stork の回答履歴

全417件中161~180件表示
  • オラクルについて

    「オラクルは使ったことありますか?」と訊かれるんですが、 そのオラクル自体が良く分かりません。 実際使ったことも無いんですが・・・ 何か勉強するのに良い本やWebなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクセスで件数指定

    現在つくっているデータベースのフィールドとして、氏名、家賃、支払月、とあります。 これを帳票フォーム方式にしています。 帳票フォームにすると、1件入れ終わると、下に1件ずつ追加されていきますよね? その分見えるレコードも増えていきますが、これを前もって何件、と決めて出すことはできないでしょうか? 例えば、Noというフィールドを作成して、そこに1-15と自動で入れば、帳票フォームも15件のレコードができあがるかとおもうのですが・・・。 このようなことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • どこで尋ねたらいいのか分からなかったのですが・・・

    よく、おかまバーって聞くと思うんですが、 レズバーはないんですか? あと、おかまバーで働く人は・・・おかまなんですか? じゃあバーに遊びに行く人もおかまの方なんですか? つまり女の人は一般的にはあんまり行く人はいないんでしょうか? あと、レズバーの場合、働く人はレズで遊びに行く人もレズなんですか?? そこらへんを教えて欲しいです!! どのような方が働いててどのような方が遊びに行くのかを。 真剣なのでお願いします。

  • 近視の手術

    目が非常に悪く、裸眼では0.01ありません。 しかも、乱視で、光に対する順応も弱いようで、明るいところや暗いところが苦手です。 近視の手術が話題になって久しいですが、あれは、いかがなもんなんでしょうか? めがねやコンタクトナシの生活に戻れるのなら、ぜひともやってみたいのですが、視力が戻ったり、一度もよくならないなんて結果に終わること、あるいは、その他への弊害等、何か情報をお持ちの方がいらっしゃったら、お願いします。 年齢とか、性別って関係ありますか? ちなみに、28歳女性、既往症はありません。 よろしくお願いします。

  • 4次元ってどんなの?

    1次元って、平面(点) 2次元って、タテ、ヨコ(線) 3次元って、タテ、ヨコ、高さ(立体) と、私は教わりました。 じゃあ。4次元って? 存在しない次元と聞きましたが、「4次元」って言葉が あるくらいなんだから、4次元の定義だってあるハズ! と思い調べました。 でも分からない!(>_<)ってコトでここに書きました。 4次元って、タテ、ヨコ、高さ、そして何ですか? 存在しますか? 5次元、6次元の定義もありますか? すごく気になってます。ご存知の方、教えてください! あ、私はただの一般人です。数学は全然分かりませんf^_^; 猿にも分かるような説明でお願いします。

  • ごぼうサラダの作り方

     タイトル通りです。 以前作ったときマヨネーズだけではパンチがなかったので どなたか美味しい味付けを教えてください。

  • 安楽死・尊厳死について

    安楽死と、尊厳死の違いがイマイチよく分かりません。 私は、安楽死と尊厳死はまったく別物と思っていたのですが、 安楽死と、尊厳死は完全分離されたものなのですか? それとも、安楽死の中に尊厳死は含まれるのでしょうか? それと、消極的安楽死と、積極的安楽死についても 違いを教えていただければ光栄です。

  • Oracle8iのインストール方法

    Oracle8iをwindows98にインストールしたいのでが上手くいきません・・。windows98にはインストールできないのでしょうか?参考になるホームページ等がありましたらURLを教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • WindowNTサーバーのタイマ起動はどうやるのですか

    こんにちは。Windows初心者です。 NTサーバにあるバッチファイルを毎日特定の時間に 自動で起動したいのですが、どういうふうにしたら出来るのでしょうか? NTサーバにはそういう仕組が既存の仕様としてあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Accessのフォームにて

    AccessのフォームでTabやEnterでカーソルを飛ばしたとき、既にデータが入っている場合には、そのデータの末尾にカーソルが出る状態になるようにしたいのですが。。。 通常は既存データを全部選択した状態になりますよね、だからデータを追加するとき面倒なんです。

  • 履歴書?職務経歴書?

    先日インターネットで派遣の仮登録をした所、折返しメールにて 登録会の案内が来ました。 そこに、身分証と経歴書を持参とあったんです。 仮登録時に個人の情報(職歴)まで全て入力したのですが、詳しい業務内容を知る為とありました。 この場合、履歴書ではなく、職務経歴書のみでいいのでしょうか? 派遣登録初めての為よく分かりません。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 ちなみに、別の派遣会社は履歴書持参とありました。

  • 父親の転職

    私の父親が、25年間続けてきた会社を辞めて、フランチャイズに 加盟すると言い出しました。その理由は、会社での業績が悪く リストラされそうだから自分から辞めて、そういう事をしたいから だそうです。加盟しようとしている所は、車の知識、技術が皆無に 等しいのに、カーコンビニ倶楽部という自動車の整備関連の ところです。 私が今回の件で心配なことは、以下の点にあります。 1.54歳という年齢の問題 2.内向的でコミュニケーションが下手といった性格上の問題 3.昔からしたかったという夢をかなえるものではなく、職がないから   やむ終えずFCに加盟するという、意欲の問題 4.自動車に関する知識、技術、経験など皆無に近い(運転できるくらい) 5.資金的な問題(資金は今のところゼロ) こういう状況でも、実際に成功例があるのか気になります。どなたか、 何か良きアドバイスを頂けませんか?父親にカツを入れるためにも。 よろしくお願いします。

  • 頭悪いので分かりやすく教えてください

    フランチャイズについて教えてください。

  • メガネやコンタクトレンズの度数

    中学生のころからメガネ&コンタクトを使っていて、 かなりの近視(0.1以下)です。 先日、使い捨てコンタクトの箱を見てみると、 度数が書かれていて、-7.50となっていました。 メーカーや販売店の説明書を読むと、 大体のコンタクトレンズは-10.00くらいが最高の度数のようです。 最近は生活環境の変化で、 視力が急激に悪くなる事はなくなりましたが、 このまま近視が進むと、使用できるコンタクトレンズがなくなってしまうのでは?と心配しています。 歳をとったらメガネでもいいですが、 23歳の現在では日中はコンタクトをしていたいです。 そこで質問なのですが、 やはりこれ以上視力が悪化すると、 コンタクトを使う事は不可能なのでしょうか? また、メガネも度数の強いものはないのでしょうか? マンガなどにある、びんぞこメガネ(笑)みたいなへんてこりんなメガネになってしまうのでしょうか? 歳をとると目のしくみの関係から、 視力が悪化しにくくなると聞いたのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • キスとSEXはどのくらいで許したらいいのでしょうか…

    初めまして。私は29歳の女性です。この歳で…と笑われてしまいそうですが、初めて真面目にお付き合いを…と考え始めた方が出来てしまい、そのことで凄く悩んでいます。是非、良いアドバイスをお願い致します。 彼は31歳の会社員です。今はとても良いお友達なのですが、彼は私とお付き合いをしたいと考えてくださっています。私も、お付き合いを…と考えています。が、まだ正式(?)に「お付き合いしてください」とは言われていません。でも、態度と言葉で「とても良い人にめぐり合えた。理想の女性だ」と言ってくださいます。デートはとても楽しいので、逢いたいのですが、手を握ってきます。それは嫌ではないのですが、何度もデートを重ねていくうちに、キスも迫ってくるだろうと思いますし、そのうちホテルに誘われる事も出てこようかと思います。でも、私はあまり男性経験がなく、とても恥ずかしいのです。それに古い…といわれてしまえばそれまでなのですが、結婚が決まるまで(結婚までとは言いませんが…)体の関係は許したくないといつも思っていたのです。この方と結婚するかどうかは、まだ全然判りません。この事を、伝えるべきなのか、そんな事を言ってしまえば二人の仲は駄目になってしまうのか…。凄く不安です。それに、まだお付き合いするという話は出ていなくて、でも彼は私たちは付き合っている…と考えているみたい。段階を踏まなくてはならないわけではないのですが、ずるずると、気が付いたら…は嫌なのです。 とても支離滅裂な話で申し訳ありません。 どうしたらよいのでしょう…。もし、私の気持ちを伝える場合、どのタイミングで話を切り出したらよいのでしょう?どんな風に言えば、彼は納得(?)してくれるのでしょう…?男性・女性のそれぞれの方々から、色々なご意見を伺いたいです。宜しくお願い致します。

  • 原価は安いのに高い物は。

    原価は安いのに高い商品で思いつくものは何ですか? 原価が安そうと思うものでもかまいません。 大学の授業でレポートをかかなければいけないので、 できるだけたくさん知りたいです。

  • 簿記について

    初めまして。最近経理の仕事に興味を持ち、独学で簿記を始めた者です。 経理の仕事についてお聞きしたいことがあるのですが、最近はコンピュータの会計ソフト等があるので、簿記検定の資格を取得しても経理の仕事に就くのは難しいのでしょうか? 自分の周りの人はこのように言われるのですが、どうなのでしょうか? なんでもよろしいので、御教授お願いします

  • 村さ来のクレームド・カフェ? VS カルアミルク?

    カルアミルクの作り方は他の方がしてらっしゃったのですが、(私の家にもカルアの瓶があります(^_^))私が求めているのは居酒屋の「村さ来」にある クレームド・カフェというお酒なんです。 味はカルアと大して変わらないような気がするんですが、やっぱりクレームド・カフェの方が飲みやすい???? と、いうわけで、色々なお酒やさんを覗いてみましたが、それらしいのはやっぱりカルアの瓶くらいで・・・ どなたかクレームドカフェについての情報、または品名などおわかりではないですか(T_T) よろしくお願いします。

  • ACCESSからEXCELにエクスポートしたい!

    かなり困っています... ACCESSからEXCELにデータをエクスポートしたいのですが、ACCESS側の テーブルの中身すべてをEXCELに吐き出すのではなくて、1レコードづつ エクスポートしたいのです。 やりたいことは... ACCESS側のテーブルをEXCELにエクスポートする際、あらかじめ、テーブルの 一つのフィールド(部門コード)を昇順に並べておいて、エクスポートしていきながら、部門コードが変わったら、それまでの部門の金額の合計を出し、その合計もエクスポートして、次の部門に進み、最終的に金額の総合計をだそうと考えています。 この部分をVBAで組もうと考えているのですが... エクセルのレイアウトを簡単に書くと 部門 100      名称    金額            aaa  1000      bbb 500 合計         1500 部門 200      名称    金額            ccc  700      ddd 400 合計         1100 こんな感じです ちなみにOS WIN98 ACCESS2000,EXCEL2000です 皆様、よろしくお願いします。

  • ACCESSでのUPDATEコマンド

    現在ASPとACCESSを使用して、開発を行っています。 ORACLEでの開発経験はあるのですが、SQLServerやACCESSでの経験がなく微妙にことなるSQLに困惑しています。 ORACLEではUPDATE時に他のテーブルからデータを参照して更新できると思いますがACCESSで同じようなことはできるのでしょうか?実行したいのはORACLEでいう、以下のようなSQLです。 SQLを2回に分けて実行すれば同じことはできるのですが・・・。 UPDATE TAB_A SET (A,B) = (SELECT A1,B1 FROM TAB_B WHERE C1='10') WHERE C = '10'; 宜しくお願いします。