maramatanga の回答履歴

全137件中41~60件表示
  • 腹式呼吸による発声の仕方について

    最近歌の練習を始めた65歳男です。 腹式呼吸による発声の仕方について、このカテゴリーや他のサイトを見てみましたが、もう一つよくわかりません。 「本来的に女性は胸式呼吸で、男性は腹式呼吸である」とか「腹筋を鍛えるとよい」などと書かれています。 私は大きく息を吸い込み、(のどやその他の筋肉に力を入れずに)腹筋や腹部横の筋肉に力を入れ(腹部をさわると固くなっている)、発声することはできますが、これをもって腹式呼吸による発声ができていると考えるのは早計ですか? プロの歌手、特にバスやバリトン歌手の歌声を聞きますと、朗々とした声量でしかも余裕があり、どこにも力が入っていないように見えますが・・・

    • ベストアンサー
    • noname#24488
    • 音楽
    • 回答数7
  • 進化はなぜおきる

    進化はなぜおきるのでしょうか。 進化は今後もおきるのでしょうか。 ヒトや犬や猫など、動植物は今後も進化を続けていくのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • buck
    • 生物学
    • 回答数6
  • クロールの呼吸練習

    最近スポーツクラブへ入って、週2~3回プールに入っています。 でも平泳ぎと呼吸しないクロールしか出来ないので、 毎回クロールの呼吸の練習をしています。 ちなみに呼吸の練習方法は、 ・ビート板を左手だけで持って、バタ足だけで進んで、  横向きの呼吸をしています。  (バタ足って以外と疲れるので、10m位で足を   着いてしまいます) アドバイスまたは良いサイトがあれば、教えて下さい。 以上よろしくお願いします。

  • 前立腺癌 PSA44という数値について

    知人(64歳)が先日、検査を受けて、PSA44といわれたそうです。 4以上が癌の可能性あり、44は進行癌と思われます。 右葉に腫瘤が触知されたといわれました。 組織型、浸潤しているかなどはまだ不明です。尿路症状あります。血尿はありません。その他も特に今はないようです。 大変不安で、診断が遅いので、今後のことがとても心配です。 率直に予後など、教えていただきたく存じます。

  • いちじくの木が枯れそう

    今年は、幹に虫が入り、木が弱り、葉が次々に落ちてしまいます。無花果の木に入った害虫の駆除をしないと木が枯れそうです。 害虫の駆除は出来るのでしょうか?  何時頃どの様にするのでしょうか?

  • 水泳の泳ぐコツを教えてください!!!

    自分は水泳がものすごい苦手で、クロールでさえ、25m行きません。 出来るだけ早くクロール・平泳ぎ・背泳ぎを25m泳げなくてはいけないのですが、誰かコツとか教えてください!!

  • 神はサイコロを振りたまわず・・って?

    アインシュタインの名言である「神はサイコロを振りたまわず」 という内容が知りたくてネットで検索したのですが、いまいち よく理解が出来ません。 どのような意味なのか、もし御存知の方がいらっしゃったら 是非教えて下さい。

  • お寺・神社でのガラガラの正式名称を教えてください。

    このカテゴリーでいいのかわかりませんが、ご回答をお願いします。 神社の境内のお賽銭箱の前に天井から吊り下げてある、ガラガラは何のいうのでしょうか? お参りする時に二礼二拍一礼する前にガラガラと鳴らす、あれです。 お寺では鐘を打つようになっていたりしますが、地蔵さんの前では時々見かけます。 仏教や神道では呼び方はちがうのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 腐葉土の創り方を教えてください。

    庭に4本の桜の木があります。春はそれはきれいなのですが、秋は落ち葉との戦いです。膨大な量の落ち葉をどう処分するかが悩みの種です。キューポラで燃やしたこともありましたが、煙がすごくて消防署の人が来てしまい、それからはごみとして出しているのですが、なんだか申し訳ないような気がします。 今年こそはこの落ち葉で腐葉土を作って、桜の木にも喜んでもらおうと思います。腐葉土の作りかたをお教えください。

  • 一抹の不安がない

    一抹の不安が「ない」といいますか? 一抹の不安がある、不安が残る、不安がよぎる などはよく耳にしますが、「一抹の不安もありません。」というのに違和感を感じます。 この違和感、正しいですか?

  • "物理世界では実現できなかった新たなるコミュニケーションを創造したい。"という文章はおかしいでしょうか?

    "物理世界では実現できなかった新たなるコミュニケーションを創造したい。"という文章はおかしいでしょうか? コミュニケーションの意味と創造の兼ね合いで、日本語的におかしいかな、と思ったのですが。。 どなたかご助言いただけると幸いです。

  • 光とは何者?

    「この世にあるものはすべて原子から出来ている」と聞きます。それら原子には質量があります。 でも1つ分からないものがあります。 私たちに降り注ぐあらゆる「光」とはどの様なものなのでしょうか? あらゆる物質を相互作用などなくすり抜けるニュートリノでさえ質量があるのですから、「光」とはどの様なものか疑問に思ってきます。

    • ベストアンサー
    • nVIDIA
    • 科学
    • 回答数4
  • ヘルニアから足の痺れ

    去年、軽度の椎間板ヘルニアと診断されました。整形外科で牽引と電気を3ヶ月ほど通いましたが変化がなく通院をやめました。 今年に入り足の裏にとげが刺さってから、左足に痺れやつった感じが出て、ひどいときは一日寝転がるような状態でしたのでまたその病院に行きました。 とげからばい菌が入り炎症を起こしていることも考えられるがその場合もっと足がはれたり痛くて歩けなかったりなるので、たぶんヘルニアから足の痺れが出て坐骨神経痛になったのだろうということでした。 他の総合病院も受診しましたが、同じようなことを言われて同じくすりを出すしかないと言われました。 今は最初の病院で牽引と電気と柔道整復士の人にリハビリをしてもらったりしていますが、あまり効果がありません。3週間ほど行っています。リハビリをしてもらった日は余計に足が痛くなるときもあります。 足の痺れだけでも何とかしたいのですが、痛み止めを飲んで調整するしかないのでしょうか。

  • ラテン語で『破壊』の綴りを教えてください

    ラテン語で『破壊』の綴りを教えてください 調べてみたのですが、 destructionis exitium, exitii これらで良いのかがよく分かりません よろしくお願いします

  • 動物が登場する本・小説

    動物が登場する面白い本を探しています。 読書量が少ないので漱石『我輩は猫である』百閒『ノラや』や、カレル・チャペックなどしか思いつかないのですが、他に思いつく本があれば教えていただけるとありがたいです。 動物園を舞台にした小説も探しています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • オリーブを垣根にする事を考えています。

    お世話になります。 南側道路に面した庭に垣根を考えています。 以前神奈川県の逗子に行った時、オリーブを垣根にしているお宅を何件か見かけ、程よいスケ感とあの緑が素敵だなと思い、使用したいのですが、オリーブの上手な育て方や垣根に使用する際の手入れなどご存知の方がいらっしゃったらご教授願います。 ちなみに住まいは埼玉県で、現在1本のみ西側に植わっていますが特に問題なく、育っていますが横にワサワサしてきています。 値段も高価な様なので、何本も植えるのは難しいでしょうか。10本位植えなければなのですが・・・。低いものから地道に育てたほうがよういでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • カルミアを地植えにする時期は?

    カルミア(西洋シャクナゲ)を地植えで育てようと、昨年と一昨年 挑戦しましたが、いずれも、みごと失敗しました、 ちなみに、時期は、昨年は9月中旬 一昨年は7月上旬でした。なんとか地に植えて、育てたいのですが、どなたか アドバイスよろしくお願いします。

  • カルミアを地植えにする時期は?

    カルミア(西洋シャクナゲ)を地植えで育てようと、昨年と一昨年 挑戦しましたが、いずれも、みごと失敗しました、 ちなみに、時期は、昨年は9月中旬 一昨年は7月上旬でした。なんとか地に植えて、育てたいのですが、どなたか アドバイスよろしくお願いします。

  • A級戦犯

     靖国のことを質問されている方もおられましたので、批判も覚悟で質問することにします。  私が一番問題だと思うのは、敗北が決定的になったサイパン陥落後も戦争を続けたことです。  その時点で戦争がやめれれば、一般国民の被害もずっと少なくて済みました。    19年中にやめることができれば、大空襲も沖縄の悲劇も原爆も満州の悲劇もなくてすみました。  沖縄が陥落した後に、戦争をやめることができれば、原爆も満州の悲劇もなくてすみました。  広島の原爆のときに戦争をやめれば、長崎の原爆も満州の悲劇もなくて済みました。    A級戦犯と言われる人は、自分たちが始めた戦争だったから、命をかけて戦争を終えるべきであったと考えます。  無意味な、勝ち目のない戦争を継続させることは、それだけで重大犯罪だと考えます。  戦争を終結させる努力もしなかった。また、玉音放送を聴いて、責任を感じて自殺した軍人も多い中、逮捕直前に自殺未遂をした元首相。  日本人でも、厳罰を与えたい気持ちでいっぱいです。  それにもかかわらず、A級戦犯の方をフォローする人が多いのには、少し驚いています。  私に言わせれれば、何らかの形で裁かれなければならない人たちだと思うのですが、なぜ不当に裁かれた言われるのですか?  教えてください。  

    • ベストアンサー
    • keikaku
    • 歴史
    • 回答数17
  • SPF材を使ったウッドデッキは?

    SPF材はすぐ腐食するというのは分かったのですが、 実際のところ、どのくらいで腐ってくるものなのでしょうか? SPF材を使ってウッドデッキを製作された方おられたら 何年間は腐食しなかった、等教えて頂けないでしょうか? レッドシダーの耐久が10年、SPFが2,3年だとすれば、SPFを選びたいと思っています。