PTPCE-GSR の回答履歴

全450件中21~40件表示
  • 京成佐倉駅から東京23区内への通勤

    京成佐倉駅から東京23区内への通勤は、やはり大変でしょうか。 単純に路線検索しますと、90分ほどかかるようですが…。 当方、現在は関東以外に住んでいるものですが、 東京だと、通勤時の電車の込み具合は、やはり半端ではないですかね。。。

  • 『仮免許練習中』の人への指導

    友人が6ヶ月以上1年未満の「うっかり失効」で免許が失効してしまいました。免許センターへ行って仮免許の申請をしてきたのですが、その際『普通免許を取得して3年以上の人に同乗してもらって1日2時間、5日間で計10時間の路上運転をしてください」と言われて、どこを走ったか記入する用紙をもらってきました。 教習所へ行かなくても、上記の資格のある人に同乗して指導するのであれば誰でもいいそうなので、私が『仮免許練習中』の紙をつけて10時間、同乗するつもりなのですが、指導というのは運転技術を教えるだけでなく、実際の技能テストの際に注意されやすいコトを教えてあげてもいいのかな?と思ってるんですが、どんな風にしたらいいのかイマイチよくわかりません。 免許を取る前に教習所でおこなっていた路上教習で教官から言われたコトを思い出しているのですが、《車に乗る前に前後の確認→ドアを開ける際の後方確認→シート・ミラー・シートベルト・ドアロック確認などなど・・・・》意外と免許を取ってしまうとうっかり忘れがちになってしまうが、本免許の路上テストの際にはチェックの項目になるようなことがたくさんあると思います。 そういう安全運転の面の所をチェックしてあげたいと思ってます。 他に、ココは気をつけてチェックしてあげたほうがいいと言う所があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 有給の消化について

    私の勤めている会社では、有給休暇を、毎月1日分、 無くなるまで消化したら、また新たに有給休暇がつく、という感じで 6月まで、有給休暇が毎月1日分消化していることになっていました。 月に9回公休で、明細書の表示は公休8回、有給1回になっていました。 しかし、7月から、有給が減らなくなり、明細書の表示が、公休9回になりました。 これは損をしているから、黙ったままでは損をするよ、と職場の人に言われたのですが、 本当にそうなのでしょうか? 自分で明細書を確認した限りでは、もともと公休は9回だし、有給も減らされていない、 公休8、有給1の方が、会社的にちょっとずるかったんじゃないか? と思うのですが・・・。 公休は、自分である程度希望が出せますが、希望を出さない月もあります。 それでも有給扱いにする方がおかしいと思うのですが・・・。 自分で申告しないと損をするようなことを会社がするのでしょうか? 言葉が足りない部分がありましたら補足をしますので、 有給に詳しい方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 総務部に代わる名称

    新組織を作り上げるにあたり、これまでの「総務部」の名称を新しくし、イメージチェンジをはかりたいのですが、なにかよい名称はないでしょうか。 現在は、総務・経理・庶務・人事 をまとめて総務部としております。 アイデアよろしくお願いします。

  • 親会社の移転に伴う移転祝いについて

    親会社の営業所が移転しました。 子会社として移転祝いを送るべきかどうか悩んでいます。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。 ちなみにこの子会社の成り立ちですが、 2社の共同出資で作られた会社で、 役員は出資会社から選出されており、(兼務) 代表は親会社の代表と同じ人間が勤めており、 現場で働く従業員は2社からの出向社員ばかり 会社としての取引関係はある です。 ちなみに私は親会社からの出向で、まだ今回移転した 営業所に本籍を置く人間でもあります。 あまりないケースだと思いますが、どなたかこのようなケース の対処法をご存知の方、お知恵を拝借できると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 就業規則・社内規定について

    正社員約50名パート約250名の会社です。有限会社から株式会社に10年ほど前になりそのときに作成した就業規則を見直し作成することになりました。また合わせて社内規定も作成することになりこちらは全くありません。イチから作成しなければなりません。 社内規定はどこから?どの部分から作成すればよいの でしょうか?社内に詳しいというか作成したことのあるひとが居ない為分かりません。 また管理職などはタイムカードは使っておらず規定をを作成するとしたら そういったことも規定に盛り込まなければならないと思うのですが何規定 に盛り込めばよいのでしょうか?管理職のタイムカードを使用していない場合の参考文章などを教えて頂きたいです。 そして就業規則は古いものですがあるので今度新たに見直す場合は改定(10月1日に改定)という様な文面で良いのでしょうか? 社内規定はイチから作成するために制定で良いのでしょうか? ご回お待ちしております。

  • 有限会社から株式会社へ

    初めて質問させていただきます。 会社の方に取引先から有限会社から株式会社になったというご連絡を頂いたのですが、その場合、「おめでとうございます」というのは正しいのでしょうか。どのようにお返事するのが正しいのか悩んでいます。

  • 青色申告の利点

    現在勤めている会社は、専務が実権を握っているのですが、社員が通常のサラリーマンと同じように給料をもらっているのに対し、専務は青色申告だと先輩から聞きました。社員が業績によって、給料カットされている現状に対して、「専務は相当もらっている」という噂なのですが、青色申告にしている利点というのは、社員にいくらもらっているか分からないようにするためでしょうか?他に利点があるのでしょうか。また、こういう会社って多いのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 新卒の国民年金について!

     4月から新卒で働いています。今日、社会保険庁から電話がきて4月分の国民年金の保険料が未払いだと言われました。  給料から引き落としになるのはいつからなのでしょう?会社によって違うものなのでしょうか?すみませんが、どなたか教えて下さい。

  • 失業中のアルバイト

    今アルバイトをしているのですが他のアルバイトの方が失業手当をもらっていてバイトをしてるそうです。 「働きすぎたら税金はらわなきゃいけないんじゃない?」って気にしていたのですが他のバイトが軽く大丈夫みたいな話をしていたので「?」と思い質問させて頂きます。 一日日給8000円で約2週間程度のアルバイトなんですが失業手当がどうなるのか教えてください。

  • 別れ際の挨拶について

    こんにちは。少し気になっていることがあるので、皆さんの意見を聞かせてください! 私は今大学生で、部活のマネージャーをしています。 部活後に先輩の車で家まで送ってもらうのですが、別れ際に「おやすみなさい」と言うのは変でしょうか? いつもは「ありがとうございました」「おつかれさまでした」と言って先輩方(たいてい2人います)から「おつかれ~」「また明日~」と返してもらって、車のドアを閉める前に「おやすみなさい」と言っています。 友達に聞いてみたら、そんなこと言わないという人が多かったので、ちょっと変なのかなぁと思っています。また、自分でもなんだかスマートな別れ方じゃないなぁ(ごちゃごちゃしている…)とも思います。 みなさんはこういう風に言ったりしますか? また、こういうことを言われたらどんな印象を持つか教えてください!暇なときでいいのでよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#20549
    • アンケート
    • 回答数6
  • 社会保険に加入した月の途中で退社した場合

    今月から会社の社会保険に入ることになり、 現在、手続き申請中なのですが、 急な事情で今月中に退社することになりました。 退社後は、国民年金と国民健康保険に加入予定ですが、 この場合、今月は、社会保険料も、国民年金なども、 ダブルで払わなければならないのでしょうか。

  • 社会保険

    求人広告を見ると社会保険完備と記入されている企業と そうでない企業がありますが、私が応募しようと思う企業の 待遇欄には、労災・雇用保険と記入されています。 その場合厚生年金には加入できないということでしょうか。 小さな会社ですのでお願いすれば加入できるものでしょうか。 会社にとって社員の厚生年金の手続きをすることは大変なことですか。 全くシステムについて無知なので企業にお願いしていいことかどうか わかりません。

  • 社会保険に加入した月の途中で退社した場合

    今月から会社の社会保険に入ることになり、 現在、手続き申請中なのですが、 急な事情で今月中に退社することになりました。 退社後は、国民年金と国民健康保険に加入予定ですが、 この場合、今月は、社会保険料も、国民年金なども、 ダブルで払わなければならないのでしょうか。

  • 総称について

    こんにちは! 「総称」について質問です。 例えば、「様」「さん」「くん」「殿」などは 「敬称」という総称がついていると思います。 そこで。。。 「株式会社」「有限会社」「社団法人」等の 総称はありますでしょうか? 用途としては、文字数の関係で会社名の一覧表の 「株式会社」等を外していてそこに「敬称略」の ように「上記の総称略」という記述をしたいと 思っておりまして。。。 至急教えて頂きたく、宜しくお願い致しますm(__)m

  • 退職について

    いつも、皆様にはお世話になっております。 5月1日に正社員で入社(現在3ヶ月の試用期間)し、面接時に聞いてない事(トラックの運転など)をしないといけない為、また上司の人間性に疑問を持った為に退職の意思を伝えようと思います。 この会社とは、雇用契約書などの書類は一切かわしていません。 このような場合は給与をいただけるのでしょうか? 念の為に、タイムカードのコピーはとりました。 もし、相手がごねた場合どのように対処すればよろしいのでしょうか? よろしく御願い致します。

  • 場所を選ばない仕事ってありますか?

    私は23歳のフリーターです。 世界中、どの場所に行ってもお金が入ってくる 「場所を選ばない仕事」ってあるのでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 代表取締役を辞任にあたって!

    株式会社の代表を勤めております! 今年1月に設立したのですが、起動に乗り、私只の株主になりたいのですが、手続きは会議事録を用意しろとの事なのですが、ないか良いPDFあれば、お願いします。

  • 車の免許

    アメリカで普通免許書を取りました。 来月日本に完全帰国するので、 日本免許書に書き換えようと思っています。 この場合、自動車教習所で練習してから 試験を受けた方がいいのでしょうか? それと、試験はどんなものをやるのでしょうか? 知ってる方がいらっしゃれば教えて下さい。 因みにアメリカでは1年間運転してました。

  • 24時間勤務について

    教えて下さい。 1週間に2回24時間勤務(9:00~9:00)をしています。 勤務内訳: 月曜: 24勤 火曜: 明非番 水曜: 24勤 木曜: 明非番 金曜: 日 勤 土曜: 休み 日曜: 休み 時間割り:◎ 09:00~12:00 3.0h 仕事        12:00~13:00 1.0h 休憩      ◎ 13:00~18:00 5.0h 仕事        18:00~19:00 1.0h 休憩      ◎ 19:00~01:00 6.0h 仕事        01:00~06:00 5.0h 仮眠      ◎ 06:00~09:00 3.0h 仕事   です。 深夜手当て3H、当務手当て の支給を受けています。 仕事時間:17H 休憩時間:7Hです。 24時間勤務で、2日間働く事になり、時間で計算すると1日8時間×2日=16時間で残りは、休憩になるの? 前記の勤務時間割りでは、17時間になります。 よって、 1時間分はどうなるのでしようか? 時間外?  サービス? 労働基準法  第32条  2 使用者は、1週間の各日については、労働者に、 休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない どなたか詳しいかた教えて下さい。