moto69 の回答履歴

全201件中101~120件表示
  • 玄関のドアを塗りなおすには何をする?

    中古の家の玄関のドアと木枠なのですが、前の家主がもともとの木製のドアにこげ茶色の塗料を厚塗りしたようで、暗いイメージになっています。それを白く塗りなおしたいと考えています。 その場合、どのようなことをすればよいでしょうか。 1・電動サンダーで塗料をある程度落とす 2・シーラーを塗る 3・白の水性ペイントを塗る で良いでしょうか。 気をつけるポイントや、やってはいけないこと、コツなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 竹田城への車のアクセスについて

    11月に生野へはかまいりにいった帰りに竹田城へ車で行こうと思っているのですが、中腹の駐車場までの車道はどれくらいの広さなのでしょうか?私は、ダイハツのミラに乗っていますがもし対向車がきた場合すれ違うぐらいのスペースはあるんでしょうか?

  • 知っている早口言葉を教えてください。tongue twister

    もう忘れましたが(かなり適当にだと思うので、訂正して教えてください。 she sell sea shore sea shell she shore ... how much wood chak, chak wood wood .... 他にあれば教えてください

    • ベストアンサー
    • mkbkk
    • 英語
    • 回答数3
  • きのこのカロリーは?

    よくキノコはノンカロリーだからと言いますが ネットで調べてみると「ぶなしめじ/生 444gあたり80kcal」 と出ましたがこれはあっていますか? あっているのなら 100gあたり20近くはありますが なんでノンカロリーと言われるのでしょうか?

  • 着物のおしゃれについて

    着付け教室に通うようになり、10ヶ月になります。まだまだ初心者ですが、自分でも着られるようになりちょっとしたお出かけに着物を着て行ってます。ただ、教室の生徒さんはお金持ちが多く、先生方も裕福な方たちばかりです。私は気軽に若い世代(私は32歳です、着付け教室では若い方です。)にも着物の文化が受け入れられたらと思い先生も目指してましたが、いいものを着るのが当たり前みたいな感じについていけなくなってます。着物を売りつけるような行為は全くないのですが、先生が知り合いの呉服屋さんから仕入れてきた反物や帯を生徒さんに見せてこれはどう?などの紹介はあります。確かにいいもので、デパートで買うよりは安いです。先生の趣味もいいです。他の生徒さん(ほとんどお年寄り)はすぐに飛びついて買いますが、私のような貧乏人には買える値段ではありません。ポリエステルやリサイクル着物で楽しんでる私にとってはなんか嫌な気分になります。高いもの=おしゃれでしょうか?私はそうは思いません。呉服が高いというイメージでは若い世代に受け入れられないのは当たり前ですよね。結局着物はお金持ちの道楽なのでしょうか?このまま着付け教室に通い先生を目指すべきでしょうか?これから先生になるまでの費用はきっと50万円以上はしそうです。

  • 香里奈について

    自分は香里奈が大好きです。 ただ、二つ気になる事があったんですが・・・・・・ 香里奈は喫煙はしてないですよね?何か非喫煙者と言ってた人がいたので・・・・・・ 何か2chでは、香里奈が2002年モデルデビュー前にヤンキー暴走族とか言ってた人いたんですが、これはガセネタですよね?ファンとしてこんな事書かれてなんか信じにくいので・・・・・・2chって本当の事ばかり書いてあるのでしょうか? 誰か知っている人いれば教えて下さい。

  • 筋肉はいつ発達するのでしょうか?

    ダイエットの一環として、筋トレをしています。 筋トレは食前にした方が良いとか、食後が良いとか聞きますが、 それはあまり気にしていません。 筋力がアップするのは、いつなのでしょうか? 筋トレした夜、寝てる間なのでしょうか? それとも、筋トレ直後なのでしょうか? あるいは、全然筋トレしたタイミングとは違う時なのでしょうか? もし寝てる時であれば、睡眠を大事にしようとか、 もしそのタイミングがわかれば効率良く筋トレできそうな気がするのですが、 いかがでしょうか。 検索してみたのですが、ちょうど良いサイトが見つかりませんでした。 どなたかお教え下さい。

  • 料理ヘタ

    主婦数年やっているのですが 全然料理がうまくなりません(努力が足りないのですが) 実家の母があまり料理をしなかったので 私も料理は得意ではありません そのためか 買い物もつい買いすぎてしまいます あまりもので 作るとかも苦手です  旦那の母は手料理がうまく そのため比較されてしまいます どうした料理べたから脱出できますか

  • 死ぬのでしょうか?

    先日、某風俗店に行きました。ついつい盛り上がってしまい、healthにもかかわらず生で中出ししてしまいました。翌日の夕刻頃から体調の具合が悪く、風邪のような症状になりました。あれから2週間が経ち、大分調子が良くなりましたが、いまだに臭い膿が鼻水や痰として出てくるのです。また調子が悪くなったときに病院でもらった処方薬を乱用したせいか軽い頭痛が続いています。バファリンを飲んでも効き目が今一つ。おまけに倦怠感が以前よりも酷くなった気がします。風俗嬢に変なウィルスをもらったのでしょうか?

  • ロックンロールバンドを探しています

    昔のaerosmithやwhitesnake、ガンズのようなハードロック色の強いロックンロールを聞かせてくれるバンド探しています。プレスリーやチャックベリーみたいな感じのバンドでもいいのですが、できればそれよりも現代的なサウンドがいいです

  • 喉が

    風邪による喉のひどい炎症を治す方法を教えてください 一昨夜から倦怠感と多少の喉の痛みがあったものの、夜、帰宅後は、うがい重視位で過ごしていたのですが、先程、数時間前から喉の症状(かなりひどい。唾液を飲み込むのもかなり辛く、痛くて声も出せない)が出てきました 明日は仕事も絶対休めないし、話せないなんてもってのほか。 何か改善方法があれば何でもいいので教えてください

  • おすすめのアルバムは?

    大切な人へCDを贈りたいと思っています。 「大切なあなたへ」的な曲が入ったアルバムはないでしょうか? もしくは、「これを聴いて元気が出た!」など。 アーティスト名とアルバムタイトルをよろしくお願いします。

  • レガシィB4 のイメージ

    いくつか前の投稿、マツダのアクセラのイメージ を参考に投稿させていただきました。 同様にどんなイメージか、メリット、デメリットを教えていただけるとありがたいです。お願いしますm(_ _)m

  • サプリメントどれが良いのですか?

    45歳の男性ですが、この数年太り気味で165cmで70kgあります。 加えてお腹がかなり出ています。何とか痩せなければと思っていますが 最近、知人に聞いたのは、エルカルニチン、アルファリポサン、コエンザイムQ10を毎日飲んでいれば痩せて来たと言うのですが、本当でしょうか?

  • これって何かの病気?

    少しいけない質問ですが真剣です。 自分が包茎なの?って思います 普通ヤる時とか皮が剥けて亀頭が見えますよね。それは抜くときもでしょうか? でも自分の場合抜くときは亀頭の先がちょびっと見えるだけで剥けてません。 これは中3だからですか? それとも関係なしに包茎か病気かなんですか? 泌尿器科とかいったほうがいいのでしょうか?どう対処するのが適切でしょうか? ちなみに自分は抜くことはあるけどまだヤったことはありません。

  • 今年中にあと7キロ!!!!!!!!

    私は現在高校生です。 身長156cm、体重・・・・85キロです>< さすがにやばいと思い、まずは10キロやせよう!と決意しました>< 始めたのは9月の終わりです。 まずは、ジュース大好きなのでジュースを飲むことをやめ、水かお茶限定にし、週一回は無糖、無果汁の炭酸水で気を紛らわしています。 それで、現在は82キロです。 あと7キロなのになかなかおちません・・・ 82~83の間をいったりきたりです><: 学校が遠く、時間がないため、夜のウォーキング等は無理で、 お金をかけて何かを買うのも私はお小遣いがないので無理なんです^^; 何かいい方法はありますかね? (お菓子も極力避けていますが、ちょっとだけ学校で食べたりしてます) 親に10キロ減ったらなんでも好きなもの買ってあげる といわれ、目標ができたんですが何をどうすればいいのやら。。。>< あと7キロ・・。 健康診断は肥満!!思いっきり><;です↓ あと、生理も不順です(これは太っているからかな?) 太りだしたのは小学3年の後半で、いじめ、引越しなどのことでいつのまにかブクブクに。。。。>< 引越し、中学のころにはいっぱい笑うようになり、見た目は昔より良くなったといわれますがそれでもまだまだです>< とくに太ももはセルライト?一番ふとくって、ジーパンを選ぶとき サイズが84の超ビックサイズを買うのですが、実際80とかもっと↓でもウェストは余裕なんです。 でも足はぴったし!で、。。。>< 何かいいダイエット知っている方がいたら教えてください>< 親戚にもみんなの前でデブだなーとかいう結構失礼な人(しょうがないかもだけど) がいるのでお正月までに10キロは落としたいんです><

  • 自分の好きなものなどを否定されたとき、その意見に抵抗する心理

    例えばですが、愛煙家にタバコの害を説いて、禁煙するようにすすめても、まったく聞き入れようとしかなったり、「我慢しすぎるのは返ってストレスになって良くない」と、タバコの害そのものを矮小化しようとすることがあると思います。 あと、職業的なものですが、原子力発電関係で働く人は、原子力の安全性や必要性を力説すると思います。 自分の好きなものや信じるもの、利害の生じるものについて、否定されたとき、その意見に抵抗したり問題を矮小化しようとしたりする心理を、端的に表現する言葉はあるのでしょうか? 「すっぱいブドウ」のような言い方とか、○○コンプレックスのような…。 ほかに、こういう心理には、傍目には問題があっても、自分が長年それを使う(行なう)ことによって、「良くない」と言われてもピンと来ない部分があるのではないかと思います。 このような心理を表す言葉もあるのでしょうか? 分かりにくい質問かもしれませんが、長年「どうなんだろう?」と思っていたことなので、よろしくお願いします。 なお、私が例として出したものは、あくまでも「例」でして、これらの是非についてはそれ自体が別個の問題となりますので、あくまでも心理学的表現について回答くださるようお願いします。

  • アルファロメオ147について

    表題の通りなんですが、最近アルファ147に非常に興味があります。 今まで外国車には乗ったことがなく、暇なときにディーラーに行って色々聞いたりしています。 そこで質問なのですが、実際このモデルの走りはどうなんでしょうか? 個人的には1.6のTIが欲しいのですが、走りを考えればやはり2.0の方がいいのでしょうか?(勿論MT車しか考えてません。) また、トラブルはやっぱり多いのでしょうか? 営業担当者には、「絶対的な速さのある車ではありません」(スペックから見てもそのとおりですが)とか「ゴム関係の部品が弱い」と言われました。(ちなみに私の車暦はスターレットターボ→カローラレビンスーパーチャージャーです。これらと比べてもどんな感じか教えていただければ幸いです。) ご存知の方、教えてください。

  • 食中毒の治し方

    カキフライで牡蠣にあたりました。 吐き気や下痢は治ったのですが、1週間たっても体や頭のだるさが続き、気分がすぐれません。 医者に行ったのですが、熱の薬だけで他の処方はもらいませんでした。 熱は平熱まで下がっていたのですが、医者からは熱のせいだということでした。 もちろん時間とともに少しづつ体調が戻るのだと思いますが、 一週間たってもほとんど治る気配が感じられないため、何か体調を戻す方法を探しています。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sinwa
    • 病気
    • 回答数5
  • シットアップベンチ

    最近筋トレをはじめ、シットアップベンチを買おうと思っています。 シットアップベンチでも角度調整でフラットにできるタイプを探しているのですが、いろいろ調べると、五千円程度から三万超までと非常に幅があります。そこで、諸先輩がたにお聞きしたいのですが、値段+質からおすすめの物を教えていただけないでしょうか?