moto69 の回答履歴

全201件中41~60件表示
  • 乗って楽しい車を教えてください。

    現在、スズキのカプチーノに乗って5年ほどになります。平成3年式のカプチなので最近ちょっとずつ故障が増えてきました。 友達の車屋さんにはこの年式でこの程度ならいい方だって言われましたけど。それで、今オイル漏れしてしまってて、直す予定ですが、 家族に心配されてしまってまして(ーー;)それで直らなかった場合を考えて、すぐではありませんが乗換えを少し考えています。 できれば本当に壊れてしまうまでカプチに乗りたいと思ってますが。 それで、乗って楽しい車を教えてください。カプチは乗っててとても 走るのが楽しい車です。それに負けないくらい走るのが楽しくなる 車がありましたらお願いします。 重要視するところは、 ・乗って走って楽しい車(最重要です!) ・ある程度パワーがある ・維持費(燃費、税金など) ・できるだけコンパクトな車 ・デザイン(かわいいのがいいです) とまぁこんなところでしょうか。ちょっと欲張ってるかも。まずは楽しくなれる車がいいです。MT、ATはどちらでもかまいません。 現在はMTです。新車、中古車問いません。どちらかというと旧車が大好きですが・・・故障を考えるとなんともいえませんね。(^^;) まだ独身なので子供を乗せることもありません。せいぜい友達や彼氏くらいです。 予算は決めてませんが、あまり高いと手が出せませんのでほどほどのものがいいです・・・(><;) よろしくお願いいたします。

  • 日本語ロックバンド!!

    日本語ロックをうたっているバンドでいいバンドはいませんか!? 個人的に好きなバンドは、銀杏BOYZ、B-DASH、ガガガSP、PAN、SABOTEN、六畳人間、アカツキ、など… GreenDay、ELLEGARDEN、POLYSICSも好きです。 インディーズ、メジャーはどっちでもOKです。基本日本語ロックが好きですが、洋楽などでも、いいのがあれば教えてほしいです!! みなさんのオススメを教えてください!

  • 脳ドックを受けたいのですが

    42歳になる主人ですが、ここ半年ぐらいから頭痛に悩まされいます。CTの検査は行ったのですが、特に異常は無く、疲れやストレスなどが原因でしょうと言われました。どーんとした痛みらしく、ひどいときは会社も休んでしまいます。市販の頭痛薬を飲んでは対処しています。一度しっかり脳ドックを受けて貰いたいと思っているのですが、愛知県で信頼のある検査機関をご存じの方、教えてください。ネットで検索しましたら愛知県で16件ありましたが、受診経験のある方のアドバイスが聞けたらと思い質問させて頂きました。

  • 食中毒?

    こんにちわ。私は土曜日の夕方味噌ラーメンと牛肉の刺し(?)みたいなのを食べました。それで、日曜日の朝に早くにいきなり目が覚めて、下痢と吐き気と最初顔が熱くなり、だんだん寒気に襲われました。こういう経験は初めてで、病院行くかどうか迷ったのですが行かなかったのですけど、これは食中毒の確立が高いのですか?病院とかすぐ行ったほうがいいのですか?本当に死ぬかと思いました・・・

  • 一般人が仏教で悟るのは可能?

    この世において、一般人が仏教で悟るのは可能なのでしょうか?

  • 10年経ったら交換する部品

    教えて!goo の過去の質問の回答に、10年経つと法律で交換を義務づけられている部品がある。とあったのですが、本当でしょうか? どの部品でしょうか? 初年度登録から10年経ちましたが、一般的なメンテしかしていません。

  • 寸前のことを忘れる時がしょっちゅうあります

    最近、新聞などを見てすぐに読んだ内容を振り返ってみても、 忘れていることが多々あります。 たとえば、 「今日はとっても良い天気です。久々に洗濯が干せます。 明日も良い天気だと嬉しいな。」 上記の文章を完全に暗記しようとしても、 5回くらい続けて読まないと暗記できません。 (何度か繰り返して読めば時間はかかれど暗記することは可能) あまり脳を使っていない生活が続いているからかなと思い、 最近は足し算の100マス計算を毎日するよう心がけてます。 ちなみに趣味でピアノをやってますが、 1度覚えた楽譜はいつまでも覚えていたりするので、 とにかく寸前のことを忘れてしまいます。 たぶん忘れてしまう原因は、 パソコンでいうところのメモリーが不足していて、 1度にいろいろ頭に入れるのが困難な脳になってるのではないかと思ってます。 皆さんもこのような事はあるのでしょうか? 長文すみません。宜しくお願いします。

  • ベランダの雨音の解消は

    一戸建て2階のベランダなのですが、プラスチックのような素材で屋根がないので雨が降るとものすごくうるさいので悩んでいます。 5年後くらいに全体的なリフォームを予定しているので、あまりお金をかけずに見栄え良く解消するアイデアを教えてください。 1.5×5mほどの日当たりの良いベランダです。 安物のウッドパネルでは5年も持たないでしょうか?というか音を和らげる効果はあるのでしょうか…。

  • カーペットの部屋をおしゃれにする方法は?

    現在一人暮らしの部屋が作りつけのカーペットです。 部屋をナチュラルな雰囲気のおしゃれな部屋にしたいのですが アイボリーというかピンクよりのベージュのカーペットの部屋では どうもしっくりきません。 犬もかっているので、なにかを上にしくとますますダニがすごそうですし・・・。 どうにかして素敵な部屋にする方法はないでしょうか? 同じようにカーペットの部屋に住んでいらっしゃる方はどうやってますか? アドバイスお願いします。

  • メガネに合う髪型

    中3でメガネ男子に影響され黒いセルフレームのメガネを買いました。 メガネを買って1ヶ月ほどたったのですが髪が伸びたのできろうと思います。 せっかくなのでメガネに合う髪型にしたいのですが・・・ ちなみに今の長さはトップ7センチ、サイド5センチ、バック6センチぐらいで、トップを立てる感じです。 どうかよろしくお願いします^^

  • たこめし

    毎年、12月に入るとタコ釣りに行きます。釣ったたこ(まだこ)で、たこめしを作るのですが、市販されているたこ飯のようにたこがやわらかくなりません。タコをやわらかくする調理方、またわ、とこべつな何かを入れて作るのでしょうか。

  • 初めて車買います!(中古車・マツダ)

    来年から社会人となる者です☆ 車を親に買ってもらえる事になりましたー!!! もちろん働き出したらちゃんとお金は返しますが。 親の知り合いの方でマツダの方がいて安くしてもらえるそうなのですが、 私の一人暮らしの家と親が住んでる実家があまりにも遠いため、 車を買いに行く時に親は来れない模様なんです。。 (という訳で、友達と行く予定。) もともと車種とか全く興味なかったので、 どんなのがいいかさっぱり分かりません。 ・免許取立てなのでぶつけたりするかも。よってあんまり長い年数乗る予定ではありません。 (でもソコソコは乗りたいです。大金で買うわけですから。) ・できればかわいいのがいいです。でも奇抜すぎるデザイン(?)は嫌かな~。 ・できれば安いほうがいいです。(って事で軽かな?) どれがオススメですかー?? あと選ぶ時に注意した方がいい点(走行距離は何キロまでにしておいた方がいいとか)とかも教えていただければ幸いですm(_ _)m

  • 趣味と仕事の両立

    専門学校を入学してから始めたボクシングをしています。来年就職をす るのですが、仕事と趣味を両立したいと思っています。 (やはりボクシングだけでは食べていけないです。) ソフトウェア会社の営業・販売職なのですが、残業時間などはこの業界の営業はどれくらいでしょうか? 8時くらいまでの残業であればOKなんですが・・・他の業界の営業もや はり11時とか12時くらいまでの残業があるんでしょうか?

  • リズム&ドラムマガジンについて

    こんにちは。いつもおせわになっています。 突然で申し訳ないのですが、「リズム&ドラムマガジン」を読みたいと思っているのですが、なかなか店頭で売っていないんです。 もしかして定期購読をしなくてはいけないものなのでしょうか・・・ もしも知っている方がいらっしゃったらご回答お願いします!!

  • プロレスだったらプロレスラーが最強ですか?

    ヒョードルやミルコといえども、プロレスの試合だったら、プロレスのチャンピオンに勝つのは不可能ですか? 丸藤正道や棚橋弘至に、プロレスの試合で勝つことは絶望的ですか? ミルコのハイキックも、プロレスの試合だったら、ヒットさせることは無理でしょうか? 仮にヒットしても、それで打たれ強いプロレスラーを仕留めることは不可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • zask
    • 格闘技
    • 回答数10
  • 叩いて育てる・・・どう思いますか?

    2歳4ヶ月の娘を持つ臨月ママです。 私は娘を叩く事があります。 もちろんやってはいけないことをした時限定ですが。 言い聞かせて分かることもありますが、そうでないときは叩きます。 その後娘が涙をポロポロこぼしても、どうして叩いたか、なぜこれが悪いことなのかを言い聞かせます。 要するに口より先に手がでます。 叩くといっても頭をコツンから、手(もしくは足・頭)をはたく程度です。 私自身小学校卒業までは叩かれて育ちました。(おもにビンタ) 当時は嫌でしたが、今となっては叩くことを全否定する思いはありません。 もちろん年齢が何歳であろうと後のフォローは必要ですが、叩くこと=体罰・虐待とも思いません。 もちろん両親が揃って怒ることはありません。 優しく言って聞かせる=子供が親をなめるとも思いませんが、公園や公共施設でも(もっと子供に厳しくすればいいのに)と思うお母さんをたくさん見かけます。 みなさんはどう思いますか?

  • エレキギター 初心者

    エレキギターに興味があって買おうと思っているのですが、自分はかなりの飽き性なので今回もすぐに飽きてしまうかもしれません。なので2万程度のギターを紹介してください。勿論過去の質問などを読んで最低でも3,4万は出した方がよいのは十分に分かっていますが、自分の性格上そんなリスキーなことは出来ません。音質はこだわりません。(聴いても分からないので…)しかし不良品や粗悪品は困ります。なので2万程度の価格帯で比較的お勧めな物を紹介してください。ネットで注文できるものだと助かります。よろしくお願いします。 尚、2万という価格は変えませんので「上達のためには4万ぐらいのものが…」や「2万でいい物を欲しがるなんて贅沢だ」(←それを承知で質問させて頂いてるので…)などの回答はご遠慮下さい。

  • 周りをイライラさせている女性について

    職場にマイペースでとんちんかんな発言や自分勝手な行動をとり周りをイライラさせている女性がいます。 第三者的に見ていても問題がある行動が多いです。 ・会議、打ち合わせなどに遅刻 それによって事前準備など周りが代行、片付けなどみんなでする業務は知らん顔をする (周りが見えていないのか自分だけが手伝っていないことにそもそも気が付いていない) ・人の話を聞いていないため指示を守らない 聞いてなかったから気が付かずほったらかしになり結局は気が付いた同僚があわててフォローせざるを得ない ・不適切な発言が多い 遅刻しないように事前に連絡を入れてきた人に対して迷惑そうな対応など。 もともとルーズな上に、段取り、要領が悪いことが原因だと思うのですが当人には自覚がなく注意されると不平不満の発言が多く、見ていていい気分でありません。 こういう理由から直接迷惑を受けている同僚女性からひどく嫌われています。(あまり関わりが無い同僚は黙殺しています) 第三者的に見ても同僚女性は仕事も頭もよくしっかりしていてずいぶん我慢している方だと思いますし、嫌うのも当然じゃないかと感じていました。 私も再編により多少ですが関わる事になりました。 我慢するように努力しますが同僚女性のようにイライラしたり嫌ったりするようになるだろうなと思えます。 これまで色んな形で指摘されても変わらなかった相手が変わるとも思えないのです。 こういう場合みなさんならどうされますか? それからここまで周りが見えていない人というのも珍しいのですが単なる自己中心的な性格なのでしょうか?

  • 犬名教えて下さい。 片方の目の周りが黒い犬。

    良くテレビの宣伝等で見かける片方の眼の周りだけが黒い、全体では白色、短尾、中型、短毛の愛嬌の有る犬の名前教えて下さい。 又、子犬を手に入れる費用はどれくらいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • riodeluna
    • 回答数3
  • 短い板

    前に質問したのですが回答が無かったので質問の仕方を変えて質問します。 身長178cm体重67kgで145cmの板を使うとどんなデメリットがありますか? グラトリ中心で行こうかと思ってます。 よろしくおねがいします。