hibikorekoujitu の回答履歴

全1608件中1421~1440件表示
  • 追証、とうとう資金切れ・・・

    現物・信用で株をもっていますが、連日の全銘柄下げで追証の毎日です。 そしてとうとう資金切れになりました。 信用と現物のどちらを損切りした方がいいのでしょうか・・・?

  • 幼馴染と私

    私は高3の女です。 私には気になる人がいます。彼は幼い頃から仲の良い幼馴染です。彼とは今、家が遠く、お互い部活で忙しいこともあり、ここ数年、年に一回ほどしかあっていません。でも、家族ぐるみで仲がよく特に母はよく連絡を取り合っています。今までも何人か気になる人がいましたが、その度に彼と比べてしまい、最近になって私は彼のことが好きなのかもしれないと思うようになりました。ただ、告白する勇気がありません。彼には(彼の母が言うには)彼女はいないそうですが、告白したら今までの関係が崩れてしまいそうな気がして怖いんです。なにか良いアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 店員の態度などについて

    悪口を言うつもりはないのですが、たまに店員の態度とかレジのお金の渡し方などが気になります。 そこで聞きたいのですが、どうしてこんな事をする人がいるのでしょうか? その一人の行為によって、お客を一人でも減らす事になりかねないと思います。 現実に、私は数カ所の店(病院)でこう言う事があって、その後そこに行っていません。(ある病院では私に対する行動によって近所の人に印象が悪くなり、私や私の家族を含んで近所の人はそこに行ってません) 店にとってはなるべくお金を稼げる方がいいと思うのですが、不思議です。

    • 締切済み
    • noname#18598
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 職場での人間関係

    わたしの知り合いで職場での人間関係に悩んでいる人がいます。たった数人(一ケタ単位)の社員しかおらず業務は激務、次から次へと仕事が課せられるそうです。まだ「がんばろう!」と思えるうちはよかったのですが今は人間関係に心をいためて、苦痛の毎日を過ごしているそうです。知り合いは社会人になって5年、あとの社員はベテランらしいのですが知りあいのなすことすることに冷めた目・批判的な目で見て文句をつけるそうです。いたたまれない思いをしているそうです。同性の社員(この人もベテラン・超プライドが高い)からは無視状態。社員が少ないので気持ちの持って行きようがないみたいです。周りの社員は、見て見ぬ振りというか我感せずというか・・・・・。このような同僚・上司を持ったばあい、仕事を変わったほうがいいのでしょうかね?どのようにアドバイスをしてあげればよいでしょうか。

  • お問い合わせの電話について、普通の電話番号かフリーダイアルか?

    御客様からのお問い合わせ様の電話番号についてですが、普通の電話番号(例えば、私の場合、03-○○○-○○○○)にするのがいいのか? フリーダイアルにするべきでしょうか? 確かに、フリーダイアルの方が、無料で良いかもしれませんが、今度は、私達が負担しなければいけませんよね?

  • ☆緊急☆プレゼントのアクセに保証書や説明書が付いてるのです。いっしょに渡していいのですか?

    どこで質問していいか解らないのでコチラで失礼します タイトル通りなのですが 一緒に渡していいのでしょうか? それとも不良品や壊れた時は 持ってきてもらってコチラが修理した方がいいのでしょうか? その時の為に保証書はコチラで保管ですか?

  • 某ホテル室内に忘れた指輪…ホテルは無いと言うが…

    先日某ホテルに宿泊いたしました。1流ホテルと言ってもいいと思います。 急いでチェックアウトをしたため、部屋に大切な指輪を忘れたことに、 ホテル前から乗ったタクシーの中で気付きました。 ホテルに連絡をとってみたところ、指輪は見つからなかった、といわれました。 ですが、勘違いで持って帰ったわけでもなく(すべて洋服の中バッグの中ひっくり返して探しました!)、記憶でもホテルの部屋に置き忘れたとしか考えられません。 ホテルからは、3日間の間でみつからなければそのまま紛失依頼自体が消滅するので、それ以降はまたお問い合わせくださいといった よくわからないことを言われました。 部屋にないこと自体が不思議でしょうがなく、あきらめきれない状態です。 ちなみにタクシーに乗るまでの、館内を歩いたときに落とした可能性も何パーセントかあるかも?と思いそれも問い合わせたが同じく見付からないとのことでした。 そもそも自分の不注意ですので、その点についてはあらためて指摘されたくないのですが(^-^;)、 こういった場合は皆様でしたらどうされますか? 忘れる、警察に紛失届けを出す、などのアイディアがあれば。。。お聞かせください、、、

  • パソコンが起動しません涙

    今日、パソコンを立ち上げようと思ってとりあえず一度は起動したのですが、そのあとすぐに青色の画面に英字が並んで、どうにもこうにもいかなくなりました。 以前にも一度このようなことがあったので、リカバリーをしようと思い、マニュアルにそってやっていたのですが、三枚のリカバリーCDのうち二枚目まではうまく行っていたのですが、三枚目で中止になってしまいました。 そのあともう一度最初からリカバリーをしてみたのですが、今度はもう一枚目からうまくいきません。 ほんとにどうしたらいいのかわかりません>< 素人がどんどんしてしまったので、壊れてしまったのでしょうか・・ 何か解決の糸口でもいいので、教えてください!お願いします・・・ 私が持っているのは SOTEC WL7160C Windows XP 二年前に購入 リカバリーCDはDisc1から3まであります。 ほかに何か情報が必要でしたら教えてください。 本当に困っています。よろしくお願いします。

  • ブレーキ音が…

    こんにちわ(^。^)二ヶ月ほど前に新車でCB400SFを買ったものなんですが、ブレーキをした時に「キィーー」とゆうような明らかにブレーキがかかってるような音がするんですが、なにか異常でもあるんでしょうか?他のバイクは鳴ってないようなんですが(゜.゜)お願いします(__)

  • 安部氏が総理に就任した際の靖国問題について

    昨今、次期首相の座を巡って安部、福田両氏が立候補しようとしていますが、次期総裁選の争点の1つである靖国参拝についてお伺いしたいと思います。 私の学校の講師は「安部が次期首相になったらアジア外交はめちゃくちゃになる」と言っていますが、私にはいまひとつよく分かりません。 もし靖国参拝派の安部氏が総理となれば本当にアジア(対中韓)外交は滅茶苦茶になるのでしょうか?なるとしたら、どのように滅茶苦茶になるのでしょうか? あと福田氏が総理となればアジア外交はよくなるのでしょうか?

  • 夫のバイクローンについて

    夫がバイクを買うのにマイカーローンでお金を借りて買う予定です。一応仮審査は通ったみたいで今本審査をしてもらっています。問題は、私がカードでキャシングとカードローンしているのと、ショッピングリボ払いがあることです。キャシングとカードローンは2社から合わせて35万程で、リボの方は1社で70万です。夫の年収は1000万程で、家のローンがまだ2500万位あります。私のせいで本審査が通らないでしょうか・・・私の借金は夫は知りません。

  • この言葉、どう思いますか?

    2日前の夕方から、私のドジが原因で、 彼にメールを送れない日が丸2日間ありました。 私は自分からメールできないことで、彼に心配させないか、 彼を怒らせないかと悶々と過ごしました。 メールを送れる状態になり、とりあえずすぐに謝りのメールを 送りました。 そして送信後、メールができない間に彼から届いていたメールを 受信しました。 数件のメールの中に一つ、目を疑いたくなるような内容の メールがあり、すごくショックを受けました。 その内容は、「わざとメールしないわけね」です。 どういう発想からそんな言葉がでてくるのか、 理解できずに戸惑っています。 彼とはたまにケンカすることがありますが、 すごくいい関係だと私は思っていました。 今回のことで、万一、心配や怒らせることがあったとしても、 そんな言われ方をするとは想像もしていなかったので、 どう彼に接すればいいのか急にわからなくなって しまっています。  この彼の言葉が、なんだか急に不安をかきたてます。 彼にはいい所がいっぱいあると思いますが、 こんな発想をもつ人って、いったいどうなんでしょうか? たった一言で人を判断してはいけないと思いますが、 参考までにご意見お願いします。

  • 旧姓でも審査されますか?

    ご教示宜しくお願い致します。 この度、住宅ローンの仮審査を受けることとなったのですが、結婚前に借りた旧姓名義でのカードローンが残っております。消費者金融等ではありませんし、延滞等もありません。夫婦共同名義とする場合、当然私の方も調べられるかと思いますが、旧姓での審査も行われるものなのでしょうか?

  • アンインストール出来ていないと思うのですが・・・

    http://security.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2188175 先ほどこちらでノートンの期限が切れると言うことについて質問をさせて頂いた者です。今現在セキュリティソフトが全く使えない状態なのですが、一度アンインストールして再インストールしようとしたのですが、アプリケーションの追加と削除を見てもノートンのがなかったので普通に削除をしてしまいました(>_<) まだファイルが残っているせいかインストールしようとしても、エラーで出来ません。 ・ウィンドウズのアップデートが出来ない ・Javaで開くページが見れない ・Webメールなどセキュリティモードでログインが出来ない など、PCに不具合が出ています。 最悪の場合リカバリーなどをすることになるのでしょうか? 改善方法などをお教え頂けたらと思います! 宜しくお願い致します!!

  • なんか、これって気分がわるくなりませんか?

    1年前に結婚した者です。わたしは、いわゆる地味婚で、親族+すこしでやりました。 最近は、知人が結婚しました。おめでとう、という気持ちで「いろいろたいへんでしょう」と話をきくと「電報が100通きたので対応が大変」とか。 私の場合、友人があまりいませんので、電報もせいぜい2、3通だったせいか、そういう話をきくと、おめでとうという気分もふっとんでしまって、なんかイヤな気分になります。 まあ、気持ちが小さいといわれるとそれまでですが、 、みなさんは、そういう場合、どういう気持ちになりますか?

  • RealPlayer DVDの再生が上手く出来ません

    RealPlayerでDVDを再生しようとすると、完全に無視(ディスクが入っていないような扱い?)されるか、再生出来ても音声が出ない状態に間々なってしまいます。 以前はそんなことなかったのですが、1度パソコンを初期化してからだと思うのですが、そうなるようになってしまいました。 ちなみに、ちゃんと再生されるものもあるのですが、それは古い邦画のDVDなどで、洋画はほぼ無理、音楽DVDは音声だけ出ない事が多いです。 どうしたら普通に見られるようになるでしょうか? 専門的なことは全く分からないので;詳しく説明していただけるとありがたいです。 RealPlayerでなくてもDVDがちゃんと見れるようになったらいいので、「こっちで試してみたら?」等でもいいので、回答お願いします。

  • 里親募集について

    ペット掲示板で論争になってしまっているのですが ある人が4才のミニチュアシュナウザーの里親募集してました 急な引っ越しで飼えなくなったため、可愛がって大切にしてくれる人・・・ そこにBさんが、私なら他の住まい探してまでペットを連れていきますよ 里親探すのは責任取れなかった言い訳だ。と書いてました。 ここに私が、急な転勤会社の社宅のペット禁止事情、アレルギー等で 飼えなくなり、泣く泣く手放さなければならない飼い主だっていますよ。と 書いた事から論争になってます。 可愛がってたペットを手放すなんて、よほど切羽詰まって最終の選択として 大切にしてくれる里親を募集してるのだと思いますが Bさんと他にCさんが「何としてでも飼わなきゃいけないの!」 「私は猫の毛の事で食品会社辞めて別の会社に移りましたよ」 「アレルギーですが玄関の横にハウス置いて隔離して飼ってますよ」 「抗生物質飲んででも飼います」「飼う前にアレルギー検査するべきだ」 等言います。 でも急に突然アレルギーになる人もいるでしょうし、小さな子が アレルギーになって抗生物質飲ませてまで猫を飼う親がいるのかな・・と 疑問に思いました。皆が皆、社宅を出てアパート借りたり融通きくなら いいのですが、絶対飼わなきゃいけない。というのは無理な人も いると思います。そのために可愛がってくれる里親に託すんだと思います。 誰だって最後まで大切に育てようと思ってても、途中でどうしても 出来なくなってしまう人もいると思うんですが・・・ Cさんに至っては少し切れ気味の文面で、私に対して 「あなたは里親を擁護している、しちゃいけない!」 「正直あなたのペットブログ見たいとも思わない」等 飼った以上は皆そうできる人間じゃなきゃダメ!!と言われましたが 確かに最後まで責任持って・・・というのは当然ですけど 皆さんはどう思いますか?

  • 退職した会社から・・・

    カテ違いだったらすみません。 ストレスより体調を崩し、休職していましたが、結局退職となりました。 私は、長く休むことに罪悪感を感じていたので、診断書を提出する時に、5月末付の退職願いも提出し進退は上司にまかせました。 それで、退職したのは良いのですが、最低限の引継ぎしかする時間がなかったので、メールや電話で仕事に関する質問が自宅にくるのです。 もう会社の人間ではないのだからと思うのですが、後輩が困っているのを放ってはおけない性格なので・・・ 上司にしたら、私がいなくても大丈夫!と言いたいようで、後輩が私に質問しているのが気にいらないようです。 私も後輩も板ばさみ状態です。 無視すれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ht218
    • 転職
    • 回答数3
  • ノートパソコンが使用中に急に電源OFFになり、再起動するのですが?

    ソニーノートパソコンFX55G/BP(XP-SP2)を使用しています。購入して、約5年が経過しています。メモリーは、384MBに増設しています。 最近、ホームページを閲覧して画面を変更したりすると突然、電源が切れ再起動となります。いままでこのような現象はみられなかったのですが、何かの前触れでしょうか?ソニータイマーなどということも聞きますが、考えられる原因はどのような物があるでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 自分を大切に思ってくれてる人は?

    いろいろあってすごく落ち込んでいたときに 「めちゃくちゃ落ち込んでいる」という内容のメールを友人数人に送りました。 そのうち気になっている男性2人から、下記のような返信がありました。 みなさんならどちらの対応がより自分のことを 大切に考えてくれてると感じますか? A:送ってから10分くらいで返信あり   内容は「そうなんだ。自分なら酒飲んで忘れるけど」だけでした。   普段からかなりの面倒くさがりでメールは苦手そう。   それでも8割くらいの確率で返事がきます。   質問メールには100%答えてくれます。 B:次の日の朝に返信あり   「大変だけど元気だして」   「俺でよかったらいつでも話をきくよ」   「頑張りすぎないで」など優しい言葉がいっぱいでした。   性格はややマメな方です。 友人としての対応なのか、 それなりの好意を持ってくれてるのか考えて込んでしまいました。 2人も電話をすると最後に必ず「電話くれてありがとう」と言ってくれます。 基本的に優しい性格なんだと思います。 それでよけいに判断しかねるというか… みなさんのご意見をお聞かせ下さい。 足りない部分については補足させて頂きます。

    • 締切済み
    • noname#23534
    • 恋愛相談
    • 回答数10