getz の回答履歴

全404件中141~160件表示
  • 人生に意味のないことってないんですか?

    私の人生を振り返ってみると今まで私に起こったこと、いいことも悪いことも全部生きていくうえで必要で意味のあることだったように思います。 でも何で生きなければいけないのかもわからないのに自分のまわりで起こることの意味とか考えてもピンときません。 皆さんはどういうふうに考えて生きていますか?

  • 鎖骨って・・・エロいですよね?

    ぼく鎖骨がきれいな女性が好きだったりするんですけど、 鎖骨ってなんでエロいんでしょうか?

  • 車両事故の過失割合

     車→|| ☆ |      | ↑ |      | ↑ | 「車」は加害者です。 「☆」は私の車です。 「||」は一時停止です。 図でどこまで伝わるかわかりませんが、ご了承下さい。 私の車が優先道路を走行中、横から一時停止義務のある車が 突然、飛び出してきて、私の車にぶつかってきました。 私の車を確認せず、飛び出してきたようです。 この事故で、怪我はありませんでした。 しかし、加害者側の保険会社に疑問を感じました。 保険会社が言うには、私にも避ける義務があり、過失が生じるとのことです。 事故現場は、対向車もあり避けることのできない場所でした。 私には、非がないと思うのですが、1割負担するようにと保険会社から言われました。 このような事故の場合、過失割合はどのくらいが一般的なのでしょうか? また、加害者側が全額負担ということはないんでしょうか? そもそも過失割合は、法律上定められているのでしょうか? どなたか詳しい方、お願いします。

  • 自動巻きの腕時計について質問があります!

    現在、ロレックスの機械式腕時計(自動巻き)を持っています。 しかし、使うことは無く、常に保存してある状態です。 そこで質問なんですが、適切な保存方法を教えてください! やはりずっと置きっぱなしで針を止めておくのは良くないのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 人事部について教えてください

    今度、インターンシップで人事部に体験入社することになったのですが、人事部の一般的な仕事内容、みなさんの企業の人事部の雰囲気など(応えられる範囲で構いません)について教えてください。

  • 画が上手い少年・青年漫画

    画が上手い少年・青年漫画といえば何でしょうか? 個人的には井上雄彦さんの画は上手いと思うのですが・・・。

  • 「麗しのサブリナ」の読みは? うるわし? いとし?

    「麗しのサブリナ」という映画がありますよね。 この映画のタイトルの読み方ですが、検索してみると、どうやら、 ・「うるわしのサブリナ」と読む人(うるわし派) ・「いとしのサブリナ」と読む人(いとし派) がいるように思われます。 あなたは、どちらだったかをお答えください。 アンケート前に先入観を与えないよう、どちらが正しいといったことは書きませんが、どちらかは誤りということになるのだと思います。 だとすると、なぜ誤って覚えたのか、それは家族や友人の影響なのか、マスコミの影響なのか、なども分かればいいなと思います。

  • エビフライのしっぽを食べますか?

    みなさん食べますか? ちなみに私は食べません。

  • もし家の権利書を盗まれたら?

    もし家に泥棒が入り家の権利書を盗まれたとしたら 勝手に売り払われて他人の物になってしまうことって あるのでしょうか?(善意の第3者とか・・) 聞いたことがないのでだいじょぶな気もしますが・・

  • 調停不成立??

    既に離婚して約2年になりますが、家事調停を申し立てようと思っています。 そこで質問なのですが、申し立てた後、裁判所から相手に呼出状(?)が行きますよね?それを相手が意図的に受け取らない場合(受取拒否ではなく不在で)、どうなるのか教えていただけませんでしょうか? と言いますのは、これまで2度相手に内容証明郵便を送ったのですが、いずれも不在で返ってきました。住居確認のため相手宅にも行きました。長期不在という感じでもなく、また相手の性格上意図的に受け取らなっかたのだと、私は考えています。 よろしくお願い致します。補足等必要でしたら随時記載いたします。

  • 教えてください

    先日、近くの敷地に立ててあったバリケードみたいなものを(ポールとポールの間にチェーンがしてありました)を壊してしまいました。 このような場合業者の方に直してもらったほうがよいのでしょうか?

  • コミコミ100万で車をどれにしようか迷っています。

    このたび中古車の購入を考えています。 予算はコミコミで100万くらいにおさえたいのですがどの車がいいのか、評判などもわからないので教えてください。 今のところ個人的な趣味で候補にあがっているのが ・CR-V スマートスケープ ・ラシーン ・フォレスター ・H10以降のレガシィワゴン                   です。 基準としては ・デザイン ・車体が黒い ・4WD ・価格 ・知人とかぶらない                  などです。 レガシィは以前のっていたので候補にあげました。 SUVも好きですが、ステーションワゴンも好きです。  このほかにもオススメの車種がありましたらオススメの理由とともに教えてください。 またもし、この中で選ぶとしたらそれぞれの評判や特徴はどんなものでしょうか。 ほかの質問等も眺めてはいますが、食い違いがあったり、素人なのでイマイチ整理しきれません。 住まいは愛知県なので雪の心配はないのですが、田舎なので毎日山道を走ります。 通勤は片道30キロくらいでガソリン代はしっかりと支給されます。 冬には友人とボードに行きたいと考えているので4WDを条件にいれました。 以前、長野に住んでいたときに4WDのすごさに助けられました。 不足の情報があれば補足しますのでよろしくお願いいたします。 自動車にくわしい方の知恵をおかしください。

  • 自由な働き方

    再就職で相談です。 今日、アルバイトの面接に行きました. 面接が終わり5分後ぐらいに 帰り道を 歩いていたら 携帯が鳴り 「お仕事一緒にしませんか?」と OKのお返事を頂きました。 アルバイトですが, 週30時間:6時間×週5日(正社員の 3分の2以上の勤務)なので 社会保険に加入でき、 最低限の福利厚生は受けられます。 しかし、私は3ヶ月前まで フルタイム(1日8時間×5日) の仕事をしていました。 前職を止めた理由が人間関係のもつれだったので、 心のリハビリをしつつのんびり 仕事を するのもいいな と思うのですが. いつまでたっても 1日6時間の稼ぎでは 生活が成り立ちません。 (バイト先に (他バイトとの)副業も可能なので ぜひ 来週からでもすぐに仕事に来てくれ といわれ 急いで承諾 の返事をしなくてはならず 困っています) バイトは バイトですが 保険加入が受けられるバイトなので 契約が1年になります。 簡単に止められないのですが、安月給で今から 仕事を長期にするか、もう少し無職の時期を作り 静養して1月頃から 副業無しのフルタイム(派遣)で働くか 迷っています。 アルバイトも フルタイムの派遣も 非正社員ということで 待遇的には同じですが,ちょっと迷っています。 アルバイトで 例えば 1日6時間×5日(保険有りのバイト)                   +週末8時間×1日(副業) を入れる事は大変ですが,逆のことを言えば いろいろな業界で 仕事ができます。また 本業のバイトの方でイヤな事が逢っても 短時間雇用なため 仕事を割り切る事も出来ます。 ちょっとアドバイスいただけたら幸いです.

  • 御中について

    人から聞かれたのですが、私もイマイチで、気になってしまったので 教えてください。 履歴書のあて先が 「人事総務部 T係」 とある場合、 人事総務部 T 御中 or 人事総務部 T係 御中  どちらが正しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 髪を切らなくても

    長髪の男性です。 就職を間近に控えておりますが、どうしても髪をきりたくないんです。 僕のようなロングの髪でも就職OKな企業を教えてください。 ベンチャーももちろんOKです。

  • 父親に養育費を請求したい。相談できるところはありますか?

    福岡市に住んでいる19歳の者です。2歳ごろから母親が父親と別居しています。今は大学で一人暮らししているのですが、去年までは母と祖父と3人で暮らしていました。母親と父親は離婚していないのですが、今まで父親から養育費をもらってきませんでした。 ところが祖父が入院して急に生活が苦しくなったので、養育費を請求したいです。過去にさかのぼって請求できると聞いたのですが、このような相談を受け付けてもらえるところはありませんか?無料の相談所のようなところか、裁判所なのかなとも思ったのですが、できれば福岡市内のところで相談できるところはないでしょうか。 今までに母ときちんと父親のことを話したことがないので、非常に話しづらいです。なので、こうすれば請求できると分かってから話したいと思っています。請求する際に父親に会わなければならないとしたら辛いですがそれは受け入れるつもりでいます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 動産差押申立書の書き方

    どなたか教えてください(><)

  • 家庭で財テク・・・・

    家庭で株取引を考えています、しかし まったくの素人! 多少のリスクは考えていますが、安全で簡単にできる方法をアドバイス お願いします(Web上でのシュミレーション等・・・)

  • エクセルの印刷について

    エクセルで作成したもの複数枚印刷するとき、何故か連続で行えず、いちいち1枚ごとにしなくてはいけません。 エクセルは連続して印刷することは出来ないのでしょうか?

  • 解約について

    インターネット料金未払いの為強制解約となりました。 再契約するには料金を払ってからといわれました。 再契約をする気がない場合、料金を払わなくてもいいのでしょうか?