snna の回答履歴

全155件中121~140件表示
  • フリーボックスを改造したいのですが・・・

    何段かのフリーボックスhttp://www.mitsuwa-mitsuwa.jp/organic/freebox.htm ↑こんな感じのです、これを縦ではなく横置きにして本棚にしようと思っています。 ただ、横置きだと高さが大きすぎるので、2分割に仕切りを作りたいのです 瞬間接着剤ではすぐに落ちてしまいそうですし。 釘などでも真ん中の段が2分割にすると打ちにくそうで、きちんと打てないような気がします。 こういう場合はなにかよい方法はあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • miniSDカード(SD-JukeBox)

    SD-JukeBoxを使用して128メガminiSDカードに曲を保存した場合、 何曲くらい入るのでしょうか?

  • 名鉄高速バス 名古屋ー伊那線 おりば

    名鉄高速バス 名古屋ー伊那線 の宮田の のりば、おりばを教えてください。名鉄に電話しましたが、「中央道 道路上で住所はありません。地図も資料がありません。元宮神社が近くにあるらしいです。」 としかおしえてもらえませんでした。宮田村中学校付近の祖父宅へ行きたいのですが、徒歩で行けるかどうか調べたいのでよろしくお願いします。

  • 車庫の防犯センサーカメラ

    自宅の車庫(屋根だけ)に駐車していたところ誰かにイタズラ傷をつけられました。 そこでセンサーライトとセンサーカメラ(録画つき)を導入したいと思います。 センサーライトは近場で購入可能ですがセンサーカメラはちょっとありません。 自動的に感知して録画するカメラはありますでしょうか?USBでPCと繋ぐものもあるようですが常にPCが起動状態というのもどうかと・・・。 お勧めがありましたらお教え下さい。

  • 木曽路&伊那路について教えてください

    夏休みに横浜から車で、木曽路&伊那路へ旅行に行こうと思ってます。 行きたいところとしては、 妻籠・馬籠、千畳敷カール、御岳などがあります。 これらの名所を2泊3日ですべてまわることは可能でしょうか? また、このほかでおススメの名所、おススメのコースなどがありましたら教えてください。 もう1つついでで申し訳ないのですが、 千畳敷カールは登山とかではなく、簡単なハイキングコースなどのようなものはありますか?(軽装で1時間ほど歩くような)

  • P902i PCからの音楽の取り込み

    PCに約4000曲のMP3、WMAファイルがあり、気に入った曲を指定して、携帯に取り込みたいのですが、インストールしたSD JUKEBOXへインポートする方法がわかりません。左下のインポートアイコンから入ると全曲インポートしようとします。曲を指定してインポートはできないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • VIERA TH-37PX50でDVD録画

    新機種発売のための在庫一掃処分で安く購入しました。 画像も非常に美しくとても満足しているのですが、 DVD録画した絵があまりに粗くびっくりしています。 取設をよく読むと「HV放送も地上アナログ放送と同等の画質で録画されます」とありますが、それにしても荒い画像で、何か接続が足りないのかと思うのですが・・・。(接続は業者の方にお任せしました) どれくらいかというと、前のTVでダビングしたDVDを再生したのとほぼ変わらない感じの画像です。 ちなみにDVDは同じパナソニックのDIGAのDMR-E50です。 別売りのコード等は、何も言われなかったので何も購入しておりません。

  • VIERA TH-37PX50でDVD録画

    新機種発売のための在庫一掃処分で安く購入しました。 画像も非常に美しくとても満足しているのですが、 DVD録画した絵があまりに粗くびっくりしています。 取設をよく読むと「HV放送も地上アナログ放送と同等の画質で録画されます」とありますが、それにしても荒い画像で、何か接続が足りないのかと思うのですが・・・。(接続は業者の方にお任せしました) どれくらいかというと、前のTVでダビングしたDVDを再生したのとほぼ変わらない感じの画像です。 ちなみにDVDは同じパナソニックのDIGAのDMR-E50です。 別売りのコード等は、何も言われなかったので何も購入しておりません。

  • ビワの実が実る方法は?

    実生のビワについて質問します。 10年ほど前に 実生のビワの苗を地植えにしました。 背丈は2メートル以上になったのですが 実を全く付け様としません。 日当たりは良好です。 冬になると 我が家のおじいさんは 「剪定」と称して 何故か横の枝を切ってしまっていました。 そう言う事が 実を付けない原因になっているのでしょうか? それとも他に何か 原因が考えられるでしょうか? こう言う事に詳しい方に教えて頂きたいのですが。 宜しくお願いします。

  • 新宿駅での待ち合わせ場所を教えて下さい

    当方、JR高速バスで新宿に8月の土曜日の12時ごろ到着予定で、待ち合わせの相手はJR中央線か、総武線各駅で新宿駅に到着します。待ち合わせた後は京王線で調布駅まで行きます。この場合どこで待ち合わせたら一番いいでしょうか。2人とも新宿駅を利用することはまれなので、ほとんどおのぼりさん状態です。京王線に乗るまで、2、3時間、時間つぶしが出来る飲食店でお勧めがありましたら、あわせて教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • Windows XP pro日本語のインストールでHDDが認識されません

    アメリカに住んでおり、Windows XP ProプレインストールのデルのPrecisionを買いましたが、完全な日本語環境が必要なので日本語版を買ってインストールしようとしています。 CDから起動すると、インストールをしますか?でEnterを押した後にすぐ、「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。」と表示されそれ以上進めません。 XPの英語版のCDで起動するとちゃんとハードディスクは認識されます。ハードディスクは160GB SATAです。よろしくアドバイスお願いします!

  • 実装設備とは?

    家電製品など製造業における「実装設備」とは何ですか? 転職するのですが、全くイメージできません。 カテ違いかもしれませんがお願いします。

    • ベストアンサー
    • mm5555
    • 化学
    • 回答数1
  • PSPを海外旅行に持っていきたい

    今度モルディブに旅行に行くのでPSPを持っていきたいと思ってます。 充電用のACアダプタを見たら100V~240Vと書いてあるので海外でも使えるかと思いましたが、アダプタにつなぐコード(コンセントに挿す方)に125Vと書いてありました。 これでは変圧器を持っていかないと海外では使えませんか?教えてください。

  • PSPでインターネット

    どうもはじめまして。 いつもデスクトップのPCで有線を使ってネットに接続しています。 最近PSPを購入しPSPでもネットができたらなぁ~と思ったのですが 僕のは有線なのでPSPでネットが出来ません。 おまけに無線ルーターとやらも高くて少し手が出せません。 しかし、友達から↓の商品を使えばPSPでネットが出来ると聞いたんですが http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml 機械おんちでよくわからず本当にできるのかわからず困っています。 これを使って本当にPSPでネットが出来るのなら購入しようと思っているのですがどうでしょうか? くだらない質問ですがどなたかご回答をお願いしますm(__)m

  • DVDが8倍速で書き込みできません。

    アイオーデータのDVDドライブ、DVR-ABH12Wを使用しています。DVD-Rの書き込みは8倍速まで対応しているのですが、8倍速で書き込もうとしても書き込むことができません。ディスクも8倍速対応のディスクです。どうしたら8倍速で書き込めるでしょうか?

  • 「エクセルの設定」または「キーボードの不良」どちらですか

    ◆問題点 エクセルの任意のセルへ半角英数小文字で1文字のみi(アイ)を入力すると乱れる。 (1)任意のセルをクリック (2)キーiにタッチ (3)セルにi見える<未確定> (4)Enterまたは矢印キーで確定すると「結果が大文字になったり小文字になったり規則不明」 ◆環境 本体= VALUESTAR VU55L/35D キーボード= ELECOM PKB-98NX3 OS = Windows Me ソフト= Office 2000 Personal など ◆検証(自分なりに出来る範囲で) (1)エクセル画面いっぱいにランダムのセルへ「i」1文字のみ入力すると大か出たとする。 (2)同じ向きの矢印キーでセルを移動して「i」1文字を続けると大が連続する。 (3)矢印キーの向きを変えると小に変わることもあり、大のままのこともある。 (4)CapsRockでは大が出て、小文字は出ない。・・・(正常) (5)メモ帖ではエクセルのような不都合は見つからなかった。 (6)ワードの文頭では、i とaがI,Aになった・・・(別途勉強する必要あり) ◆以上です、難しい説明は理解できないかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 手付金を返してもらえる方法はないでしょうか?

    家を建築する予定です。 もう土地は決まっており、 いくつかのハウスメーカーで見積もりを取って 頂きました。 どれもほぼ同じ値段で 思っていたよりも高かったのですが、 初めての事ですので、こんなものなんだろう と思っていました。 そして、一つのハウスメーカーに もう少し値引きをしてもらえないか と交渉したところ、 「明日までに、手付金50万を振り込んで もらえれば、20万の値引きをします。 明日でなかったら、もう値引きは出来ない と上司に言われています」と言われ、 夜遅かったのですが、営業の方が、 自宅に振込用紙を持ってきました。 私は、そのハウスメーカーが気に入っていたので、 明日じゃないといけないなら しょうがないと手付け50万を振り込みました。 契約をしていないので、もし契約しなかったら 手付金も返ってくるのだろうと 軽く考えていたのです。 しかし、その後、両親にその旨を伝えると、 明日までに振り込まないと値引かないなんて あまりにバカにしているし、 坪60万で値引いたとは あまりに高すぎる。と言われ 援助をしてもらう予定だったのですが、 そんなハウスメーカーなら援助したくない。 他のところにしろ。 ときつく言われました。 私も、冷静になってみると、 内容の割には金額も高いし、他のハウスメーカーは もっといい条件でさらに値引いてくるので、 失敗したと思っています。 しかし、頑張って貯めた50万を簡単に 捨てれません。 なにかいい方法はないのでしょうか?

  • 表示文字が読み取れないぐらい小さく・・・

    こんにちは。 PC初心者で分かりにくい文章で申し訳ありませんが、御理解して頂けると大変助かります。 PCを起動するとアイコンが表示されますが、その各アイコンの名称(Intarnet Explorer ゴミ箱 等)の文字が読み取れないぐらい小さくなってしまい他にも、ネットに接続して上の方にある基本項目?(ファイル(F) 編集(E) 表示(V) 等)あとはその下にある(戻る 検索 お気に入り)などそういった全ての項目の文字が小さく表示されてしまっています。 この状態に至った思い当たる点は、2.3日前にウィルスバスターが起動し、COOKIEというのが検索されそれを全て手動で1つ1つ削除したのが原因ではないかなと思っています。 なんとか元の状態に戻したいので、回答お願い致します。 OSはWindows XPです。  

  • ホンダ車をお持ちの方に質問です。

    長文ですがお許しを。。今年3回目のフィットの車検なんです。購入時の担当者は良い方だったんですが辞めてしまわれ、今の方が担当になりました。車検等でこの人と接触する度、腹が立って。購入してすぐ、雨の日に運転席の窓が閉まらなくなったので相談したら「高度なセンサーの為、溜まった埃で作動してしまったんでしょう。掃除して下さい。」と言われました。買ってすぐだよ!?だったら埃の溜まった車なんか売るな!2回目の車検の時は家迄車を届けてくれたのだけど、キーホルダーに鍵を付け忘れていて。確認しなかった私も悪いけど、鍵を外していたと思ってなくて。数日後に電話したら「朝から出ているので持って行けません。夜に行きます。」と。午前中にディーラーまで鍵を取りに行くと本人が店にいる。。出てるんじゃなかったの?車を駐車場に止めた途端、鍵をすぐ渡され、そのまま追い返されました。助手席側のドアの塗装が剥がれてくるので相談した時は工場長と言われる方と「今年は台風が多かったから剥がれたんでしょう。数件事例が出ています。」って。台風の影響で剥がれる程、塗装が薄いの?おまけに運転席側のミラーの塗装も日焼けした肌みたいにペロペロめくれて来てます。何なの、この車。15年以上経ってるトヨタの中古車もあるけど、台風で剥がれた事なんて一度もない。好きで購入した車なのに見るのも嫌。買い換えたいけど先立つモノが。。苦情を言っても返ってくる答えに呆れて逆に文句が言えなくて。「明日の○時に行きます」ってわざわざ連絡して行っても「いません。」って言われて。でも事務所の中に奴らしき人間が居る。居留守?塗装、営業マンの事も含め良くある事なんでしょうか。塗装がぽろぽろ剥がれてしまう車なんて、このままじゃ売れないですよね。。

  • メールを全部受信しないと、送信ができません。

    今までは、普通に受信・送信できていましたが、ある日突然、メールを全て受信しないと、メールが送信できないようになってしまいました。どこかを設定すれば、治ると思うのですがどこなのかがわかりません。分かる方教えてください。 WinXP、Outlook Expressを使っています。 よろしくお願いします。