gryfinndors の回答履歴

全884件中81~100件表示
  • サーバー上にあるcsvの活用・・・

    会社のWebサーバー上にcsvデータがあります。 一定期間ごとに自動更新されます。 これを利用して、Web上に「新着情報」としてテキスト表示されるようにできれば・・・と思っているのですが、そもそもそんなことが可能なのでしょうか。 可能だとしたら技術的にはどの程度難しいでしょうか。 ちなみに私は会社のWeb更新の仕事をしています。 HTML(css含)の知識はありますけれど、 JavaScriptは既存のプログラムの簡単な改造ならできる程度。 FLASHのActionScriptも同じく、本を読みながらやっと書ける程度。 CGIは、Perlを既存のを設置、簡単な改造ができる程度で、 PHPやJAVAにいたっては全くわかりません。 そのcsvの元原稿は、あるソフト上から手書きで入力されており、 そこから読み取ってcsvに変換するという仕組みです。 作った人はWebの知識は全くってほど無いので、 その人に聞いてもお互いチンプンカンプンです。 ただ、今、Webに載せている新着情報は別途入力しているため、 二度手間をはぶくためにそのcsvを利用できればいいな~・・・と思いまして・・・ まずは、 私程度の技術でも可能なのか、それとも厳しいか、 できるとしたらどんな方法があるのか、 参考になるURLや書籍もあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ネットワークドライブに接続できないパソコンがある

    お世話になります。社内のパソコンの現象についてお尋ねします。 いつもではないのですが、次のメッセージが出てネットワークドライブに接続できないパソコンがあります。「サーバー名¥ディスク名に再接続するときにエラーが発生しました。ローカルデバイス名は既に使用されています。この接続は復元されませんでした」 決まったパソコンに現象が現れ、主に夕方に起こるようです。 再起動をかければ接続できるようになるのですが、そのたびに再起動では不便ですし、基幹システム使用時に接続できなくなっても困るので、解決したいと思います。 サーバー:Windows2003Server クライアント:WindowsXPpro クライアントはドメインユーザーです。 よろしくお願いいたします。

  • 自宅サーバを構築しているのですが。

    勉強として自宅サーバを構築しようとしているのですが、使用用途が浮かばず途方にくれています。 私としてはセキュリティの勉強をしたいのですがアタックしてくれる相手も居ません、 また、PHPなどで作ったホームページの脆弱性を突く事も一人では中々出来そうにもありません。 (「自分では満足でも人から見たら…」などを知りたい) 一般的にはサーバを構築した後どうしているのでしょうか?

  • 困っています。

    初めまして。初めて使わせていただきます。 みなさんの沢山の意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。 私は地方に住む会社員です。女性です7年前、今の職場へ転職しました。お給料は18万。(総額です)交通費、残休日手当、その他手当の支給は一切ありません。転職時はまだ20代でした。家族も皆健在で働いていました。現在は30代半ば。 最近は「うーん。」とうなりたくなるように自分の給料の安さを感じています。今のままで良いのか悩んでいます。仕事は建設業事務兼雑用兼苦情係兼社内CPのメンテ係。定時帰宅はありません。3時間サービスは当然。30人位の社員+30人位の外注で会社が成り立っています。先週、思い切って昇給してほしいと会社に申し出ましたが、話をはぐらかされてしまい、堂々巡り、6日続けましたが、全く解決になりません。社員で確かに社会保険も入っています。給料が少なくても我慢して勤めた方がよいのでしょうか。転職先が無いのも事実です。ボーナスは入社して今まで一切出ません。(みんな同じですが) アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22287
    • 転職
    • 回答数3
  • 英作文の添削おねがいします!

    英作文(和文英訳)の添削お願いします。間違ってるところ、変なところ等があれば教えてください。直してもらえればありがたいです。 I・アフリカでは数多くの人たちが餓死していると新聞で報じられている。 It is reported in the newspaper that in Africa a lot of people die of hunger. II・家について初めて財布がないのに気がついた。 It was not until I came home that I found I had lost my purse. どうぞよろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#60789
    • 英語
    • 回答数3
  • 前任者から引き継いだ慣習をやめたい(アメリカ)

    困っている主人に代わり皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。 主人は管理職としてアメリカに赴任し約2年半になります。 前任者からの申し送り事項の中に「毎週金曜にスタッフをねぎらうためドーナツを購入する」というものがあり、それに従って毎週主人のポケットマネーでドーナツを2ダース(24個・約12ドル)購入し、スタッフの方々に提供しています。 この慣習は前任者の前に赴任されていたドーナツ好きの方が始められたもので、その時から通算するともう10年近く続いていることになります。 ドーナツは主人が金曜の出勤前に購入し、皆が立ち寄る事務カウンターに置いてスタッフの方々が自由に食べられるようにしているのですが、ここのところ退社時間になっても数個のドーナツが残ったままになっていることが時々あり、主人はせっかくの好意を無駄にされたと感じる上に、ドーナツに年間500ドル近くを自腹で払っていることに憤りを感じ、なんとかしてこの慣習をやめられないものかと考えていますが、10年も続いているものをいきなりやめるとスタッフの反発もあるだろうし、あげくの果てにはケチな上司と後々語り継がれてしまうのではと、 やめたいものの二の足を踏んでいる状況です。 そこで質問ですが、スタッフの反発を買うことなく穏便にこの慣習をやめるにはどうすればいいでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 雨が降っているのでのいい方

    Since it is raining, he may come by taxi.という文の Since it is raining, のところを Because of raining あるいは、Because of rain といいかえても大丈夫でしょうか。

  • 有給消化を認めないと言われました。

    現在、派遣社員として大手食品メーカーに出向している者です。 仕事の方向性が違うという理由で来月いっぱいで退職します。 その時に、派遣会社も辞めて正社員で仕事を探そうと思っています。 有給があと10日ほど余っているので消化したいのですが、その旨を出向先の課長に相談した所、「有給の消化は一切認めない」と言われました。理由は「他の派遣社員が辞める時にマネをすると困るから」「正社員でさえなかなか有給が取れないのに、派遣社員の有給を認める事は難しい」と言われました。派遣会社に相談しましたが「出向先の言う事を聞くように」と言われてしまいました。 引継ぎなどもほとんど終わっており私が休んだところでさほど業務にも影響はないと思います。ここでは2年以上まじめに働いていたのでこういう事を言われてとてもショックです。 「労働法違反なのでは?」と言ったのですが、出向先は「辞める派遣社員に有給を取らせるようなシステムは存在しない」とのことです。 また「どうしても有給を取りたいのなら明日から来なくていい」と言われました。悲しいし悔しいです。 今までも同じ事を言われて泣く泣く辞めていった派遣社員も何人かいるようです。 私は泣き寝入りしたくありません。しかし、どこにどういう風に相談すればいいかわかりません。まず何をすべきでしょうか? 教えてください。

  • 核開発について

    最近北朝鮮の核実験が問題になっていますよね、実験は失敗だったとか? そもそも核開発において一番ネックとなるのはなんなんでしょう?(技術的に) 北の今回の失敗の原因もやはり同じなのでしょうか? 保有国はそれをクリアしている訳ですよね。(当たり前ですね) そこでお尋ねしたいですが (1) そのネックとなっているのは何でしょうか? (2) 仮に日本が核保有を目指すとすれば容易にクリアーできるでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。

  • Do you know [think] の位置が違う文の見分け方について

    問題集で、正しい方を選ぶ問題で、なぜそちらが正しくなるのかいまいちわかりません。 1:(ア:Do you know how many brothers ,イ:How many brothers do you know)he has? 正解はアです。 2:(ア:Do you think which book, イ:Which book do you think)she chose? 正解はイです。 この問題に例えば続きがあり、Yes/Noで答えているならDoで始まる、または具体的に答えているなら疑問詞で始まるとわかるのですが、それがない状態でうまく選べません。どのように違うのかどうぞよろしくお願いします。m(__)m

  • 代替品発注したことをアメリカへメールしたいのですが。英語で何と書けば良いでしょうか。

    代替品の発注をしたのですが、アメリカの担当者へその旨をメールで送らなければなりません。 以下の文面を英訳して頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。 ******* 以下の件について、代替品のオーダーを入れました。 オーダー番号は***です。 大至急、手配をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#20638
    • 英語
    • 回答数3
  • 会社を退職する時(退職しずらい状況)

    私は今、転職を予定しています。 しかし、現在の仕事を退職しずらい状況です。 主な理由は、代わりの人がいない、仕事が重要な時期にきている、 この2つです。 みなさんの中で、退職しずらい状況で転職した方いらっしゃいますか? 体験エピソードやアドバイスを聞かせてもらえたら幸いです。

  • IEが使えません。

    環境はWINXP 光回線を使っているのですが、最近IEが使えなくなってしまいました。 アドレスバーや検索バーに何を入力してみても、「取り消されたアクション」をいうお馴染みのエラーが出てきます。 しかし、WANにはつながっているようでoutlookでメールの送受信は正常にできます。 ちなみに80番ポートを閉じてしまっているのかと思い、ルータにアクセスして確認してみようと思いましたが、ルータのアドレスを打ち込んでもエラーになってしまい、ルータにアクセスすることができません。 ファイアーウォールははずしてみましたが、状況は変わりません。 しかし、MyFireWallというソフトも入っているみたいですが。(こちらの方も停止してみましたが駄目でした) 解決策がお解かりの方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 北朝鮮の核実験で放射性物質が見つかったそうですが

    核実験現場の上空から放射性物質を含んだ空気がサンプリングされたとのことですが、北朝鮮の上空を外国の飛行機が飛ぶのはよくあることなのでしょうか。 簡単にそのようなことができるのでしょうか。

  • 試用期間での退職期間

    試用期間中に退職しようと思っているのですが、よく2週間前という退職前期日を目にします。 雇用契約書には、特に退職○日前までに~と書かれておりません。 1.この2週間というのは、実働の14日間のことでしょうか? 2.上司に電話などで退職する旨を伝えてからでしょうか?  3.退職届を出した日を含めての期間でしょうか? 4.上記の行為を行った後、どうしても退職させてもらえないと思ったら、1週間とかで勝手に退職してもいいのでしょうか?(社会人的にいい悪いは別にして。。。)

  • Web関係の仕事をするのにはどのような勉強が必要でしょうか??

    Web関係の仕事をするのにはどのような勉強が必要でしょうか? 資格などは有効でしょうか?? 実務経験が結局のところ必要なのですが 未経験で入れるとしたら何歳ぐらいまで可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • ノンフィクションのペーパーバック

    現在TOEICの点数が775点あるのですが、 勉強も兼ねて最近ペーパーバックを読み始めました。 ノンフィクションものが好きなので、 アマゾンなどで色々検索してみましたが、 いまいちピンとくるものが無く・・・・。 オススメのエッセイや、ノンフィクション作品があったら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • meme5
    • 英語
    • 回答数3
  • 運営しているHPの送信フォームからの添付画像が届きません。

    ある商業的なサイトを運営する者です。 当サイトには、お客様からメルアドや要望等の文章と合わせて画像を送っていただくフォームがあるのですが、文章は届くのですが画像の方が添付されてこないので大変困っております。 以前はHP制作会社の方に管理してもらっていたので、画像が届かなくなるたびに 連絡して内部的な処理をしてもらっていたのですが、(内部的な処理をしてもらうと一時的に画像が届くようになります。そして、届かなくなるとまた連絡して…… の繰り返しです)その会社の急な倒産により、自分で対処しなければならないようになりましたので、なんとか詳しい方に良い対処法を教えていただければと思い投稿致しました。 ちなみに、参考として少し情報を付け加えておきますと、 ・内部的な処理とは(そういう知識がないのでうろ覚えなんですが)、HP制作会 社担当者によると「内部的に画像がたまる仕組みになっていて、それが飽和状態 になると画像が届かなくなる」ので、それを処理する必要があるということ。 ・サーバーのウエブマネージャーに入ると、ディスク容量が不足していたので  増設した。それによって画像はとりあえず届くようになりましたが、上記のHP  担当者の言を考えあわせると、このまま画像がちゃんと届き続けるかどうかは  不明。ということです。 何卒、良きアドバイスのほど宜しくお願い致します。

  • 北朝鮮の核実験による放射性物質に関するアメリカの発表

    アメリカが北朝鮮の核実験による放射能が検出されたと発表してますが、イラク戦争以来アメリカの言うことは信用できません。 北朝鮮の脅威を使って日米同盟を有利に進めるために、または、ミサイル迎撃システムの開発を円滑に進めるために、うそをついている可能性はないですか?

  • 大量メール送信をしたいのですが方法がわかりません。

    自分のお店の今まで購入したいただいた方のメルアドが 約1万通あります。 エクセルにて縦にずら~っと並べて保存してます。 このメルアドに、セール情報などを送りたいのですが 有料でしたら、いろいろあるようなんですが 無料で行うにはどうすればいいのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。