kenatlanta の回答履歴

全204件中41~59件表示
  • 海外の旅行先で写真撮影がだめなところは?

    海外の旅行先で写真撮影がだめなところは? 海外旅行をしたときに、ここで写真を撮っていいかな、と迷う時があります。ガイドさんがいれば尋ねますが、以下のような場所での写真撮影(スナップ写真)はNGでしょうか?  イ:空港の待合室や荷物の回転テーブルのところで待っているとき  ロ:駐機中の飛行機  ハ:ホテルのロビーやレストランの中  ニ:列車やバスの中で他人が入ってしまう場合  ホ:バスで街を観光しているときに街の雑踏を撮る  ヘ:街を歩いているときに街の雑踏を撮る(知らない人にカメラを向けることになる) 訪問する国や国民の事情にもよるのでしょうが、一般的な事、失敗した事、注意すべき事などをお聞かせくだされば助かります。よろしくお願いします。

  • 今看護学生なんですが、去年の9月に一時停止違反で捕まってしまい、今年の

    今看護学生なんですが、去年の9月に一時停止違反で捕まってしまい、今年の6月にも同じ違反で捕まってしまいました。 そこで看護師免許時に『罰金以上の刑』になったものは免許がもらえないということを知り少し不安になってしまいました。大丈夫なんでしょうか?

  • 【電車内でメールアドレスを渡してくる男性の対処法について】

    【電車内でメールアドレスを渡してくる男性の対処法について】 私は、30代前半のOLです。 去年の秋頃から、帰宅時に何度も電車内でメールアドレスを渡してくる男性(30代半ば)がいます。 決まって、電車内で他に乗客が大勢おり、相手の方が紳士的な身なり・態度のため、断るにも断れず(話す内容が周囲に筒抜けなため)困っています。 昨日も、メールアドレスを渡されましたが・・・名前もなく、メールアドレスだけなので、返事をしようと思えず今日に至っています。 どのように対処することがベストでしょうか。 ご回答頂けると嬉しいです。

  • 無線LANでファイル共有を行いたいのですが・・・

    無線LANでファイル共有を行いたいのですが・・・ 上手くいきません。 PCの接続状況は以下の通りです。(直線:有線接続、~:無線接続) ルータ | ハブ ― パソコン1~4(このPC間でLAN構築済、TCP/IP) | 無線LANルータ ~ パソコン5 これでパソコン1~4のLANにパソコン5も組み込みたいんです。 無線LANルータはcoregaのCG-WLBARGNSです。 具体的な状況は、 ・パソコンは全てWinXP ・パソコン5は無線LANでネットに問題なく接続できる ・無線ルータの有線/無線相互通信は有効になっている ・パソコン5を有線でハブにつないだ時は共有ファイルは見れた ・パソコン5とパソコン1のファイアウォールをWindows・ソフトとも停止したがパソコン1の共有ファイルを見れず(パソコン2~3では見れる) ・「ホーム/小規模オフィスのワイヤレスネットワークをセットアップする」のウィザードを行ったが、LANに接続できず ・パソコン1~4のIPアドレスが「192.168.0.***」なので無線ルータのIPアドレスを「192.168.0.***」に合わせたらネットにも接続できなくなった 自分で調べて手は尽くしましたが上手くいきません。 どうすればいいかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外国でパスポートを失くして、滞在してる都市に大使館がない時、どうしたら

    外国でパスポートを失くして、滞在してる都市に大使館がない時、どうしたらいいのでしょう。 個人旅行で海外へいくとき、パスポートを失くしたら大使館へゆくって ガイドブックに書いてありますね。 でも、日本大使館が、滞在してる都市や近燐の街にさえない場合 どうするのでしょう。 数年後、機会があれば行ってみたい都市があるのですが、 その都市には大使館がなく、大使館がある都市まで行くには 飛行機を使わないといけないほど離れています。 以前、個人旅行で海外へ行ったときは 滞在してるホテルの近くに大使館があったので気分的に安心でした。 でも、近くに大使館がない場合ってどうしてるのだろうという 疑問がわいてきましたので質問させていただきました。

  • 刑事ドラマにて……

    刑事ドラマにて…… 先日、はぐれ刑事純情派の再放送を見ていたのですが、 物語の中で刑事が捜索しているアパートで白い粉を見つけて、 覚せい剤か確認するために小指に少量つけて舐めるというシーンがありましたが、 現実にもこのような事は行われているのでしょうか? 体内に覚せい剤が入って悪影響は無いのでしょうか? ドラマは95年に制作された物です。

  • 翻訳、お願いします。

    翻訳、お願いします。 INDICATIONS:For the reller of heartburn,sour stomach or acid indigestion and upset stomach associated with these symptoms. DIRECTIONS:Chew 1 or 2 tablets as sypmptoms ococur. Repeat hourly if symptoms return,or as directedby physician. Freedom is an entirely new and unique medical formulation which has proven more effective than ordinary dandruff shampoos in dealing with scalp problems.Recommended by doctrs. Directions:Shake the bottle well before use.Wet hair,and massage in enough Freedom to from a thick lather .Wrap a dry towel around the head to completely cover the hair,and leave for three minutes.Rinse thoroughly and repeat.Use twice wekly initially,and then as often as necessary. Cautions:Do not use within one week of permanenting or drying.Keep out reach of children.Avoid contact with jewelry and metal surfaces.FOR EXTERNAL USE ONLY.

    • ベストアンサー
    • sadaf
    • 英語
    • 回答数1
  • 看護師さんに質問です。どうして女性の看護師さんはおじいちゃんには凄く優

    看護師さんに質問です。どうして女性の看護師さんはおじいちゃんには凄く優しく、世間話をしたりするのに 私(35歳)位の歳の男には事務的に接するのですか? おじいちゃんにはタメ口で私には敬語で話すし、不公平さを感じます。

    • ベストアンサー
    • noname#125635
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 夜遊びをやたらにさせようとする友人。

    夜遊びをやたらにさせようとする友人。 こんばんは、初めてこちらに投稿します。自分一人では解決が難しそうなので、よろしくお願いします。(長文です。) 私はある趣味のサークル(年齢や性別はバラバラ)に入っていて、たまにメンバーで飲み会や遊びに行くこともあるのですが、その中の40代前半の男性の言動に困っています。 私は30代前半の独身でもう大人なので両親は行動に干渉はしませんが、夜遅く家に帰ることだけは女性が深夜に外を歩くのは物騒だし犯罪にも遭いやすいと言う理由で、成人した娘とは言え夜遅い日が続くと決していい顔をしないし心配します。 そして不定休の仕事をしているので世間の休日前でも翌日休みとは限らないし、また自分の車を持っていないので飲み以外の遊びでもバスや電車で帰るため、いつもだいたい終電の少し前で帰ります。たまに翌日休みの時などに少し遅くまでいますが、それでも終電までには帰ります。 一方その男性の方も不定休の仕事をしていますが、車を持っているので遅くまで遊んでも家に帰れます。飲みに行くと二次会三次会は当たり前で、オールや始発まで外で寝ていようが深夜に歩いて帰ろうが平気な人で、自分で飲み会や遊びの幹事をするのも大好きです。 彼は既婚者ですが、彼の奥さんは結婚前から彼の性格も男女問わず友達が多いことも知っているし、朝帰りしようがどんなに飲もうがちゃんと翌日ちゃんと仕事に行くので特に何も言わないらしいです。それどころか、終電後に彼を迎えに行くこともあるそうです。 なので体に無理をしない程度の人付き合いを好み、終電で帰って寝る私の行動が信じられないらしく「たまにはこっちの都合にも合わせてよ!」と言われ、帰り際にいつも揉めてウンザリします。 最近も珍しく早い(昼過ぎ)集合時間の集まりに誘われました。いつも夜集合だと早く帰ってしまうから今回は昼間で企画したと思い、安心して約束をしました。 でも遊びに行く前の週に、時間帯の話になったら言い争いになりました。 そうです。私は始まりも終わりも早いと思っていましたが、彼は始まりは早いがいつも通り終りは遅いつもりで誘ったのです。「そういうことは約束をした時点で早く言ってよ。そう言う後出しみたいに言うの嫌いだ!」と言われましたが、約束した時に言っても最初から遅くまでと思ってるなら、いつ言っても言い争いになったと思います。ガッカリさせたことについては謝りましたが、別に自分が悪い訳じゃないないのになぁとも思いました。しかしいくら自分と相手の思惑が違ったとは言え、こんな言い方はさすがに大人気ないと思ったし閉口しました。 そして「もっと人の気持ちを考えてよ。」とも言われましたが、私は自分より早く帰る人を責めたりしないので考えても分かりません。 私は昼間遊ぶのも一次会で飲むだけでも楽しいのに、これでは楽しいものも楽しくなくなりそうです。 仕事を休んだり「泊まりにおいでよ。」と言う友人の家に泊まる方法もありますが、毎回仕事は休めないしやたらに泊まりに行くのは相手にも迷惑だし、かと言っていつもビジネスホテルやタクシーを使っていたらお金がもちません。 サークルの他のメンバーは「人それぞれだから。」と言っていて誰も早く帰る私のことを責める人はいません。でも、誰も自分の味方にならないことも余計気に入らないみたいです。 でも、なぜ彼がそこまでして私に夜遊びをさせたいのか理解に苦しみます。夜遊びしない大人はおかしいのでしょうか? 学生の子とかが早く帰るときも「最近の若い子は夜遊びしないな。」とよく言ってるし、一人で行動するのが苦手らしいので寂しがりなのかもしれませんが、いつも夜遊びOKな人ばかりじゃないのもなぜ分らないの?とも思います。 職場の飲み会は既婚者の女性が多いので深夜にはならないし、プライベートの友人との飲みは私と同じく終電までには帰る子ばかりなので今までこのようなトラブルはなかったです。なので、どう対応していいのか分からず本当に困ってます。 そんな人とは付き合わなくていいと思う方もいると思いますが、別に彼を嫌いな訳じゃないしこの困っている部分以外は良いとこもたくさんあるし、普段は頼りになるサークル内の良きメンバーだと思っています。そして他のメンバーのことを考えると、サークル内で派手に争いたくないです。 何とか角が立たないよう今後も付き合っていきたいのですが、何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初めて好きな人と食事に行って、たわいのない会話で楽しい時間が過ごせまし

    初めて好きな人と食事に行って、たわいのない会話で楽しい時間が過ごせました。食事を終える頃に彼が「そろそろ行こうか、これ以上話すとボロがでる」 と言いました。この発言て、私の事少しは意識してくれてるんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#118010
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • どうしたら彼に対して不満を持たずにいられますか?

    どうしたら彼に対して不満を持たずにいられますか? 私は27歳で、ひとつ年下の彼がいます。 つきあって4年、同棲を始めて2年がたちました。 一緒にいると楽しくて付き合い始め、それなりに思い出は積み重なり、昔は私の家族のことなど優しく受け止めてくれたので、とても感謝しているし、いまでも心から大切で愛しています。 にもかかわらず、そんな彼に、私は不満を抱き、時々、爆発するかのようにその不満をぶつけてしまいます。 不満は、彼の冷たい一面です。 何というか、非常に合理的で自分の考え方に対して絶大なプライドを持っているようで、時々私はびっくりさせられるんです。 一番驚いたのは、夜中にお腹が激しい痛みに襲われて眠れずにいたとき、必死で夜間受付の病院を探している私を見て、寝れば治るから寝ろ、と言ったことでした。確かに、重い病気ではなく、便秘やガスがたまったことからくる痛みだったことはわかっていたのですが、眠れないほど痛かったんです。 しかしながら、彼から見ると大げさで、お金がないと日頃から言っている癖に深夜料金を払ってタクシーを呼んで病院に行くのはおかしいのだそうです。 その他にも、仕事を終えて早く家に帰れないのは私の努力が足りないせい、体調が悪い・疲れているなどの理由で横になるのは私が怠けているせい、などよく言われます。 小さな頃から、体は強い方ではありませんでした。 だから私が悪いとも思うんです。 もっとしっかりしなくては、と思うんです。 でも、心がついていきません。 こんな私も受け入れて欲しいと思い、どうしてわかってくれないんだろう、と思って、時々怒りをぶつけてしまいます。 本当に、その他の面は感謝しているし愛しているのに‥。 どうしたら、こんな不満を持たずに、彼を受け止めて生きられるんでしょうか? 彼を変えることは難しいけれど、自分は変わって、彼のそばにいたいんです。 よいアドバイスがあったら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 英会話

    英会話 夏にオーストラリアに学校の短期語学研修にいきます。 高校です。 それまでに英語力をあげるにはどうしたらいいですか?あと英語の音楽をきいていても多少よくなりますか?

    • ベストアンサー
    • naru_
    • 英語
    • 回答数3
  • 教えてください(汗

    教えてください(汗 次の分数関数のグラフを書く (1)y=(2x-1)/(3x+1) (2)y=(4x^2+2x-1)/(2x+1) 解こうと頑張ったんですが、わかりませんでした(汗 教えてください

  • 個人輸入サービスで、イタリア→アメリカ→日本へ送ってくれる会社はありま

    個人輸入サービスで、イタリア→アメリカ→日本へ送ってくれる会社はありませんか? とあるイタリアのブランドサイトで衣服を買いたいと思っています。 しかし、アメリカへ発送するより、日本に発送する方が2倍ほど高くなってしまいます。(あからさまなボッタクリがあります^^;) そこで質問です。 一旦、アメリカの何処かの転送サービス会社に発送手続きを取り、そこから日本に送ってもらうことが出来る会社はありますか? もしくはフルで代行してくれる業者でもOKです。 JISAという転送会社に問い合わせたところ、「アメリカ内の商品しか不可」と言われました。 ネット検索して出てくる会社は大体アメリカ内の商品しか無理だそうです。 ご回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#160403
    • ネット通販
    • 回答数2
  • 一型糖尿について調べていたのですが、あるサイトで「血糖値が血液100m

    一型糖尿について調べていたのですが、あるサイトで「血糖値が血液100ml当たり60~70mg以下であれば、低血糖といいます。」という記事がありました。 でも、高血糖は血液100mlあたりどの範囲になるのでしょうか? ご回答できる方がいれば教えてください。

  • 二歳6ヶ月の娘がいます

    二歳6ヶ月の娘がいます トイレトレーニングをしてますが なぜかウンチだけトイレでしてくれません(;_;) オシッコは大丈夫なんですが。 どうやって教えたらトイレでするようになりますか??ウンチをトイレでするのは難しいんでしょうか?(>_<)

  • 30代既婚女性です。自分が女を武器にしている気がします。

    30代既婚女性です。自分が女を武器にしている気がします。 権力者に媚びたり、愛人になったりするのは嫌いです。仕事は真面目にやりますし、甘えて面倒なことを異性に押し付けたりもしません。雑用も必要ならば進んでやります。 でも、得たい専門知識を持っている異性に対して、自分から近づいたり食事の誘いに乗ったりします。寄ってくる異性で、自分の欲しい情報を持っている人には、優しくしたり盛りたてて、相手は恋人になったような錯覚を覚えます。 女を武器にしてのし上がるタイプではなく、一見清楚で女性らしくおっとりしたタイプです。そういう女性を好きな異性が多いのはわかっていて、服装も工夫しています。美しくしていれば男性は優しく、何もしなくても、ねぎらいや笑顔、好意が欲しくて頑張ってくれます。 一部の女性からは、私ばかりいい思いをしている、魔性の女だと言われ嫌われています。 成功したパターンを繰り返しているだけなのですが、女を武器にして異性をコントロールしているようで嫌になるときがあります。 40代50代になっても通用するものでもないと思います。 やはり今から変わった方がいいでしょうか?改善するとしたらどうしたらいいでしょうか? ご感想、助言お願いいたします。

  • 妻の言い分。

    妻の言い分。 毎週のように行く飲み屋の常連さんたちを完全に崇めている妻。 曰く「○○さんはいいこと言う」「人脈が大事」「社会勉強させてもらっている」 一理あります。 しかし私の立場はどうなる?とふと疑問に思うことがあります。 パート代をすべて遊興費にあてる妻を見て、「高い社会勉強だなぁ」と。 家賃光熱費等はすべて私が支払っています。 先日式を挙げたばかりなのですが、全額私が負担。 だけど妻としては仕事で打ち合わせに行けなかった私に不満があるよう。 曰く「こっちも働いてるのに」 一理あります。感謝もしてます。 だけど、どこか納得いかないんです。 『ただの金づるにしか思ってないのでは』と。。。 本人は「旦那がいて当たり前」「旦那が家族を養って当たり前」 そんな感覚の持ち主です。 わかってて結婚したわけだし、私の中では消化していたつもりなのですが。 最近の態度を見てまた押さえきれなくなってきました。 妻の言い分、みなさんはどのように聞こえますか?

    • ベストアンサー
    • noname#251120
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 級友の暴力をどう対処したら良いか・・・

    級友の暴力をどう対処したら良いか・・・ 中3♂です。 級友の校内での暴力に頭を悩ませています。クラスは違うのですが 掃除中に来て箒でぶん殴られたり、廊下ですれ違う時に後から首絞められたり等、 結構危ない事をしてきます。言葉でやめるよう訴えても完全になめられます。 反抗はしていません。一応私は六歳の時から空手を嗜んでいるので、 その級友(ガリガリ)に突きをいれたら骨が逝ってもおかしくないからです。 少ししばいてやろうかと思った時もありましたが、友達が見てる前でボカスカ やるのもどうかで手を出した事もありません。 今日は首の後ろに手刀を喰らいました。コキコキ言います・・・。 どう対応したらいいのか困っています。