gryfinndors の回答履歴

全884件中101~120件表示
  • IEとFireFoxの表示の違いで悩んでます!

    クライアントからの要望で主にCSSを使ってコーディングをしております。 下記のコードでひとつの記事が <div class="line_dot"></div>でラインで区切られ下に続いていくようにしているのですが、 <div class="math_newsMerchant"> <div class="icon_newsMerchant"> <table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="3"> <tr><td><img src="img/icon1.gif" /></td></tr> <tr><td><img src="img/icon2.gif" /></td></tr> </table> </div> <div class="txt_newsMerchant"> <p><a href="#">ID:1988 Pointcageモバイル (2006/9/27)</a></p> <p>ポイント還元率は日本最大級!Point cafeモバイル誕生</p> </div> <a href="#" class="btn_merchant">提携先はこちら</a> <div style="clear:both;"></div> </div> <div class="line_dot"></div> <div class="math_newsMerchant"> <div class="icon_newsMerchant"> <table width="100%" border="0" cellpadding="0" cellspacing="3"> ・ ・ ・ ・ ・ ・ floatを使ってるため、math_newsMerchantでくくられている各センテンスの最後に<div style="clear:both;"></div>をいれております。 これが問題で、IEだとこのdivタグを入れると勝手に空白をつくってしまします。 FireFoxは正常に表示するのですが。 divじゃなくてimgタグでそのまま表示しても同じです。 divとimgの余白をなくす方法をどなたか知りませんでしょうか?

  • スチュワーデスになりたい28歳です

    大学を卒業して、航空会社でグランドホステスをしていました。 在職中にパイロットで好きな男性がいて、彼と一晩過ごしたものの、それ以降恋愛には発展しないショックな出来事がありました。 私は5年前に一晩過ごした彼が好きです。 もう30歳になろうとしていますが、彼を追いかけてスチュワーデスに転職って、おかしいですか? 30歳で外資系のスチュワーデスに受かったりするのかな。。。。 私の考えはおかしいですか?

  • 会社の固定給と残業手当てについて

    こんにちは。 現在大学4年で就職活動をしています。 内定等も頂いているのですが、気になっていることがあります。 給料の契約が固定給で25万なので、 基本的な手当ては全て入っています。 基本労働時間は9:00~17:45なのですが、 実際には早くて21時上がりで、 最終電車で変える事もざらにあるそうです。 また、土日も出社することもあるそうです。 給料に対して明らかに見合っていない残業時間だと感じるのですが、 これは普通のことなのですか? 労働基準法等に反しているような気がするのですが・・・。 また、入社前にこう言った質問を人事の方などに聞くのはやる気を疑われそうで心配なのですが、していいものなのでしょうか。

  • 英語のスピーチについて

    今,アメリカに教育委員会の企画でホームステイしています。来週の水曜にお別れパーティーで英語でスピーチすることになっていますが,なんとはじめてなんと終わればいいかわかりません…。中間は印象に残ったことを言うつもりですが…英文の手紙がSincerely yours,○○○って終わったりするみたいに定型文みたいなのはあるのでしょうか?何と言えばよいのでしょうか?

  • 文法の整合性について

    I study about Internet advertising The motive for my study is [that I want to analysis the relation between human psychology and Internet ad.] The reason is that the rate of internet ad. costs is glowing from year to year. At the same time , more and more people uses Internet in the world. Therefore many people were influenced by Internet ad. So I want to study about that Internet ad. is how to approach human psychology. 以上の文章で文法的な誤りはありますでしょうか? ご指導いただければ幸いです。

  • 英文で分からないところがあります

    間違った英文があったら添削お願いします。 数日前、DVDのレンタルショップに行きました。そしてチャーリーとチョコレート工場のDVDを借りました。すごく面白いストーリーでした。ウリィ-・ウォンカとウンバ・ルンパは、とても個性的な人でした。貴女は、それを見たことがありますか? 貴女のお勧めの映画があったら教えてください。 I went a DVD rental shop a few days ago. I borrowed  Charlie and the Chocolate Factory’s DVD. It was very funny story! Willy Wonka and The OOMPA-LOOMPAS are two men with a great deal of personality. Have you ever seen it? Could you tell me inform about favorite film?

  • 英語圏の人の感覚について

    海外のサイトに日本語で投稿したとします。 日本語文字フォントのない英語圏の人にとって、その投稿部分は文字化けて表示されると思うのですが、それって英語圏の人にとって嫌なものなのでしょうか? たとえば、日本語のサイトにタイ語や中国語や韓国語やアラビア語などが混じっていて、しかも文字化けていたりすると(私の場合ですが、)ちょっと汚く見え避けてしまいます。 現在、今ある日本語のホームページの英語版を作っているのですが、掲示板などを日英で共有させるべきか悩んでいます。参考程度で構いませんのでご意見よろしくお願いします。

  • 留学した方、進路にアドバイスお願いします!!

    私は21歳のフリーターの女です。 私は今までやりたいことがなく、何を学びたいのかも、何がしたいのかも分からず生きています!!しかし、このままではダメで、勉強したいと漠然ですが思いました☆13歳のハローワークを読んで一番合っていたのが「海外の人と友達になりたい」ってコトでした。。。 海外に留学したいと母に言ったら、英語だけを学びに行くだけではダメだ・・・と言われました!!英語プラス何かを学んだほうが、留学する意味があると言われました。他に学ぶなら経営学か、もう1ヶ国語の習得か・・・です。 今考えていることは、日本の学校(専門学校、海外大学との提携がある)に行って海外の学校に通うことです。 このような進路を歩んだ方、また留学してみて、一番いい進路についてアドバイスくれる方、回答お願いします!!!

  • ◆◆無職2ヶ月目、仕事が見つかりません。◆◆

    こんにちは。僕は20代後半の男性です。 仕事探しのアドバイスをいただきたくて、質問します。 本日で無職2ヶ月になりました。 以前は公的機関で単純な仕事(ちょこっと書類を作る)をしていて、 現在、事務経験がないのに、デスクワークの仕事を探しています。 就職活動として、 ハローワーク内の掲示をチェック、 求人情報誌×毎週3冊をチェック、 インターネットの派遣のページをチェック、 派遣会社大手1社と中規模1社に登録、 友達に仕事が無いか聞く。 を続けて2ヶ月、いまだに仕事が見つかりません。 週に40時間以上働けるならパートでもいいと思っています。 どうも『事務経験が無いのにデスクワークをしたい』というのが、 無理があるようです。派遣会社の人も『スキルと経験が無い人には』 とても仕事を紹介しづらいとおっしゃっています。 何か仕事探しのコツなどがありましたら、 アドバイスをください。 ちなみに仕事に使えそうな資格は 『MOUS検定WORD、EXCELのエキスパート』だけです。 (ちょっとイジるだけならパワーポイントとアクセスもできます。)

  • とにかく英語ができません。

    私は現在大学一年生ですがとにかく英語ができません。TOEICは300点前半しかとれません。単語力、文法力、長文読解力等すべてが足りません。まず私は何をすべきでしょうか?単語帳をみるか中学校の文法から見直すか、英会話学校にでも通うべきか…とにかく英語の勉強方法がわかりません。 まずやったほうがいい事、効率のよい勉強方法等助言を待っています。

    • 締切済み
    • noname#21040
    • 英語
    • 回答数8
  • 英訳 年次大会、開会式ほか

    下記の内容を英語で書きたいと思っています。 ■年次大会 開会式(挨拶、祝辞)、特別講演(講演者は複数です) Annual Conference(Speeches at the opening ceremony,Lectures) ■対談「医学教育と工学教育」 Talk “On Education in Medicine and Engineering“ 表現に誤りはないでしょうか? お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#20492
    • 英語
    • 回答数7
  • 和訳

    With language so close to the core of what it means to be human, it is not surprising that children's acquisition of language has received so much attention. という文なんですが、with~humanまでの文章がどう訳してよいか分かりません・・・前から訳していこうとすると、どこで切って読めばよいか分かりません。to the coreという熟語がありますが、この文で適応されるのか、この文の中のcoreとはどういうことなのか分かりません・・・

  • アメリカで語学学校に通うときのVISA取得について

    海外で研究者をする夫について、アメリカに行くことになりました。せっかくなので、現地で語学学校に通う予定です。VISAは研究者の家族としてJ2を取得するつもりでいるのですが、このVISAのままで、語学学校に通うことは可能ですか?それとも留学者用のVISAを取得しなければならないのでしょうか。 学校も大学付属もあればジオスNY校みたいなのもありますよね。これらの違いや、VISA選択の条件等を知っている方、教えてください。

  • 独身でキャリアのない女性の生き方

    知り合いの女性のことで質問があります。 独身でキャリアのない女性はどうやって生計を立てているのでしょう。 結婚すればいい、とはいってもそこそこの容姿、性格が無ければ難しいですよね。 結婚したとしても離婚して一人で生計を立てている人もいると思います。 しかし、この国ではキャリアのない高年齢の女性が安定した収入を得るのは難しいですよね。 彼女は持ち家で家賃はかからないようなのですが。結婚はあきらめたようで将来が心配です。 その場合、社会保険加入で年金を支払っていれば、パートやアルバイトでも細々と生きていけるものでしょうか。

  • 退職までの期間

    今現在小さな会社でアルバイトで週3日10:00~16:00で働き出し約7ヶ月になります。 セクハラや自宅での仕事、時間外労働をするように言われたり、あまりに 面接時の話しと違うので今すぐにでも辞めたいと思っています。 ただ仕事内容が、売掛買掛管理・契約書作成・会計ソフト入力・税理士との連絡・ 取引先との連絡、社内で使用する管理表やファイルの作成その他諸々の総務経理関係を 私一人と社長で担っておりますので、すぐに辞めるというのは会社的にものすごく困るだろうと思いますし 承知してもらえないと思います。 民法上ですと "(期間の定めのない雇用の解約の申入れ)第627条 当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から2週間を経過することによって終了する。" となっておりますが、これは週20時間以内の短時間労働者にもあてはまるのでしょうか? 心の底からイヤになっていますので会社が困るのはいいのですが、 (週3日のアルバイトにあまりに重要な仕事を任せ過ぎると私的に思っています) 退職を申し入れてから2週間、(6日)は最低出勤しないといけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#114379
    • 転職
    • 回答数4
  • 英語力を上げたい!

    英会話学校に7年間行き、なんとなく日常会話程度は話せます。TOEICの点数だと700点台後半という感じです。 夫は北米人ですが、彼との会話は日本語です。問題は彼の友達や家族との会話で、皆でしゃべっていると何を言っているのかうっすら分かる程度で会話に入っていくことができません。一対一ならまだましですが、それでも言っていることが分からないことが多々あります。また、私の英語が通じていないことも結構あって、本当に自分が嫌になります。 いったいどんな練習をしたらもう一段階上の英語力を身につけることができるでしょうか?イングリッシュジャーナルのディクテーションとか日記書いて夫に直してもらったりとか結構やってるつもりなんですが・・・ 八方ふさがりみたいな気分でいっぱいです。

    • ベストアンサー
    • ETN
    • 英語
    • 回答数7
  • spellとwhat

    Do you know how to spell the word?という英文は分かるのですが、Do you know what the word spells?って間違いでしょうか?その理由ってありますか?

    • ベストアンサー
    • spacy
    • 英語
    • 回答数7
  • 初めての転職 アドバイスください

    SEを2年やっていましたが、好きでやっていたわけではなく、このたび転職を決意しました。 料理が好きなので、最終的にはシェフを目指しています。 初めての転職であることと、大学での専攻は情報なので、キャリアとしては全くありませんが、料理関係の仕事に就きたいと思っています。 なかなか厳しい道でしょうか?頑張るつもりではありますが・・・ また再就職のしやすい時期はあるのでしょうか?月など教えていただけるとありがたいです。回答お待ちしています、よろしくお願いいたします。

  • 英文書類の署名

    英文書類への署名を求められています。これは雇用契約書なのですが、 名前のサインは日本語・日付は筆記体で「October 9th, 2006」などで良いのでしょうか? 会社自体はアメリカ系なので、月日年の順で良いと思いますが、 日本語のサインと日付の書き方は問題ないのか不安です。 今からこれでは先が思いやられるのですが、、、お願いします。

  • 年増の就職について

    来年、大学に入学予定の者です 志望学科は通信工学、第一志望は電通大、ダメなら4工大の2部を予定 できることなら院まで行って、通信関連の開発職に就きたいと思っていましたが、 年齢がすでに24を過ぎています 院卒だと卒業時に30、学部卒では28になります 今、私大の文系2部(1年)に在籍しているのですが、 理系への夢を諦めきれず再受験を決意して勉強してきました しかし、このまま文系(実質5浪)で就職するか、それとも理系(実質6浪)で再出発するか、かなり悩んでいます 再出発するからには、やはり理系学部、専攻を出ないと就けないような開発職に就きたいと思っていましたが、 年齢的な面を考えると、院を30で卒業というのは、やはり厳しくなってしまうのでしょうか SEなどなら文系でも就職ができるそうなので、このまま文系で卒業をしてしまったほうが、 まだ若さという点で有利だと思うのです しかし学部卒で開発関連の仕事に就けるのなら、理系に進むのも有りかなと思うのですが このまま文系を27で卒業するか、理系学部を28で卒業か、理系院を30で卒業か 直前になってすごく迷っています どなたか助言を頂けると、とても嬉しいです よろしくお願いします