの楽譜を探してます

    ゴスペル曲twinkie clarkの let everything that hath breath楽譜を探してます。 n-timeサイトのsong bookで見つけたのですが、歌詞のみなのか楽譜としてなのかわからないので、確実に楽譜(コーラスパート)とわかるもので探してます。 よろしくお願いします。