keiji29 の回答履歴

全583件中101~120件表示
  • 私の嫌っている友達から相談されてしまって・・・

    部活で、ある一人の子を嫌っていて、(イジメまではいっていない)その嫌っている子から、先日相談されてしまって困っています。部活のみんなに言ったほうがいいんでしょうか・・・・・・。

  • ここから抜け出したい・・・

    もうすぐ11ヶ月になる男児の育児中です。 わが家はこの子を入れると4世帯で同居しています。 旦那側の両親、祖母と同居です。そして今は義姉 一家(子供2人)が夏休みで1週間以上滞在中です。 私の実家は、4年前に母親が亡くなり、男ばかりなので帰省するとこっちが大変なので1年以上帰っていません。 その辺はしょうがないとも思うのですが、長期休みの時期に義姉一家の 子供たちに私たちの部屋を走り回られ、義姉が子供を預けて遊びに行く 姿を見ると、なんだか惨めな気持ちになります。 夫は割と私の話を聞いてくれるのですが、かなり前向きな性格で「何か気分転換しろ」と言ってきますが、妊娠前に私がパニック障害を患っていたことをすっかり忘れているようです。 なんだか最近自分でもどうしていいか分からず、誰にも相談できないのでストレスが溜まる一方です。 こんな気持ちの分かる方、どうやって抜け出しましたか?ぜひ教えてください!!

  • 派遣::職場での孤立感::※長文です※

    派遣でデータ入力をしています。 質問は3つです。 よろしくお願いします。 (1)契約では○○事務局内でのデータ入力  実際は入力センター内でのデータ入力  これはOKなのでしょうか?契約と少し違うかなと思いました。 1ヵ月半ほど引継ぎの時入力センター内で。。 その後引継ぎの方が辞められると事務局内で3ヶ月ほど。 また、現在入力センターに戻ってます。 (2)前任者の時給と自分の時給の差が120円ありました。  たしかに入った当初は研修と同じなのでかまわなかったのですが  その前任者よりも入った当初より仕事はできました。  前回の更新時に時給は・・・といってみましたが、  1回目の更新とのことで×でした。  うまく挙げる方法はないのでしょうか? (3)現在、この事務局で契約してる入力者は私だけです。  あとは入力センターの人に手伝ってもらっています。  が、通常は(仕事が少ない時)入力センターの一番端の席で  ひとりでぽかんと待っているだけです。  それだけで時給がもらえるのはとても簡単なことですが、  8時間実働してて、実際打ち込んでいるのは半分にも満たない  ことが1週間で何度かあります。  とても精神的に参ります。  そこで他の仕事をダブルワークで始めましたが、  そのことで入力センターのお姉さま方から冷たい発言など頂きます。  また、前任者から私に代わってから入力センターの人に  手伝ってもらうのは半分以下になりました(入力の速さなどにより)  負担もそこまでかけていないのに、どうして文句を言われたり  しなければならないのか。また、自分たちは夏休みといって  1週間くらい休んでいるのにもかかわらず、私は仕事のほとんど  終わった16時頃に8月は週1,2回あがることさえ文句を  いってきます。悔しくて泣けてきます。  ちなみに契約の責任者は入力センターの方に変わりました。  最初は事務局の人だったのですが、1回文句をいったら  次の日から変わってました。もちろん、最初から場所をかりてる  だけといわれていたし、用もなかったのでその方や、他の  入力センターの人とは挨拶程度でした。  お土産や、サンプルなども私以外に配ります。  それはもちろんいいんですが、その方が完全に私の存在を  無視してるので、また精神的に参ります。  最初からそういう風に言ってもらってたらもっと、  うまく付き合えたのに…  ちなみに、入力センターのバイトさんたちはほとんど  主婦、子持ちの30~40歳以上です。  私は25歳になります。会社は80%がバイトと派遣です。 会社も遠いのでここを辞めて近くでさがすかとも悩んでいます。 説明が下手ですのでうまく伝わらないかもしれませんが どうぞ、相談に乗っていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 霊の通り道に立つ寮に住んでいます。対策は?

    こんにちは。 霊の通り道の対策についての質問です。 この春からとある寮に住み始めました。 具体的には使わなくなったペンションを貸しきって、共同で生活しているという状態です。 その寮に、頻繁に幽霊が出てきて従業員一同震え上がっています。 叫び声を聞いたり、ぼんやり幽霊を見たり、壁を叩かれたり、フラッシュのような光をみたり、誰もいないところで寝息が聞こえたり、かぞえきれません・・・。 その中でも私が人よりも感じやすいせいで一番遭遇しており、とくに夜はとても怖いです。 地元の人(霊感強し)にきいたところ、寮のあたりは霊の通り道になっているらしいです。 以前御祓いをしてもらって少し良くなったかと思ったら最近またひどくなってきています。 霊の通り道についての対策を教えていただけると本当に助かります。 もし詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひともおしえてください。 よろしくお願い致します。

  • 彼氏のためのデートプラン教えてください。

    わたしは17歳なんですが、年上の22歳の大学生の人と付き合って3ヶ月になります。 今、彼氏が帰省していて、帰ってきたら、あたしの考えたデートプランでデートしよう!と言われています。 あと3日ほどで帰ってきてしまうんですが、いいデートプランが思いつきません。 いつもあたしが楽しませてもらっているので、たまには彼氏がすごい楽しめる所に行きたいと思うのですが、男の人は何をしたら楽しいのかよくわかりません。 もし、いいところや、おすすめのデートする所があれば教えてください。 おねがいします。

  • 異性と視線を合わせない理由として 心理学的にはどうなんでしょう

    異性が視線を合わせないのは 心理学的にどうゆうことなんでしょうか。 ただ単に嫌いとゆうことなんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 白血病って

    白血病になる原因ってなんですか??食生活が原因とか、ストレスが原因とかではないんですか??白血病になりやすい人やなりにくい人というものもあるんですか?回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#87263
    • 病気
    • 回答数2
  • 持ち物・・・

    デートでの持ち物でこれだけは持っていけ! 持っておくとベンリ! みたいな物はありますか? ちなみに当方高校生です

  • お金を拾ったら、どうしますか?

    もし、お金を拾ったら、そのお金はどうしますか? また拾った経験のある方は、どうされましたか? 先日、子どもが自宅付近の道路上で、2万円を拾いました。 私は警察に届けるつもりですが、 田舎なもので、近くに交番がなく、 わざわざ警察署まで出かけなければならない状況です。 そのため、まだ届け出てはいないのですが、 ふと、他の方ならどうするのか気になって質問してみました。

  • miniATXで組んだ自作PCにOSがはいらない

    初めまして、more1074と申します 今回初めてminiATXのマザーボードでキューブ自作機を組んだのですがWindowsXP HomeEditionのOSがインストール出来ずに困っています。 仕様 マザーボード miniATX EPIA-M10000( CPU 1G ) メモリ POWERGLOBAL INDEX 512MB HDD HITACHI Deskster 20G 以下説明が長くなります、下手な説明ですみません; 症状はWindowsXP HomeEditionのOSインストール最中にデバイスをインストールしていますという画面の左下に出てくる緑色のバーが半分を超えた所で止まり大体10分位待つとWindowsドライバキャビネット上のファイルVIA AGP.SYSが必要と表示されてしまい先へ進めませんでした。再度一からOSのインストールを実行したら今後はデバイスのインストールの所では止まらずに成功したのですがその先で サブコンポーネントDistributed Transaction Coordinatorは OC COMPLETE_INSTALLATIONセットアップメッセージの処理中に例外を発生しました。 エラーコード=0x800705aa システムリソースが不足しているため要求されたサービスを完了できません。'C:¥WINDOWS¥System32¥msdtctm.dll'の関連DllRegisterServer()'の実行に失敗しました。 と表示されてしまいインストールが出来ませんでした。その後もなんどもチャレンジしましたが同じ結果でした。 念の為CDドライブを交換してみたり他の自作機のATXミドルタワー等の本体で同じCD、ドライブを入れてインストールを実行しましたが正常に完了できました。 miniATXを使用したのは初めてなのでもしかしたら何か特別な事を先にしないとOSは入らないのでしょうか? 御回答をどうぞ宜しくお願い致します。

  • 自作パソコンの予算

    今使っているPCのHDDが逝きそうなので、これを機会に新PCを作ろうと思うのですが 予算8万で足りるでしょうか? 今使っているパソコンのスペックは CPU AMD Sempron(tm) 2800+, MMX, 3DNow, ~2.0GHz マザーボード ASUS A7V880 メモリー 1278MB RAM HDD メイン Maxtor 4D080H4 サブ Maxtor 6Y120LD DVDドライブ DVM-RDH16FB グラフィックボード NVIDIA GeForce 6600 GT ドライブは使いまわして、OSは今のを破棄してXPを使おうと考えてます 使用目的はオンラインゲームとTV録画がメインです オンラインゲームはモンスタハンター フロンティアをプレイ中で TV録画はELSA EX-VISION 1700TV USBを使っています 詳細を書き足りない場合があれば指摘お願いします

  • 暴行・傷害の被害者です (被害届けの取り消し等)

    8/11の夜、原付で通勤中に前を走る車が急停車したり路側帯?の白線を越えたり(蛇行運転というか進路妨害のような感じです 今思えば 当てさせるかビビらせようとしてたんだと思います)していて数回ぶつかりそうになったので、イラっともきましたし 酔っているのかと思い後ろから軽くあおるような行為をしました(車の後ろで原付を3回振りクネクネしました) その後、赤信号で車が数台止まっていたので路側帯から抜かして 青信号になり進むと すぐに後ろからその車(ハコバンです)が来て ぶつかる寸前スレスレの真横につけ10秒程度、そして前方にでて 幅寄せしてきて こけそうになりながら左側に寄り 完全に進路を塞がれた為停車すると 車から怒鳴りながら降りてきたかと思うと、すぐに当方(男)を単車から引きずりおろし腹部を数発殴りました そのあとも5回は殴られましたし、メットをかぶっている状態で頭部を持ち上げ地面に4回程度叩きつけられました。 その後 今金いくらあるんな とか 文句あるならOO組に言うてこい(Oの部分ははっきりと聞き取れなかったのでヤクザなのかなんなのかは分かりません 風貌は土木作業員な感じでしたが) とか ほんまやったら死ぬか100万払わせるやけどな そういう事を言い立ち去りました 金銭等、盗られた物はないですし こちらから反撃等も一切していません 一方的に殴られました(危険運転に注意喚起で あおった事に逆ギレしてきた感じでした ライトとハイロー繰り返しても結果は同じだったと思いますが・・・) こういう事は初めてだったので110番していいのかも分からなかったので 警察の相談窓口(#9110)へすぐ電話した所 最寄りの警察署へ行き被害届けを出した方がイイと言われたので 少しした後その足で警察署へ行き被害届けを出しました(調書?をとったり 殴られた場所や現場の写真を撮りました) 警察の人は傷害罪になる という風な事を言っていました(病院には行っていない為 診断書も提出していません 怪我は打撲や擦り傷位です) 流れで被害届けは出したんですが、ヤクザを匂わすような単語を出していましたし(ただの脅しだとは思いますが 警察も疑わしいと言ってました) それ以上にあんなヤカラの顔など2度と見たくもないし声も聞きたくもないです。 もちろん腹立たしいですが(あんな危険な運転をしていなかったら こっちも絶対あおってもいないので) お聞きしたいんですが 被害届けの取り下げをしようとした場合、警察署へ[電話]してすぐ取り下げれるものなんでしょうか? 警察署へ行き書面で 取り消す 様な事を書かないといけないんでしょうか? また被害届 を出した後48時間以内なら傷害罪でも犯罪とならない? という様な書き込みは見たんですがどうなんでしょう(今現在48時間たっていません) あと[診断書を警察に提出する]という行為をしないと傷害罪にはならない という書き込みも見ましたがそうなんでしょうか?(病院にも行ってないのに警察が言った 傷害罪になる と矛盾するので) 暴行罪だと被害届けを出しても ほとんど捜査されないというのを何件も見たので  ちなみに相手の車のナンバーは ひらがな を除き完全にメモっています 車種も分かりますし色も黒だとわかっています(調書の時に言ってます) 捜査(犯人の特定等)には時間がかかる云々は言われています 何分 当方この様な事は初めてで困っております 現場を通る時思い出して嫌ですし(通勤に必ず通る道なので) 元気も食欲も無いですし早く忘れたいとは思っています(相手が逮捕なりされても結局 前科+罰金程度で終わるでしょうし 示談したいと言ってきたとしても 相手に当方の名前や実家の住所は絶対知られたくありません 絶対に個人情報は知られない という保障もないので取り下げ検討中です) お盆で仕事も忙しい時期ですので    長文乱文 失礼致しました よろしくお願い致します。

  • 女友達と付き合うことになったのですが・・・・・・。

    はじめて質問します。 真摯に答えて貰えると嬉しいです(´・ω・`) 当方高校生なのですがはじめて彼女というものができました。 その娘とは結構昔から友達として仲良くしていたのですが先日自分の気持ちに気づいて告白しました。 結果はOKだったのですがなんというか・・・・・・。 いままで友人として接してきたので、いざ付き合うことになってみるとお互いに今まで通りなカンジになってしまいます(´・ω・`) とりあえず一緒に帰ってはいるのですが会話もいままで通りだし・・・・・・。 どうすれば恋人同士のような関係になれるのでしょうか? 恋愛のれの字もわからない青二才ですがどうかご教授お願いします。

  • 親友と幼なじみ

    初めて投稿します。 私の親友は半年前に4年付き合った彼と別れました。その彼は私の幼なじみで、二人が付き合うようになったきっかけも私でした。 彼に対する小さな不満の積み重ねと、結婚願望のある親友にとって彼から一度も結婚の話が出なかった事で、親友から別れを告げました。彼は口にしなかっただけでいずれ結婚をしようと思っていましたが、親友には遅すぎたようです。二人とも私の大切な友達だったので、私もショックでした。 しかし別れた後も二人は時々連絡をとっており、私は彼からは彼女が忘れられないと相談を受け、親友からも嫌いになって別れたわけじゃないから後悔してると聞き、ヨリを戻して欲しいと願っていましたが、2ヶ月程前、親友が彼の復縁の申し出を断り、もう連絡とるのをやめようと彼に告げました。 彼はとても落ち込んでしまい、元気づけようと彼と私と友達と三人で飲みに行った際、その子から友達を紹介してもらう事になり、彼も少し元気になっていました。親友とヨリを戻して欲しいと思っていた私は複雑でしたが、彼女にその意志がない限り、仕方ないと思っていたんです。 ところが最近、親友から「やっぱり彼が好き。今度付き合う事ができたら、結婚したいと思ってる。」と言う話を聞きました。 よく考えて、やっぱり彼以外は考えられないと思い、最近になって再び自分から連絡をとりはじめたそうです。私は二人がヨリを戻すのを願っていたし、あまり自分の事を言いたがらない親友の言葉が嬉しくて、早く自分の気持ちを伝えるよう言いました。 奇しくも私が彼女の告白を聞いた日、幼なじみの彼は友達の紹介を受けていました。まだ一度しか会ってないようですが、相手の事を気に入った様で、相手も彼をまずまず気に入った様で… この出来事を私は親友に伝えていません。「いずれ自分の気持ちを伝えるつもりだけど、それまでに彼に好きな人が出来ていたら仕方ない」と彼女は言います。 彼にも、親友がまだ彼を想っている事を伝えていません。こんな大切な事は私が言う事ではない、親友が言うべきだと思うからです。 でも、このまま黙っていて、彼が親友以外の女の子へ気持ちが移っていき、後悔する親友を見るのは嫌なんです。親友の事を考えると自分の事の様に苦しくて、どうにかしてあげたいと思うのですが、実際どうすればいいのかわかりません。私は親友に彼が新しい出会いがあった事を言うべきでしょうか??長くなりましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#57545
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • あるお店とのトラブルに関しましてご相談です。

    お世話になります。 あるお店とのトラブルに関しましてご相談です。 約二か月前のことですが、十七歳になる高校生の息子が駅近くのマンガ喫茶に入り、そこにありました日焼けマシンを利用しました。 本人としましては初めてのことで分からず自動タイマー(20分)で切れる度にスイッチを入れ延べ結局約90分程、照射してしまいました。 更に続けようとお店の方に申し出たところ、さすがに止められたため、精算をお願いしたところ、ここで初めて本来は始めにすべきところでしたがと言いながら使用上の注意事項の説明とその説明を受けた承諾書に署名を求められました。 それで息子は言われるままに支払いと署名をしお店を出ました。 しかしその二時間位後になりバイト先で立っていられなくなり倒れてしまいました。 急遽、近くの病院に行ったところ日焼けマシンを長時間浴びたため全身の強い日焼け(一種の火傷)と腎臓まで大きなダメージがあるとのことで緊急入院となりました。 初めの三日間はほぼ全身に包帯をし身動きが出来ない状態でした。 入院は一週間でした。 退院前日にそのお店のほうに行き苦情を申し出たところ次の日に事実関係が確認できお店側の責任を認めました。 しかし数日後にお詫びとして入院費だけ支払うとのことでした。 一週間痛みに耐え学校とバイトも二週間休むことになったことから到底納得できないと申し出たところ今度は保険会社を入れたと言い結局二か月待たされた挙句、その保険会社の結論は息子も悪いところがあるので更に落ち半額だけ補償するとのことでした。 お店側も保険会社を入れた以上、一切補償行為はできないと言います。 私も初めてのこととはいえ、あまりにも不条理な内容に困惑しております。 どうか何方かよきアドバイスをお願いいたします。

  • ホワイトプランの家族割

    今現在、ドコモを使っているのですが、彼女との電話のためにソフトバンクを持とうと思ってます。 そこで質問なのですが、お互いに契約すると夜9時から1時までがお金かかってしますよね? 家族割りは24時間無料とのことですが、それは僕ひとりが2台契約しても家族割りは適用されるのでしょうか? それと、そのような行為(僕ひとりが2台契約して1台彼女に持たせる)は、禁止されていないのでしょうか? あと、契約するときの機種なのですが、今ゼロ円のの機種がありますが、それは頭金ゼロとなってますが、結局はタダではないということでしょうか? 途中解約した場合、機種代を取られることになるのですか? たくさん質問してすいませんが、答えてくれたら幸いです。

  • 中学生の女子です。いま、クセ毛で悩んでいます。

    中学生の女子です。いま、クセ毛で悩んでいます。 髪の長さはセミロングで、普通にしていると髪が広がったり、はねてしまいます。縮毛矯正やストレートパーマは、したくありません。何か良い方法がご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • ニンニクの丸焼きが辛い

    ニンニクをたくさん買ったので丸焼きにしてタレをつけて食べたいと思い、ガスコンロの魚焼きグリルで皮をつけたまま丸ごと焼きました。 焼きすぎたのかちょっと溶けたようになってふにゃふにゃでしたが、食べたら辛い!! 舌が焼けるように辛く無理やり飲み込んだら胃が気持ち悪いほど痛くなりました・・。 二つ焼いて、二つともめちゃくちゃ辛かったです。最初にちょぴっとだけ食べた時は辛くなかったのですが、一粒まるごと食べると辛かった! 以前お店で食べた時は辛くなかったんです。。 何かコツが必要なのでしょうか?それとも・・??? わたしが買ったニンニクは熊本県産の無農薬ニンニクです。 ちなみにこのニンニクをスライスしてフライパンで他の野菜と炒めた時は全く辛くなかったです。

  • ストアマネージャー(社長の息子)の横暴をどうにかしたい・・・

    初めて利用させていただきます。 私は飲食店でアルバイトしています。 ご相談したいのは、お店のマネージャーUに関してです。 Uは社長の息子と言うこともあり、元々ワガママなところが結構あったのですが、お店の雰囲気が良いこと、Uの弟のSが結構バイトや社員さんに協力的なこともあり皆耐えてきました。 Uは常に上から物を言い、お客様からもクレームを受けることがあります。 もちろん、その都度Sには伝えるのですが社長まで話がいってるのか疑問に感じるほどUの態度は改善されません。 それどころか、お客様から後日受けたクレームをU本人が私達に注意したりします。 聞いたところによるとUもSも社会経験はほぼないらしく、父親である社長の経営する会社で働いているだけらしいので、それが原因かな?と思うのですが。 クレームに関しては自分達もするかもしれないし、お客様の言葉として我慢しようと思っています。 またUは閉店間際になるとたまにやってきて(元々たまにしかこない上に、来ても来てやった的な態度)知り合いの老夫婦と飲み始めます。 もちろん店の酒です。お金は払いません。 別に私達が買ったお酒ではないのですが、私達には残業をさせて給仕させます。深夜勤務の子はみんな自転車で来ているので終電とかはありませんが、残業がつくとはいえ老夫婦とUのためだけに働くのは本当に苦痛です! しかも、この後に飲酒運転をして家にかります。一回、身内に事故で亡くなった人がいる子がキツク止めたら、「そいつは運が悪かったんだ」と言い放ちやがりました。もちろんこのバイトは少しして辞めました。 Uはことあるごとに「ここは俺の店だ。俺には好きにやる権利がある」といいわたし達のことも俺が雇ってやってると言ったりします。 時には営業中にも友達を連れてきて、馬鹿騒ぎをします・・・もちろん他のお客様もいるのに。 大声で店にないメニューを注文したりもします(店にはないが隣にある弟が管理してる店にあるケーキ類)他のお客様には出せないのに・・・。 しかも、会計時には割引やツケ、うやむやにする等を強要してきます。 ・気に食わないバイトや社員がいると無視をする ・隣の店舗(経営は同じ)にお客様がいるのに遊びにいく ・気に食わないお客様に 帰れ と小さな声で言う ・飲食店なのにフロアで首や腕をぼりぼり掻くので皮膚がまって汚い ・都合の悪いことは聞き入れない→退職をしたいと(Uがイヤと言う理由だった)バイトが一ヶ月前に申し入れたのに、新しく募集をかけることがめんどくさいのか、人が足りないので辞めてほしくなかったのか、Uは「へぇ」と言ったっきり・・・けっきょく実はバイト全員が末日で退職希望を出していたことが月下旬にわかり、1週間くらい店を閉めざるをえなかったことがある。 私はこの時勤めていた子と友達で最近この話を聞きました。 お店を良くしたいと私達が何かいってもお前達にはわからない事情があるとか金だせんのか?とかいわれます・・・。 でも、一番イヤなのはUがレジを操作してお金も盗んでいるのに売上おちたー!とか言われることです。 これが本当に辛いです。バイトは全員このことを知っていますが、社員さんの話だと以前にも盗んでいたことがあったらしく、その時は社長が注意して謹慎処分になったそうです。ですが、その後も普通に勤務してるしたいした処分でも無かったので(謹慎中にも店にきた。普段よりも多かったかもしれない)社長に進言しても無駄じゃないかと言います。 逆にUに対して「○○にUがレジからカネを抜いてると言われたけど本当か?」とか名前を言ってしまいそうな気がするし。 以前の横領に関しては社長もSもUも社員以下にはばれていないと思っている様ですが、周知の事実です。 社員などはできるだけUをレジに近づけないようにピリピリしてるくらいです。 でも息子だからって他人も働いてるのにレジからお金盗むって絶対にダメなことですよね!? と、いうか税金とかも変わって来るだろうし法律的に罰することなんじゃないかなぁとか思っています。 弟のSはぜんぜん頼りにならないし(ごめんねとは言うけど根本的な解決はできない)、社長なんか思いっきりあてになりません。 こんなに嫌なマネージャーがいますが、お客様は皆いい人だし、従業員の雰囲気は良好です。 また、私はインドが好きで、いまのお店がインド料理店であることや衣装も着られること、シフトに融通が効くことを考えるとできれば辞めたくありません。 なので、長くなってしまいましたが、このUを改心させるか、社長が怒ってくれるか、行政的に問題があって勤務を止めさせざるをえない状況にならなる方法があれば教えていただきたいです。 長文の上に物凄く散文で乱文になってしまいました。 申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • noname#36202
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • BIOS(バイオス)を使用しないPCって有りますか?

    バイオスを解さないでPCを使用は出来ますか?