keiji29 の回答履歴

全583件中41~60件表示
  • ミニハンバーガーのお店(名古屋圏)が知りたいです!

    先日、友人が名古屋のお土産に小さなハンバーガーを買ってきてくれました。フィンガーフードですよね。 楊枝で刺さっていて、高さ7cmくらいでしょうか・・・ パン、レタス、ミート、玉子、ベーコン・・・ といった具材が入っていて、とてもおいしかったのです。 明日名古屋駅を通るので、買って帰りたいのですが、どなたかご存知ないでしょうか??

  • はじめの一歩でのボクサーのタイプ

    はじめの一歩を読んでいたら、 よく「アウトボクサー」「ボクサースタイル」「ファイタースタイル」 等の言葉がでてきますが、これらは各々具体的にどういう 戦闘スタイルなのでしょうか? それと、実際のボクシングも含めこれ以外のスタイルがあれば教えていただきたいです。

  • 痴漢をした時の罪について

    実は今、小説を書いていて、少しですが痴漢行為について触れる箇所があります。 そこでお伺いしたいのですが、強制わいせつ罪になるのは割合としては少ないのですが、どの様な時に強制わいせつ罪になるのでしょうか? また、親告罪のこの「親告」は、警察に「痴漢された」と訴えるだけで「告訴」したと見なされるのでしょうか? それと、警察で現行犯逮捕する時に、罪名は確定されるものなのでしょうか? 自白すれば略式起訴になると見ましたが、略式と言った場合には文字通り書類上のみなので、裁判は行われませんよね? この場合、警察署内で略式起訴→罪名確定となるのか、 警察で審議→略式起訴→罪名確定となるのかが不明です。 フィクションだから構わないと言ってしまえばそれまでですが、 フィクションだからこそリアリティのある文章を書きたいので、なるべく詳しく教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 警察機関について

    警視庁と警察庁の違いは?

  • 内縁関係の男から暴力を受け死を覚悟しています。警察も痴話喧嘩と相手にしません。

    15年間内縁関係にあった男性からの暴力、脅迫に苦しんでいます。相手はうつ病との闘病を3年ほど継続しています。精神的に不安定な状態が続き、会社を経営していますが仕事がうまく行かず追い詰められています。「自分がこうなったのはお前の責任だ」とか「一緒に死のう」とか私の職場まで来て叫んで帰ります。私の母親や前の夫との間の子供にまで脅迫するようになりました。警察は相手にしてくれません。本当に身の危険を感じています。

  • 個人のホームページを広めるには?

    ホームページを公開しましたが、人がきません。 皆に広めるに何か良い方法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#57880
    • ブログ
    • 回答数6
  • 中川翔子さんが・・・除霊?

    火曜日くらいにテレビをつけると中川翔子さんが除霊されるような場面をやってました。 どういう流れでそうなったのですか? 終わった後で、「これでモテますかねぇ?」みたいな会話をしていたようですが、霊につかれていたのでモテなかったというような事だったのでしょうか。 気になっているのでどなかた教えてください。

  • 愛知尾張の婦人科で・・・

    いま婦人科に通っているのですが、先生の対応に疑問を感じ始めています。 こちらが症状を話し、不安であると伝えても 検査もせずに「きっと○○だよ」など。 悪い先生ではないですが、もっとキチンと話を聞いて欲しいのです。 そこで、いい先生をご存知の方、ぜひ教えて下さい。 ※ 長久手・尾張旭・瀬戸あたり ※ できれば女性の先生 ※ とにかく話を親身になって聞いて下さる 情報お待ちしています!

  • 名古屋市に転勤になります

    名古屋市に転勤が決まりました。 そこでどこに住むべきか大変迷っております。 名古屋に詳しい方どうか教えてください。 当方の事情・希望としまして、 ・会社は中区(通勤は電車かバスで30分以内が希望) ・幼稚園児がいる(おすすめの幼稚園があったらそれも知りたい) ・妻は妊婦(総合病院や小児科が近いとうれしい) ・スーパーやドラッグストアが近くにあってほしい ・治安のよい場所 などがあります。 自分でもいろいろ調べてみますので、どうかご協力お願い致します。

  • 知人からの脅しと嫌がらせ

    私の知人はずっと法的に反する行為を続けていました。 知人は私に対して許せない行為をした為、今まで黙認していましたが思い切って警察へ密告致しました。 知人に「警察に言う」とメールで伝えたら、「10倍にして返す。ただで済むと思うな」などと脅しの返信が届きました。 警察の内偵ののち、知人は逮捕され、有罪判決(執行猶予)を受けました。 知人には私の住まいなどが知られないようにしていましたが、逮捕後に先日私宛てに知人から郵便物が届きました。 知らないはずの住所に郵便物が届いたので、心臓が止まるくらい驚きました。 知人とは今後関わりたくないので、その郵便物は受取拒否として開封せずに返却しました。 まだ何も被害は受けていませんが、私の住所を知られたため、何か嫌がらせをされるのではないかと不安です。 私の所有する車にささいなイタズラがあったりすると、ひょっとしたら知人の仕業かもしれないと疑うようになりました。 知人の罪は薬物で有罪になり、悪い仲間もたくさんいます。 このようなことになることは避けたかったのですが、本人は捕まったことに反省しているふりをして、私を恨んでいるのだと思います。 警察へ密告などしなければ良かったのかもしれないです。 知人が私に近づかないようにするために、何かいい対策はないでしょうか? 何か起きてからではないと警察は対応してもらえないでしょうか?

  • 警察になりたいのですが…

    今、某大学(法律学部法律学科)の1年生(女)です。 特に三法曹界には興味がなく(まあ、能力的にも難しいと思いますが…)、昔からの夢である警察になりたいと思っています。その中で語学力(主に英語、第二外国語としてロシア語)を活かして、外国人犯罪者との橋渡しをするような仕事ができれば、自分としても大変やりがいがあると思います。 そこで質問なのですが、警察になったとして、 (1)配属先は希望が通るのでしょうか? (2)高卒と大卒とでは、配属先に違いがあるのでしょうか? まだ1年生ですが、今のところそれを意識してがんばっています。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#247651
    • 就職・就活
    • 回答数5
  • 駆けぬけるゼブラのストライプとは?

    駆けぬけるゼブラのストライプというう歌詞はどんな意味なのでしょうか?ずっと疑問です。詳しい方教えてください。

  • 被害届けの取下げと示談について

    同棲している彼に傷害罪で訴えられました。弁護士を通じ被害届けの取下げを求めたところ受け入れてくれました。相手にも弁護士がついていて示談の話になりました。弁護士の話によると示談を交わせば自動的に被害届けの取下げになるとのことでした。(示談書には、被害届けを取り下げることとする。との文言が書かれていました)ですが、刑事さんの話によると、示談とは簡単にいうと刑を軽くするものであり、被害届けをとりさげることと示談とは別物とのことでした。被害届けは本人が警察か検事のところに出向いて手続きするものだとのことでした。私はどちらの言っている事が本当なのかわからないまま、拘留されており示談が成立したということで罰金刑で釈放されましたが、その後彼に確認したところ被害届けの取下げにはいってないとのことでした。もし判決が下される前に彼が被害届けを取り下げてくれていたら、状況はかわっていたでしょうか?(釈放された4日後に示談金のやり取りがありました)ちょっと納得がいかなくはっきりとしたことが知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 全くの素人ですが交通事故での逮捕について

    高速道路で大型観光バスやトラックが追突し、多数の負傷者が出たとのニュースが流れます。ニュースの中で「運転手を逮捕し原因を・・・・・・」と伝えていますが、当事者の運転手(大手会社の人で過失はあるかもしれませんが一般人だと思います。)が証拠隠滅や逃亡の恐れなど無いと一般的に思うのですが・・・・・・・・・。 事故後に移動したので証拠隠滅の疑いだということでしょうか? 警察官は何をもって逮捕しているのか分かりません。警察官になったからには一度は手錠をかけたいのでしょうか? 逮捕ということはどういう意味を持つものなのか素人にも分かり易く教えていただけると助かります。

  • 全くの素人ですが交通事故での逮捕について

    高速道路で大型観光バスやトラックが追突し、多数の負傷者が出たとのニュースが流れます。ニュースの中で「運転手を逮捕し原因を・・・・・・」と伝えていますが、当事者の運転手(大手会社の人で過失はあるかもしれませんが一般人だと思います。)が証拠隠滅や逃亡の恐れなど無いと一般的に思うのですが・・・・・・・・・。 事故後に移動したので証拠隠滅の疑いだということでしょうか? 警察官は何をもって逮捕しているのか分かりません。警察官になったからには一度は手錠をかけたいのでしょうか? 逮捕ということはどういう意味を持つものなのか素人にも分かり易く教えていただけると助かります。

  • ジャンクでノークレーム・ノーリターン!?

    先日、オークションで「ジャンク」&「ノークレーム、ノーリターン」というナビを購入しました。 近所のオート○ックスに点検に持っていたところ、「インダッシュモニター、チューナーユニット、ナビ本体3つとも共通のシリアルNoが剥がされていて、盗品の可能性が高いのでメーカーでも点検・修理を受け付けてくれません。」と断られました。 出品者に訳を話して、送料等負担するので返品して下さいとお願いしたら、ジャンクでノークレーム、ノーリタンなのでダメと言われました。 出品者は、盗品の可能性についての認識はなかったようなのですが、それでも、返品はダメなものなのでしょうか・・・? 法的にはどうなのでしょうか? 結構高額だったので困っています。ご存じの方、ご教授下さい。

  • これを知った彼氏はどう思うでしょうか?;;

    高校一年生の女です。 あたしには今、二つ年上で高校三年生のKと付き合っています。 Kは、あまり女の子と話さない性格で あたしが初めての彼女です。 手をつなぐことはもちろん、キスもしたことがないそうです。 あたしは逆に 前の彼氏とすべて(Hもです)すませてしまっています。 彼氏のことを経験不足というふうには 全然思っていません。 あたしは、彼氏が大好きなのでこれから少しずつ・・・と思っています。 でも、 彼氏はすべてをすませてしまっているあたしを どう思うでしょうか? まだ今までのことを言っていません。 彼氏に重く思われたり 嫌われたりしないか不安です。 男性、女性の意見を聞きたいです。 お願いします。

  • 紛失した携帯が警察に届いていても自分の手元に戻らない?

    先日息子が携帯電話を紛失したため、遺失届けを出そうと思って近所の交番を訪ねました。 そこにいたおまわりさんに「携帯を落としたようで・・」と事情を話すと、「ああー携帯はねえ、製造番号を控えてあるとか、電池のところ(つまり外からは分からない所)に自分だけの印を付けてあるとか、絶対にその電話が自分のものであるという証拠がないと渡せないよ。そういうのあるかな?」と聞かれました。 そういうことはしていなかったので、「携帯にシールが貼ってあるとか、ストラップはどういうのだとか、そういう特徴だけではだめなんですか?」と言うと、「携帯は個人情報が入っていて万が一間違って渡すと犯罪につながるから安易には渡せないんだよね。新しいのを買うしかないかもねえ。」と言うのです。 おまわりさんがおっしゃることは最もだとは思うのですが、誰かが拾って警察に届けてくださったのに、証明できないがために自分の手に取り戻せないなんてあまりに理不尽な気がしてしかたがありません。 そこで質問なのですが、おまわりさんの言われたことは事実なのでしょうか?  本当に携帯の落し物は警察に届いても簡単には返してもらえないのですか? 経験した方がいらっしゃいましたらその時の状況を教えていただきたいのです。 息子はよく落し物をするのでそれによっては対策を講じなければと思います。 ちなみに、今回の携帯の紛失はバスの中だったため、バス会社の営業所に届けられていて無事すぐに手元に戻りました。

  • このサイトについて素朴な疑問です

    このサイトについてなんですが、ずっと気になっいる事があります。 多数の人がこのサイトを利用しているなかで、 皆さんは、自分の好きな方、彼氏・彼女の事について相談を書いていますよね!? 偶然にも自分の相手が見てしまったりする可能性はどのくらいあるのかと時々考えてしまいます・・・ 同じ境遇だと思う事はあると思いますが、そこから辿って行き、本人(自分の相手)だと分かったケースとかってあるのか気になりました。 くだらない疑問ですみません(><) 相手に言えずに悩んでる事を相談してる訳ですから、本人にはバレたくないですよね? 同じように相手ももし、このサイトを長く利用していたら自分の相手に辿り着いてしまうんじゃないかという少々大げさかもしれない悩みが湧いてきました。 皆さん、そんなこと考えた事ありませんでしょうか? 考えすぎな質問だと思いますが・・・(^^;) 気になったので質問させて頂きました。

  • 看護師の方に質問です

    私の彼女は新社会人で看護師です。 先日「研修医の先生と飲み会してくる」と言っていました。 病院の飲み会ではなく研修医の先生達と看護師の方たちで飲み会をする話になったみたいです。 このような飲み会はよくあるのでしょうか? 仕事とは別の飲み会なようなのでもしかしたら出会いを求めてるのでは?と不安です。 彼女にその気は無くてもフリーの男性なら多少は出会いを求めてると思えるのです。