lv4u の回答履歴

全11214件中261~280件表示
  • 仏教の教えでは、愛する者に会ってはならない。愛して

    仏教の教えでは、愛する者に会ってはならない。愛していない者に会ってはならない。とありますが、日本のお坊さんは仏教の教えを学んだはずなのに結婚して子供がいるわけです。仏教の教えを学んだのに破っていて平気なのでしょうか? お坊さん、結婚していますか?→ええ、お陰様で男の子が一人おります。のやり取りをしているのを聞いて、こいつ偽物やんけ!って思ったんですが、どう思いますか? 師匠のブッダの教えを無視する人がお坊さんと名乗って良いのでしょうか?

  • 実家に母と弟が住んでいます

    実家に母と弟が住んでいます 実家の土地建物は古く大きく売却なども不能 な築100年の家で場所も悪いです 名義は母名義 母と弟は引越しを考えているようです 近くに私(兄)は家族を持ち住んでおります 母弟とは折り合い悪く家財産の現金を全て自分たちのものとして負の財産を押しつけようと考えているようです この実家の管理処分などの責任は私にもあるのでしょうか もしあるとしたら管理責任を拒否する事はできるのでしょうか

  • Y!モバイルについて教えて

    合併後についての情報が欲しいです。 合併前(イーモバイル、ウエルコム)の契約者さんがY!になってから という話は、すみません。不要です。 契約内容が異なるとかで、大半の方がY!後は不自由が多いと伺っています。 Y!の店員さんも 「それは致し方ないんです」 とのことでした。 そこでY!となってから、ずばり、どうでしょうか。 ガラケーは、PHSですので。 とはいえ、ポケベル世代のPHSより、現代のPHSの方が断然いいそうですが(笑) どうしてもドコモさんのエリアを考えると、「つかえない」、もしくは、高速移動中の 通話は無理があるそうですね。 さて、スマホの 通話、通信 状態はいかがでしょうか? 私は、スマホで、ゲームをする気も、動画を見る気もありません。 上司に 「スマホにするならば、ラインをやって」 といわれていますので、それぐらいはやらざる終えないかと思いますが。 ネットで情報を探しているのですが 「イーモバイル」 と表記されている時点で、「古い」と感じます。 Y!モバイル の場合 と表記し、説明されているサイトは少ないので、情報がありません。 (Y!モバイルがソフトバンクの子会社になった経緯などは掲載ありましたが) 現在、ドコモのガラケーです。 スマホ時代に対応しようかと・・・これから携帯電話の台数が増えるので(家庭内) 家計との折り合いを考えると、キャリアでスマホは無理です。 ガラケー維持ですが、案外 お高いのですが・・・・ ガラケーのキャリア維持で、しかし通話のみ スマホは格安会社で契約 という手段もあり!と伺ったのですが。私程度の携帯電話でのネット利用は これでもいけそうですかね? 今、通話料は、ガラケー時代でも格安です。 が、そこにネット使い放題を付けているので、お高くついています。

  • 騒音トラブルの解決方法

    隣人の騒音について悩んでおります。 ご回答お願い致します。 数年前、私の家の隣に小学生ぐらいの子供を複数持つ家族が 引っ越して来ました。 この家族は必ず土日(祝日や祭日も)に車で出かけるのですが、 出かける時間に問題があります。 基本的に早朝に家を出て、深夜に帰ってきます。 ひどいときは、夜中の3時に出て、次の日の夜中の3時に帰ってきます。 そして車なので、エンジン音やドアを閉める音がするわけなのですが、 夜で音が響くのと、子供が容赦なくドアをバタバタ閉めるので、 寝ていても目が覚めてしまいます。 (エンジンをかけた時の音で目が覚めます) 私は元々寝つきが良いほうではないので、 一度目が覚めるともう眠れず辛いです。 平日会社で働いているので、土日はゆっくり寝たいのですが、 毎回起こされて辛いです・・・。疲労が蓄積するばかりです。 この状況を改善したいのですが、どのようにするのが良いでしょうか? 私としては、隣の家族の主人に「深夜・早朝の車の出し入れは勘弁してくれ」と 言いたいのですが・・・。 ただ、直接話すのは避けたほうがいいんじゃないかというのが 私の家族の意見ではあります。 近くの交番に相談に行ったら、代わりに注意してくれるのでしょうか・・・? 何か良い方法がありましたら、ご回答よろしくお願い致します。 あと、相手も私の家も一軒家です。 私が寝る場所を変えるというのは出来ないです。 別の部屋で寝ている私の家族も起こされるので、 部屋を変えても意味がありません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 日本の会社はなぜ転勤が多いでしょうか

    海外の日系企業で働いている中国人です。お伺いしたいのですが、日本の企業はなぜ転勤が多いでしょうか。日本人の駐在員は大体何年か日本に帰国したり、さらにほかの外国に転勤したりしています。なぜでしょうか。賄賂を防ぐためでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • IPアドレスとMacアドレスについて

    IPアドレスとMacアドレスから個人を特定されています。 こちらを変更したいのですが、IPアドレスの変更はプロバイダーを変更するしかないでしょうか?また、IPアドレスを変更しても、同じパソコンを使用していたら特定されるのでしょうか?Macアドレスの変更はパソコンを変更するしかないでしょうか?

  • IPアドレスとMacアドレスについて

    IPアドレスとMacアドレスから個人を特定されています。 こちらを変更したいのですが、IPアドレスの変更はプロバイダーを変更するしかないでしょうか?また、IPアドレスを変更しても、同じパソコンを使用していたら特定されるのでしょうか?Macアドレスの変更はパソコンを変更するしかないでしょうか?

  • 派遣すぐやめる場合の社会保険

    派遣で働きはじめて一日がたちましたが、退職を考えています。 社会保険については初日から加入で、保険証は後日届きますと言われましたが書類は何も記入していません…。これって加入手続きは進んでいるのですか? もし早々に辞めた場合、社会保険加入に関してはどうなるのでしょうか?

  • オーディオに関して

    毎度、早速のご回答誠に有り難う御座います。 今回も質問させて頂きます。 今回 オーディオセットを購入する事にしたんですが私の現在の住まいは公営住宅で 大それたオーディオルーム等はとても出来ません。が、然し私としては折角購入できた 高価格のオーディオセットを最良の条件の下聴きたいのですが何をどうすれば最良の環境下に 出来るか悩んでいます。 其処でお聞きしたいのですが何をどうすれば最良の環境下聴ける様に準備したら良いでしょうか 尚、隣近所の住人には迷惑掛けない様に何事も配慮した上でのことですが 宜しくご教授願います。

  • 日本が輸入に頼らず発電するなら?

    設置に掛かる資源や費用は無視し、手入れも抜かりなく行われるものとします。 河川という河川に古風な水車小屋設けまくって、少ないでしょうが恒常的に風が吹く所に風車おっ立てて、法律改正して地熱をふんだんに使って、できる限り環境に影響しないような発電方式を存分に用いるとして、火力や原子力など輸入に頼る発電無しで賄えるでしょうか?

  • 自作オーディオアンプの定電圧電源について

    オーディオアンプの定電圧電源について教えてください。 無線と実験2013年9月号の、安井章氏設計・製作のコントロールアンプを作ってみたいと思っています。 その電源基板には2SK117と2SC1845ならびに2SA992が使われています。回路図は下記のとおりです。ACIN-AC0間にはトランスから16Vの入力があります。 2SK117はY、GR、BLの3分類が、2SC1845ならびに2SA992にはP、F、E、Uの4分類がそれぞれあります。 これらの分類のうちどれを使えばよいのでしょうか。 本当に初心者の質問ですみません。よくおわかりの方是非ともお教えください。 なお、選定方法(計算方法?)についても教えていただけましたら、今後アンプを作るうえで本当に助かります。

  • 仕事が忙しい彼氏と別れの危機

    こんにちは、わたし22歳、彼27歳です。 2ヶ月前に付き合いました。この彼氏と付き合うまで、男の人との出会いはありましたがヤリ目的で近づいてきたりから遊ばれたり、セフレの関係になってしまったりと自分で自暴自棄になっていました。 そんな私に今の彼氏は何度も普通のデートに誘ってくれ、手を出してくるようなことはありませんでした。かなりアタックされており、マメな連絡、仕事の昼休みも電話、有給とって1日遠出もしてくれました。この人は遊びではなさそうだなと思えた頃から付き合うようになりました。 付き合ってからも、毎日電話をくれたり週一で会っていました。連絡とか電話しないことで以前三年半付き合っていた元カノに振られたから君とはそんな失敗はしたくないと言っていまし た。私も彼氏が大好きで、ラブラブだとおもってました! 付き合って一ヶ月のころ、彼氏の夢であった起業をするためにその業種のベンチャー企業に転職し勉強するようになりました。《彼の親も起業者で、もう何十年も続く会社でかなりの額を稼いでいます。》 毎日仕事、休みもほとんどなく夜中まで頑張っていたようです。、 その頃から彼氏からの連絡が徐々に減ってきて気づけば私から連絡するみたいになってました。しかもともとの彼の性格はマメではなくかなり淡白なもので、そう考えれば今までの彼は本当の彼ではなく相当頑張っていたんだと思います。 しかし、私はいわゆるすこし構ってちゃんで、転職する前と同じペースで連絡していいとおもい二日おきに電話、たまにメール。。。、としていました。それは彼氏も嫌だとは言いませんでしたが、ここが今俺の踏ん張りどき、投げ出せない大事な時期、仕事でどこまで自分ができるか試したいし仕事優先。君にかまってる時間はあまりないかもしれないと遠まわしに言われていました。思えばそれが連絡控えてくれサインでもありきちんと連絡について聞いていればよかったです。 私は連絡くらい嫌ではないだろうと思い、1日数回電話していたり、メールも返事が2日来ないと返事の催促したり彼氏にとっては仕事一筋の今、かなり負担だったかもです。《3週間ほど会ってなかったのでつい連絡したくなる気持ちもあった》 デートの約束もしていましたが、ドタキャンされました。 自分的にはそんなに毎日連絡していたわけではないし、恋人だから、これくらいしてもいいだろうとおもってました。。。 しかし彼氏はついに電話もでてくれなくなり、メールもかえってこなくなりました。、。。 いわゆる音信不通です。 周りの男友達に相談したところ、私の行動はべつにそこまで異常ではないし、彼氏が淡白過ぎるのもある、今は仕事しかみれてないだけと言われました。 しばらく放置したほうがいいといわれ、一週間連絡せず、その後メールしてみました。そしたら、彼氏に私とは合わないから別れようとメールが。。。 私はそんなに彼氏に連絡を鬱陶しく思われていたというのがショックですし、毎日連絡していたわけではないのにまさか別れになるほど彼氏が私に冷めてるとは思っていませんでした。 そのあと、直接話したいという連絡をすると、無視はされずに今、連絡は取れています。迷惑かもしれないけど家に行っていいかと聞けば、今日は地元の◯◯に行っていて家にかえってこない。。、とか、電話できる?、と聞けば今知り合いと飲んでるから電話できない。。。とか以外と詳しく教えてくれました。 皆さんにお聞きしたいです。 わたしの行動は重かったですか? 彼氏と話し合ったらもっと思いやってあげてたらよかったと謝りたいし、自分の悪かったところを直していくと伝えたいです。その上で復縁できるか、もうむりだとおもいますか? 本当に昨日から涙が止まりません、お助けください( ; ; )

  • スマホのインターネット速度が遅い

    スマホでインターネットを見る時(特に動画)、速度が遅くて困っています。 (買ったはじめの頃と比べて遅くなった) 1、スマホ内部ストレージが4分の1使用中 2、スマホSDカードストレージが半分 3、実行中(RAM)が3分の2 4、ブックマークの登録数多い 5、使いすぎ等原因、スマホの老朽化 質問 1から5で遅い原因になっているのはありますか? ・スマホは18カ月使用(買ったはじめの頃に比べ遅くなった) ・AU アンドロイド 4G対応 シャープアクオスフォンSHL22使用 ・回線はwifiでは無く4Gを使っています。 お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • PCが欲しい→PCで何するの→ネット・・→ネットな

    PCが欲しい→PCで何するの→ネット・・→ネットならタブレットでいいじゃんを論破するにはどうすればいいですか? 確かにネットしかしませんがPCが欲しいです。

  • 成人している男が親と買い物や外食

    正直どう思いますか? 顔次第なんでしょうか? イケメンと普通かブサイクの男では印象が違いますか?

  • 液晶テレビについて

    たとえばねっとで購入したのでせっ地の仕方テレビの接ぞくでわからなくうつらないばあいですが どこか電気屋で1まんとかでつかてもらえるところあるのでしょうかね・・? 小島とカベイシあ電気とカ・・・・? 山田とカ・・・? けっきょくつけられないとこうにゅうしてもしょうがないとおもうので

  • 全ての製造業に「少年ジャンプのシステム」導入!

    最近、国際的な競争力が無くなって来た日本の製造業ですが、思い切って「少年ジャンプシステム」を導入するのはどうだろうか? すなわち、市場においてある一定のボーダーラインを設定し、それに達しなければ10週間で強制的に製造・販売供に打ち切られるというやり方です。更に、それを3回やった開発担当者は「企業に対して損害を与えた」ということで有無を言わさず懲戒解雇&損害賠償請求ということで。 開発の人間は今まで自分たちは製品が売れないことへの責任は一切取らず、全て営業に尻拭いをさせているという非常に甘えた環境にいるので、そういう甘えを排除して真剣に取り組んでもらうという狙いがあります。だからこそサムスンですらやらないことをやる必要があるのです。 エンジニアは「消費者の忠実なる下僕」であるべきであると思いますがどうでしょうか?

  • アラフォ 仕事の選び方がわかりません

    はじめまして。 37歳無職女です。 なかなか正社員が決まらず、アルバイトを探しています。 経験が長いものを生かしたいのですが、ブランクのせいか原因はわかりませんが、不採用ばかりです。 未経験のアルバイトにも応募してるのですが、自分の中で興味があるかどうかを考えて応募することが多いです。 でも親に借金もしているし、無職も2年ぐらいなのでお金のために働くべきかと考えたりします。 どのような視点で仕事を選べばいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#212930
    • 転職
    • 回答数4
  • 内職の時給

    妻が家計の足しにと、内職を始めました 1万円の報酬を得るには、約5時間を費やしています 時給に換算すると、時給二千円ぽっちです 内職だと、こんなものなのでしょうか?

  • 北朝鮮が攻めてきても自衛隊は何もできないですか

    緊急のニュースが何もない平和なときに、自衛隊で働く軍曹が制服を着て通勤途中、聞いたことない鉄砲の音がして振り返ったら北朝鮮の軍服みたいなデザインの服を着た、58式自動歩槍のモデルガンのようなものを持った男が3人いて、その男が日本語じゃない言葉で、自分の方向を向いて怒鳴ってて、さらに自分の方に鉄砲の先を向けた状態で歩いて近づいているとします。 100メートルぐらい離れてて銃が本物なのかエアガンなのか、軍服がよく似せたコスプレなのか本物なのか分かりません。銃声がしたときはその人のほうを向いてなくて意識してなかったので、音がその銃?からしたのかは不明です。 その時、偶然、自衛隊の訓練で使ったことがある89式小銃が弾薬といっしょの状態で地面に落ちてたとしたら、隊長の命令なしに行動していいんでしょうか。 正規の軍人で手元に鉄砲があって目の前に敵が迫っていても、戦争中や、敵と遭遇したら逃げずに戦えと命令されている状態でなければ、走って逃げるのが正しくて、軍曹の独断で動くのは刑事犯罪ですか。 軍人が敵から身を守ることが、どんな罪になるのか、法律の何条に接触するのか、またそれらは憲法9条があるからなのか、おしえてください。