fuji1 の回答履歴

全551件中461~480件表示
  • 新規口座開設の際

    新規で開設する際身分証と印鑑他に何が必要なんでしょうか?私は未成年で親に知られずに開設したいのですが…べつにやましいことはしませんがいちいち残高見せろだのうるさいんで…あと銀行からなにかDMとかきますか?教えて

  • 古いパソコン使い続ける方法

    NECのPC9821V7という古いパソコンを事務用に使用しています。 OSはウインドウズ95です。 ハードディスクは850MBしかありません。 容量が小さいのでなるべく使わないソフトは削除して使っていますが未使用領域も慢性的に少なく大変です。 あと古い機械なのでハードディスクの寿命も気になります(6年間ほとんど毎日5-6時間以上使用しています)。 このマシンに20GBの内蔵ハードディスクを増設しても使用できるのでしょうか。増設は1台まで可能と書いてあります。 聞く所によると20GB全部は使えないかもしれないけど、そのうちのいくらかは使えると言う風に聞きましたが。 はたして、最近のハードディスクがこの古いマシンにつなげるのかもわかりません。 また、今の古いハードディスクからではなくて増設した方のハードディスクからシステムが起動するように変更できるものなんでしょうか? とにかくこのマシンはもう少し使い続けたいので、何かいい方法があれば、教えください。

  • 通知不可能の不信電話

    最近通知不可能という表示の着信が多数あります。 東京や大阪からの“ワンギリ”は未だにあるので見知らぬ番号にはかけなおしてはいませんが、この通知不可能というのは気になります。 それもたいてい夜中の2時とか朝の4時とかなのです。 知り合いでないことは間違いないのですが、なんなんでしょう? 皆さんもそういうのありますか? ちなみに私は電話機の設定で非通知と通知不可能は着信拒否にしています。

  • 安い引越し屋

    アークの自動見積もりで計算したら3万円だったのですが、 引越しは区内の移動で荷物も少ないのですが、2万くらいでいける引越し屋知りませんか? 引越し屋って多すぎてどこがいいかわかんないですよね・・・。 よろしくお願いします。

  • 原付バイク

    50CCバイクでかっこいいやつ(スクーターではないタイプ)を紹介してください。バイクは素人なのでよろしくお願いします。あと、オススメのショップ等もご存知であれば、あわせて紹介していただければうれしいです。

  • 死後の世界を否定するのは「科学的」か

    科学者で「死後の世界」を否定する人がいますね。早稲田の大槻教授とか。 彼の本などを読むと、何か物理学の理論?を使って死後の世界や幽霊を否定しているのですが、そもそも現在の科学(化学)で、死後の世界(魂、生まれ変わり等も)が「ない」ことを証明することは可能なんでしょうか。もし出来ないのだとしたら、死後の世界を否定する科学者は「科学的」でないと言っていいのですか。 私は「死んでみなければわからない」というのが、最も「科学的」な考え方だと思うのですが違うのでしょうか。

  • C言語の質問です

    配列などで、よく使われるNULLと\0って、どう違うんですか?いつも、適当に扱っていますが。教えて下さい

    • ベストアンサー
    • noname#4509
    • C・C++・C#
    • 回答数6
  • お願いします

    どうしたらc++で表を作れるんですか?! お願いします 教えてください

  • 献血をしたらくれるもの

    今度、夫と健康診断を兼ねて、献血に行こうと思ってます。 成分献血をして、図書券を貰って、それを集めて子どもの絵本代にするつもりです。 そのことを知人にメールしたら、「私は昔カセットテープを貰ってた」という返事がきました。 彼女は東北の出身で、私は九州の出身です。 以前、東京都内に住んでいたときにも成分献血をしたんですが、メディカルキッド(ばん創膏とか綿棒とかが入っているセット)を貰っただけでした。 東京はケチだなあ~~~って思ったことがあります。 やっぱり人件費とか献血ルームの賃貸料が高いのかなあ?とかも思いましたね。 献血したらもらえるものって、地域によっていろんな違いがあるのでしょうか? 九州はあと歯磨き粉とかボールペンや時々ペンライト、っていうのもあったような記憶があります。 どこでも共通だと思うのは、ジュースですよね。 若いときにはヤクルトでした。 地域によって貰えるものが違うのなら、旅行に行ったときに記念の献血でもしようかなあ?とか考えてしまうんで、あちこちからの情報をお待ちしております。

  • タバコを始めましたんですが

    2ヶ月ほど前からタバコを吸い始めたんですが、いまだに美味しいと感じたことがありません。もうむせることもなくなって、ちゃんと吸えているとも思うんですが、どうもタバコの味がわからないんです。いろんなタバコを試してみたんですが同じです。美味しく感じないのでなんか無理に吸っているような感じなんです。ちなみにまだ5~6箱目ってとこなんですが、まだまだ吸わないといけないでしょうか?どうすれば美味しく吸えるようになるんでしょうか?ってそんな質問はおかしいのかもしれないですが、みなさんがタバコを美味しく吸え始めるようになったときのことを教えてください!またそれは何のタバコでしたか?よろしくお願いします!

  • なんで鯨を捕ってはいけないの?

    現在下関で鯨に関する国際会議が行われているようですが、私としてはどうしても捕鯨反対論が理解できません。 昔から鯨は捨てるところがないと言われてきましたし、食料確保の面でも特にわが国では重要な海産資源であると思っています。 商業捕鯨も何がいけないのでしょうか?調査捕鯨で捕獲した鯨を売却するのも、捨てる位ならば業者に売却し、食用等に役立てたほうがいいと思います。 乱獲は当然否定すべきですが、一定量を間引くことは海の生態系保全のためにも必要だと思うのですが。 皆さんのご意見をお聞かせください。特に反捕鯨派の方の捕鯨に関するご意見を求めております。 できれば私個人の考えの非難だけにとどまらないように。

  • photoshop5.5について

    デジカメで撮った写真をWクリックすると使うつもりも無いのにphotoshopが出てくるのですがphotoshopが出ないようにするのはどうすればいいでしょうか?

  • ソースが見たい

    拡張子exe等の実行ファイルのソースが見たいです。 以前、逆コンパイルや逆アセンブルで、できると言う話を 聞いたのですが、それ自体の意味もわかりません。 わからないことだらけです。 教えてください。

  • 日本消費者金融協会の救済更正事業団について

    日本消費者金融協会の救済更正事業団と言う所を見つけました 保証人は要りますが条件を満たしていれば2ヶ月後くらいに500万円まで融資してくれると言う所でした。それも無利子でです。 この日本消費者金融協会の救済更正事業団と言う所についてご存知のかたがおられましたら詳しく教えてください。 出来ましたら融資された方がおりましたら是非詳しく教えてくださいよろしくお願いします

  • ループのとめ方

    入力した文字を小文字から大文字に 変えるプログラムで、コントロール+z で、ループを抜け出すようにしたい。 連続して2度コントロール+zを 押さないととまらないのですが、 どのようにすれば、1度コントロール+zを 押すだけで、終了できるのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。 ======================================== #include <stdio.h> #include <ctype.h> #include <string.h> int main(void) { char moji[50],check=0; int i,len; while(check !=EOF){  printf("Enter : ");  check = scanf("%s",moji);  len=strlen(moji);  if(check!=EOF){   printf("Display : ");   for(i=0;i<len;i++){     printf("%c",toupper(moji[i]));   } } } return 0;

  • 空気が入っていないのはなぜ?

    素朴な疑問です。 ペットボトルのお茶などで全く空気が入っていないものがあります。 振ってみても空気は見当たりません。 それが不思議で不思議で。 どのように製造されているのか教えてください。

  • 韓国の方はどう思っているのか

    日本において韓国人の犯罪が多く報道されますが、韓国に住んでいる方はこの状況をどう思っているのですか。 それとも知らないのですか。 他の国でも韓国人の犯罪が多発して、問題になっているって聞いたことがあるのですが、本当ですか。 また、日本に来て日本姓を名乗る方が結構いますが、日本人嫌っていてもそれは平気なんでしょうか。やはり心の葛藤とかあるのですか。 身近にいる韓国出身の方には聞きにくいので、教えてください。 韓国の方のナマの声が聞けたらうれしいです。

  • C言語で他のプログラムの起動したいのですが。

     私は、VBのプログラマです。  この度C言語で簡単なプログラムを作りたいのですが、 そのやり方が分りません。  VBではSHELLで他のプログラムがを起動できるのですが、 C言語ではどうやって起動させれるのでしょう?  同期とか関係無しに起動だけさせたいのですが、それっぽい 命令が分らないので教えて下さい。

  • エアコンが空気を冷やす仕組みは?

    どのカテゴリになるのかわからないので、理系全般に質問してみます。 エアコンが空気を冷やす仕組みはどうなっているのですか? ふと疑問に思ったので教えて下さい。

  • あんな大人にはなりたくないと思っていたが

    子供のころ大人(父親でもよし、街でみたオトナでもよし)をみて 「あんな大人にはなりたくない」と思っていたが 実際オトナになってみて 「ああオレもあんな風になってしまったな でもこれにはこんな事情があったのか 子供なんかにゃわかるまい」 という事例はありますか? たとえば<愛想笑い>、みたいな感じにお答えください。 何でも結構です。大人のご意見を待ってます。