s320403 の回答履歴

全322件中161~180件表示
  • アクリル水槽の空気漏れ対策

     現在アクリルを張り合わせて8角形の水槽を作成しました.その水槽内を減圧すると,張り合わせた数箇所から空気漏れが生じてしまいます.  その対策として,現在エポキシ樹脂系の接着剤を使用して補強しています.  しかし,完全に空気漏れを防ぐことができていません.  何方か,水槽の空気漏れをとめる良い方法.または良い接着剤をご存知でしたら教えてください.  よろしくお願いします.

  • PCLANカードが不良かどうかの見分け方

    ノートPCにPCカードを差してLANを繋ごうと思うのですが、 LANケーブルを差すソケットのLINKが点灯しません。 どうも物理的なエラーがあるようなんです。 問題はLANカードにあると思っています。 そう思う理由  1、他のLANカードを同PCに差すと、ちゃんとLINKする。  2、同カードを別のPCに差してもLINKしない。  3、ドライバはデバイスマネージャでちゃんと認識する。  4、LANのソケットとケーブルは正常なのを確認 PCスロットに差しても音を出して認識するし正常に見えるんですが、LINKランプのみ点灯しません。物理的に壊れているとゆう確証があれば新しいカードを買うのですが。どうすれば壊れているかチェックできますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20962
    • ノートPC
    • 回答数5
  • PCLANカードが不良かどうかの見分け方

    ノートPCにPCカードを差してLANを繋ごうと思うのですが、 LANケーブルを差すソケットのLINKが点灯しません。 どうも物理的なエラーがあるようなんです。 問題はLANカードにあると思っています。 そう思う理由  1、他のLANカードを同PCに差すと、ちゃんとLINKする。  2、同カードを別のPCに差してもLINKしない。  3、ドライバはデバイスマネージャでちゃんと認識する。  4、LANのソケットとケーブルは正常なのを確認 PCスロットに差しても音を出して認識するし正常に見えるんですが、LINKランプのみ点灯しません。物理的に壊れているとゆう確証があれば新しいカードを買うのですが。どうすれば壊れているかチェックできますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20962
    • ノートPC
    • 回答数5
  • 冷凍焼け&臭を防ぐには?

    私は一人暮らしをしているので、冷凍保存をする事が多いのですが、冷凍保存用のジップロックを使用しているにも関わらず、食品にすぐ霜がついて冷凍焼けをしてしまいます。食パンも一週間で霜が付き、ソーセージやさらにはアイスケーキさえ、ジップロックの袋の中に氷が溜まってしまいます。しかも、パンなどは、解凍後焼いても、冷凍庫のにおいが気になります。この冷凍庫は約半年前に購入しました。冷凍庫の温度調節のメモリは1から5の中、2に設定しています。冷凍庫の壁には霜はまったくありません。食品にだけ霜がついています。何が原因なのでしょうか??とても困っています。解決法、よろしくお願いいたします。

  • 電話機で通話、PCでFAX受信する際の接続などについて

    題名どおりのことを考えています。その際、よくわからないことがあるので質問いたします。 まず接続についてですが、私の理解だと、PCのFAXモデムのLINEにモジュラージャックより回線を入れ、PHONEより電話機に接続ということになると思います。この時、FAX受信の場合自動的にPCのFAXソフトウェアが受信してくれると思いますが、電話機自体の受信音は鳴らないですみますか? また、この接続法ができない場合、何らかの方法で電話回線を分岐させ、電話機とPCそれぞれに接続はできると思いますが、分岐する際にFAX通信か通常の電話通信か判断し、ふさわしいほうにのみ受信させるような機器はありませんか? FAX自体使ったことがないので、想像で書いていますので、根本的な間違いもあるかと思います。ご指摘いただければ幸いです。 以上2点、よろしくお願いいたします。 追記 私の環境を明記しておきます。 ●PC:Macintosh、Windows(FAX受信はMacの予定) ●電話回線種:ADSLタイプ1(スプリッタより分かれた電話回線側を用いることは理解してます) ●PCと電話機が数十メートル離れていて、かつモジュラージャックは電話機のそばにあります

  • USB 2.0拡張カード購入に関して

    自分の使ってるノートパソコンのUSB接続部分が壊れてしました。 そこで、この際USB 2.0に乗り換えようと思ってます。しかし、 いろいろなメーカーからノートタイプのUSB2.0拡張カードが出ていて どれを購入して良いかわかりません。 もしよろしければ、どのメーカーの物を購入すればいいのか アドバイスをもらえないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 電化製品、一流品好み、それとも二流品好み?

    知り合いに、電化製品はとにかく一番新しくて性能のいいものを買う!というポリシーの人がいます。気持ちがいいのだそうです。 私も今回洗濯機を新しくしましたが、東芝の一番新しいのを買って気分よく使っています。(購入にあたり、お値打ちな家電ショップを探しました) かくいう私、過去にはたいてい二流メーカーのものを好んで買っていました。理由は『価格が安いから』。でもデザイン的にも性能的にも、やっぱり二流だったりして・・・。 電化製品購入に対して、何かポリシーのようなものはありますか? ありましたら教えてください。

  • ヤフオクの評価・・・悩んでます。

    こんにちは。 ヤフオクに参加するようになって まだ日が浅いのですが、 出品した商品を落札した方が、すぐに 出品していました。 転売、です。 すごくショックでした。 個人で使用してくれるとばかり思っていたので…。 落札されていたようですが、 その方が落札した額の 3倍ほどで落札されていました。 入金、メールは遅れなどなかったので 「非常に良い」で評価を付けていますが、 転売は評価を変える理由になるでしょうか。 そうすると自分の評価も変えられると思いますので、 それも怖いです(まだ20ほどなので)。 ただ、本当にショックで・・・。 「すぐに出品することないじゃん!」と 夢にまででてきました(苦笑) まだ日が浅い私に、評価の事と、 ショックを乗り越えられるアドバイスを お願い致します・・・。

  • 常時接続のADSLで一番安いとこは?

    現在、アナログ回線、プロバイダーの通信料が15000/年、テレホーダイで インターネットを楽しんでいます。 今度、常時接続のADSLに乗り換えようと思うので 一番安いとこはどこですか? 幾らぐらい掛かりますか? (東京都品川)

    • ベストアンサー
    • niiza
    • ADSL
    • 回答数5
  • 炎の電気について

    最近、おしゃれなとこや、たまに楽器屋さん、またはロフトなどにも見かける、下からファンが回って、炎の形に切りとった布をひらひらさせながら、オレンジのライトで照らし、まるで炎のように見せる電気がありますが、その商品がすごく欲しいのですが、どこにも売っていません。  上記の店などでは、置いてはあっても非売品だったりします。聞くとなんでも海外のものだそうで、日本では生産されてない旨も聞きましたが、どこかに売っていると思うので、どこか心当たりあるかたは教えてください。ちなみに、私は大阪です。

  • 鉄道利用者を増やす方法は?

    現在、地方都市周辺では、鉄道の利用者が減少しています。 そこで、皆様に、鉄道利用を増加させるために、どのような対策をすればよいのか、質問します。 様々な方法を提案し、その効果がどのように認められるのだろうか? ということを書いてください。

  • OutlookExpressの使用方法(再送信)

    OutlookExpressを使用しています。 過去に送付したメールは送信済みアイテムにありますが、ここにあるメールを他の人に送付(宛名だけ変更する)することはできないでしょうか? 内容の変更(文章、添付ファイル等)ができるとよりベターですが。 また、下書きはどうやって使うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • LED信号機について。

    信号機が徐々にLED式に替わっているようですね。 今までの電球より明るく、消費電力も少ないとか。(LEDだから当然?!) そこで、2つほど疑問ですが。  1)知ってる方がいましたら、従来式とLED式の1機あたりの消費電力。  2)交換された信号機の行方、再利用法。 全国の信号がLEDになると、かなりの節電と電気代(税金)の節約となるとは思いますが、替えられた方はどこへ? みなさんのご意見をお聞きしたいです。

  • 朝日大学に入学しようと思うんですが

    家から近いので行こうと思ってるのですが 2ちゃんねるを見ると評判が良くないのです。(うそが多いと思うんですが)朝日大学歯学部って何かうわさがあるんでしょうか? だれか秘密を教えてください。

  • USBコネクタ〔メス〕の事

    富士通のビブロ823X6を使ってます。最近やっとUSBの機器を使うようになったんです。それで気がついたんですが、パソコン本体側のUSBのメスのコネクタがおかしいのです。オスのコネクタを差し込んだらグラグラするし、明らかに接触が悪い時があり、認識しないときがあります。また、接続の時差し方が少しずれるとパソコンの画面が真っ暗になりHDのマークが点きっぱなしになり操作できなくなります。そこでメスのコネクタを良く見ると他のコネクタにあるプラスティックの白い薄い板がないのです。たぶんこれでピンを支えてると思うのですが、それが無いためピン同士がぶつかってショートみたいになるとおもうのです。古い機種なので初めから板が無かったんでしょうか?使ってなっかたのでとれたとはおもえないのですが。コネクタ自分で交換できますか。

  • 特急列車名について

    特急「白鳥」(八戸~函館間)や特急「きらめき」(博多~小倉・門司港)のように かつて、全く違う区間において同じ愛称名で走っていた特急列車名って結構あると思います。 たとえば、「白鳥」はかつて大阪~青森間を結ぶ特急列車名でした。 このように全く違う区間で運転されているにもかかわらず、同じ特急列車名はどのくらいあるのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • 経営工学について

    私は、経営工学科の学生です。 そこで、三回生ということもさることながら、 就職活動も本格的に、迫っています。 そこで、就職活動の件なのですが、経営工学という学問を 面接の際、聞かれる場合があると予想されます。 正直、この学問は、あまり、他の工学に比べて、専門性が無いように 思われます。 この経営工学を分かり易い言葉で面接官に上手く 説明してくださる方いらっしゃいませんか? 個人的には、何事も効率化を図る手法を扱うくらいしか 浮かびません。 できる限り、経営工学を専攻している方を中心にお願いします。

  • 交流電流の変圧について

    100Vの交流電圧を0V~20Vに変圧して行いたい実験があります。 現状ではスライドトランスと言う円形の機器を利用して実験を進めていますが、その機器は0V~130Vのレンジで電圧を変化するようになっているので、実際に欲しい電圧(0V~20V)の調整が細かくできません。その0V~20Vを取り出す為に、0度~10度くらいの角度でダイアルを回さなければなりません。 その調整をシビアに行いたいのですが、どうしても角度調整にとまどり、大きすぎたり、小さくなったりして絶妙な所で細かく調整できません。 そのスライドトランスとは、内部にコイルが入っていて、そのコイルに電極を押し付けて接触させ、電流が通る部分のコイルの巻き数を変化させて変圧しているようです。 困っている時に、ふと電気スタンドなどについている、調光器を思い出しました。あれも電圧を変化させて白熱球の明るさを変化させていると思うのですが、あれは確か内部に抵抗器が入っていたと思います。 スライドトランスで一旦、20Vに変圧し、調光器を使って、0V~20Vの調整を行いたいと思うのですが、それを行った場合に、当初のようにスライドトランスのみで電圧を取り出した場合と何か違いが出てきますでしょうか? スライドトランスと調光器(可変抵抗器?)の違いについて教えてください。

    • ベストアンサー
    • y45u
    • 科学
    • 回答数14
  • Windows MEとWindows200 Proでは どちらの方がPCのスペックを要求しますか?

    お世話になります。 よろしくお願いします。 今度 友人から古いノートPCを 貰える事になりましたが インストールするOSで悩んでいます。 よろしくお願いします。 友人から貰えるノートPCは VAIOで CPU MMX266MHz メモリ  192M(64M+128M) HDD 20Gb です。 現在 所有していて使用していないOSは Windows MEとWindows2000 Proがあります。 (自己所有PCは Windows xp Proにした為 著作権は大丈夫です) 本当なら Windows98SEが良いのでしょうが残念ながら 所有していません。 マイクロソフトのHPより 各OSの動作必要スペックを見たのですがサービスパックインストール後の 必要スペックが見当たらなかったので質問しました。 よろしくお願いします。 下記の項目を見ますと CPUなどはWindows2000 ProよりWindows MEの方が必要とされていますが Windows2000 Pro サービスパック3導入後でもWindows MEより 軽いのでしょうか? 一応 セキュリティー上 Windows Updateは すべてする予定で 他にはノートン システムワークスを導入予定です。 _______________________________________________________________ MicrosoftR WindowsR 2000 Professional 必要システム コンピュータ/プロセッサ 133 MHz またはそれ以上の Pentium 互換 CPU メモリ 最低 64 MB の RAM を推奨、メモリ増設に従い応答速度は向上 ハード ディスク 650 MB の空き容量のある 2 GB のハード ディスク Windows Millennium Edition 必要システム VGA 以上の高解像度ディスプレイ Pentium 150MHz 以上のプロセッサ。 最小 32MB 以上のRAM CD-ROM ドライブ _______________________________________________________________ よろしく ご指導アドバイスを お願いします。

  • 家庭内LAN配管へのケーブルの通し方

    新築の家ですが、電話線用ということでフレキ管というんでしょうか、オレンジ色の塩ビのホースだけが配管されていて中身がない状態です。直径は3-5センチくらいです。 ホースだけが上下4部屋から、1階の電気のブレーカー近くにある収容箱の中に集まっておりますが、建築会社は配線は自分でやれといっています。できればこれを流用してLANケーブルを引きたいのですが、十数メートルある長いホースの中にどうやってケーブルを通すのでしょうか。何か特殊なプロ用の道具があるのでしょうか?またアマチュアでもできるいいアイディアがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします.