gryfinndors の回答履歴

全884件中21~40件表示
  • 女性が多い派遣先で働いた事のある方

    来月から勤務予定なのですが、女性が圧倒的に多く同年代の女性が20名ほどいます。男性は年配の方ばかりで4人ほどです。 私は今まで女性が圧倒的に少なく、10人未満の職場でしか働いた事しかないので、少し不安です。人見知りはしない方なのですが、馴染めるかなとか、人が多すぎて圧倒されないかな、とか。 人数が多い職場、女性が圧倒的に多い職場で働いた事のある方、アドバイスお願いします。

  • FFFTP接続がうまくいかない

    PDFで作成したファイルをFFFTPでアップロードしようとしましたが、エラー表示が出ました。「アップロードができませんでした」という表示のみで、解決策がみつかりません。 詳しい方教えてください。

  • 組み込みSEになるには?就職有利?

    組み込みSEになりたいと思い、目下勉強中です。 しかし、C言語や電子回路については初心者のため、市販本を使った独習ではなかなか理解できず、組み込み専門の育成機関(スクール?)を探しています。 いろいろと調べた結果、以下を検討しています。 他にお薦めのスクールがありましたら、どなたか教えてください。 システム技術者養成センター(http://www.setc.jp/index.html) 『SETCは、実践能力の短期獲得を目標とした「組込みシステム技術者養成センター」です。』とのこと 検討理由: ・システム開発会社が運営し、現職の開発者が講師? ・施設・設備が整っていて、一人につきPC一台が割り当てられる? ・就職支援に力を入れている? ・年間を通じて開講している? ・特待生制度(受講料免除)がある?

  • アメリカ語学学校でのビザ

    知り合いがロサンゼルスの語学学校に行ってます。学生ビザです 芸能系の仕事をしたいらしく、その学校を探しまわっているようです・・ その人はアメリカが好きだから、夢がかなわなくても海外にいそうな気がします。 そんな時、友達から情報を聞いたのですが 語学学校は何年でもいられる。 隠れてバイトすれば資金にも困らない。そのうちバイト先の人に気に入られて労働ビザが降りることもある と聞いたんですが、実際はどうなのでしょうか?(><) 語学学校に在籍する限り学生ビザが有効であったり、何年もいられたりするのでしょうか?

  • Linuxサーバーは定期リブートをした方がよいでしょうか?

    自宅の普通のPCでLinuxサーバーが動いていますが、 定期リブートなどはした方がよいでしょうか? またするならどんなふうに、どれくらいの頻度で やればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#24489
    • Linux系OS
    • 回答数7
  • セレブ

    多分、セレブってセレブリティーの略なんですよね? でもセレブって金持ちっていう意味ではなかったような気がするんですけど。確か有名人とかそんな意味でなかったですか??

  • 印刷オペレーターという仕事について。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初、プログラマー志望でしたが、授業に付いていけずにプログラマー職を断念しました。 もはや、プログラマー以外で、コンピュータ関係で就ける職業が僕には無いという結論に達しました。 それで最近、求人誌を読んでたら印刷オペレーターという仕事に興味が湧きました。 夜勤と昼勤があるんですが、給料が25万というのも魅力でした。 印刷オペレーターとはどんな仕事内容でしょうか?。 印刷オペレーターのメリット・デメリットも教えてください。 詳しい方、良ければ教えてください。

  • PHPでのフォーム送信・・・・

    function send_mail($name,$mail,$birth,$high,$pref,$hobby,$contents,$host,$ua,$time) { session_unset(); if(!$name) $name = "NoName"; if(!$sbj) $sbj = "From Mailform+"; $mes = "$name($mail)$high 様からのお問い合わせです。\n\n"; $contents = str_replace("<br>", "\n", $contents); if($url) $mes .= "●URL: $url\n\n"; $mes .= "【お問い合わせ内容】 (".date('Y.m.d (D) H:i:s', $time).")\n"; $mes .= "メールアドレス:::($mail)\n"; $mes .= "誕生日($birth)\n"; $mes .= "身長($high) cm\n"; $mes .= "お住い:::($pref)\n"; $mes .= "趣味:::($hobby)\n"; $mes .= "疑問点:::($msg)\n"; $mes .= "───────────────────────────────────\n"; $mes .= "$contents\n"; $mes .= "───────────────────────────────────\n"; $mes .= "$host\n$ua"; if(get_magic_quotes_gpc()) $mes = stripslashes($mes); $mes = mb_convert_encoding($mes, "JIS", "SJIS"); $header = "From:" .mb_encode_mimeheader($name) ."<$mail>"; $send = mb_send_mail(RECIPIENT, $sbj, $mes, $header); if($send) success("正常に送信されました"); else error("送信に失敗しました"); } ?> 上記PHPなのですが、送信自体は大丈夫なのですが、 誕生日・身長・お住い・趣味・疑問点 がメールを受信時に反映されません。 $mail と $name だけはちゃんと入力したとおりに出ます。 どの部分を訂正すれば正しくメールを受け取れますでしょうか・・・。 PHP初心者なので検討違いの質問をしていましたらすみません・・・。

    • ベストアンサー
    • ash03
    • PHP
    • 回答数3
  • IISの設定

    どなたか、アドヴァイスで結構ですので、疑わしい設定部分が思いつく方がいれば教えてください! マックーウィンで社内LANでWEBページを共有したいのですが、ログインできません。。IISの設定ではないか?というところまでは予想しているのですが、、 ちなみに、ウィンから自分自身のIPアドで打っても表示されない・・ 1.Mac側からWindows NT のウェブページは開くが、ログインしようと  すると、【HTTPエラー405】が出ました。 ↓ 2 Webユーザの設定―   設定すべきユーザ名:【****】は存在している。   仮想ディレクトリ:【********】も存在している。   規定のWebサイト右クリックで設定内容を確認   →index.htmlはある   →ディレクトリセキュリティ―認証方法―匿名ユーザアカウント画   面の「ユーザ名」を、【ユーザーマネージャで設定したユーザ   名****】に変更。 ↓ 3.再度Mac側からインデックスページを開いたが、   ユーザ名・パスワード・ドメインを聞かれる画面が表示し、キャン  セルすると、今度は【HTTPエラー401.1】が出ました。

  • 米国人の書く英文の途中に大文字が混ざるのはなぜ

    すべての人がそうなのかどうかわかりませんが・・・ 今まで私が高校、大学、英会話スクール、テレビ等で見てきた、 アメリカ人の先生たちは、黒板に英語の文章を書くとき、例えば 単語の途中で「r」と書くべきところを突然「R」と大文字にしたりする人が 非常に多かったのですが、それはなぜですか? アメリカの学校では作文などでそういう細かいところは注意されないのでしょうか。 ご本人たちにしてみればどうでも良いことなのかもしれませんが、 日本人はいちいち気になってしまうのです。 一般人ならともかく、人に英語を教える立場の人たちがそうなので、 とても不思議に思っています。

  • SSLのページでエラーが発生します

    PHPで作成しているページなのですが、 通常(http)は問題なく動作するのですが、 SSL(https)にすると頻繁にエラーが発生します。 タイトル:サーバが見つかりません 内容:ページを表示できません の画面になります。 エラーが発生するページは、 ファイルのアップロード機能があるページのみで かなりの頻度で発生します。 アップロードは下記のようになっています。 <form name="xxx" method="post" action="xxx.php" enctype="multipart/form-data"> <input type="file" name="xxx"> </form> SSLでファイルをアップロードする場合、 何か特別なコーディングや注意点などがあるのでしょうか? 原因がさっぱりわからず困っています。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Masa333
    • PHP
    • 回答数1
  • PHPのスタイルシート割り当て

    現在、MySQL+PHPでアドレス帳を作成中です。 該当するデータを検索で拾い出し、while文を使ってtableで配置しています。 検索結果が複数ある時に、見やすくする為に交互に色有り、色無しとスタイルシートを割り当てたいのですがどうすればよろしいでしょうか? ここ(OKWave)の質問一覧(http://okwave.jp/c256.html)で 交互にグレー、白で表示されてます。 こんな感じにしたいのです。 現状: $res = mysql_query($sql, $con); print("<table border=\"0\">"); print("<tr><td>No</td><td>社員No</td><td>ジョブNo</td><td>所属</td><td>氏名</td><td>ふりがな</td><td>写真</td><td>表示</td></tr>"); while($row = mysql_fetch_array($res)) { print("<tr>"); print("<td>".$row["no"]."</td>"); print("<td>".$row["idno"]."</td>"); print("<td>".$row["jobno"]."</td>"); print("<td>".$row["shitenno"]."</td>"); print("<td>".$row["name"]."</td>"); print("<td>".$row["furigana"]."</td>"); print("<td>".$row["photofilename"]."</td>"); print("<td><a href= \"profile.php?no=".$row["no"]."\" target=\"_blank\">表示</a></td>"); print("</tr>"); } print("</table>"); よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#70729
    • PHP
    • 回答数3
  • 自己割当のIPアドレス

    インターネット接続ができなくなったので「ネットワーク診断」を行ったところ「Ethernetに自己割当のIPアドレスが設定されておりインターネットに接続できない可能性があります」と表示されました。 この自己割当のIPアドレス(確か169から始まるIPアドレスだったと思います)とは何でしょうか? また、どういう時に設定されてしまうのでしょうか? 接続はMacで光接続です。

  • 外部ネットワークからの、全てのメール受信が出来ません

    外部ネットワークからの、全てのメールの受信が出来ないという 障害が発生しており、大変困っております。 ・まず初めに、私が使用している回線はBフレッツ回線で、最近、  新規にN社(仮名ISP)からS社(仮名ISP)へ独自ドメインを移管しました。 ・本障害が発生する前後で、設定などを変更する様な作業は行っておりません。 ・本回線の正常性については、S社(仮名ISP)に確認済みです。 ・下記が、ネットワーク構成の簡易図です。  ONU(回線終端装置)---ルータ---サーバ(DNS、mailサーバ兼用)  ※ルータ/ケーブル/ドメインの全てが、N社(仮ISP)と同じ物を使用しており、  ルータの設定も変えておりません。 ・DNS情報  プライマリDNS(優先):独自ドメイン  セカンダリDNS(代替):S社(仮名ISP)提供サーバ 以上を踏まえ、下記にてその症状をまとめましたので、考え得る原因について、是非、教えて下さい。 ・google、yahoo、その他Webサイトは正常に閲覧出来ます。 ・LAN内間でのメールの送受信は正常に出来ます。 ・外部へのメール送信も正常に出来ます。 ・メールサーバとDNSサーバは1台のサーバで兼用しております。 ・受信出来ないメールは特定のドメインでは無く、外部からの全てのメールが受信出来ません。 ・メーラーはOutlookExpressを使用しており、SMTPサーバ/POPサーバの設定には、独自ドメインを指定しております。  また、ポートは25番と587番を共に試しましたが、問題は解決しませんでした。 ・nslookupで幾つか確認しており、正引き(名前解決)は正常。逆引きはNGでした。 ・プライマリDNSとセカンダリDNSの、serial(シリアル)値が同一値である為、ゾーン転送も正常と思われます。 以上、ご意見の程を宜しくお願いします。

  • 正しい英語ですか??

    Let's try the next TOEIC TEST to enjoy rather than to test my English skills on January 14th!! これってどこか間違っている箇所ってありませんか??

  • 洋食に見えて英語圏の国では普通食べない物を教えて下さい。

    オムライスやハヤシカレー、とんかつ、コロッケなどは欧米でも一般的に食べる物なのでしょうか? もし食べるのであれば名前も知りたいです。 他にも海外から来た食べ物に見えて実は英語圏の国では食べませんというようなものがありましたら教えて下さい

  • PHPでセレクトメニュー

    こんにちは。 PHPでDBから読み込んだ値によってセレクトメニュー、selected のタグが付く場所を変えたいんですが、自分の知識だけだと長文になってしまい短くできないものか悩んでます。 例えば値が1-3で、対応する値がA-Cだとすると、 <select name="menu"> <option value="1" selected>A</option> <option value="2">B</option> <option value="3">C</option> </select> で、データを受け取った値によって selectedの位置を"2"の後、"3"後に変更したいです。 自分で書くと <?php if ( $row["menu_c"] == 1){ <option value="1" selected>A</option> <option value="2">B</option> <option value="3">C</option> }elseif( $row["menu_c"] == 2){ <option value="1">A</option> <option value="2" selected>B</option> <option value="3">C</option> ・・・ <option value="3" selected>C</option> } ?> のようになり、項目数分だけ毎回書き足す事になってしまします。 お分かりになる方ご教授頂けないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • josephat
    • PHP
    • 回答数4
  • 英語メールをチェックしてくださいm(_ _*)m

    こんばんは!英文メールを出したいので、チェックをお願いできませんでしょうか? 出す相手:ホストファザー&マザー(約5年前にステイさせてもらった) 伝えたい内容:久しぶりに会いたいです。もし会えるならカナダに行こうと思っています。私と会う時間をとってもらえますか?行くとしたら12月を考えています。旅行計画の詳細は全く決めていませんが…。ご都合きかせてください。 いい勉強になるので自分で一度考えてみました。 上に書いた内容はこのメールの要旨で、自作英作文はその直訳ではありません。メール自体も2年ぶりくらいに書くし、用件だけだと味気ないし不躾かなと思い、私の近況(仕事を辞めたこと)も少し書きました。頭語結語も自信がありません。 ホストファミリーはとても私によくしてくれたので是非再会したいんです。その第一歩として、添削お願いします。 ========= Dear ○○ and △△(○○と△△はホストファザー、ホストマザーの名前) Long time no see! How are you? Suddenly(突然ですが、ってこれでOK?)...I'd like to see you again after a long interval. If I see you,I 'll go to Canada in December. I'd like to spend time with you. For example,talking about many things with having dinner with you. Could you take time to spend with me? By the way,now I don't work and looking for new job. I think this is a good opportunity because I'm free to design my time. I don't plan details about this trip,yet. Please tell me your circumstances. My best regards, ▲▲(自分の名前) ============== どうぞよろしくお願いします。

  • 短大を受験します。ニュースについて。。。

    今月の15日に英語英文系の短大を受験します。そして面接の時に必ずと言って良い程「最近関心を持ったNEWS」を聞かれるはずです。何か良いネタはないでしょうか??  私は「英語・海外・洋画・洋楽」について興味をもっているので興味があるので、そういったネタが良いと思っているのですが、なかなか見つけられません。。。  ご協力をよろしくお願いいたします。  できれば、NEWSのURLも貼っつけていただきたいです・・・。

  • 日本の共産党が果たした役割

    はじめまして。勉強不足でお恥ずかしいご相談で恐縮です。 先日、近所で共産党主催の『赤旗まつり』に行ってそこで 共産党が主義主張する内容に触れてきましたが、どれも 理想論ばかりで現実的な解決策に乏しいという印象を受けました。 共産党の名前ばかりが先行してしまって、実質日本で何をしてきたの かいまいち分かりません。 はたして今日の日本の社会において、共産党が果たしている、もしくは 果たしてきた役割とはどんなことでしょうか? もしご存知でしたらご教授頂けると幸いです。