maramatanga の回答履歴

全137件中121~137件表示
  • 咳が止まらない…

    20歳学生です。 一週間ほど前から咳が止まりません… 咳が出始めた当初は微熱程度で、熱はすぐに治まりましたが咳だけ治まりません。病院に行こうとは思っているのですがなかなか時間が作れずにまだ行っていません… なので皆さんの中でこのような症状を経験したことのある方の意見をお聞きしたいと思っています。 症状は、熱や痛みはなく咳が続いています。痰が絡むときもあります。タバコは一日5本程度吸ってます。

  • ふと思ったのですが・・・

    「話す」と「しゃべる」、「たれる」、「こく」「ぬかす」って どういう風な違いがあるのでしょう? こういう場合に使えてこういう場合に使えないとかあれば教えて欲しいです。そしてそれはどういう理由でそうなったかも回答いただければ幸いです。 私が考えたのは ・アホこけ!←○言える ・アホぬかせ!←○ ・アホはなせ!←×言えない ・アホしゃべれ!←× です。 う~んこんがらがる。

  • グルコサミンと関節痛

    こんばんは。 テレビや雑誌で関節の痛みにはグルコサミン効くと言っていますが、飲み続けたら本当に痛みが和らぐのでしょうか? 65の母親が起き上がる時などに膝が痛いと言っているので、もし少しでも効果があるなら買ってみようかと思っています。 しかし、知り合いの薬剤師の人に聞いたら何故グルコサミンを飲んで関節の痛みが取れるのかが分からないと言っていました。 やはり無駄なのですかね?

  • 電波と光の違いについて

    電波と光は両方とも同じ電磁波で周波数が違うというだけのことでしょうか? 光には粒子としての性質もあると思うのですが、専門的に教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • お腹で歌うって?

     私は夜間の音楽学校で歌を習ってるものです。「喉でなくお腹で歌いなさい!」っていつもいつも言われます。お腹で歌うってどういうことなんでしょうか?喉で歌ってるのとお腹で歌ってるのでは聞く人が聞けばすぐわかるものなんですか?自分では喉で歌ってる意識はないんです。  お腹で歌うためには腹筋をするといいとよく聞きますが、お腹を鍛えることでお腹が強くなってお腹で歌えるということなんでしょうか?科学的根拠がわからないです。ご存知の方是非アドバイスをお願いします。

  • いざたて戦人よ

    こんにちは。私は高校二年生で、夏に行われる合唱コンクールで指揮をすることになりました。歌う曲は“いざたて戦人よ”なのですが、どのように指導すれば良いでしょうか? 私のクラスは女子23人、男子が14人と、男子が少なく、女子が一部テノールに回っています。なので、声量のバランスなど少し心配な点もあります。 歌う際、指揮をする際のコツ等があればぜひ教えてください。お願いします!!

  • いざたて戦人よ

    こんにちは。私は高校二年生で、夏に行われる合唱コンクールで指揮をすることになりました。歌う曲は“いざたて戦人よ”なのですが、どのように指導すれば良いでしょうか? 私のクラスは女子23人、男子が14人と、男子が少なく、女子が一部テノールに回っています。なので、声量のバランスなど少し心配な点もあります。 歌う際、指揮をする際のコツ等があればぜひ教えてください。お願いします!!

  • Lの発音について

    英語教授法、第二言語習得についてまだまだ素人ですが興味を持っている者です。 30歳で英語圏に留学して1年ほど経ちます。 悲しいことに、大学(英文科)に入ってから「英語のL」は日本語の「ラリルレロ」と全然違う、ということを初めて教わって衝撃を受け、理論でも習いました。 しかし、どうしても時々、「R」と「L」で始まる単語の聞き分けがつかないときがあり(LightとRightなど)、いろんな教材をすり減らすほど繰り返して聞いても「なんとなく、今のはLかな?」とあいまいにしかキャッチできず、100%正解するのは難しい状態が何年も続いたと思います。 そしてひとつの単語だけ聞いて音を当てるのはあきらめ、文脈で判断することができるようになり、それでいいと思っていました。 しかし、現在北米に留学に来ていて、半年くらいで自分でもはっきりわかるほどいろんなネイティブの「L」の発音がくっきり聞き取れるようになりました。 あんなに何年もテープをすり減らして苦労してきたのに、大変不思議な体験でした。 聞き取りの量にしてみれば、10年ほどやってきた日本でのほうが多いですし、なぜこっちで聞き取れるようになったのか関心があります。 単なる「慣れ」でしょうか? また、あまり好ましくありませんが日系人を相手に仕事もしているので、日本語もかなり使っており、100%英語環境ではありません。 現在、こちらに語学留学に来ている英語ビギナーの日本人のtutorもしていますが、「L」の発音が区別できないと言います。 自分は区別できるようになっても、どう説明したらいいのかわからず「慣れだと思います」としか言えません。 質問のまとめですが、やはり英語環境に身をおくことである日突然?「英語の音」が聞き取れることになるのはよくあることでしょうか? それと、「L」の発音をどう説明したらよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#229691
    • 英語
    • 回答数3
  • 陶器に穴をあけるには

    陶器に直径3センチ程の穴をあけるにはどうすれば良いでしょうか?

  • 涙がとまらなかった本教えてください。

    最近「がばいばあちゃん」という本を読んで、 微笑ましいなあと思いながらも、ものすごくいい話で 泣いてしまいました。久しぶりにすごくいい本を 読んだなあと鼻をすすりながら思いました。   できればもっと色々泣ける本を読んでみたいと 思っているのですが、皆さんが今まで読んだなかで、 思わずぼろ泣きしてしまった本などありますか? もしありましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 道路を車庫代わりにって違法じゃないの??

    家の近くに路上を車庫代わりにして毎晩、駐車している車があるんですが、あれって違法じゃないんですか??小さい道なので警察を見落としているようなのですが…。法的にどうなのか知りたいです。詳しい方いましたら教えてください。

  • ラムズイヤーについて

    家の庭にラムズイヤーが植えてあり毎年 元気に育つのですが、結構背が高くなって 去年は風で倒れたり、折れたり見苦しい状態に なってしまいました。 やはり支柱とか立ててあげたほうが 良いのでしょうか? また花が終わったら花がらをつんであげたほうが 良いでしょうか?その場合どのあたりから つむのが良いでしょうか?よろしくお願いします。

  • ダビンチ・コードから・・・。

    今大変なブームとなっていますよね。「ダビンチ・コード」。 私も文庫本を買って来て只今、上巻から読み始めています。。。 キリスト教の宗教上の事を質問するつもりは全くありません。 ただ「イエス・キリスト」という人物(像)としてしての研究などは 今現在されているのでしょうか? 又、その他の宗教の開祖、(ブッタなど)の「歴史上」の「人物」としての研究など(あくまで「宗教学」ではなく「歴史」として)はされていますか? 私は「宗教」は宗教として素晴らしいものだと思います。 ただ「奇跡」など「非現実的」な宗教上の話ではなく、あくまで開祖である「人」に凄く興味があります。その時代の「人」が何を考え、何を模索していたのか?に興味があります。 「人物像」としての「イエス・キリスト」や「ブッタ」など他の開祖でも結構です。何か「人」としての史実に基づく逸話等ありましたら教えて下さい。

  • ハーブの種類について

    ハエとか蚊の嫌いなにおいのするハーブ(薬草)を ガーデニングで育てたいのですが?

  • 自由って何だと思いますか?

     先日、大学の講義「パーソナリティ論」という授業で「自由とは何か?」という話題が挙がりました。  普段何気なく使っている「自由」という言葉。奥深いものだと感じました。自由と不自由。何をもって自由とするのか、自由を遮るものはなんえあるか、一緒に考え深めていけるよう、皆さんの意見や考えをお願いします。

  • 流浪の民の解釈

    合唱コンクールで流浪の民をうたうつもりです で、今、流浪の民の歌詞を現代語に置き換えて意味を 解釈しているのですが、 次にあげる部分をどう解釈すればいいかわかりません 教えてください ・「ニイルの水に浸されて煌ら煌ら輝けり」の部分  →ニイルとは何なんでしょうか?知人の話によれば「ナイル川」が変化したものだというそうなのですが…  →浸されてとありますが、何がニイルの水に浸されたのでしょうか?  →煌ら煌ら輝けりとありますがこれは水が輝いているということですか? ・ソロで歌う部分は、初めから(歌い騒ぐ…)の宴の話の  続きなのでしょうか?  それとも、嫗(おうな)の話の内容なのでしょうか? 教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#137701
    • 音楽
    • 回答数2
  • 物理:電磁波,磁場,電場,光子について

     物理は勉強したこと無いです。ですから,マクスウェルの方程式みたいな数学的な説明は理解できません。語句的な知識は最低限あると思います。  質問です  電磁波は電磁場の波が伝播する現象ですよね!?  では,電場(電気的な力が作用する空間)とは何ですか??  電気的な力とは電子や陽子などの電荷を持った粒子が関わったものなんでしょうか??  磁場(磁力の作用する空間)とは何ですか??  磁力は想像できないです。磁力とは何なのでしょうか??  最後に,光とは波ですよね!?それは理解できるのですが(何となく...)。光子というのは,光が粒子のように振る舞うので仮想的に粒子とみなしたものなのか,それとも,その波のエネルギーが具現化(?)して粒子になったものなのかどうか分かりません。  簡単に・具体的に教えてほしいです。お願いします。また,そういった本があれば教えて下さい。