Harry721 の回答履歴

全2821件中161~180件表示
  • iPhone Safari Google について

    iPhone6sを利用しています。 ブラウザはSafariを利用しています。 Safariを起動して、Googleで検索しようとすると画面下に、 「Googleをアプリで体験」と頻繁に表示されます。 この表示を非表示にする方法はありますか? ちなみに、Googleアプリはダウンロードしていますが、Safariの方が使い慣れて おりSafariしか利用していません。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • スキャナーの使い方がわかりません

    はじめてスキャナーを使いたいのですがスキャナーを選択する画面にスキャナーを登録する方法を教えてください。 説明書通りにスキャナーを使うと選択されたスキャナーが違うので選択を変えろと出るのですが変えたいスキャナーが登録されていません。 かなり昔にプリンタ設定の時にサポートセンターの方が違う名前で登録をしていてパソコンが認識しているプリンタは初期の名前と違います。 スキャナーは初期のプリンタの名前でしか認識しておらず新しい名前に設定を切り替えたいのですがどこから新しいスキャナーの設定をしたら良いのでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 年の差が気になって

    好きな人がいるのですが、年齢差が気になってアプローチを躊躇してしまいます。同じ職場に好きな彼女がいます。職場は同じですが他部署なため接点はありません。なかなか話す機会もないです。彼女は26歳で自分と12歳差があります。女性の方に質問します。12歳年上って、恋愛や結婚対象になりますか?それとも、恋愛や結婚対象は、彼女と同じ20代の男性でしょうか? 彼女の気持ちは彼女にしか分からなく、少なくとも嫌われてはいないとは思うのですが、彼女にとって好意というか、気になる存在にもなっていなさそうです。飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。 最近は彼女にさけられている気がして…、自分の周りにいるある女性が、彼女への自分の好意に気がついて「気をつけたほうがいいよ…」など言っているのかなと感じています。それは過去に好きな人へのアプローチがうまくいかず気まずくなってしまったことを知っていて話しているのかなと感じています。過去のアプローチの失敗が気になるのと、さけられている感じがしてしまうと、なかなか自分からいけません。

  • ブルーレイが再生、保存できません。

    BDZ-AT500を使用しております。 症状は BD-Rは書き込み済(TV番組録画したもの)は再生できません。(Can't Use) 製品版(日本の映画)は再生できません。(Can't Use) BD-REは新品を入れると使用できせん(Can't Use) 過去に書き込んBD-RE(TV番組録画したもの)は再生できます。 対応済の内容は リセット実施→改善せず ソフトウェアバージョン→18.3.022 となっております。 どなたか、ご指導ください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • TOEICの勉強法

    「3週間」でTOEIC500を確実に取る勉強法を教えて下さい。数年前のスコアは435です。TOEICの教材は、公式問題集Vol.6、キクタン600、出る単特急金のフレーズ、文法問題出る1000問、を用意しています。基礎的な文法や品詞は理解しています。今は「英語を話せるように頑張る」ではなく「短期間で500を取ること」です。勿論、努力はしますが、コツコツ努力すること自体が目的ではありません。要は結果が全てです。回答者様のご経験から最短の学習ノウハウや秘訣・対策があれば、回答をよろしくお願いします。 I don’t have much time!!

  • 父が癌で亡くなる寸前ですが、気持ちが何も動きません

    父が癌で亡くなる寸前ですが、気持ちが何も動きません。 私は冷たい人間なのでしょうか? 悲しむどころか、早く事が過ぎて自宅に帰り引きこもりたいと思っています。 震災と癌の影響で就職をせざるを得ない状況になり、合格していた大学は諦め、少ない給与の中から月に10万の仕送りをしています。切り詰めた生活で体調を崩すこともしばしばありましたが、なんとか生活していました。 最近ではストレスで片耳が聞こえなかったり、胃がひどく痛むことも。 私は末っ子ですが、兄や姉のようにアルバムがあるわけではありません。小学生の頃、1ヶ月旅行に行くからとお金だけ置いて一人暮らしをさせられた頃もありました。 正直なところ、親らしいことをされた記憶がないのです。 倒れたということで、とりあえず駆けつけてみましたが、何だか嫌になりました。看取らずに帰るのは、酷いことなのでしょうか。二十歳になり自立した今、関わりたくないと思ってしまいます。非常識な考えなので厳しいお言葉があるのも覚悟していますが、みなさんの意見をお聞かせください。

  • 物件見学

    物件見学に行ったら、1日で何件くらい回れますか?

  • 内視鏡手術と腹腔鏡手術の違い

    内視鏡手術と腹腔鏡手術の違いがイマイチよく理解できません。 どなたか馬鹿な私でも理解ができるように教えてください! ちなみに両者で手術料金も変わってくるのでしょうか? また退院までの日数も変わってきますか? どなたか回答をお願い致します。

  • 眼鏡の度が0.7以下になっている場合、また...

    先日眼鏡屋にいった時に、「眼鏡の度が0.7以下になっているからこれで運転したら道路交通法違反になる」とか言われたのですが、実際に警察にバレたら違反で切符切られるのでしょうか? 交通違反とかした際に調べられる? ばれたとしても怒られるだけ?またその場でもう運転とかさせてもらえない? まぁ眼鏡が必要なのにかけていない場合は切られる可能性有りますが・・・?どうなんでしょう また自動車の免許更新時に0.7以下だった場合もうその場で運転とかできなくて、 違反切符とかも切られますか? 更新センターは、警察署みたいな感じですし・・・ どうなんですか?そんなにおびえる必要もない?

  • 海外サイトでのクレジットカード決済について

    先ほど海外サイトからクレジットカードで商品を2万円ほど購入したのですが、手違いがあり決済がだぶり二重払いになってしまったのでパニックになりながらもキャンセルし、キャンセルのメールがきました。 しかし、クレジットカードで決済しているので1度お金は払われてしまっています。この場合どのようにして、お金が返金されるのでしょうか? それともまだ払われていない状況なのでしょうか?それか、1度来月に払ってから戻ってくるのでしょうか? 詳しいかた教えてください。

  • スウェーデンでの乗り継ぎについて

    スウェーデンから、コペンハーゲンへの旅行を考えています。 そこで、スウェーデンの北の都市、ロヴァニエミからヘルシンキへ飛行機で行き、 乗り換えてコペンハーゲンへ行こうと考えています。 この乗り換えの時間ですが、1時間40分あれば足りるでしょうか。 ちなみに、航空会社が違うためチケットを二枚バラバラに取るので、荷物の手続きなどもしないといけないと思います。 ご存知の方、教えてくだされば幸いです。

  • 郵便局-郵政省を装ったウィルスメール

    職場の何台かのPCで上記メールを開いてしまいましたので、初期化しようと思っています。 以前にこのzipファイルを開いて、当面は大丈夫でもその後時間がたってから悪さをした例はありますか。 教えてください。 今結構出回っているメールのようです。

  • 英会話スクールでのレベル

    英会話スクールに通おうと思っています。 以前も通っていました。資格試験向けの学校です。 いつも悩むのが、レベル分けです。 自分は、自分と同等、もしくは下のクラスだとモチベーションが落ちるので、あえて、ちょっと高めのクラスに入れてもらうようにしています。 で、必死に食いついていく感じでやっています。 難しい教材だと、簡単な単語は理解できて当たり前、難しい単語がガンガン出てくるので結果的に優しい教材を使うよりも、覚える単語量も自然に増えていくように思いますし、リスニングも難しいクラスだとネイティブの速さで難しい単語をどんどん使うような感じです。 それを聞いた後に下のクラスのリスニングを聞くとすごくゆっくりに聞こえます。 みなさんは、どういうやり方で学習されていますか?

  • 英語 前置詞 

    She made a hair appointment ( ) Thursday afternoon. A in B for C until D while 答え B なぜ、Bなんですか? Thursday afternoonなのでonではないでしょうか?(選択肢にはありませんが) 詳しい解説お願いします。

  • 獨協大学(英語学科)か昭和女子大学で迷っています。

    今年から大学生です。 将来は公務員になりたいです。 今の目標は高めに、国家公務員の一般職でございます。 獨協大学(英語学科)と昭和女子大学の2つの大学どちらにいこうか迷っています。公務員は学歴は関係ないですが、何を決め手にして選べばいいかわかりません。 通学時間は獨協大学は1時間半で、昭和女子は一駅で行けます。 あえて自分の学力よりレベルの低い昭和女子を選び、トップを狙うと、どのようなメリッとがありますか?(奨学金以外で。)

  • 親を説得して浪人を決めた時の決め手

    親を説得して浪人を決めた経験のある人はいますか? もしよければ、そのときの説得の決め手をきかせてください。 そもそも説得するものなのでしょうか。 自分にはどちらかというと説得できなかったので、受かったところにいきましたが・・・。

  • 教習所 ブレーキ

    教習所でスピードをだしてから ブレーキをふむときは 3回くらい小刻みにブレーキをふんでスピードを緩めると教わりましたがみなさんもそうでしたか? あと一般道路でもそうしてますか?

  • 眼鏡の度が0.7以下になっている場合、また...

    先日眼鏡屋にいった時に、「眼鏡の度が0.7以下になっているからこれで運転したら道路交通法違反になる」とか言われたのですが、実際に警察にバレたら違反で切符切られるのでしょうか? 交通違反とかした際に調べられる? ばれたとしても怒られるだけ?またその場でもう運転とかさせてもらえない? まぁ眼鏡が必要なのにかけていない場合は切られる可能性有りますが・・・?どうなんでしょう また自動車の免許更新時に0.7以下だった場合もうその場で運転とかできなくて、 違反切符とかも切られますか? 更新センターは、警察署みたいな感じですし・・・ どうなんですか?そんなにおびえる必要もない?

  • 癒し系ってどんな女性?

    一緒にいて癒される女性(男女関係なく誰にでも)になりたいのですが、 どういう性格や話し方がが癒し系だと思いますか?? 姉がかなりの外見も言動も強いタイプなのですが、見ていて損をしていると思うのです。 私はちなみに、3兄弟の真ん中(マイペース、ムードメーカー)平和主義者です。 癒し系のイメージは、唇がふっくらしているとか、ぽちゃっとした体型以外で、変えられる事でお願いします♪

  • 太鼓

    太鼓にも楽譜はありますか。 ご存知の方はおしえてください。