s320403 の回答履歴

全322件中301~320件表示
  • 電話の会話をパソコンで録音したいのですが。

    色々事情が有り自宅に掛かった電話をすべで会話録音したいのです。 自宅で取ることが可能であれはアダプターが市販されており問題ないのですが 現在昼間は全く留守ですので。自宅で着信を取ることが出来ません。いわゆる非通知の公衆回線、携帯電話、公衆電話で掛かってくるので相手の番号は分かりません。 迷惑電話では無いのですが、後々の証拠の為に録音しておきたいのです。 回線はアナログ1回線ISDN1回線でです1本は電話1本はFAXにて使用しています。現在は両方の通話用回線をボイスワープにて携帯に転送しカセットレコーダーにて録音しておりますがケーブル処理やVOR機能設定、電池やテープの管理等が有り煩雑で困っています。TAはNECのITX-72を新たに購入いたしました プランとしてはアナログの着信はISDNの電話側に転送着信しFAX側のポートで携帯に転送したいと考えているところです。(TAの機能で可能な様です) 質問の趣旨としましては、回線の途中に何かをつけてパソコンに会話全てをVOR機能付きで録音したいのです。Dドライブは40G有ります。その他内蔵モデム外付けモデムも所有しております。単なるパソコンオタクの親父ですので知識はあまり有りません、お手上げです。自作マシンが3台有りインターネットはCATVで家庭内LANを組んでいます。 良いお知恵を拝借したいのですが?宜しくお願いいたします。

  • 鉄道ジオラマが見られる場所を教えてください(名古屋・横浜近辺)

    鉄道好きの息子(4歳)に立派なジオラマを見せてあげたいと思っています。 名古屋と横浜の近辺でそのような場所をご存知でしたら教えてください。 (昔、横浜の「アリック日進」地下にあったような気がしますが、 現在名古屋近郊在住のため確認できません。いまはどうなっているのでしょう)

  • プッシュ回線専用電話機を・・・

    昔の黒電話のプッシュホンバージョン(プッシュ回線専用)が欲しいのですが、 これをダイヤル回線で使用することは不可能なのでしょうか? 家はダイヤル回線なのですがどうしても使いたいんです。 簡単な改造で使えるようにする方法をご存知の方はおられませんか?

  • 鉄道ジオラマが見られる場所を教えてください(名古屋・横浜近辺)

    鉄道好きの息子(4歳)に立派なジオラマを見せてあげたいと思っています。 名古屋と横浜の近辺でそのような場所をご存知でしたら教えてください。 (昔、横浜の「アリック日進」地下にあったような気がしますが、 現在名古屋近郊在住のため確認できません。いまはどうなっているのでしょう)

  • スピーカの周りの磁界

    スピーカの周りに銅線を巻いて発光ダイオードをつなげたらひかるのではないかなとおもいますが これは不可能なことなのでしょうか? スピーカの中にはコイルがあってその磁力線が銅線に電流を流すのではないかなって思ったんです。 アドバイスください

  • OSインストール後のドライバの設定に関して

    最近、FMVNP133とFMVNC313Dを知人より、譲り受けました。 OSは、削除した状態でした。(著作権上の問題で) 私が、OS単体として持っているのは、Win95のみのため、これを新規インストールしました。 OSインストール後、各種ドライバの設定がありますが、以前、所持していたFMV-BIBLOのアプリケーションCDがあったので、そこから、3modeフロッピードライバは、インストールしたのですが、ディスプレイ・モデム・サウンドの各ドライバは、対応するものがなく、インストールできません。 よって、例えば、解像度が変えられない、内蔵モデムを認識しない、音が出ないといった現状になっています。 メーカーのHPでは、アップグレードしたものやWin98用のドライバのダウンロードはできるようですが、私が、求めている上記ドライバの提供はしていないようです。 ちなみに、知人も、PCに付属していたメンテナンス用のCDやFDは、なくしてしまったようです。 このままだと、まともに、使用できないので困っています。 ドライバを入手するいい方法は、ないでしょうか? どなたか、お助けください。よろしくお願いいたします。

  • 受信サーバーのメールを消したい。

    受信サーバーにある特定のアドレスからのメールを受信せずに消したいんですが何か方法はありますか? ご教授お願いします。

  • 受信サーバーのメールを消したい。

    受信サーバーにある特定のアドレスからのメールを受信せずに消したいんですが何か方法はありますか? ご教授お願いします。

  • 受信サーバーのメールを消したい。

    受信サーバーにある特定のアドレスからのメールを受信せずに消したいんですが何か方法はありますか? ご教授お願いします。

  • BTB溶液は・・・

    どこに行けば手に入るんですか? 薬局行ってもないし劇薬だから簡単には手に入らないとか聞きましたけどなんででしょうか?一般人には無理なんですかね?

  • 8極8芯の電話回線分割機はありますか?

    8極8芯で,1つの電話回線にFAXとネットを同時につなげられるものはありますか?

  • 台風上陸

    台風上陸とは、台風のどこが上陸したときを言うのでしょうか。 「陸の影響を受け始めたとき」で、端っこかな? と思いましたが、 台風情報で中心部が陸上にある図を見たので、中心部? どうしてそうなったのか、理由も含めて教えてください。

  • 使用料金のわかる電力計

    暑い夏が続いていますが、例えば、日中2~3時間家を空けている場合、エヤコンのSWを切っておくべきか、そのままの方がむしろ経済的なのか知りたいのですが、そのような場合、使用料金の表示される電力計があれば確認して安い方にします。そのような電力計はないでしようか? そのようなものがあれば、エヤコンに限らず、あっ何時から何時まで幾らだった。など、個々の電気製品の一定使用時間内の料金を知ることができ節電にもつながると思いますが。 インバーターの場合、かならずしもOFFの方が節電とは限りませんよネ

  • 電源ON/OFFを繰り返す装置の自作

    家庭用電源を、5分ごとに1回、1分ほど通電する装置を作りたいのですが、 どのような部品を使って、どのように組み立てればいいでしょうか? 接続する先の消費電力は 2kwくらいです。通電時間をある程度調整できれば (正確な秒数などは必要ありません)、よりうれしいのですが…。 アマチュア無線をやっていたので、一応初歩的な電気回路の知識はあります。 よろしくお願いします。

  • TV室内アンテナの受信精度をあげるには?

    テレビの室内アンテナを購入しましたが余り画質が良くありません。また、音が全く出ません。家はそんなに電波が良い地域では無いです。 このような場合、アンテナの向きなどを調節しても画質の向上は望めないのでしょうか?こうやればよくなるという方法をご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • USBとRS232Cの両方が装備されているTAで・・・

    両方同時に使用可能ですか? やはり、通信速度は落ちますよね?

  • アメリカで日本製のノートパソコンでメール受信・インターネットがしたいのですが。

    来週からアメリカNYに行きます。そのときにノートパソコンを買って持っていきたいのですがおすすめのノートパソコン(ハード20GBか30G)Bを教えてください。また、インターネットは電話回線とケーブルもあると聞いたのですが、どこでも利用できる回線をおしえてください。またパソコンを使用するために必要なものもなにか教えてください。メーカー名、商品名も具体的にお勧めがあれば、ぜひ教えてください。もう時間がなくあせっているのですが各メーカーに問い合わせてもはっきりしたことは教えてもらえませんでした。よろしくお願いします。

  • 窓用の(ウィンドー)エアコンについて教えてください。

    今、すんでいるところは、約18畳で壁掛けのクーラーがひとつあります。 最近の暑さで、ぜんぜんクーラーが効かず、サウナ状態なのでウィンドーエアコンを買おうと思います。(賃貸なので、新規にもうひとつクーラーをつけることができないので・・) それで、ウィンドーエアコンについて教えて欲しいんですけど 1.工事は自分で取り付け可能なのか?室外機や排水の必要はあるのか? 2.冷房の効果は? 3.値段は?(お店でのおおよその売値は?) 知ってる方や、実際に使っている方がいたら教えてください.

  • 特定URLの禁止

    IE・NNで特定のURLのページを開かないようにしたいのですが、 そのような設定は可能なのでしょうか? ポップアップの広告のようなページが ウザったくてしょうがないので何とかしたいのです。 (元のサイトはいかがわしいサイトではないのですが・・・) フリーのソフトなんかしかないんでしょうかねぇ・・・ 何かご存知の方お願いします。

  • 入力が簡単な会計ソフトを探しています。教えてください。お願いします。

    電気工事の個人事業をしている者ですが、会計ソフトがたくさん有り、どれを選んで良いか、解りません。入力が簡単な経理のソフトを探しています。知っている方、教えてください。お願いします。